ニューマルコ

ニューマルコ

4.04
14

自由が丘・三軒茶屋・二子玉川/割烹・小料理、魚介料理・海鮮料理、居酒屋

3,000円~

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

ネット予約

見た目も味も楽しめる料理の数々

「ニューマルコ」では、全ての料理に緻密な工夫が施されています。特に「じゃばらきゅうりの浅漬け」は、見た目の美しさと職人技が光る一品です。また、〆におすすめなのが「ぶっかけイクラおにぎり」。ご飯から溢れんばかりのイクラが乗り、口の中でプチプチとはじける食感が楽しめます。料理の美しさと味わいを同時に体験できるこの場所で、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

口コミ

  • おでかけ探検部

    おでかけ探検部

    📍三軒茶屋/ニューマルコ 👛3000〜📖メニュー写真有り . 『より個人を大切に』をコンセプトとして個人に寄り添った規模は小さめだけど洗練された創作料理が味わえる酒場😌🧡 前菜盛り合わせと刺身盛り合わせは頼むべき〜!!全部美味しかったけどさわらの刺身が最高に美味しかった....!! 角煮ポテサラは食感も味も超絶美味しくて映え的にも良くて完璧! 人気なので、予約した方がおすすめ✔️ . メニュー✍️ ・白子とほうれん草のバナー醤油ソテー 1000 ・前菜5種盛り合わせ 1760 ・刺身4種盛り合わせ 2000 ・トロ玉角煮のポテサラ 660 @8392_aileen 様、ご協力ありがとうございました😊

    投稿画像
  • yuzuka

    yuzuka

    とちおとめとブルーチーズの白和えはサービスでアプリコットつけてくれました😁 最近は家であまり食べられない料理を食べられるお店が好きです🤩 #ニューマルコ #三軒茶屋 #居酒屋 #マルコ #食べスタグラム #aumo #インスタグルメアワード2022 #genic_food #世田谷区 #東京 #東京グルメ #foodstagram #instafood #alcohol #japan #tokyo

    投稿画像
  • ルカのオススメ異國料理

    ルカのオススメ異國料理

    【東京・三軒茶屋】お洒落居酒屋❤︎ニューマルコ ‼️ユニーク(uniik)からの転載です 🧸ユーザーID @my_12 📎https://m.uniik.me/post/279412848759711750 東京三軒茶屋から徒歩3分圏内にある、居酒屋『ニューマルコ』を紹介したいと思います🥳 三軒茶屋で今人気のマルコ系列のお店の1つです!店内がこぢんまりしていて全席カウンター席なので、予約は必須だと思います✔︎ 画像1枚目の前菜盛り合わせはどれもクオリティーが高く美味しかったです🥺🤍 友達と2人で1つ頼んだのですが、2人で食べて前菜としてちょうど良いくらいでした! 2枚目はいくらのおにぎりです!いくらがおにぎりから溢れるくらいかかっていて本当に美味しかった…🥲 シメとして食べたのですが大きさも大きすぎず〆にぴったりでした! ----------------------------------------- 『ニューマルコ』 💰¥3,000~¥3,999 📍東京都世田谷区太子堂2-28-2 ライファービルⅡ 2F ​​🚇三軒茶屋駅徒歩6分 ⏰​17:00〜24:00 ----------------------------------------- #ニューマルコ #東京 #三軒茶屋 #東京三軒茶屋 #居酒屋 #お洒落居酒屋 #グルメ #東京グルメ #インスタ映え #ユニーク #ユニーク映え #uniik #uniik映え #タカちゃんの日常

    投稿画像

基本情報

ニューマルコ

ニューマルコ

割烹・小料理、魚介料理・海鮮料理、居酒屋

東京都世田谷区太子堂2-28-2 ライファービルⅡ 2F

03-6805-5678

予算

ディナー/3,000円~

支払い方法

カード可 (VISA、Master) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、楽天ペイ)

空間・設備

座席数

10席

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ディナー 、デート 、おしゃれ 、女子旅 、穴場 、リーズナブル 、映え 、高級 、テイクアウト 、ディナーデート 、友達 、春 、1月 、4月 、6月 、9月 、10月 、日曜営業あり 、カウンター席がある 、ワインがある 、焼酎がある 、野菜料理にこだわる 、禁煙 、貸切可

公式サイト
https://marco.tokyo/

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら