アレックス
三軒茶屋/ハンバーグ、洋食、欧風カレー
人気の洋食屋さんでおいしいランチ食べてきました。特に土日は行列ができていることが多いです。カウンター席のみで、看板にもある通り、町の洋食屋さんで気軽に食べられます。やわらかくて大きいいかフライおいしい!カニコロッケもおいしい!そしてチキンの生姜焼き最高!多分(すりおろした玉ねぎにニンニクも効いた甘さとパンチが共存したおいしさです。)ぜんぜん違ってたらすいません!濃い味付けでとにかくご飯が進みました。改めて茶色の魅力と力強さに気付かされました。次はハンバーグか生姜焼きにしようと思います。インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet
三軒茶屋の有名洋食屋、アレックスに行ってきました!ポークソテーのデミグラスソースを注文。まず、どのセットにもついてくるしじみの味噌汁で喉を潤し、ポークソテーをカット。フォークに刺してマッシュルームを乗せて口へ運ぶ。しばらく味わった余韻のまま白米をイン!おいしかったです。
外部サイトで見る
山本のハンバーグ 自由が丘(【旧店名】俺のハンバーグ山本)
自由が丘/ハンバーグ、洋食
本当はハンバーガーを食べに行くはずがまさかのハンバーグに🥙昔俺のハンバーグ山本恵比寿店には行った事があったので、名前が変わってからは初でした♪自由が丘にもあったとは🤭自由が丘に来た時には寄りたいお店の1つになりました。2枚目は食前ジュース、ハンバーグを頼んだ人には出てくるみたいです♪野菜は忘れたけど、オレンジとイチゴが入っていて美味しかったです♪
場所:東京自由が丘ハンバーグ食べに行きました☺️🫶聞いたことあるけどなんだかんだ行ったことないお店だったのですが、行けてよかったです!王道の『山本のハンバーグ』はハンバーグの中にも上にもチーズがあり、とってもおいしかったです🧀値段もリーズナブルなので、また行こうと思います!
外部サイトで見る
バワリー・キッチン
駒沢/ハンバーグ、カフェ
🍖駒澤大学前「バワリー・キッチン」彩り豊かな洋食メニューが楽しめるカフェレストランです。駒澤大学前駅から徒歩約7分のところ。ポトフをお目当てに訪れました。ごろごろと入ったお肉や野菜に食べる前からテンションが上がります。お肉は柔らかく、野菜たちは食べ応えがありとても美味しかったです😙わんちゃん同伴OKのカフェなのでペットを飼っている方にもおすすめですよ。
『バワリー・キッチン』駒沢公園の近くでワンちゃんと一緒に入店できるカフェを探していたらを見つけました!店内は賑わっていて、結構隣の席とつめつめの状態。中型犬と一緒だとワンちゃんのスペース結構狭目でややかわいそうでした。でもお料理は抜群に美味しい。長居はできませんがサクッとお散歩の合間に利用するなら良いかと思います!
外部サイトで見る
USHIHACHI 二子玉川店(ウシハチ 牛8)
二子玉川/ハンバーグ、焼肉、ダイニングバー
二子玉川にある焼肉屋のUSHIHACHI二子玉川店。黒毛和牛一頭をグループで購入しているお店で、コスパ日本一をうたう焼肉屋です。コスパ日本一というのは、色々焼肉屋は色々行ってるので個人的には謎なところはありますが。二子玉川店はバルのようなカジュアルな店内で若い世代のお客さんが多く、働いてるスタッフさんも若い方が多いです。週末に予約してお伺いしたのでスムーズに案内していただきました。ユッケなどの生肉系もあり様々な部位も楽しめます。牛タンカーペットは薄切りの牛タンがお皿いっぱいに乗っており、サッと炙っていただくのがオススメです。リブ芯は脂身と赤身のバランスが良くて脂のしつこさもなく肉の旨さも感じられて良かったです。ハラミは黒毛和牛ではないですがジューシーさがいい感じです。ナカバラいいですね。肉の食べごたえもあり旨さも濃く感じられてオススメ。ごちゃ混ぜホルモン盛りはボリュームあっていろんなホルモン類を楽しめますし味噌ダレも良い感じでした。しゃぶしゃぶレバニラも面白い食べ方でとろっとした食感でいい感じ。焼肉屋ですがいろんな食べ方ができるので居酒屋感覚で使えます。USHIHACHI二子玉川店〒158-0094東京都世田谷区玉川3-9-10マノア玉川第2B1F
