洋食喫茶 小山
錦糸町・浅草橋・新小岩/ハンバーグ、洋食、オムライス

2024年3月25日にシャポー小岩にグランドオープンした洋食喫茶小山に行ってきました。昔懐かしい昭和レトロな雰囲気が漂う喫茶店になります。食事もデザートもあって昼も夜も便利に使えそうなお店ですね。食事をしているお客さんが多かったですかね。今回は気になっていたプリンアラモードを注文しました。2種類あっていちごとみかんのプリンアラモードをセレクト。さらにこれまた懐かしいクリームソーダも一緒にオーダーしちゃいました。プリンアラモードは大きなクラッシックプリンと果物とクリームの組み合わせでボリュームたっぷりでしたね。今度はハンバーグとかオムライスとかご飯を食べに行きたいですね。

〜予想外です‼️駅改札直ぐにこんなノスタルジーな喫茶洋食屋さんがあったとは!〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は素敵な洋食屋さんをご紹介します♪小岩にある「洋食喫茶小山」さんにお邪魔します🖐🏻。小岩駅降りて改札すぐの場所にある喫茶店で外観はまさに昭和時代を彷彿させるノスタルジックな世界観!中は広くテーブル席もカウンター席もあります。働いているスタッフさんの服装も素敵で期待感が持てますね♪★ハンバーグ&エビフライ¥1400頂きます🙏。お(*゚∀゚*)ご飯がおかわり自由。味噌汁付き。しかもハシで食べることが出来る❗️ナイフフォークでもいいけど、japanese洋食らしく箸で食べるのも良いね〜😋♪♪ではでは到着☆オオ〜〜ッ‼️(o(*゚▽゚*)o)ハンバーグ、エビフライ、ナポリタン。まさに洋食屋さん3種の神器!ではではハンバーグからアープン♪WAO(*゜Q゜*)。案の定、肉汁がブシュアァァ〜ッと出てくる美味さ確定!小山のハンバーグですね🙌🙌どれ、アンムッ❣️。。(ღ♡‿♡ღ)肉は柔らかく程よくほぐれてしかもデミもベタベタしていない!これはハンバーグだけでライスが1杯無くなりますwエビフライはどうかな??ガァシュッ‼️(*´∇`*)。。文句なし👍👍。★ブルーハワイ¥770★プリン¥770せっかくなんでプリン🍮も😍♪Oh〜〜〜♪♪硬めの昔ながらのプリン❗️しかもご丁寧にクリーム、さくらんぼ付。ブルーハワイの青とプリンの黄色のコントラストが完璧すぎて眺めてるだけでうっとり、、ではでは、、アンムッ❗️(ᐡт̫тᐡ)💖〜〜〜ッ❗️マンダム😍👍ご馳走さまでした🙏。気づくとお客さんは満席❗️地元の方達かな?足を止めてみんなこちらに向かってきますね♪皆さんも小岩に来たら美味しい洋食を食べてみてください♪ほんじゃあ、まったねぇ〜。。
外部サイトで見る
クロンボ
高円寺/ハンバーグ、洋食、カレーライス

高円寺「洋食の店クロンボ」サービスセット(ライス、みそ汁付)750円。駅前高架下沿いすぐの昔からあるコスパのいい定食屋。食券機もありますが、サービスセットは直接伝えます。この日のサービスセットはそれぞれが小さいながらもハンバーグ、チキンカツ、メンチカツ、ハムエッグとここまでついてこの価格。デミグラスソースがかかって懐かしい洋食の味。優しいマスターが手際よく作ってくれます。特別な特徴があるわけではないのですが古き良き懐かしいご飯です。のりたまのふりかけがあるのも嬉しい。

【洋食の店クロンボ】高円寺駅徒歩約1分、芸術会館通り沿いにある洋食屋さん・ハンバーグカレー味噌汁つき700円・Aセット(ハンバーグ+ポークカツ)650円Aセットはごはんと味噌汁もついてこの値段です。ボリュームもあって、美味しくて、さらに安い🙄🙄また行きたいです🍽️
外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
グラリック(GRALIC【旧店名】ステーキてっぺい×六本木Buff)
六本木/ステーキ、ハンバーグ

..「ステーキてっぺい×六本木Buff(GRALICステーキ&ハンバーグ)」六本木一丁目駅から徒歩1分程度。..食べログ百名店2021にも選ばれた六本木の超人気店舗です🥩!.先日に続きリピートしてきました😊とにかくステーキが最高に美味しくて中毒性がありますね!笑最近はほぼ毎月伺ってる気がします!..前回の投稿はステーキをメイン写真で投稿したので、今回はチーズハンバーグをメインで投稿してみました🤤.ステーキに加えて、実はハンバーグもめちゃくちゃ美味しいです!😆肉汁がジュワ〜っとでてくるジューシーハンバーグに、チーズとデミグラスソースは抜群に美味しいです🧀.ステーキと一緒に皆んなでシェアできるのがポイントですね!おつまみとして食べるハンバーグはお酒と合わせると絶品です🍺..一番人気のGRALICステーキ(ハラミステーキ)は、肉厚で柔らかくて、ニンニク醤油ソースをつけて食べるといくらでも食べられそうでした🥓笑.バター醤油、大根おろし醤油、ニンニク醤油、ゴマソースと、4種類のソースから選べるのも、リピートしたいポイントですね✨..今回も大満足させていただきましたので、またお伺いします🏃♂️!.

六本木一丁目ステーキてっぺいやわらかーいサガリ、てっぺいステーキ赤身が簡単にちぎれます👍チーズハンバーグ、濃厚で牛肉の味がしっかりと味わえます
キッチンエッグス(Kitchen Eggs)
北千住/洋食、オムライス、居酒屋・ダイニングバー(その他)、ハンバーグ

🏡_キッチンエッグス(KitchenEggs)📞_03-6806-2005📮_東京都足立区千住仲町15-2北千住ダイヤモンドマンション1F豊富なラインナップが魅力の洋食店【キッチンエッグス】さん🐥⸒⸒定番の「ケチャップオムライス」は、ふわふわとろとろの卵が最高!!シンプルイズベスト✨ぷっくり三日月型のフォルムに惹かれます。なお、サイズも4種類から選べるほかチーズinなどカスタムができるのも嬉しいポイント︎︎︎︎☑︎これはリピ決定です🫶🏻️😖💓

📍「キッチンエッグス」千住大橋チーズハンバーグのせデミグラスソースオムライス-----------------------🐂🐖🥚---------------------右のリボンをタップして保存すると後から確認できるよ☝️------------------------------------------------------.トロトロ卵のオムライス!!上に乗ってるハンバーグのジューシーさと言ったら、、😳✨ぜひ6枚目の動画をご覧ください👀肉汁がジュワーっと溢れ出てきました🥰オムライスの中にはチーズをトッピング✨デミグラスのコクとチーズのまろやかさがよく合う😋テレビで紹介されてからかなり混み合っていたようですが、今は落ち着いています🙆♀️土曜日、お店に12:50に着きましたが、並ばず入れました🙌コンソメスープとコーンスープはおかわり自由です🎉↓他のお肉料理もチェック↓@egg._._.life._______________📖お肉の豆知識📖_______________「鶏のトサカは何のためにある?」トサカには体温を調節する機能があります。バラ型、クルミ型などいろいろな形状のトサカがあります。_______________________________________________..---------------------------------店名:キッチンエッグス最寄駅:北千住価格:1280円定休日:火営業時間:11:00-14:30、17:30-22:00食べログ評価:3.48@kitcheneggs_kitasenju---------------------------------@egg._._.lifeさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
星評価の詳細
ステーキとハンバーグのお店 BIG BEAR 三軒茶屋店
自由が丘・三軒茶屋・二子玉川/ステーキ、ハンバーグ、ファミレス

