すべて
記事
東京の人気エリア
1
ユーザーのレビュー
matayan4
..今日は東京駅一番街の東京ラーメンストリート内にあるに初訪問、結構回転が速く45分待ちの所から並びましたが20分ほどで店内に、特製つけめんの大盛を注文‼️つけ汁は濃厚な魚介豚骨ですがクセは無くほのかに甘味があって美味い😋豚ほぐしが良い味出してるのかな⤴️⤴️薬味が美味しそうだったので次は頼んでみようかな✨ごっそさんでした👍.
投稿日:2022年9月16日
TOPユーザー
東京都500投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
東京駅「六厘舎」生七味つけめん(並)990円、スープ増し100円。東京駅隣接の東京ラーメンストリートにて。このエリアでいつも一番長い行列はこちらです。昔一度食べた気もするがほとんど覚えてなくてお初の気持ち。この日も平日11時頃でしたが20名ほどの待ち30分ほどで店内へ。おすすめという生七味つけめんを。生七味は好みの分量を調整出来るのでまずは入れずにそのままを。たしかにここを参考にしたつけ麺店が増えたからか、真新しさは感じませんがつるつるの中太麺がどろどろで動物系プラス魚介の味濃い目のつけ汁にからんでちゃんと美味しい。生七味はやや痺れる程度でそこまで辛くないので、麺に絡めていただくとキレがよくなるというか後味さっぱり。新しい美味しさを求める方は生七味付ける事をおすすめします。
投稿日:2022年4月4日
東京都10投稿
gocch
東京駅地下にあるつけめんの名店六厘舎八重洲出てすぐなので何かのついでに非常に行きやすくて重宝してます。店内まで多少並びましたが5組15分くらい場所柄か回転率は良いです魚介系スープのがっつりとした濃厚な味付けと極太の麺が絡み、一口目がたまらなく美味しい。画像は並盛りですが結構量があるので男性でも残してる人がいました女性だと少しきついかもしれません。六厘舎系の味はほんとにハマってしまうので、またいきたくなります。
投稿日:2023年8月9日
紹介記事
【2023】東京の人気ラーメン決定版!絶対に外さない有名店31選
東京には細麺のあっさり系から太麺のこってり系まで、さまざまなおいしいラーメンがあります。東京都内でおすすめのラーメン屋を、新宿・渋谷・池袋といった激戦区の有名店から穴場まで一挙ご紹介!ミシュラン掲載店やラーメンストリートの人気店もご紹介するのでお見逃しなく!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
神保町「うどん丸香」ひやかけ500円、中1.5玉入60円、温泉たまご100円。ふと本場香川のうどん欲にかられ、都内で一番美味い讃岐うどんと言われる神保町にあるこちらへ。行列に並んでいると順番にメニューが回ってきます。うどん小が1玉、中が1.5玉60円増し、大が2玉120円増しです。今回は揚げ物を食べにきたわけではないので、注文はシンプルに冷たいかけうどんのひやかけ。艶々の角がたったうどんが美しく盛り付けされています。喉越しを楽しみながやヅルヅルといただきます。これがうどんというような堂々とした風貌。コシの強いうどんは角が感じられるほど存在感が強く、食べるのに体力がいります。優しい出汁ですがちゃんと旨味が濃い。出汁をそのまま味わわないともったいないと感じ、おろししょうがや天かすは少しだけいれました。ちなみにおかわり(2つ目以降)は100円引きになりますが、売り切れる可能性もあるので最初に同時注文するのがいいそうです。
投稿日:2023年4月6日
東京都10投稿
karoku0831
【うどん丸香】神保町ランチ月見山¥600(税込)みなさん1度こちらでうどんを食べてみて下さい。うどんの概念変わります。これをこしというのだと分かります。
投稿日:2019年11月21日
東京都10投稿
kyrn
@東京・千代田区うどん丸香(まるか)2023年6月中旬来店。こちらは、2017年から5度も食べログ百名店に選ばれている『うどん丸香』。東京随一との呼び声高く、食べログでは驚異の3.93!注文したのは「肉うどん」680円(税込)。まず値段にびっくりこれだけおいしいと評判なのに値段が安い!!かけ出汁をかけて、香川の青ネギを乗せた基本的なうどんに、牛肉と玉ねぎがトッピングされています。天ぷらと一緒にいただきました。【訪れた場所の詳細】うどん丸香住所:東京都千代田区神田小川町3-16-1ニュー駿河台ビル1Fアクセス:神保町駅から徒歩約4分営業時間:平日11時00分~16時00分土曜日11時00分~14時30分定休日:日曜
投稿日:2023年6月19日
紹介記事
【御茶ノ水】おすすめランチをシチュエーション別にご紹介◎
多くの学生とサラリーマンが行き交う街、御茶ノ水。学生やサラリーマンにとって楽しみな時間、そうランチです!今回は、御茶ノ水ユーザーの筆者がこの街でおすすめなランチをシチュエーション別にご紹介♪「ランチに何食べようかな」と悩んだ際には、ぜひ参考にしてみてください◎
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
神保町にある、ボンディカレー。食べログ3.8超えの、行列ができているカレー屋さん確かに、これほどまでにフルーツやスパイスの工夫やコクをかんじられるカレーはそうそう無い。バターやチーズで甘味、トロミ、香りを最大化したごはん、ちょうど良い大きさにカットされた牛肉。ジャガイモはサービスで付いてきます。じゃがバターを楽しめます食卓にはらっきょう、福神漬け、レーズン。バナナオレも頼みまして2000円くらいでしたが、中辛ビーフカレー本当いいです。
投稿日:2021年7月11日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
ボンディ【神保町】【】見るだけで美味しいグルメ情報🫶→@oishi.miカレー激戦区神保町にある有名店!平日の18時半くらいに行ったけど並んだ!!ほくほくのジャガイモもついてきてカレーは具材がごろごろ◎カレーは辛さも選べる!デザートのプリンも絶品だからお腹を空かせて訪れてみて◎○*○*○*○*○*○*○*@oishi.mi様、ご協力いただきありがとうございました☺️
投稿日:2023年8月3日
紹介記事
【神保町】ゆったり美味しい日曜ランチ♡おすすめのお店5選
本とカレーで有名な街、神保町。休日になると人通りも少なくなるので、定休日のお店も多いですよね。そこで今回は、日曜日でも美味しいランチを堪能出来るおすすめのお店5店をご紹介!
休日こそ、ゆっくりと美味しいランチの時間を楽しみたいですよね。
これから日曜日に神保町に遊びに行くという方は必見ですよ♡
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
開業から10年は経っているかと思いますが新宿で人気あるつけ麺がお店風雲児さんへ初訪問🍜オープン時間に行きましたが大行列w外国の方が半分以上でガイドブックに載っているみたいですね。つけ麺は癖もなくtheつけ麺という感じで万人受けするお味!ご馳走様でした✨@kitaro_yohei様、ご協力いただきありがとうございました😊
投稿日:2023年9月1日
東京都10投稿
niceage1993
風雲児の新宿本店で遅めのランチ。得製つけ麺(1,150円税込)をいただきました。大好きな鶏白湯×魚介のスープが、中太の麺に絡んで箸が進みます。魚粉と煮卵が入った麺に目がないのですが、風雲児のつけ麺にはどっちも入っているので食べるといつも幸せな気持ちになります。
投稿日:2023年7月24日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“超人気店にて「得製つけ麺」を食す!”【最寄駅】新宿駅、徒歩5分【来店時間】日曜日、13時頃【用途】ランチ【定休日】無休【予約】なし【待ち時間(店外)】30分【利用人数】1名【予算】1,000-2,000円【注文内容】得製つけ麺1,100円【こんな人にオススメ】新宿/代々木駅周辺でラーメン屋さんを探しているつけ麺が美味しいお店を探している並んでもいいので美味しいものを食べたい【概要】新宿にあるラーメン百名店のお店「風雲児新宿本店」人気濃厚つけ麺で有名なお店です!新宿駅南口/西口からやや代々木駅方面に歩いたところに位置しています。曜日/時間帯によって異なりますが、人気店なので基本は並ぶことになるかと思います。今回、日曜日のランチ帯でしたが、①整列→着席は約30分、②着席→着丼までは約1分、ほどでした!お気づきの通り、②が早すぎる!w整列時からどの客が何を注文したか、どの客が出たらどこにどの客を入れるか、を科学されており、”目黒トンキ”以来の洗練されたオペを浴びました!w【レポ】☆得製つけ麺1,100円写真見てわかるかと思いますが、麺が光りすぎて眩しいので控えてもらってもいいですか?シリーズをいただきましたwそして、濃厚鶏白湯と魚介のWスープ!国産の丸鶏、鶏ガラ、昆布、かつお節、うるめいわしなどを丁寧に8時間煮出した鶏白湯を6時間かけて虜し1日熟成させたこだわりのスープとのことです。ややしょっぱめな気がしますが、中太麺と濃厚スープがよく絡んですんごい。。スープ内の角煮風チャーシューもいい感じでした。また卓上には七味があるので途中投入することで飽きずにフィニッシュまで持っていけます。ご馳走様でした!
