すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
ZMA066
〜上野といえば洋食❣️王道なオムライスは皆さんをときめかせてくれます♪〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は東京の美味しい洋食屋さん✨。ご紹介していきましょう♪♪上野にある「厳選洋食さくらい」さんにお邪魔します🖐🏻。創業は2000年。2014年にミシュラン、ビブグルマンにも選出された実力派の洋食屋さんです☆★オムライスセット¥2200頂きます🙏さぁ(๑╹ω╹๑)どんなオムライスがやってくるかなぁ〜^^(〃ω〃)ワクワク♪♪大好物だけに胸がときめきます🥰🥰😍🙌🙌🙌目の前に素敵な黄色とデミグラスを纏った可憐なオムライスちゃんがやってきましたね✨まるで黄色のドレスを纏った日焼けしたグラマラスな女性😍❗️(どんなイメージだよww)では、真っ二つに半分にしてスプーンで掬いましょう♪♪アァァァンムッ‼️。。(♥ω♥*)💕Oh〜〜❤️ジュテーーームッ❣️口の中で優しいケチャップライスとふわっとした包み込みの卵生地が口に優しく入っていき、スルスルと胃の中に消えていきます⭐️まさに皿の上のゴールデンシップ⛵️を氷山がぶつかったタイタニックのように半分に食べ進め白い皿の中に静かに消えていく。。。。ユア〜〜ッ‼️ヒィ〜〜ッ‼️タイタニックのテーマ♪(やかましい‼️早く食えっwww🤣🤣)ご馳走さまでした🙏〜ZMAポイント〜・セットにはスープ、サラダがつきます♪席は比較的空いてました😙・少食の方はハーフ¥1300もありますよ𓅀𓅂𓅃𓅐𓅓𓅔𓅘𓅙𓅚𓅛𓅜失礼しました💦💦大好きなオムライスを食べると大興奮してしまいついそうなってしまうのです😂😂皆さんも美術館や博物館の帰りに美味しい洋食屋さん。行ってみてはいかがですか??ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋
投稿日:2023年4月2日
東京都100投稿
Jinei
『厳選激うま洋食デミグラス』ビルグルマンミシュランも認め食べログ洋食百選洋食さくらい遂に実食!洋食激戦区上野でザ!洋食を貫くひとつひとつ丁寧な下処理にこだわり特にオムライスは昔ながらなんだけど巧みの技が光るブイヨンで炊いた米に玄米、白米の3種をブレンドして炒めたケチャップライス。美しいばかりの黄金色のふわとろ卵で包まれじっくり煮詰めた秘伝のデミグラスソース王道の美味さ!そしてハンバーグは注文が入ってから焼き始めるこだわり20分から30分かけて焼き上げるからしっかりと肉の旨みを感じるつなぎはほとんど使わずに牛肉の美味しさを最大限に堪能、しっかりとした肉感歯応えもあり濃厚なデミグラスソースに負けない美味しさサラダも、冷静ポタージュスープも絶品で洋食トップレベルのお店でした。次は夜にワインと楽しみたいです。
投稿日:2020年7月18日
紹介記事
上野のおすすめランチ25選!老舗の名店からおしゃれなカフェまで紹介
上野でおいしいランチが食べられる人気店をピックアップして紹介!安い価格で済ませたい方向けのリーズナブルなお店から、ランチデートや女子会にぴったりなおしゃれカフェ、子連れやひとり利用でもゆっくりできる場所までまとめました。和食の名店や老舗の洋食レストラン、食べ放題ありのお店などさまざまなジャンルの飲食店を掲載しています!
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
h_o_n_o
モンブラン浅草店浅草の老舗の人気店のモンブランに行ってきました!店内はたくさんのサインでいっぱいでした。おすすめのハンバーグはジューシ-でとっても美味しかったです!トマトとチーズが絶妙なバランスで最後まで美味しく食べられました。混雑しているのではやめに行くのがおすすめです!東京都台東区1-8-6ファミール浅草ビル一階営業時間水曜日定休日以外11:00~21:30(L.O21:00)日曜営業定休日水曜日
投稿日:2023年7月6日
東京都100投稿
k__
🥩浅草「モンブラン」国産牛100%のあつあつ鉄板ハンバーグが食べられる浅草の有名店です。ずっと気になっていて先日ランチで行ってきました😋土曜の13時ごろに訪れたのですが、20分ほど並んで入店。人気の「ハンバーグランチ」1,100円は、6種類のソースから選べます。(フランス風・オランダ風・イタリア風・ロシア風・メキシコ風・和風)あつあつの鉄板で運ばれてきたハンバーグはなんとも良い香り...!食べる前からもう美味しいです。ナイフを入れると肉汁がジュワっと出てきて、高揚感に包まれます。いざ口に入れるととってもジューシー🥹✨並んだかいがありました。(20分ですが)浅草観光ついでにがっつりメニューが食べたいという方はぜひ訪れてみてほしいです。
投稿日:2023年6月11日
東京都100投稿
ryouji1010
モンブラン/浅草浅草駅より徒歩5分くらい雷門の商店街を少し歩いたところにお店はあります。ここも人気でお昼時は待ち時間が発生します。店内はよくあるステーキハンバーグの洋風な内装。今回食べたのはこちら💁♂️◆イタリア風ハンバーグ肉肉しいハンバーグでした。上にかかってるチーズとトマトがなんというか、ライスを口へ駆け込ませてくれます。パスタをソースに絡めても美味しくてとても美味しい!!浅草に行った時は是非。
投稿日:2022年10月2日
紹介記事
浅草の美味しいグルメおすすめ10選!観光だけじゃない下町の魅力♪
浅草と聞いたら、何を思い浮かべますか?筆者は、美味しいグルメを思い浮かべます!ですが魅力的なお店がたくさんあるので、どこへ行けば良いのか、迷ってしまいますよね。そこで、今回は浅草で美味しいお店、10選を皆さんにご紹介したいと思います♡
ユーザーのレビュー
東京都5投稿
Mamis
息子くんとのランチ美味しいのが食べたいとざっくり希望をいただき駅構内の美味しいところって事でもぉぱくぱくすすむ😋母はビールを🍺😅バターでしょうか?香り高く味はとてもバランスよくとにかく卵がしっかり火が通ってそうで内側はとろとろですこれ再現できるようになるまでに我が家は全員体重増加の結末な気がしますねぇ😨お店で食べましょうw
投稿日:2023年1月21日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“オーソドックスなふわとろオムライス!”【最寄駅】上野駅、徒歩1分【来店時間】月曜日、12時頃【用途】ランチ【定休日】無休【予約】なし【待ち時間(店外)】なし【利用人数】1名【予算】1,000〜2,000円【注文内容】オムライス1,170円【概要】洋食で有名な「たいめいけん」の系列店舗ですJR上野駅構内のエキュート3階に位置しています!日本橋の本家「たいめいけん」はそこそこな価格設定ですが、こちらの店舗はリーズナブルに味わうことができるお店でした!またお昼時でそこそこお客さんいたけど提供時間クソ早く、注文後数分で到着。上野駅構内にありますので、仕事中の電車乗換などで忙しいサラリーマンの方も短時間でランチを済ませることができるのでおすすめです!【レポ】☆オムライス1,170円以下3つのソースから選べますが、今回は「完熟トマトソース」を選択!「ケチャップソース」パイナップルビネガーのまろやかな酸味と豊かな香り「濃厚本格デミグラスソース」厳選食材をじっくり丁寧に煮込んでいる「完熟トマトソース」真っ赤なトマトとじっくり炒めた玉葱で仕上げているザ、オーソドックスの極み。という言葉がぴったりでしょうか。卵はトロットロで口の中でとろけていきました。ご馳走様でした!
投稿日:2022年8月20日
あ
✿お店の名前✿洋食や三代目たいめいけん🍳⠀✿注文メニュー✿たいめいけんの朝食セット🍴・オムレツ🥚・ボルシチ🍲・石窯パン🍞⠀モーニング限定メニュー☀️税込660円でバターたっぷり、ふわふわオムレツなどが味わえる♥リーズナブルな気がするのは私だけ(・×・)??⠀
投稿日:2020年5月22日
紹介記事
上野のおすすめランチ25選!老舗の名店からおしゃれなカフェまで紹介
上野でおいしいランチが食べられる人気店をピックアップして紹介!安い価格で済ませたい方向けのリーズナブルなお店から、ランチデートや女子会にぴったりなおしゃれカフェ、子連れやひとり利用でもゆっくりできる場所までまとめました。和食の名店や老舗の洋食レストラン、食べ放題ありのお店などさまざまなジャンルの飲食店を掲載しています!
ユーザーのレビュー
chamomile_camitsure
老舗の洋食レストラン✨レトロな看板が印象的です!店内は明るくて広々と落ち着いた雰囲気でゆっくり過ごせます🏠ハンバーグは熱々の鉄板にジュージューと音を立てながら運ばれてきて口の中に入れると100%ビーフのほろほろとした食感。チーズとソースの絶妙なバランス‼︎ご飯もすすみます☀️大満足なディナーでした😋【じゅらく】・ハンバーグステーキ・デコレーション1480円・・
投稿日:2020年6月2日
東京都100投稿
ayumi.n
昔ながらの佇まいが懐かしく居心地の良い食堂「じゅらく上野駅前店」上野駅から徒歩3分です。※2018年5月訪問子供の頃から上野にくると家族でごはんを食べていたこの場所!大人になっても変わらずにある事が嬉しかったな♪この時に頂いたのは…*ステーキ重(1,280円)※味噌汁、漬物つき*下町ラーメン(880円)でした!しっかり味付けされた赤身肉の丼物はボリューム満点!ラーメンもあっさりした醤油味で、体を温めてくれます♪下町メニュー定番のオムライスやハンバーグも食べたいから、また行けた時には食べてみよう!
投稿日:2020年5月21日
東京都100投稿
きむきむ
上野でランチ🍚アメ横にある、豚丼で有名なじゅらくに行ってきました!680円ととてもリーズナブルでありながら、ボリュームはしっかりあって満足でした😊山椒のアクセントが良かったです!
投稿日:2019年11月17日
紹介記事
【上野】懐かしの洋食がここにある!老舗店から人気店まで12連発
上野で昔懐かしい洋食を食べよう!今回は上野の近辺で立ち寄れる洋食店をご紹介します!雰囲気抜群な今どきの人気店から、代々受け継がれた味を守り抜いている老舗店まで取り扱いますよ!美味しいランチ・ディナーをお探しの方はぜひ参考にしてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
じゅりぽん
♡----上野グルメ----♡最近お肉ガッツリ、、、夏だからかなぁ😂いやいや、、、年中かな。。。11時からランチタイムでも本格的ステーキがいただけるステーキ&ハンバーグモンスターグリル上野店@monstergrill_uenoへ、初めまして❗前々から気になってました😊今回はごめんなさい、続けていただいたので😂2回分をまとめて😂💦どちらもランチで利用。ランチはディナーにはついていないライスとスープがセットになって、大変お得♥️▫️サーロインコンボ💴2112円(サーロインステーキとハンバーグのお得なセット)に、目玉焼き、チーズのダブルトッピング💴297円▫️リブロース200g💴2398円▫️ジンジャエール💴165円すぐリピしたからwお肉食べ比べた。やっぱり、リブロースの方が柔らかジューシーでした😋200gとか、やっぱりペロリだわ🤣後ねハンバーグ、おすすめかもー♥️美味しかったぁ♥️トッピングが大正解だった😆🎵あと、ソースが一人2種類まで選べるのも凄い👏ソースシェアして全種類試したけど、やっぱり、モンスターグリル店内仕込みのオリジナルソースのOZソースが一番美味しくて、ご飯進みましたぁ😋OZソース最高~⤴️販売してないの?