2種の美味しい主役!ステーキとハンバーグのお店ビッグベア.牛100%の肉汁溢れる.BIGBEARハンバーグはWにしてチーズと目玉焼きトッピングトッピング追加各¥150-each..ステーキとハンバーグプレートも!BIGBEARステーキ&BIGBEARハンバーグ¥1,590-カットしてペレットに焼き付ける音も最&高😍2種の主役が嬉しいプレート.セットのサラダがボリュームいっぱいステーキ屋さんのサラダ大好きなんですよね!.ライスは大盛り無料一つは普通盛りでもう一つは大盛りに.私が行った15時頃は比較的空いてますカウンター席あり.ゆったりボックス席もあって居心地よくリーズナブルに楽しめました.ステーキとハンバーグのお店ビッグベア三軒茶屋世田谷区太子堂1-15-18

三軒茶屋駅から徒歩3分、ダイエー近くにあるステーキとハンバーグのお店BIGBEAR。店内は広めで座席はゆったり、カウンター席とテーブル席の両方があったので、一人でも複数人でも使い勝手良さそうです。注文したのはハンバーグ150gにライス&サラダセット。そして玉子をトッピングしました。待つこと10分ほど、熱々の鉄板に乗ったハンバーグが登場しました。若干レアな感じだったので、焼け具合を見ながら食べ進めます。お肉は柔らかく、頬張ると肉汁がぶわーと溢れ出て美味しかったです。値段もリーズナブルなので、がっつりお肉を食べたい時にはオススメです!
外部サイトで見る
エアポートグリル&バール
羽田空港/ハンバーグ、洋食、イタリアン

羽田空港でも随一の見晴らしの良いレストラン🎶エアポートグリル&バール✈️🍽羽田空港第2ターミナル4階マーケットプレイスにあり、滑走路が一望できる眺望の良い店内からは、次々とやってくる飛行機の離発着を優雅に眺めながらもガッツリこだわりのハンバーグが楽しめます。肉汁がこぼれるほどにジューシーで柔らかな食感のハンバーグは絶品🎶この日は、おろしののった和風ハンバーグを美味しく頂きました☆空港内にあるだけあってキャッシュレス決済の種類が多いのも嬉しいポイントです

【東京】飛行機見ながらハンバーグ羽田空港第2ターミナル4階にあるグリル&バー運良く一番飛行機が見えるカウンター席に。フライトの3時間前に空港に行って、ゆっくりランチハンバーグはアツアツ&ジューシーでとても美味しい待ってる間も食べたあとも、ぼーっと飛行機を眺められるまったり旅時間他のお客さんはビールを美味しそうに飲んでいました。早目の行動でゆっくり過ごす旅時間
外部サイトで見る
星評価の詳細
洋食バル ウルトラ
経堂/ハンバーグ、洋食、バル・バール

経堂にある洋食バルウルトラは経堂駅から歩いて2分ほどの距離にあります。13時過ぎだったと思いますが行列ができていて少し待ってからの入店になりました。店内は明るくてスタッフさんの対応もテキパキしていて良い感じでしたね。ランチセットにはエビフライ、ライスとスープも付いてきますよ。出てきたエビフライは凄かったです。大きな海老が3尾も盛られれいるのです。キレイにカーブを描いた海老は3尾とも立っていて身がたくさん入っているのもわかりますよね。プリプリ食感の海老は食べ応えもありますね。ソースがオーロラソースなのは珍しいですよね。自家製ソースはトマトの風味が感じられて酸味が効いていましたね。なによりも衣がサクサクで音が出るほどの食感が堪らなかったですね。また他のメニューもいただいてみたいです。

【洋食バルウルトラ】経堂駅から徒歩約1分の洋食屋さん🍽️平日の夜20時頃訪問。ランチとディナーでわけて営業されていてディナーは18時からです🍽️・豚ロースカツレツ・オムライスオムライスはディナーのみ。バターが香るケチャップライスでソースはケチャップかデミソースから選べます。ボリュームたっぷりで美味でした😋
外部サイトで見る
星評価の詳細