マディソン ニューヨーク キッチン(MADISON NEW YORK KITCHEN)
恵比寿/ステーキ、イタリアン、ダイニングバー、ビストロ、カフェ
@東京・恵比寿マディソンニューヨークキッチンこちらは、恵比寿にあるアメリカンダイニング『マディソンニューヨークキッチン』です。クラシカルなホテルのような店内では、公共食材をカジュアルなイタリアンでいただけます。お料理はもちろん、おしゃれな雰囲気のお店は大人な恵比寿にぴったりです。【訪れた場所の詳細】マディソンニューヨークキッチン住所:東京都渋谷区恵比寿南2-3-14 コンツェ恵比寿1Fアクセス:恵比寿駅西口より徒歩2分 日比谷線5番出口徒歩1分恵比寿駅から272m営業時間:【平日】 17:30〜23:00(LO22:00) 【土日祝】 LUNCH7/1~AfternoonTeaのみの完全予約制となります。 DINNER17:30~23:00(L.O22:00)日曜営業定休日:なし
今年最後にお洒落なお店で仲良しさんと密会しました。予約時間より先に着いてソワソワしながら彼が来るのを待ってる間に先にシャンパン🥂頼んで寛いでる私(*´艸`)christmasには会えなかったので🎁も渡して楽しい時間を過ごしました。お酒も料理も美味しいお店なので是非大切な人と行ってみて下さい。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ヴィレッジヴァンガード ダイナー 吉祥寺(VILLAGE VANGUARD DINER)
吉祥寺/ハンバーガー、ダイニングバー、カフェ
吉祥寺にあるVILLAGEVANGUARDDINERさんでランチとデザートをいただいてきました。店内はアメリカンダイナーっぽいオシャレな作り。カウンター、テーブル席合わせて30先ほどありますよ。4/1から登場した新メニューをいただいてきました。さくらパンケーキはさくらアイスといちごと蜂蜜がたっぷりな盛られたパンケーキです。さくらの香りといちごの甘酸っぱさがふわふわパンケーキに溶け込んで美味しいんですよね。究極の和牛クラシックアボカドチーズバーガーは萌え断バーガーですね。厳選和牛100%のパティにアボカドが挟まっています。さらにトロトロチーズも入っていて、濃厚でかつコクがあってジューシーなバーガーですね。ガブっとかぶりつきたくなるやつです。
久しぶりに中間テスト中の次男とランチに行きました。絶賛、思春期真っ只中なのでこういう機会でもなければなかなか一緒に出掛ける事は無いので慌ててアプリ開いて即予約。食べログからだとお席が空いていたら当日予約もできるのが安心だし便利。お店前に着くと、待ち構えて待機中のUberさんが目の前に、ドアには百名店シールがたくさん!予約名を伝えて、奥のソファー席へ。アボカドのりわさびバーガーも気になるし、いつものチリチーズバーガーも捨て難い...そうだ、何度が来ているのにクチコミ投稿は何気に初めて。色々迷いつつ、オーダーは人気ナンバーワンの「ペッパー&チェダーメルトバーガー」と、ロングセラーの「テリヤキベーコンバーガー」をそれぞれWでBセットに。ここの手割りポテト、美味しいよね♡シェイクは抹茶とチョコレートで。もう、とことんジャンクに爆弾カロリー上等!!なチョイス(゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ期待を裏切ることなく美味しかった!!が、2人でランチに¥5000オーバーはなかなかの出費なので、しょっちゅうは連れてきてあげられない、すまぬ次男。ご馳走様でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
バンゲラズキッチン(Bangera's Kitchen)
有楽町/インド料理、インドカレー、ワインバー