てお店の方につい聞いてしまった😅ライスは大盛、普通、少なめを選択可能スープは野菜入のコンソメスープ。ステーキは普通に450g選べたりとか、中にはチャレンジメニュー1.3kgとかあったり楽しい~😁😁😁普通に980円とかのランチあるし、お気軽感もあっておすすめだょ。ランチ11時~と早い時間から営業、しかも16:00まで長いランチタイム👏しっかりランチタイム決まってなかったりする仕事だと、そこ、本当嬉しいところ😍‼️もちろん、土日も営業🙆使い勝手良き~🎵外観が派手だから、お店は見つけやすいかもー🤣✼•モンスターグリル上野店@monstergrill_ueno⌚11:00~22:00(ランチ営業~16:00まで)📍東京都台東区上野6丁目2−13
投稿日:2022年7月28日
紹介記事
【上野】懐かしの洋食がここにある!老舗店から人気店まで12連発
上野で昔懐かしい洋食を食べよう!今回は上野の近辺で立ち寄れる洋食店をご紹介します!雰囲気抜群な今どきの人気店から、代々受け継がれた味を守り抜いている老舗店まで取り扱いますよ!美味しいランチ・ディナーをお探しの方はぜひ参考にしてみてくださいね♪
7
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
上野を歩いていて見つけたので突入!ハンバーグ、ステーキ選べましたが、ハンバーグにしました^^レンコン、ナスの乗った分厚いハンバーグ❤️ジューシーで食べ応えのある肉🥩サッパリ系のタレにしましたが、とてもおいしかったです!店内も広めで良い空間でしたので、ゆっくりご飯食べれるし、リラックスできるかなと思います。鉄板の上の熱々ハンバーグごちそうさまでした。ご飯の大盛り🍚無料でした!価格はたしか税込1200円くらいです。ステーキは1300円くらい〜ボリュームにより
投稿日:2021年11月18日
紹介記事
上野のおすすめハンバーグ店勢ぞろい!老舗・専門店の逸品8連発☆
上野でハンバーグを食べる時、せっかくならとっておきのおいしいお店を選びたいですよね♪上野では老舗の洋食屋さんだけでなく、ハンバーグ専門店も増えてきているんです☆今回はあなたのお気に入りのお店を見つけるべく、厳選して8店ご紹介していきます☆
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
東京食べあルーク
この記事が気になった方は「上野KURAUZO2号店」で検索🔍💻✨今回ご紹介するのはこちら💁♀️👨🔧🍽"KURAUZO上野店(2号店)"🍽(クラウゾニゴウテン)☎️03-5812-4229☎️⏰11:00〜23:00⏰🏠東京都台東区上野4-6-10すずやビル地下1F🏠✨🚶♀️上野駅から徒歩6分🚶♀️✨上野広小路口より真っ直ぐ歩いて右に曲がるだけでわかりやすい。ランチ開始の11時に伺いました。1人目でしたので空いてるテーブル席に座りました🚶♂️店内はセンスの良いインテリアを配置したアメリカンダイナーといった感じだ🇺🇸【注文したランチメニュー】◎【デミグラス+イタリアンハンバーグ】(400g)にサラダとライス付き🍚🥗肉厚ハンバーグに赤のトマトソースが垂れ、秋山の様なヴィジュアル⛰サラダ、ライス付きでボリューム良し。ハンバーグをナイフでカットした時の肉感と溢れる肉汁をお楽しみいただきたい。ベジファーストでしたがハンバーグの見た目に我慢出来ずにお肉カット&オン・ザ・ライス!◎【ジンジャーエール】🥤ハンバーグにはやっぱり炭酸だよね!という事で辛めのジンジャーエールを注文。ちゃんと瓶に入っていて見た目から美味しそう!ご覧ください👀このハンバーグの丸々と成ったフォルム‼️そしてソースのかかり具合…眼福👼💕量が多いので大満足の豪華ランチでした🙏ハンバーグが美味し過ぎて、ご飯がすぐなくなるので追い飯¥130もおススメ‼︎上野でハンバーグのお店は数あるが接客、味、雰囲気重視のお店ならコチラがおススメ‼️【店舗情報】その為、肉本来の旨味と甘味、そして肉肉しくジューシーな食感を口いっぱい存分に楽しんで頂ける一品になっております。当店で人気の高いデミグラスソース、イタリアンソース、ガーリックソース3種類のソースから2種をかけあわせたダブルソースハンバーグをインスタ映え間違いなし!ボリューム満点200g×200gの400gから選べます!唯一無二の絶品ハンバーグ是非ご堪能ください!上野のど真ん中でカジュアルな雰囲気で本格的な味わっていただきたいです🍝✨
投稿日:2022年3月10日
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
美味しいからまた再来店。今回はステーキ!🥩ハンバーグも美味いからコンボセットを今度食べようと思います。2300円200gリブロースステーキセットごはん大盛り!サラダ付き。店内はオシャレで色んな人に好まれる空間でした。
投稿日:2022年1月20日
紹介記事
【上野でディナー】下町生まれの筆者おすすめ29選をご紹介♡
上野でディナーを楽しみませんか?動物園に美術館、アメ横など遊びどころが盛り沢山な街、上野。都心からのアクセスも良く仕事帰りに上野でディナーなんてこともありますよね。今回は下町出身の筆者が、安い店・おしゃれな店・個室のある店など幅広くご紹介します♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
浅草で早めに予定が終わり、ひとりでふらふら。すっかり観光客の方がたくさん戻ってきて、街の中は大賑わい。人出の無い浅草は寂しかったけれど、ここまで混むと今度はおひとりさまはランチ難民になる( ̄▽ ̄;)そのなかで、【66DINING六本木六丁目食堂浅草EKIMISE店】は浅草EKIMISEの上の方の階にあり、ちょっとした穴場だった。EKIMISE内もかなり閉店になってしまっていたが、レストランフロアに着いたら...うわー、なめてた、ごめんなさい!!なほど、こちらも混んでいる。どこに行っても混んでるなら、せっかく上がってきたしここで食べよう!と心に決めて名前を書いて待ちました。名前を書いて16番目。こりゃ時間かかるな、と思いつつ前の椅子で待っていたら、おひとりさまなのがここは幸いし、カウンター席があいたそうで、早めに入れました。オーダーは決めていた・熟成ハヤシソースのオムライス(ミニサラダ付き)にアイスティー。コクのあるハヤシソースはデミグラスソースのような濃厚さ。オムライスは皆さんのコメントにあったように通常サイズでも十分おおきかったです。目的通りのメニューも食べられて満足!ご馳走様でした。
投稿日:2023年5月1日
東京都10投稿
あいりん
久しぶりの浅草🤗お出かけしました。お参りも沢山の人々が手を合わせてコロナの終息を願った事でしょう。おみくじも引きましたがなんと?凶😭でしたが、前向きに捉えて結んできました。やっと、少しずつ仲店通りも戻ってきましたね😉何か美味しいものが食べたいとランチに松屋の浅草エキミセのレストラン街、洋食店66ダイニングの一番人気ハヤシソースのオムライスをいただきました😋昭和レトロな雰囲気でおしゃれな感じで混んでいましたね。洋食メニューが豊富でハンバーグ、カキフライなど人気のようです。ふわふわした玉子に濃厚なソースがかかって美味しい👍とにかく盛り付けもこのオムライスの形も料理人の腕ですね😍ランチタイムでしたので、サラダ、飲み物もついて、1045円でした。今度は、晴れた夜にスカイツリーを見ながら食事🍽楽しみたいですね🤗
投稿日:2021年10月17日
紹介記事
浅草に来たらビーフシチューを食べるべし!人気おすすめ店7選!
浅草は東京の人気観光スポットですよね!古き良き洋食店がたくさんあります。そんな洋食店のおすすめメニューは、濃厚なデミグラスソースと柔らかい牛肉の相性抜群なビーフシチュー!今回は浅草でおいしいビーフシチューが食べられるお店を7つご紹介します☆