投稿日:2022年9月25日
紹介記事
新宿駅南口周辺のおすすめランチ17選!おしゃれなお店がたくさん♪
新宿南口でランチを食べようと思っている方、必見です!今回は、お買い物やおでかけの際に是非、行っていただきたい人気のお店を17選ご紹介します♪新宿駅南口周辺の穴場のお店も紹介するので、気分によって食べたいランチを見つけてみてくださいね♡
5
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
ZMA066
〜夏だ❗️つけ麺だ‼️王道の海老つけ麺〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。さぁ❗️夏本番❣️8月もガツンガツンに駆け抜けましょう♪♪今回は仕事の帰り道によった新宿にある「つけ麺五ノ神製作所」さんにお邪魔します🖐🏻。青梅の"いつ樹"から独立された大人気の海老つけ麺専門店です♪♪お昼、夕方になると大行列を成す人気店なのですが、今回はランチの時間をずらしての入店♪おかげさまで待たずに着席✨✨。( ̄▽ ̄;)★特製海老トマトつけ麺¥1500頂きます🙏。食券を買って暫し待ちましょう⭐️お(*゚∀゚*)到着♪真っ赤なつけ汁からは濃厚な海老の香りがぷーーん❗️と立ち昇ってきます⤴️⤴️。どれ、、(┛✧Д✧))┛(✧Д✧)YES!!麺はいかがかな?ズズッ❣️。。(=^▽^)👍自家製麺の中太タイプです♪海老に負けないように麺自体濃いですね☆では遠慮なく、、ズバッズババババババッ‼️(💓∀💓)(💓∀💓)✨濃厚なのにアッサリとして海老好きにはたまらないつけ麺ですっ!具はメンマ、チャーシュー2種、キャベツ、味玉。横のジェノバソースを味変で使うだけでイタリアン🇮🇹な味になるので色々楽しめますよ☀️ご馳走さまでした🙏〜ZMAポイント〜・行列を避けるなら15〜17時ぐらいがオススメ。・海老味噌、海老つけ麺等もありますよ☆〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜暑い夏に冷たいつけ麺食べてしっかりと滋養をつけてくださいね〜。ほんじゃあ、まったねぇ。。・
投稿日:2023年8月1日
東京都100投稿
milom_911
☆☆海老を本気で飲んでみませんか?がコンセプトの海老好きにはたまらないつけ麺屋さん🍜海老トマトつけ麺肉増し1,200円JR新宿駅新南口から歩いて4分くらいにある五ノ神製作所さん@gonokamiseisakushoさんは新宿で人気のつけ麺屋さん🦐🍜一口含んだ瞬間に鼻から抜ける海老の味がたまらないクセになる味‼️‼️どの時間帯でも並び列が出来ているけど、回転率はとっても早いから並んでいても20〜30分くらい待てば席にいけるよーー✨狙い目は平日の14時ちょい前が並んでない時が稀にあるよ✨海老トマトつけ麺以外に、ノーマルな海老つけ麺、海老味噌があるけどどれも本当に美味しい✨✨トマトが食べたくて海老トマトにしたけど、バジルソースで味変が出来るからオススメ✨面白いのがバジルソースを混ぜるとイタリアンっぽくもなる😍😍バゲットもついていてまさにイタリアン✨スープの中には豚肉、鶏肉のチャーシュー、プチトマト、歯応えのあるメンマが入ってるよ😍スープはすっごくドロッとして濃厚なタイプ‼️割と麺の量が多いから並でも足りると思う‼️量が心配なら少なめもできるよー✨ちょっと前は麺を少なめにすると味玉が無料でトッピングできたよ‼️今もやっているかは要確認‼️‼️エビ好きなら本当にオススメなので行ってみてね‼️個人的には海老味噌と海老トマトがオススメ😍ごちそうさまでした🐻🐻🐻🚞JR新宿駅新南口徒歩4分🪑16席🗺東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-16シャトレー新宿御苑第一1F⌚️11:00〜21:30L.O.21:00※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。
投稿日:2022年9月14日
東京都500投稿
akira042
新宿駅新南口から徒歩5分、新宿三丁目駅E7出口から徒歩3分、2017年から4年連続で食べログ百名店を受賞している、海老つけ麺の名店「五ノ神製作所」。ランチタイムは平日休日問わず1時間以上並ぶので、時間をずらして行くのがオススメです。今回は土曜日夕方16時頃伺ったところ、30分ほどで入店できました。オススメのメニューは海老トマトつけ麺にバジルソーストッピングです!
投稿日:2021年5月31日
紹介記事
【新宿】ラーメンとつけ麵の名店7選!こだわりのスープと共にご紹介
新宿には、おいしいラーメンやつけ麺の名店がたくさんあります!色々ありすぎて悩んでしまう、そんな方のために日々ラーメン・つけ麺研究に余念がない筆者が、新宿周辺のお店を厳選。一度食べたらやみつきになること間違いなしの1杯が味わえる名店をご紹介します♪
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
Kazushige1215
(^^)/新宿三丁目近辺でのおすすめランチ!新宿丸井の裏にあるらーめん屋でお昼時は並んでますが少し時間をずらして安定の美味しいらーめんを食べれる。📜Menu🍜焦がし味噌坦々麺🍚マキシム親子丼【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushige📍
投稿日:2023年1月25日
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
はやし田さんのつけ麺。ラーメン🍜の洗練されたスープ、美味しさは良く分かってますがつけ麺もまたとても美味しい。これは本当すごい。さすが、何十人も行列のできるラーメン屋。マキシマム卵の濃厚さ、チャーシューの低温調理でしっとり仕上げて滲み出る美味しさ、つけ麺タレの鴨汁と鳥汁をたっぷり使って旨味がものすごいこの美味しさ。バランスもすごいし、麺のつややかさ、もちもちとツルツルとした小麦粉のしっかりしてる感覚。穂先まんまの食べ応え、柔らかさ、素晴らしい。流石の一流の店五ノ神製作所も新宿東口、南口エリアでめちゃ美味しいつけ麺屋ですが、いい勝負してる五ノ神も混み過ぎてていつも並んでますけど、、こっちの方が回転は早い、、(茹で時間が短いラーメンも多く出るため)ご馳走様ですノドグロのラーメンも美味しかったですがつけ麺かラーメンで十分ですまた来ます。
投稿日:2022年11月13日
東京都100投稿
tsukkydayon
僕の愛してやまないラーメン屋といえば、はやし田。池袋にもあるチェーン店ですが、一級品のラーメンを食べることができます。キレのあるコク深い醤油スープに細麺は最高です。半替え玉は100円でできるのでいつも頼んじゃいます。いやあ、美味しかった!
投稿日:2023年7月12日
紹介記事
新宿のおすすめラーメン25選!人気店から注目のお店まで厳選
新宿には多くのラーメン屋が軒を連ねます。今回はその中でも一度は食べておきたい新宿のおすすめラーメンを25店厳選しました。濃厚こってりの豚骨スープやあっさりの魚介スープなど、様々な種類のお店が目白押し!〆に食べたい深夜営業のお店もご紹介します。
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
saa1010
新宿の駅近で絶品塩ラーメンを食べるならココ『麺屋海神新宿店』!こちらは新宿駅南口から徒歩約2分のところにあります!行列ができるほどの人気のラーメン屋さん!あら炊き塩ラーメンをオーダー!魚介の旨みが凝縮されたスープは絶品!オカワリしたいくらいめちゃめちゃ美味いです!新宿に訪れた際、ぜひ行ってみてください!
投稿日:2023年7月20日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
何気に初めての訪問。もちろん存在は知っていましたがなかなか行けてなく。いやもう美味しい以外の何ものでもないですね。なんですかこの淡麗でコク深きスープは。麺を食し終えたあと、焼きおにぎりをぶち込みこれもまた溜まったもんじゃない。スープも完飲。公式アンバサダーの白乃海未さんのステッカーをもらえばいっちょあがりです。@kzk0712様、ご協力ありがとうございます😊
投稿日:2023年1月20日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“あら炊き塩らぁめんの名店ついに来店させていただく!”【最寄駅】
新宿駅、徒歩2分
【来店時間】
金曜日、21時頃
【用途】ディナー
【定休日】無休
【予約】なし【待ち時間(店外)】5分
【利用人数】
1名
【予算】1,000円〜2,000円
【注文内容】あら炊き塩らぁめんへしこ焼きおにぎり付き1,045円【こんな人にオススメ】新宿駅周辺でラーメン屋さんを探しているあっさりしたラーメンが食べたい
【概要】新宿東南口周辺にあるあら炊き塩らぁめんの店「麺屋海神新宿店」毎日仕入れる新鮮な魚のアラを一度火で炙り、丹念に炊き上げてとるダシには魚介の風味がギュッと凝縮している塩ラーメンを専門にした名店です!入荷する魚は毎日違うので、日ごとに替わるスープの味を楽しむことができるとのことです。“ヘしこ焼きおにぎり”をセットにすることが可能で、食べ終わった後のスープに入れて雑炊風にして〆めます!【レポ】☆あら炊き塩らぁめんへしこ焼きおにぎり付き1,045円細麺にスープはすっきりとした味わいの塩スープ。塩スープというよりかは魚スープの塩風という言葉の方が近いかもしれないw2つほど入っている練り物も非常に美味しく。片方は海老ちゃん味、もう1つはまるでハンバーグのような食べ物だった。そして何と言っても〆のへしこ焼きおにぎり。上質なお茶漬けである。ご馳走様でした!
投稿日:2022年11月26日
紹介記事
新宿で今日は和食ランチ!お得に美味しくいただける店舗15選紹介◎
新宿はグルメの激戦区と呼ばれていることから、美味しいランチが楽しめるお店がたくさんあります。今回はそんな新宿で、和食をテーマにお手軽にいただけるランチをご紹介します。和食は栄養バランスがよく、お昼ご飯にはおすすめですよ♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
志保
日本橋店のスポットがなく、こちらへ電車移動の間にここでうどんを食べなければフラフラだーとずっと考えていた。横断歩道から見たら二人ほど並んでいる!?待つのか!?どうなのか…ランチタイムがほぼ無い中、絶対ここで食べなければこれからの2時間のイベントは耐えられない…と考えが頭の中で考査する。青信号からダッシュで入口へ。良かった。券売機でもたついていただけだったようだ。すぐにチケットを買おうと思ったら、う!いつもここのうどんのコシが好きで冷たいうどんを選んでいたけど、今日は噛む時間さえ無い!鶏とちくわ天の乗った温うどんに。チケットをお盆に乗せてそのまま待つ。余りの速さに安堵すら覚える。ちくわ天にかぶりつき、あったかい、でも熱すぎないスープを飲む。ホッとしながらうどんを飲み込み、あっという間に完食。無事に現場に五分前に到着。なんて完璧なタイミングなんだ…。帰り際、うどんの写真しか撮っておらず、おにやんまを帰り際パチリ!今日も助かったよ。ごちそうさま。
投稿日:2023年3月23日
東京都200投稿
nori_oreno
五反田の人気立ち食いうどん。五反田のランチといえば「おにやんま」の右に出るものはいないくらい人気のお店です。JRの高架下付近に構えるこぢんまりしたお店。食券機を食券で購入して店内へ。店内は10名ほどしか入らないですが、入店して30秒以内にうどんが提供されるので、回転率がかなり早く、行列ができててもすぐに入れます。注文したのはとり天うどんの大盛り(温)。カウンターの目の前で揚げられたとり天&茹でたてのうどん、最高に美味いです。提供スピードが速いだけでなく味も本当に美味しいので、五反田でサクッとランチを食べたい方にはうってつけです。朝早くから深夜まで営業してるので、ランチだけでなくモーニングや飲んだ後の〆にも、色々なシチュエーションで利用できるうどん屋さんです。ぜひ一度行ってみてください。
投稿日:2022年1月27日
東京都500投稿
akira042
五反田駅にあるうどんの名店「おにやんま」です。天ぷらがサクサクでとにかく美味しいです。半熟卵とエビの天ぷらをサイドメニューで頼みましたが絶品でした。うどんも大盛ですが、ペロリと食べれちゃいます。いつでも行きたい名店!
投稿日:2023年6月24日
紹介記事
【五反田】おすすめランチ店13選!美味しいお店をピックアップ!
五反田でおすすめのランチ店を探しているそこのあなた!今回は五反田の美味しいお店を13選ご紹介します。安い所やおしゃれな所まで幅広くご紹介するので「美味しいランチが食べたい…!」という方は、是非見ていってくださいね!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
天王洲アイル駅から徒歩7〜8分目の前に拡がる運河を眺めながら開放的なロケーションでアメリカン料理&スイーツが楽しめます。醸造所を併設したブルワリーレストランで約350席あるダイニングは、クラフトビアバー、個室、2階席、テラス席があります。おすすめはテラス席♪スタッフの方は多国籍で皆さん親切です。料理はボリュームがあるのでお一人様は要注意w私はランチ後に伺ったので、カフェ利用しました。注文はデーヴィットのニューヨークチーズケーキ980円ホットカフェラテ680円可もなく不可もなくといった感じですが今度は食事利用で再訪してみたいです(^-^)帰りも近辺を散歩して帰りました^^住所〒140-0002東京都品川区東品川2-1-3交通アクセス東京モノレール天王洲アイル駅中央口徒歩5分りんかい線天王洲アイル駅B出口徒歩5分JR・京急線品川駅港南口徒歩15分営業時間・定休日ランチ平日11:30~14:00(LO)土日祝11:30~15:00(LO)ディナー17:30~22:00(L.O)無休電話番号03-5479-4555
投稿日:2020年12月27日
東京都100投稿
R.i.n
天王洲アイル駅近くにある醸造所を併設したブルワリーレストラン🍽️T.Y.HARBOR✨目の前に広がる運河には水上ラウンジもあり,天王洲地域のランドマークにもなっています♪お洒落な空間でいただけるのはアメリカン料理🍳この日はスープのランチメニュータコスチップの入ったチリコンカンスープに焼きたてパン、自家焙煎コーヒーにプラスして本日のデザートをチョイス(オーガニックフレーバーアイスティーはフリーでおかわり自由)本当はこの日のデザートはチョコレートケーキだった野ですが、SOLDOUTになってしまったそうで代わりにアイスクリーム3種盛りに。まだまだ暑い日だったので、逆にアイスで正解でした😂🙌店内も素敵なのですが、オススメはやはりテラス席‼️運河を眺めながらの食事は最高です😆テラス席は人気なので、確実に座りたいなら予約がベスト🙌平日の混む時間帯を外せば座れることもありただランチとディナーの間準備時間があるので営業時間をチェックしてからの訪問をオススメします🤗
投稿日:2023年9月11日
東京都100投稿
hiyoko0383
川沿いにある倉庫を改装したお店🌟天井が高く、かなり広く開放感のある店です❣️アラカルトもありますが、今回はランチコースをいただきました!しっかりとボリュームのあるお肉料理でとっても満足しました👏
投稿日:2021年11月11日
紹介記事
【品川】デートにぴったり!ランチやディナーにスポットまで7選
品川でデートをしてみませんか?実はこの街、ランチからディナーまでばっちりカバーしてくれる素敵なスポットなんです☆今回はそんな品川の、ランチからディナーを中心におすすめデートスポットを紹介していきます!パートナーとの充実したデートプランを練ってみて♡
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
みかん
卵、キス、穴子、イカ小柱、海苔、ししとうが乗ったボリュームのある天丼これで980円はお得エビが食べられないからキスに代わり、アレルギー対応してくれるのが有難い
投稿日:2019年9月2日
東京都10投稿
俺的、No.1【東京チート巡り】
金子半之助日本橋行ってきたよー。『俺的、一番食べてみたかった天丼』インスタで発見👀そのジュアルに圧巻!揚げたてサクサクの天ぷらが、どっさり!これで1000円とはコスパ破壊😂美味しい天丼、ぜひ味わって!!!☆ネットの評価☆・日本橋で食べられる本格天丼!・コスパ高すぎ!・見た目のインパクト💥⭐️俺的評価⭐️・目の前で揚げてくれる天ぷら、うますぎてビビった。・卵が特に異常!サクサク、トロトロ😝😝😝・天丼のタレだけで米食える!・卓上の漬物食べ放題😋なのだが、『ガリゴボウ』が死ぬほどうまい!(俺的、欲を言わせてもらうと…🥹)デートには向かないかも🤣流石人気店!お昼時はサラリーマンで混み合う👨💼まだかまだかと、急かされた気分になり落ち着きません笑😂ゆったりはできないので、まーじで天丼サクッと食いたい!って時にたらふく味わって下さい😆是非行ってみてね☕️🍺
投稿日:2023年2月23日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
08/05【金子半之助】日本橋で天丼といえば!築地の黒川と迷ったけど王道の天丼にはしりました🙏🏻ランチは「江戸前天丼」のみの提供。天ぷらは、穴子・海老2本・小柱のかき揚げ・半熟玉子・ししとう・海苔と盛り沢山!お味噌汁はつけてもつけなくても👌🏻ご飯は少なめにしてもらったよ🍚壺に入ってる"がりごぼう"と"いぶりたくあん"は箸休めとしてご自由に💡黒豆が入った茶器に黒豆茶を注いで飲めるのも良き。天ぷらの衣がザクザクでまず最高。濃厚な甘タレがしみててご飯が進む!半熟玉子は途中で味を変えたくなったら崩して食べて二度美味しい😋ご飯少なめにしたけど夢中で食べたらお腹いっぱい。お味噌汁も三つ葉がさっぱりとして漬物と併せて口の中リセットできて素晴らしかった〜とりあえずまた行きたい☺️@asuka_323様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年8月30日
紹介記事
【2023】日本橋のランチおすすめ18選!ひとりでも行きやすい安い人気店も紹介
日本橋でランチにおすすめの店舗を紹介。老舗の和食店やおしゃれなお店から、ひとりでも行きやすいい1,000円以下の安いランチが食べられるお店まで幅広くまとめました。ほかにも、イタリアンの人気店『XEX 日本橋』や、『コレド日本橋』にある個室完備のお店もピックアップ。平日だけでなく土日も賑わう日本橋で楽しいランチタイムを過ごしましょう!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
gmz_gourmet
東京出張備忘録神保町【エチオピア】約1年半ぶりの出張🚅久々の出張はカレーの街🍛神保町という事でランチはカレー🙋♂️お目当てのカレー屋さん1軒、2軒と行列で諦め、3軒目でようやく入れました😅☑️ビーフカリー辛さ2倍辛さ控えめなのに結構スパイシー💧調子にのって、辛いのにしなくて正解🙏🙏歩いて疲れたカラダにパワー注入されました💪💪〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
投稿日:2021年6月13日
東京都10投稿
やす
都内でカレーといえば神保町だろ!ってことでまずは老舗の人気店エチオピア本店さんへ。お店は2フロアに分かれてて2階へは外階段で。階段には何人か並んでたので1階の扉を開けると何席が空きがあり、チキンカレーとルー&ライス大盛りの食券を購入し直ぐに席に案内。少しの待ちは覚悟してましたがラッキーでした。座ると直ぐにお冷と蒸したジャガイモが運ばれてきて、辛さレベルを聞かれます。デフォは3辛らしいですが耐性の無い私は1辛をオーダー。ちなみにジャガイモは食べ放題だそうですよ。待つこと約10分で到着。見た目はインドカレーっぽいというか見慣れた日本っぽいカレーライス🍛食べるとスパイスが効いてる味ですが食べにくさはなく、日本のカレーに慣れきってる私もさほど違和感なく食べ進められ、スパイスのお陰かジワジワと頭に汗をかき始める。柔らかく煮込まれてるチキンがゴロゴロと入っており、ボリューム感もあり食べ応え満点です。と、途中でいきなり汗が吹き出したのは、多分この青唐辛子のせい…。さすがに辛くて汗がやばかったので、青唐辛子な避けさせていただきました。チキンカレーのほかにビーフ、野菜、豆のカレーとビーフと野菜の組み合わせなんかもある様なので、次はそちらも試したいと思います。チキンカレー920円、ルー&ライス増し200円、合計1,120円。リーズナブルですね!
投稿日:2023年8月19日
東京都100投稿
saa1010
東京神田で本格カレーを食べるならココ『カリーライス専門店エチオピア本店』!こちらは、神保町駅から徒歩約3分のところにあります!母校に用事があったついでにカレーが食べたくて来店!ビーフカレーを注文しました!お肉ホロホロで、コクとスパイシーの波がガツンと来るルーがたまらない1品!めちゃめちゃ旨いカレーです!ご馳走様でした!
投稿日:2023年7月26日
紹介記事
カレーの激戦区、神保町のスープカレー5選!人気店から穴場まで
古本とカレーの聖地と言われている神保町。そんな神保町にはスープカレーの人気店があるんです!神保町のおすすめカレー店を食べつくしてしまった方に、スープカレーはいかがですか?ランチやディナーにもふらっと立ち寄れるお店を紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
Kono tatatag5
.新宿駅徒歩5分『麺屋翔』.二日酔いだったのでお腹に優しいらーめん🍜.塩ベースであっさりのしっかりした味!.濃いものばかり食べてたので体に染みる✨こーゆー方がカロリーが低いと勝手に思ってます。.
投稿日:2021年1月30日
東京都10投稿
nakakok
ふとラーメンが食べたいなと思い、ネットで検索をし、写真を見て絶対美味い!と思い訪問してきました。お昼の時間帯もあったのか、店内は常に満席で何組か並んで待っている状態でした。軍鶏塩ラーメンを食べたのですが、スッキリとした中にもしっかりとし味があり満足できる一杯でした!特に鶏チャーシューは他では食べられない見事な逸品です。大変美味しくいただきました!
投稿日:2023年1月29日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
麺屋翔本店ラーメン食べログ百名店を何度も受賞夜9時近くに行きましたか並んではいりました一番人気のラーメンなど販売機で購入ご案内が元気で丁寧でありがたいです人生の試練に打ち勝て山岸一雄さんから店主あてのサイン色紙がありました軍鶏特製塩ラーメン¥1,450-生姜チャーシュー丼¥300-烏龍茶¥200-言うまでもなく美味しさ100点満点ですチャーシューは4種雲呑も味玉も入りボリュームがかなりあり腹ペコだったのでガッツリいただきましたごはんにのった生姜が食欲をそそります西新宿駅から徒歩6分麵屋翔みなとは鯛の旨味にこだわったお店味噌の旨味にこだわったみそ処もあります麺屋翔本店東京都新宿区西新宿7-22-34
投稿日:2022年7月3日
紹介記事
西新宿の絶品ランチ5選!コスパ抜群のお店から高級店まで♪
ランチタイムには多くの社会人で賑わう西新宿。そんなこの街には、ワンコインで食べられるコスパ抜群のお店から個室が充実していてゆったりできるお店まで、たくさんのお店があります。今回は、そんな西新宿で美味しいランチが楽しめるお店5選をご紹介◎
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
nico
銀座で行列のパン屋さん、セントルザベーカリー。そちらに併設のラ・カンティーヌセントルでランチをいただきました。チーズオムレツサンドイッチ1320円とスープ440円。とろーりチーズのオムレツと角食の相性がとっても良くて、さらに少し酸っぱ目なピクルス、結構ボリュームがありましたが最後まで美味しくいただきました。日曜日の14時ごろ、運よく少々の待ち時間で入店できましたが常にお客さんが待っている感じでした。食べたいものがたくさんあるのでまた次回。帰り際セントルザベーカリーの方は相変わらずの行列。また今度買って帰ろう。
投稿日:2022年12月4日
東京都10投稿
mayu mayu
銀座1丁目にある食パンで有名なセントルザベーカリーへ行ってきました。食パンの焼き上がるタイミングによっては並ばずに購入することができます。隣にはカフェが併設されているので美味しいジャムと共に食パンの食べ比べができます。こちらのお店も待っている人がいます。今回は角食パンを購入しました。焼いても、そのまま食べてもどちらの食べ方でも美味しい食パンです。!7月の口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年7月18日
東京都10投稿
nico☺︎
CENTRETHEBAKERY銀座店2023.5.22🍞食パン食べ比べA.ジャムセット(私はコレ❗️)B.バターC.ジャム+バター😊そのまま食べても美味しいパンですよ🍞📍セントルザベーカリー銀座店住所東京都中央区銀座1丁目2-1東京高速道路紺屋ビル1F電話番号03-3562-1016営業時間10:00〜19:00定休日年末年始他Instagramで確認
投稿日:2023年6月15日
紹介記事
有楽町でおしゃれにカフェランチ!おすすめの人気店6選
たくさんのオフィスが建ち並ぶ有楽町。実は、ランチ女子会やデートに使えるようなおしゃれなカフェもあるんです♪おしゃれなカフェでランチなんて、とっても素敵ですよね♡今回は洗練された大人の町、有楽町にある見逃せない素敵なお店を6店厳選してご紹介します!
ユーザーのレビュー
東京都5投稿
maichan0904
にぼし!!って感じのラーメン。こってり大盛り美味しかった☺️
投稿日:2019年10月3日
東京都10投稿
これであなたもmikumania
ずっと行ってみたかったお店行ってきました!特製煮干しラーメンを頼みました!スープも麺もうますぎるー!!麺が独特で特に美味しかったです!チャーシューもたっぷり入っていてボリューム満点でした!ネギもザクザクの食感でアクセントになっててよかったです!
投稿日:2023年9月19日
東京都200投稿
ヒカル
友達2人と新宿で終電逃してしまったので、ラーメンを食べに行きました。煮干しラーメンはあんまり進んで食べてこなかったので、少し躊躇しましたが旨みが口の中で爆発して目が覚めたのを覚えています。1人であの通りに行くのは怖いですが、また行きたいです。
投稿日:2023年6月27日
紹介記事
【2023】東京の人気ラーメン決定版!絶対に外さない有名店31選
東京には細麺のあっさり系から太麺のこってり系まで、さまざまなおいしいラーメンがあります。東京都内でおすすめのラーメン屋を、新宿・渋谷・池袋といった激戦区の有名店から穴場まで一挙ご紹介!ミシュラン掲載店やラーメンストリートの人気店もご紹介するのでお見逃しなく!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
カレー食べログ百名店上野の不忍池へ散歩しに行ってその後でランチしに寄りましたお友達はデリカレー¥1,080-さらりとした仕上がりにスパイスの香り私はコンチネンタルカレー¥1,080-家庭的な一品、ヨーロッパ風とメニューにあります辛さの星はなくマイルドと書いてありましたお友達のはhotの星1つで辛かったです。コンチネンタルカレーには豚肉とじゃがいもの大きなのが入ってましたスパイスが複雑で神業な美味しさ食べに行って良かったごはんは長いお米ですが日本の炊き方ですねとってもスチーミーでボリュームを感じます場所は御徒町から10分かからないくらいデリー上野店東京都文京区湯島3-42-2
投稿日:2022年7月23日
東京都100投稿
kode♪
セブンとコラボしてたカレードリアやカップヌードルしか食べた事がなかったのですが、初めて店舗に行きました👏そこまで辛くはなかったような…違う味も食べてみたいですな♪
投稿日:2023年4月14日
紹介記事
上野のおすすめランチ25選!老舗の名店からおしゃれなカフェまで紹介
上野でおいしいランチが食べられる人気店をピックアップして紹介!安い価格で済ませたい方向けのリーズナブルなお店から、ランチデートや女子会にぴったりなおしゃれカフェ、子連れやひとり利用でもゆっくりできる場所までまとめました。和食の名店や老舗の洋食レストラン、食べ放題ありのお店などさまざまなジャンルの飲食店を掲載しています!