伊勢鮨(いせずし)
小樽/寿司、魚介料理・海鮮料理

北海道旅行思い出投稿です。10/13小樽2日目の夜(北海道3日目)ミシュラン一つ星のお鮨屋『伊勢鮨』へ鮨割烹コース18700円を堪能しました😊結婚記念日が近いからと主人が予約してくれました♪前菜刺身季節の一品煮物焼き物蒸し物酢の物御食事(握り八貫)お椀水菓子伊勢鮨かわらぬおもいにぎるみらい言葉通りのお料理と握り鮨でした。伊勢鮨を選んだ理由が主人らしい☆大将はお弟子さん達を大切に想いお弟子さん達が大将を尊敬し家族のような伊勢鮨。実際、接客して下さったお弟子さんとも会話しましたがそれがちゃんと伝わってきました。女将さんもとってもチャーミング💗北海道旅行を締め括る至福のひと時でした✨もうすぐ結婚39周年最後の写真は、2人に乾杯🥂主人への感謝を込めて『ありがとう』そしてこれからも宜しくお願いします🤲♦︎伊勢鮨北海道小樽市稲穂3-15-3🅿️15台

【伊勢鮨】◇おまかせ握り奇跡的に1週間前に予約が取れた!これで6,500円はコスパがとてもいい!一つ一つの繊細な味付けがたまらない!!お寿司キラキラしててほんとに美味しかったぁ🍣---@kn_boo00さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
雪あかり 新千歳空港店(ゆきあかり)
千歳・石狩・夕張・深川/餃子、ラーメン、からあげ

北海道旅行で新千歳空港に着いてまず初めにラーメンを食べに行きました!数々の有名店があるラーメンストリートのような場所が空港内にあります。評価が高かったので雪あかりにお邪魔しました。席についてから、店員さんに口頭で注文します。味噌ラーメンに味玉トッピング、サッポロクラシックを注文しました。雪あかりの味噌ラーメンは、濃厚な味噌スープが特徴で、一口飲むと、口いっぱいに広がる深い味わいが感じられます。豚骨ベースのスープに粒味噌を加えることで、コクと旨味がより一層引き立っています。さらに、野菜や香味油が加わり、奥深い味わいが楽しめました。麺は中太麺で、もちもちとした食感があります。スープとの相性も抜群で、スープをよく絡ませて食べると、一層美味しさが増します。噛むほどに味が染み渡ります。具材には、チャーシュー、メンマ、ネギ、もやし、味付けたまごがトッピングされています。特に、チャーシューは肉の旨味がたっぷりで、柔らかくてジューシーです。味付けたまごも、トロリとした黄身が絶妙な味わいを与えてくれます。また、雪あかりの味噌ラーメンはボリュームもたっぷりで、満足感があります。食べ応えがありながらも、重たさを感じさせないバランスが絶妙です。雪あかりの味噌ラーメンは、新千歳空港で手軽に味わえる美味しい一杯です。素材の良さを活かした濃厚な味噌スープと、もちもちとした麺の組み合わせは、北海道ならではの味わいを楽しめました!

北海道旅行の際に利用しました。新千歳空港の北海道ラーメン横丁にある味噌ラーメンに特化したラーメン屋さんです。メディアに露出したりと知名度が高いラーメン屋さんで、土曜日の15:30ごろにお邪魔しましたがそれなりに混み合っていました。店内はカウンター席のみです。今回は味噌ラーメンのコーントッピングとサッポロクラシックを注文。サッポロクラシックはジョッキがよく冷えていて泡がきめ細かく、美味しい。クラシックのすごいところはラーメンにも海鮮料理にも肉料理にも合うというところ。料理とぶつかり合うことがないややあっさりめな一杯です。味噌ラーメンはボリュームとしてはちょうど良く、ほんのり辛味がありながらもコクがあり口当たりも良いスープ。シャキシャキのねぎとコーン、薄切りのチャーシューと札幌味噌ラーメンならではの卵麺。北海道に来たという実感を感じさせられテンションも上がります。気付けば完食してしまっており、箸が止まらない一杯でした。北海道の味噌ラーメンにしてはあっさりめに感じましたが味噌感はちゃんとありますし、麺の食感がやや硬めで自分好みで、それでいてなかなかにリーズナブル。満足度は高めです。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ラッキーピエロ 峠下総本店
函館・松前・檜山/かつ丼・かつ重、ハンバーガー、カレーライス

ラッキーピエロで名物を堪能!!!🍔ラッキーピエロの代名詞、チキンのバーガーとミートソースとホワイトソースがかかったポテトのセットを注文しました!!どちらも想像通りめちゃくちゃおいしかったです!!特にポテトは手が止まらなくて困りました笑

登別から函館へひた走る途中、またもラッキーピエロさんを発見。しかも総本店。やっぱりこれは食べてみないといけないのでは?ということで、立ち寄ったものの、とてつもなく長い行列。店を覗いてみると、オーダーからお料理が出るまで45分かかるとのことで、恐れおののいて退散することにしました。。お盆期間でなければここまでではない気がしましたが、人気ぶりに頭が下がるばかりでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
民宿 青塚食堂(あおつかしょくどう)
小樽/魚介料理・海鮮料理、定食・食堂、旅館