ちょっとバタバタしていてランチを取り損ね...時間は15時過ぎ。次の予定まで約1時間。サクッとランチを食べられるお店を探していました。【バンゲラズキッチン】さんはINZ2の2階。遅くまでランチが食べられるらしく、足早に訪問。開いてたー♡店内は各テーブルに赤い薔薇1輪が飾られたオシャレな空間。スタッフさんもとても丁寧で感じがいい!!オーダーは、クイックランチ¥990を。選べる2種のカレーは定番のバターチキンと、本日のカレー(カボチャとチキン)にしました。あと、ゴマココナッツシェイク¥300。1口目で...ここ、美味しーい!!!カレーがめちゃくちゃ好きなお味。チキンもゴロゴロ、かぼちゃもゴロゴロ。スパイスも沢山だし、海外の方が作るのにありがちなスパイスの小枝も入っちゃってるけど、クリーミーで辛すぎず(辛くても大丈夫なのだけど)とにかく美味ーい!!飲んでみたくて頼んだゴマココナッツシェイクもおもったよりあっさり。美味しかったです♡メニューの撮影禁止、とあったの撮れませんでしたが、金曜日限定のチキンビリヤニも気になりました。ご馳走様でした。
ーーーーーーー⭐値段:3(1お手頃→5高級)⭐味:3(1いまいち→5最高)⭐サービス:3(1いまいち→5最高)⭐雰囲気:1(1大衆向け・ガヤガヤ→5高級感・居心地がいい)⭐コスパ:4(1値段に見合わない・量少ない→5見合う・量満足)ーーーーーー訪問時食べログ:3.62ACCESS--------------------東京都中央区銀座西2-2銀座インズ22F銀座駅、日比谷駅C9出口直結徒歩1分です----------------------------------南インドの港町マンガロールの4つ星ホテルシェフが作る郷土料理です多くの方が想像するインド料理とは異なる、魚介×スパイスの組み合わせを楽しめます食べログ百名店やミシュランビブグルマンにも選出される実力店です席数は46席(テーブル42席、カウンター4席)となりますORDER-----------------------◆グリルフィッシュサラダ(1,020円)◆チキンウルワル(辛)(1,600円)◆プリムンチ(時価)◆ニールドーサ(2枚)(690円)×2----------------------------------【料理について】◇グリルフィッシュサラダインドの土窯「タンドール」で焼き上げた魚のサラダカレースパイスに漬けて焼いた焼いたブリ(?)か鯖(?)とサラダの温かいサラダです◇チキンウルワル(辛)チキンをカシューナッツやカレーリーフで炒めたお店で大人気の前菜数種類のスパイスがきいた濃厚な味わいでお酒のおつまみにピッタリとのことです唐辛子の辛さが効いており、辛いの苦手な方は少し厳しいかもしれません◇プリムンチ(時価)絶妙な火加減で魚の旨さを最大限に引き出したマンガロール流の煮込み料理。素材とベストマッチのスパイスを何種類も加え、刺激的な味わいに◇ニールドーサマンガロールの郷土料理米粉から作った生地を薄くクレープ状にしたふわっと漂うココナッツの香り、水のようにしっとりモチモチした繊細な食感です水分を含んだお饅頭の皮というのがわかりやすいでしょうか、、ナンのようにカレーやソースに付けて頂きます【感想】休日ランチに予約して伺いましたが、早い時間帯だと予約なしでも行けそうです
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
つるとんたん UDON NOODLE Brasserie 東急プラザ銀座店(ツルトンタン ウドン ヌードル ブラッスリー)
銀座/うどん、居酒屋、バー、ダイニングバー
つるとんたんUDONNOODLEBrasserie東急プラザ銀座店へ今日は暖かいものを食べたくてうどん明太餡かけ玉子とじのおうどん¥1,380-麺は1玉メニューがたくさんだから迷いに迷いました温まる〜お友達は鴨汁のおうどん¥1,380-麺は1.5玉お店を出たら行列っ景色が見える席をお願いしましたつるとんたんUDONNOODLEBrasserie東急プラザ銀座店東京都中央区銀座5-2-1東急プラザ銀座10F
東急プラザの10階にあるつるとんたんに行ってきました。ずっと気になっていた人気のお店です。整理券が発行されるので待っている間、自由に過ごせます。メニューの数が多いので迷ってしまいます。今回は白胡麻坦々、カツカレー、明太子クリームをオーダーました。麺の太さや麺の玉数など選ぶ事ができます。またカロリーを気にする方用に糖質オフの麺も選べます。麺にはコシがありそれぞれおいしくいただきました。!12月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ネパール民族料理 アーガン(AANGAN)
新大久保/ネパール料理、カレー(その他)、居酒屋
新大久保にあるネパール民族料理アーガンでランチをいただいてきました。本格的なネパール民族料理がいただけるお店ってなかなかないので良いですね。11:00〜15:00までいただけるランチメニューをいただきました。いただいたのはタカリセットになります。ご飯、豆スープ、カレー、漬け物、青菜炒め、野菜のカレー風味、パパドゥがワンプレートに盛り付けられたセットになっています。そうそうドリンク付きなのも嬉しいところですよね。カレーは野菜カレーにしてみました。トロッとした食感の塩気の効いた豆スープですね。漬物は浅漬けではないのかなと思いながら食べましたがカレーとも合いますね。ご飯も食べやすいし、何よりカレールーが美味しいですね。辛いけど辛すぎずご飯に合う野菜カレーだなと思いました。
新大久保で用事があったので、その前にランチを、と探していて、せっかくなので予約して訪問。新大久保=韓国料理なイメージですが、かなり多国籍のレストランがあるので初めてのネパール料理に挑戦!店内はネパールのものなのでしょう、他では見た事のないインテリア!入店もスムーズで、予約席もちゃんとご用意くださってました。ランチメニューの中から「タカリセット」をオーダー。なんとドリンクもついて¥979とお得。ドリンクはマンゴージュースにしました。ちゃんと濃いマンゴージュース!!好きなカレーを1種選べるので、私はチキンで。骨付きのチキンがごろごろ入っていました。辛いかな?と思いましたがそんなこと無かった★友人はフィッシュにしていましたが、こちらは小骨なので取り除くのが大変だったようです。ライスが大盛りかな?の量。あと、気になった「ハーフパニプリ」¥330を。薄焼きのパイ?のような可愛いまぁるい皮に豆やじゃがいものすり潰したものがはいっていて、ソースは酸っぱい系。なかなか海外旅行に行けなくなった近年、新大久保で旅行気分が味わえました。ご馳走様でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
TWO ROOMS GRILL|BAR
表参道/ステーキ、ダイニングバー、バー、オイスターバー
¥3550の主菜、前菜、ティーがつく休日のランチセット。お店の雰囲気はラグジュアリー。日のあたりがとても良くて、気持ちのいいランチでした!前菜は帆立の鉄板焼き、主菜はフレンチトースト洋梨のコンポート塩キャラメルアイスを注文。ふわトロで思ったよりも甘すぎず美味しい!デートや特別なランチにとても良い◎
表参道にあるtworoomsgrillに行ってきました!こちらのお店はレストランとバーが併設しているお店で、以前からバーは行ったことがありましたが、初めてレストランで食事をいただきました!コースをいただきましたが、ボリュームがかなりあったので最後の方は苦しみながら食べました笑食後はバーでゆったりできるのでとてもお気に入りのお店です!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
マーサーブランチ エビス(【旧店名】エム ハウス)
恵比寿/ビストロ、イタリアン、ダイニングバー、カフェ
〔東京・恵比寿〕MERCERBRUNCHEBISU︎︎◌SummerAfternoontea~海老とアボカドのエッグベネディクトフレンチトースト~¥5,400(税込)プールリゾートをイメージした夏らしいアフタヌーンティーが登場🏝☀️マンゴスチンをはじめとするフルーツの盛り合わせが華やかで贅沢だよ😍✨️シグネチャーフレンチトーストはMERCERBRUNCH初の試みとなるエッグベネディクトスタイル❕❕海老の食感が残るシュリンプムースをたっぷり塗って焼き上げたフレンチトーストにアボカドやハーブのトッピング🦐🥑さらにトロっと黄身が溢れ出す卵が食欲をそそる👍リゾート感満載のセイボリーやこだわりのスイーツもとっても美味しいよ😉💞幸福の意味を持つカクテルをアレンジしたセレンディピティも爽やかで夏にピッタリの1杯なのでオススメ🍸🫧○フレンチトースト・海老とアボカドのエッグベネディクトフレンチトースト○セイボリー・オマールビスクとタピオカのトロピカルカクテル・エスニックグリルリゾット・トリュフとチョリソーのグジェール・サーモンタルタルとハーブクリームチーズサンド○スイーツ・メロンとココナッツプリンパフェ・ラズベリールビーチョコレートの軽いムースケーキ・フロマージュブランムースとレモンクリームチーズケーキ・フルーツの盛り合わせ○ペアリング(¥700)・セレンディピティ📍東京都渋谷区恵比寿4-23-13MERCERBLDG.1F🗓2024年6月15日~8月16日⏰平日11:00~17:00/土日祝11:00~17:30👛¥5,400(税込)
🇯🇵『MERSERBRUNCHYEBISUHILLSIDE』📍東京都渋谷区恵比寿4-23-13MERCERBLDG.1F💰🏙¥1000〜3500💰🌠¥3000〜8000仲間と打ち合わせ兼ねた食事会こちらのお店はランチでは何度か利用してましたがディナーの時間帯は初半個室、個室があり仕事の話もあり、PCも使うため半個室を予約平日前半ともあって隣の席も空いていたので広いソファー席を案内していただきましたアラカルトでも注文できますが今回はコースでメインはチョイスできますうにのフレンチトーストはうにの塩味とフレンチトーストの甘味で癖になるおいしさ♡@mercer_brunchさま(Instagram)ご馳走様でした😊menu🍅カプレーゼ🍞うにのフレンチトースト🦀蟹のクリームパスタ🥩ステーキ、フライドポテト☕️コーヒー
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
バー&ラウンジ トゥエンティエイト コンラッド東京(TwentyEight)
汐留/カフェ、バー、ラウンジ
ヌン活久しぶりでした。何度も予約してお互いの都合でなかなか行けなかった【コンラッド東京】のアフタヌーンティー。友人の誕生日に行ってきました!汐留駅からすぐで、28階のラウンジで食べられます。量は控えめでしたが一つひとつがとても凝っていて味もとても良かったです。ドリンクフリーでしたが、すぐに注文すると持ってきていただけます。28階なので眺めもよく、とてもいい空間でした。
天井高8m!お台場方面を望める絶景BAR![最寄駅]JR新橋駅汐留口→徒歩8分程度言わずと知れた、高級外資系ホテル「コンラッド東京」。28階には4つのレストランと1つのバー&ラウンジの合計5つのアウトレットを構える。本日は何年かぶりでの、コンラッドのメインダイニングでの食事。その前にバーで一杯と言う事で「TwentyEight」に立ち寄る事に。天井高約8メートルの開放的なラウンジでは、浜離宮恩賜庭園、東京湾、レインボーブリッジなどの最高の眺望が楽しめる!これだけでも、相当な価値がありますね。どれどれ、メニューを見ると驚愕のプライスwwwあれ?!ホテルってこんなに高かった?普通のレストランの3倍の価格には驚きを隠せなかった、、、ビールが2,000円かぁ〜、、、値段はともかく、空間・サービスは流石のホテルクオリティー。安心して誰でも連れてこられます。特にデートシーンには良いのではないだろうか?今日は17:00頃の利用でまだ明るい時の利用でしたので、是非次回は夜が深くなった頃のムーディーな雰囲気も味わってみたい。[本日のオーダー]※価格は全て税込表記▪️シトラスオリーブ¥1,000-▷▷▷シンプルなおつまみの定番ではあるが、複雑なハーブの味わいがしっかりと実に染み込んでいる。噛む程に美味しさが溢れてくるオリーブでした。〈ドリンク〉▪️ジヴェルニーの春¥3,200-▷▷▷(DonJulioBlanco,Tonka,Sakura,Cacao,Soda)テキーラをベースとしたシーズナブルカクテル。・1883年、モネはフランスの小さな村ジヴェルニーの土地を購入し家の周りで風景を描き続けた。柔らかいタッチや色彩で描かれたジヴェルニーの春のように、トンカとカカオの柔らかい味わいが口の中に広がる一杯となっている。ご馳走様でした!ぷはぁ〜。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
赤坂 みすじ
赤坂/韓国料理、焼肉、ホルモン
【赤坂みすじ】さんへ。お電話で空きを確認、希望時間に近いお席をご案内くださる。カウンター席で問題ないので、そのま間予約をお願いして訪問。店内は普通のテーブルセットも多く、テーブル席は椅子の下に荷物が、カウンター席は椅子の下に荷物カゴ完備。上着は預かってくださる。お店はあの【よろにく】さんのプロデュース。間違いないお肉が楽しめるだろうな♪とワクワク。例によって、コースでは無く、アラカルトで!オーダーしたのは、Redish・ぶつ切りロースト¥1720BeefOffal・厚切り上タン¥2720・上ハラミ¥2980Beef・並じゃないみすじ¥2290・ツチノコ¥2750・並じゃないロース¥1940・シルクロース¥2170Rice・赤クッパ¥990ぶつ切りローストはよく他のお店で食べる炙りユッケのような感じ。黄身を潰して、よく混ぜていただきます♡厚切り上タンは表面をこんがり焼いて!食感は弾力がつよめ。上ハラミは塩ででてきたけれど、タレでも負けない旨味があって好きだった。並じゃないロースは片面10秒ずつがおすすめとのこと。8秒くらい、が好きかな?ツチノコは赤みを残して焼き過ぎず、だったんだけど、牛の旨味がすごい!口の中に香りと旨味がタレに負けずに残る。並じゃないみすじも提供時から美味しそう(´﹃`)こちらは片面8秒ずつ、だそうで、焦がさないように早めに返す。みすじ、超美味しい♡(>·̫<⸝⸝ᐢ)そしてお肉のラストはやっぱりシルクロース。みすじさんはよろにくさんのプロデュースだから、これは食べないとね!!スタッフさんが美味しく焼いてくださるので、焼きあがったらタレをつけてから、ミニご飯と共にいただきます♡〆のご飯は赤クッパで。卵スープや卵クッパはアレルギーの関係で無しで。具だくさんの赤クッパはそれほど辛くはなく、中に入っているお肉はめちゃくちゃ美味しい!アラカルトで好きな物を頼んで楽しんだけど、ドリンク入れて1人1万円ちょっと。スタッフさんは写真撮っていたりすると、邪魔しないようにそっと待ってくださったり、お肉だけでなくホスピタリティも良く、満足度、高かった(*´艸`)ご馳走様でした。
[赤坂みすじ]▫️焼きすき▫️特上ミスジ▫️正肉切り落とし▫️上ミスジ▫️ハラミ切り落とし赤坂みすじで、アラカルトオーダー🌞ミスジ、安定の旨さ👸切り落としも味は、間違い無し!焼きすきは、お肉一枚につき、卵おひとつの贅沢食べ🥰@beef_jacker59.4_10.2様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
新宿焼肉 BULLS
新宿駅/韓国料理、焼肉、ホルモン
『新宿焼肉BULLS』新宿のおしゃれ焼肉のお店。ここは食べ放題で肉寿司が楽しめるお店。店内はデートや友達とのご飯会におすすめなアットホームでゆったりくつろげる空間です。味は普通で、お肉のクオリティもめちゃめちゃ高いとは言えませんが、利用しやすい空間でした!
仕事帰りに友達と行ってきました!TikTokでよく見かけるので突撃しました。肉寿司大好きなので、食べ放題は楽しみ過ぎてかなり期待してました!!お値段もお手頃〜♪店内は少し暗めの照明で、大人な雰囲気☆でしたが、席が結構広めで、家族連れの方もいらっしゃいましたね!待ちに待った肉寿司は種類多くて、どれから食べるか迷います!!私的にはいくらとウニが乗ってる肉寿司が美味しかったですっ!ずらーっと並べられた肉寿司を見るとテンション上がるし、食べ放題なので、好きな肉寿司一貫から注文もできるので、そこがとてもいいなと思いました!!食べ放題と言っても、初めに来た肉寿司だけで結構おなかいっぱいになっちゃいます(^^)焼肉の方はちょっとノーコメントで、、、焼肉屋さんだから、焼肉が本来はメインなんだろうけど、肉寿司だけで良かったかなと思いました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
広東料理 センス
日本橋/中華料理、広東料理
入学式のあと、入学祝のランチはマンダリンオリエンタルの【広東料理センス】さんへ。予約をしていなかったのに、コンシェルジュの方に「入学祝いでランチを食べたいのですが」と言いましたら、すぐに席が用意できるレストランを調べて下さり、ご案内下さった。その間、僅か3分の超速!さすが世界のマンダリンオリエンタル。平日限定の【ローズ】コースを♡■蒸し点心三種■沖縄魚久の青衣香港産トウチと乾燥きのこ醤煮込み■黄茸楡茸衣笠茸茶樹茸白木耳佐倉市きのこ園直送椎茸の蒸しスープ■鶏肉と新じゃが芋の香港八珍黒酢酢鶏■ずわい蟹と天使海老の雲吞麺■デザートをメニューから一品のお手軽?なショートコース。点心三種は、・季節の野菜の蒸し餃子・牛肉と山くらげの蒸し餃子・岩手プラチナポークと海老の焼売桜の葉と塩漬けが春の香り食感も味付けも三様。牛肉と山くらげの蒸し餃子は味噌味ベースでお酒飲みたくなってしまう。焼売はえびがぷりっぷりで最高!白身魚ひとつは焼いたものにチャジュダケのソース私は蒸したものに魚醤のソース(アレルギー対応いただきました)ふわふわ&ジューシーな白身魚にソースがとても美味しい続くは調味料を一切使用していないスープきのこのお出汁やエキスは基本的に大丈夫とはいえ、キノコのスープなのにアレルギー対応故にキノコ抜きで対応させてしまって申し訳ない...が、安心して食べられて、美味しかった♡香港産の黒酢を使用した酢鶏は京都産の九条ネギ、みょうが、新じゃが添え。昔なら次男はみょうがきらーい!とか言っただろうに、成長したなぁ...ずわい蟹と天使海老の雲吞麺は光る透明なきらきらスープにぷりっぷりの雲呑♡細麺でさっぱり、干し海老たっぷりの自家製XO醤もよく合ってた★選べるデザートは、2人ともデコポンのムースをチョイス。タピオカ入のスープにデコポンの爽やかな酸味のムースは果肉もいっぱい!お祝いかなぁ、ココナッツのムースもサービスでいただいたよ♡前もって予約をすれば窓側の絶景なお席も。窓側でなくても十分外が見える優雅な間隔のお席。ランチはドリンク合わせてひとり1万円ちょっとくらい。マンダリンオリエンタルオリジナルのブレンドアイスティー、美味しかった♡終日アラカルトでのオーダーも可能。ご馳走様でした。
マンダリンオリエンタルホテル東京の37階にある広東料理レストラン。一フロアをBarとフランス料理店と中華料理店に緩く区切った空間構成がとても洗練されており東京スカイツリーや隅田川、東京湾から房総半島へと広がるパノラミックな夜景は感動もの‼︎一夜にして髪が黒くなったという逸話をもつスープ「竹絲鷄何首鳥瑤柱燉湯潋面Double-boiledBlackBoneChickenandChineseHerbSoupwithAgedScallop」は鶏、貝柱、野菜を柔らかく煮た薬膳スープでやさしい味わい出色の一皿でした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細