外部サイトで見る
ココス 秋葉原店
御茶ノ水/ファミレス
『ココス』人生で初めてココスに行ってきました!ココスといえば包み焼きハンバーグですが、今回はステーキハンバーグを頼んでみました!ファミレスのみ最近流行ってますが、ココスも酒に合うようなお料理がたくさんあったのでまた利用してみたいです!
ココス/秋葉原なんでかわかりませんが秋葉に来るとココス来ちゃうんですよねー。これ美味しいんですよねー。今回食べたのはこちら💁♂️◆濃厚ビーフシチューの包み焼きハンバーグドリンクバー、ライスセットこれ美味しいんですよね‼️ホイルを目の前で開けてくれるんですけど、あの湯気どハンバーグソースのグツグツ感がやばい!食欲そそる見た目もよく。ライスがめちゃくちゃ進む。ハンバーグも箸で切れて食べやすいのも良いですね✨しかも横にあるジャガイモがホクホクでガーリックバターもまた良いんですよー♪単品990円でドリンクバーとライスセットが1290円くらいだったのでセットがおすすめですー。
外部サイトで見る
ガスト 六本木店
六本木/ファミレス
最近流行りのファミレス飲み!サイゼはあるけど初のガストやってみた😮💨意外とおつまみメニュー豊富で、つまみ3点セットはキムチと卵と、ささみというハッピーセット!ピザはみみがあつめて種類豊富だった!和もありイタリアンもあり、ビールにもワインにもあいます
もしかしたら学生の時ぶりかもしれない、、ガストに久しぶりにいきました!定番メニューもちろんありましたが、メニューが全然変わっててびっくり😳ガストといえば私の中では定食のご飯のイメージでしたが、お酒にもちょっとつまめるメニューが豊富になっててました!✄------------------------------------✄店名:ガスト六本木住所:東京都港区六本木5-2-1✄------------------------------------✄
外部サイトで見る
デニーズ 勝どき店 (Denny’s)
勝どき/ファミレス
久しぶりに両国橋から隅田川テラスを清洲橋新大橋佃大橋永代橋勝どき橋と南下し築地迄。今日は東京は曇り空で、ちょっと残念です。青空の下ですと心地よいウォーキングコースです。
〈夕暮れの勝鬨橋撮影体験会〉に昨日参加し、デニーズ勝どき店付近も初めて通り過ぎました。勝鬨橋付近からの側の橋は、築地大橋と判明。GoodEarth地図情報には、まだ名前が登録されてません。東京タワーとの🗼コラボも期待でき、近い将来的、絶景名スポットになると思われます。尾形船、水上バスの行き来が多い、土曜日にまた、撮影に出かけたいと思います。長時間露出では、光レーザービームを満喫できます。水上バスの大きさにより、レーザービームの大きさと色合いが変化し、色々楽しめます。
外部サイトで見る
ステーキアンドパスタ アイタリーキッチン 中野坂上(STEAK & PASTA Aitaly kitchen)
西新宿/ステーキ、パスタ、ファミレス、イタリアン
中野坂上での予定を済ませて中野坂上駅から歩いてすぐのところにあったこちらのお店にお邪魔しました。店内は明るくカジュアルな雰囲気で、清潔感がありました。とりあえず生ビールを注文して乾杯。生ビールはサントリーのプレミアムモルツ。泡の量はちょうど良く、ジョッキはちゃんと冷えていて美味しくいただけました。今回注文した料理はステーキやハンバーグ、マルゲリータピザやフライドポテト、ペペロンチーノ、枝豆。枝豆に関しては可もなく不可もなしといった感じでしたのでノーコメント。ステーキとハンバーグは熱々の鉄板で提供され、ステーキは肉肉しさが、ハンバーグはジューシーさが際立つ一品でした。また、ステーキは柔らかくて味付けもしっかりされていて期待以上でした。マルゲリータピザは釜焼きではなく、グリルで焼き上げたであろうタイプ。程良く酸味があるトマトソースとやや濃厚なチーズが僕好みでしたが、生地自体は業務用っぽい感じでボソボソとしていました。フライドポテトは塩加減がやや濃いめでしたが、ドリンクが進む濃さだったので僕としてはアリ。ペペロンチーノは鷹の爪がやや多めに入っていて、数口食べただけで辛さが口内に広がります。生パスタということを推していましたが、生パスタだから良いというポイントは見当たらず、そのまま完食。細かい点ですがハイボールがメガサイズでも提供してくれるのは個人的ありがたい。ご馳走様でした。
【ステーキアンドパスタアイタリーキッチン】定期的にいってる中野坂上の洋食屋さん。この日はハンバーグをチーズトッピングで注文。スープとドリンク飲み放題が超ありがたいです。12時過ぎると混み合うのでご注意を!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ロイヤルホスト 桜新町店
駒沢/ファミレス
【ロイヤルホスト】のモーニングが食べたくて、桜新町店へ。いつもより少し遅めの時間に着いたので、店内はけっこううまってました。寒くなったので、温かいオニオングラタンスープ付けて注文。いつもだと大きいお皿でワンプレートで来るのが、お皿が足りなかったのか小分けで運ばれて来ました。いつもと同じものなのに、お皿が違うだけでちょっと新鮮。ロイホはサラダが安いので嬉しいですね〜。
チキングリル食べてきました。きのこ系メニューだからもしかしたら季節限定?の可能性。ロイヤルホストのチキンメニューが好きなので注文したらやっぱりおいしかった!チキンが2枚とポテトたくさんにコーンも付いたわんぱくな構成です。ポルチーニおいしかった。ソースはそんなに味濃いめではなく、付けるとクリーミーな味わいに変わります。生クリームかバターか豆乳か牛乳か、もしくはそれ以外のものか、逆になにも入ってない可能性も。とにかくクリーミーでおいしかった!フォークでコーンを追いかけてたらお腹もいっぱいになりました。また食べに行きます。インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る