場所:東京二子玉川気になっていた焼肉屋さんに行ってきました!店内は落ち着いていてデート向きな雰囲気でした!牛を一頭買いしているらしく、初めて聞く部位のお肉もあって、美味しかったです🐄!肉寿司が大好きなので、こっそり2回おかわりしました。笑
ステーキとハンバーグのお店 BIG BEAR 三軒茶屋店
自由が丘・三軒茶屋・二子玉川/ステーキ、ハンバーグ、ファミレス
2種の美味しい主役!ステーキとハンバーグのお店ビッグベア.牛100%の肉汁溢れる.BIGBEARハンバーグはWにしてチーズと目玉焼きトッピングトッピング追加各¥150-each..ステーキとハンバーグプレートも!BIGBEARステーキ&BIGBEARハンバーグ¥1,590-カットしてペレットに焼き付ける音も最&高😍2種の主役が嬉しいプレート.セットのサラダがボリュームいっぱいステーキ屋さんのサラダ大好きなんですよね!.ライスは大盛り無料一つは普通盛りでもう一つは大盛りに.私が行った15時頃は比較的空いてますカウンター席あり.ゆったりボックス席もあって居心地よくリーズナブルに楽しめました.ステーキとハンバーグのお店ビッグベア三軒茶屋世田谷区太子堂1-15-18
三軒茶屋駅から徒歩3分、ダイエー近くにあるステーキとハンバーグのお店BIGBEAR。店内は広めで座席はゆったり、カウンター席とテーブル席の両方があったので、一人でも複数人でも使い勝手良さそうです。注文したのはハンバーグ150gにライス&サラダセット。そして玉子をトッピングしました。待つこと10分ほど、熱々の鉄板に乗ったハンバーグが登場しました。若干レアな感じだったので、焼け具合を見ながら食べ進めます。お肉は柔らかく、頬張ると肉汁がぶわーと溢れ出て美味しかったです。値段もリーズナブルなので、がっつりお肉を食べたい時にはオススメです!
外部サイトで見る
ボテロ(BOTERO)
駒沢/ハンバーグ、カレーライス、洋食
まいばすけっとの脇の路地を入った所にあるカレー屋。入店すると着席前に注文をきかれる。今回はハンバーグカレーを注文。着席するとサラダが来る。店内はカウンターが5席と2人用テーブルが4つ、6人掛けぐらいの大テーブルが1つ。先客はおひとり様が5名ほど。10分ほどでカレーが届く。拳大の丸っとしたハンバーグがドンとご飯の上に乗っている。そこにカレーをかけて食べる。ハンバーグが美味い。
おいしいハンバーグカレー食べました。 ライスの中央にハンバーグが位置されていて、カレーは入れるだけでよりおいしく見えるあの器に入って出てきます。 ハンバーグは中身が詰まった硬めのタイプで、香辛料の効いたソーセージ的な風味も感じておいしい! ハンバーグだけでご飯が進むぐらいしっかり味付けされているので、カレーはサポート的な感じで食べました。 カレーはそんなに辛くないです。サラダとドリンクorスープが付いてきます。 濃厚なカレーと濃厚なハンバーグと濃厚なコンポタスープで濃厚大満足です! こちらのお店には4回ほど行ったことあって、毎回雨だった気がします。 もしかしたら雨の日に香辛料の効いたソーセージ的な風味を感じたくなるのかもしれません。インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet
外部サイトで見る
ワイガヤ 桜新町店(Waigaya)
駒沢/パスタ、イタリアン、創作料理、ステーキ、ハンバーグ
300gのハンバーグ!桜新町店がリニューアルをして、和牛を使ったステーキとハンバーグのお店になりました。以前のパスタメニューもあります。新宿店で人気のハンバーグとは違う形態ですが、こちらもおいしかった!丸い形でギュッと詰まった食べごたえのあるハンバーグで旨味が強く肉感あります。外側はカリっとした食感で香ばしく、中はほどよくジューシーで、コントラストが楽しいです。選べるソースのチェダーチーズは自分でかけるスタイル。チーズをかけた完成系の写真はありません!撮り忘れたようです。でもおいしかったのでOK。でも撮りたかった。卵はテーブルに置いてあります。桜新町でハンバーグを食べられるお店が増えてうれしいです。次もチーズにしようかな。インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet
この時期は苺が沢山で嬉しいですね😆🍓お酒と肉も一緒だと喜びも倍増💖笑肉はローズマリーとガーリックがきいていて、お酒は苺が大きくて美味しかった😊_food
外部サイトで見る