すべて
記事
埼玉の人気エリア
埼玉 × 定食・食堂 × ネット予約可の人気順のスポット一覧
1 - 30件/47件
ユーザーのレビュー
Ayaka
【肉汁業務のダンダダン】大宮に用事があり友人と久々にダンダダンにきました〜!無類の餃子好きなので、一時期餃子の店を巡りまくったり頻繁に宇都宮いったり手作り餃子にハマったりとしてきましたがその中でもダンダダンはお気に入り餃子にランクインするほど好きです🥟普通の餃子の1.5の個分くらいの大きさ(店よっては2個分)で、分厚くてもちもちの皮と小籠包なみに溢れる肉汁が特徴です。一人前でもだいぶボリューミーですが、結局足りないので2人で3人前シェアしました〜!またいきます。
投稿日:2023年7月11日
埼玉県750投稿
青木 孝文
埼玉県さいたま市大宮区のJR大宮駅東口のダンダダン酒場大宮店を訪れました。カウンター席に着き、ドリンクは疲れた貴方の為のサワーにしました。まずは名物!肉汁焼餃子を2人前注文しました。味つけがされているのでそのまま食しました。熱々で出されて、皮は厚くつるりとしてもちもちとしています。口に入れると熱々の肉汁がたっぷりと溢れてきて肉の旨味と味わいが広がります。熟成あひるの卵は、揚げられた餃子の皮、タレがかけられたネギが添えられています。あひるの卵はねっとりとした食感で独特の風味と味わいがありました。デザートは柚子シャーベットにしました。美味しかったです。
投稿日:2019年10月5日
紹介記事
大宮で餃子の美味しい店8選!こだわりの専門店から有名店まで♡
大宮といえばグルメの激戦区ですが、餃子も有名店が勢揃いしているのをご存知でしたか?今回は筆者が厳選した餃子の美味しい店を8選ご紹介します♡こだわりの専門店からお持ち帰りのできるお店まで!大宮でお店探しをしている人必見です◎
2
ユーザーのレビュー
sachi_s3
ドライブで川越に行きました!食べ歩きで「うなぎ傅米」を購入。うまきを頼みました。本当はミニ鰻丼があったのですが売り切れで、、店前は人が多かったですが、意外にスムーズに呼ばれて購入することができました。出汁も効いてておいしかった!!
投稿日:2023年10月31日
埼玉県5投稿
カリフラワー
『うなぎ傳米』さんに行ってきました🥚大好きなうまきを注文!甘しょっぱいタレと卵の相性がよい大根おろしも嬉しいposシステムで購入後整理券が出てきて、スムーズに品を受け取れたのも嬉しい!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
投稿日:2023年10月10日
埼玉県100投稿
titi_lucky_88bb
新年最初の美味しい物🤭川越に来たので、鰻屋さんに来ました🙌どこの鰻屋さんも行列でしたが、初めてのこちらに来てみました🍽昔からある建物で、以前薬局だったようで柱に「劇薬」って書いてありました💊趣きがある店内で、鰻はとても美味しかった😋う巻きも最高でした😆なんで鰻って美味しいんだろーとても満足😌ごちそうさまでした🙏
投稿日:2023年1月2日
5
ユーザーのレビュー
埼玉県5投稿
とーやま!