小樽水族館へ行く途中にあるお店今回3度目です。お店を背にすると祝津の海を見渡せます。右手には鰊御殿かあります。12:30くらいに到着しました。お昼時なので並んでいましたが回転が早いので20分ほどで呼ばれました。新鮮で美味しい海鮮丼を食べれます😋⚫︎海鮮丼3.480円※予約をした方が安心です。※現金のみ📍青塚食堂住所北海道小樽市祝津3-210電話0134-22-8034営業時間10:00〜19:00

◉60年以上続いている漁師が通う大人気老舗食堂。何を食べても美味しくて昔ながらの雰囲気が最高でした。♦︎お刺身盛り合わせ♦︎ニシン蕎麦♦︎ニシン定食♦︎ホタテフライカレー♦︎カツカレー✔︎住所:北海道小樽市祝津3-210✔︎最寄り駅:小樽駅から北海道中央バスで約20〜25分✔︎予算:3000円〜4000円✔︎営業時間:10:00〜20:00✔︎駐車場:有
外部サイトで見る
星評価の詳細
回転寿し トリトン 円山店
北大周辺/回転寿司

北海道の回転寿しはクオリティの高いお店が多い。ネタの新鮮さは勿論、種類も多い。そして活気があります。北海道は、トリトンの店舗が多く知名度も高いと思います。札幌の回転寿司の人気店は多く、こちらもその人気店の1つで、地元の方や観光の方も多く混んでいます。行列覚悟でしたが14:30くらいの遅いランチだったので待たずに入れましたが、ほぼ満席です。札幌で他の回転寿司へ行くなら🍣根室花まる(以前紹介)🍣なごやか亭北海道へ行ったら気軽に入れる回転寿司を利用します。📍回転寿しトリトン円山店住所札幌市中央区北4条西23丁目2−17電話011-633-5500営業時間11:00〜22:00

北海道旅行最終日!ニセコの温泉からまた札幌に戻り、グルメ回転寿しトリトンさんへ🐟この日は土曜日、昼時1時間くらいの待ち時間で入店できました🙋♀️北海道でしか食べられないというネタは特になかったけど、甘エビがめちゃくちゃデカかった😳✨そして美味しい♡大トロも上品な油で美味しかったです♬*°3泊4日の2度目の北海道旅行✈️もしまた機会があったら今度はもう少し上の方に行ってみたいな😌とにかく海鮮が美味しかった!👍✨新千歳空港でお土産を買って、帰宅しました🏠
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
豚丼のぶたはげ 本店
帯広/豚丼、弁当

十勝帯広名物ぶたはげの豚丼弁当。紐を引くと弁当から湯気が出て数分で弁当がほっかほか。帯広駅だとぶたはげの店舗があるので店内で食べるか、持ち帰りで電車の中で食べるかが多いので紐を引く弁当は初めて食べました。温めの構造もあって容量は小さくなってしまいますが熱々の弁当が食べれるのは素晴らしいですね。

北海道帯広市にある豚丼のお店です、とある百貨店で開催していた駅弁フェアでコチラのお弁当を購入してみました。その購入したお弁当は十勝帯広名物の豚丼、ヒモを引っ張って温かくなふタイプのお弁当、お肉はほどよく感じる肉感にバランスよくジューシーな脂身も入っていてピリッとした黒コショウの刺激も良いアクセントになっています。それに甘いタレの味もご飯にバッチリ合いますね、欲を言えばタレの量が少なかったのでもっとたっぷりタレが欲しかったですが基本的には美味しくいただけました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
回転寿し トリトン 豊平店(かいてんずし とりとん)
すすきの/回転寿司

【回転寿司トリトン豊平店】北海道の思い出シリーズ北海道に行ったら絶対行きたかったお店の1つです。東京にも店舗があるのは知っていたのですが、どうせなら北海道で。2月の雪の中転けそうになりながらお店に到着。札幌から1番近いお店は外したのですが人人人。1時間半〜2時間弱待ったかと思います、長い道のりでした。味はもう言うことありません。ネタが全部でかい、おいしすぎる、北の大地😭一皿のボリュームがかなりありましたがしっかり10皿以上は堪能して終了。お会計はビールも飲んで2人で1万超え。味とボリュームを考えるとコスパいいかも、満足ですー!!

回転寿司トリトン豊平店❤️私が一番よく行っている札幌の回転寿司店🍣東京にも出店していて超大人気店。ゴールデンウィーク中はお持ち帰りのみの営業😉トリトンの大きくて新鮮なお寿司がお持ち帰り用になりました😆※札幌のみ事前予約しようと電話をしてたけどずっと繋がらず直接来店。トリトンおすすめ1650円税抜をテイクアウト。先に会計をして時間になったら取りに行く方式。外で20分ほど待って引き取りに行きました。鮮度が命のタコ頭や活ほっきなんかも入っていて素敵👏やっぱトリトンはネタが大きくて美味しいから最高ですね。____________________回転寿司トリトン豊平店❤️🏠札幌市豊平区豊平4条6丁目1-10🅿️共用30台ほど🚇東豊線学園前駅徒歩5分⏱11時〜20時(お持ち帰り)定休日:なし℡011-817-7788_____________________テイクアウト
外部サイトで見る
星評価の詳細