こんぺいとうサワー(^^)見た目も可愛い😍
投稿日:2023年3月26日
埼玉県750投稿
青木 孝文
埼玉県さいたま市のJR大宮駅東口のこんぺいとう大宮仲町店を訪れました。外でアルコール消毒をしてから入店しました。人気ランチの炭火焼鳥丼を食しました。小鉢、お味噌汁、お漬物がつきました。炭火焼鳥丼はご飯の上に千切りされた海苔がかけられ、焼鳥、ぶつ切りにされた長ネギ、焼きピーマンなどが盛られていて、糸唐辛子がのせられています。焼鳥は、焦げ目が香ばしく弾力があって噛み締めるほどに味わいがあり、脂身の部分に甘味があります。甘めのタレも美味です。長ネギは瑞々しく甘味があって清涼感があります。ピーマンのほろ苦さも美味です。硬めに炊かれたご飯の炊き具合も良く、食が進みます。小鉢はひじきの煮物でピリッと辛い味つけがされていました。味噌汁はネギとわかめのシンプルなもので良い出汁が出ています。リーズナブルでとても美味しかったです。○炭火焼鳥丼税込800円【こんぺいとう大宮仲町店】埼玉県さいたま市大宮区仲町2-24-8COTTONCANDYNAKACHO1F
投稿日:2023年1月24日
7
ユーザーのレビュー
埼玉県1000投稿
mii
2023年1/1(日)天然温泉森のせせらぎなごみNO.4今日は午後から、暖かくお天気も良かったので、初詣のハシゴをしました😊全部で、四カ所に訪れました😊(どんだけ?!笑)アップは、後ほどお楽しみに♪大掃除で、腰が痛くなってしまったのと、暫く訪れていなかっので、天然温泉森のせせらぎなごみに来ました😊ここの温泉は、久喜インターチェンジより、車で約2分の場所にあります😊地下1500mから豊富に湧き出るナトリウム塩化物泉です😊源泉温度がが45°という温度は、本物の源泉掛け流しです😊令和に入り「厚生労働大臣」より「温泉利用プログラム型健康増進施設」の許可を頂いています♪浴室は、種類が沢山あり、露天風呂や砂風呂も有ります💕埼玉県川越市に居たので、高速を使わないと一時間位かかりました😅(ここは埼玉県久喜市です)一枚目階段からの眺めです😊裏側にTVが有り、お食事ができる休憩所になっています😊(メイン広間)二枚目〜八枚目造花や久喜市で採れた自産地米や野菜等も販売しています😊埼玉県なので、ダサいジュースやサイダーも、販売されていました!(笑)七枚目以前、山野愛子さんのエステがあったので、その名残で化粧品類も有りました😊八枚目ソフトクリームの種類も、充実のラインナップです♪九、十枚目ここの浴室のシャワーヘッドは、ミラブルを使用しています💕とても美容効果が高く、更には販売もしています😊今まで、沢山の温泉に入りましたが、ミラブルを使用しているのはここだけでした💕源泉掛け流しの温泉に、ミラブルのシャワーヘッド💕少し、遠くても訪れたくなる理由が、分かりますよネ♪☆続きます😊・野菜〒346-0029埼玉県久喜市絵画1574-10480-22-1706営業時間9:00〜23:00入館料一般大人(中学生以上)平日¥820土日祝¥9203歳〜小学生平日¥500土日祝¥530会員大人(中学生以上)平日¥720土日祝¥8003歳ー小学生平日¥400土日祝¥430
投稿日:2023年1月1日
ユーザーのレビュー
埼玉県750投稿
青木 孝文
埼玉県さいたま市のJR大宮駅西口から歩いて野球食堂グランドスラムをランチで訪れました。店内で野球中継が流れている居酒屋さんです。訪れたランチタイムにはエンゼルスの大谷翔平選手が出場しているゲームが流れていました。とんかつ定食を食しました。キャベツの千切り、マカロニサラダ、ご飯、沢庵漬け、味噌汁がつきます。とんかつは衣がカリカリサクサクとして豚肉はしっとりとして噛み締めるほどに味わいがあります。ザクザクに近い衣のカリカリサクサクとした食感が特徴的です。ご飯は堅めに炊かれていて、炊き具合も良く食が進みます。味噌汁の具材はわかめと油揚げであり、ホッとする良い出汁が出ています。マカロニサラダの味つけもいいです。美味しかったです。お店の人の元気でにこやかな接客も良かったです。○とんかつ定食税込850円【野球食堂グランドスラム】埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-76大野ビル1F
投稿日:2022年9月1日
ユーザーのレビュー
埼玉県750投稿
青木 孝文
埼玉県さいたま市岩槻区の東武アーバンパークライン岩槻駅東口にお店を構えている壱五八を訪れました😊アルコール消毒をしてから入店しました。名物の餃子定食を食しました。餃子は注文を受けてから手包されます。皮はつるりとしてモチモチとした食感であり、絶妙な焼き加減で薄茶色の焦げ目は香ばしいです。歯を入れると肉汁が溢れ出てきて、餡は具材がたっぷりと入りしっとりとした食感です。添えられている特製タレは甘味と旨味があり美味です。ご飯の炊き具合も良く食が進みました😋とても美味しかったです😋○餃子定食税込600円【壱五八(いちごや)】埼玉県さいたま市岩槻区本町3-11-6
投稿日:2021年10月14日
24