パスタがパンケーキに!?東京で珍しいパンケーキを食べに
真っ赤なトマト柄のビルが目印!Parlor Vinefru(パーラー ビネフル)銀座で世にも珍しいお食事パンケーキが食べられます。ありそうでなかったアイディアパンケーキに...
だるまグルメ
2022/12/24
aumo赤&緑の色鮮やかな美しいフォルム❤️冬でもおいしいと思える絶品かき氷🍧たっっぷりのエスプーマと共に🫧 【Parlor Vinefru 】銀座 《行ってみてネpoint》 ◆冬でもかき氷🍧食べたい方🤤 ◆お友達/お一人様🙆♀️ ▷▷order▷▷ 🔸苺とピスタチオエスプーマのかき氷 1,870円 🔹生ピスタチオのエスプーマたっぷりに 自家製ビネガーを隠し味に入れた苺ソースと 苺コンフィチュールを合わせた逸品❤️ お値段をも納得させるほどの 完成尽くされた価値のあるかき氷でした。 寒いのにたまらなくてパクパク完食!! 頭痛くならないかき氷🥳 店内はかわいらしい雰囲気で 今年かき氷食べ損ねた〜🙄って方も是非! #東京グルメ #東京ランチ #東京ディナー #gourmet #全国グルメ #銀座グルメ #銀座ランチ #銀座ディナー #銀座カフェ #有楽町グルメ #有楽町ランチ #有楽町ディナー #新橋グルメ #かき氷 #ビネフル #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメ #グルメ好きの人と繋がりたい #グルメ巡り
さくらいまさゆき
2022/12/03
aumo今回は銀座にある行列ができるかき氷の名店であるParlor Vinefru 銀座さんに行ってきました。 平日の午後だったんですが10人以上並んでいてビックリしましたね。でもお客さんの回転が早いから待ったのは30分くらいで済んだと思います。 ◆ 外皮ごと絞ったカラマンダリンのかき氷 ¥1500 カラマンダリンはマンダリンと温州みかんをかけ合わせた品種のことみたいですね。カラマンダリンの外皮ごと絞ったソースがたっぷりかかっているんですよ。 黄色と白の2トーンになっていて、白はヨーグルトクリーム、黄色がカラマンダリンのソースになっています。 かき氷の中にも柑橘やヨーグルトグレープフルーツソースが入っているので食べ応えがあるんですよね。カラマンダリンとヨーグルトの酸味と苦味が効いた刺激があるかき氷です。 #銀座 #銀座グルメ #銀座カフェ #銀座スイーツ #東京 #東京グルメ #東京カフェ #東京スイーツ #カフェ #カフェ巡り #スイーツ #スイーツ巡り #かき氷
milom_911
2022/08/08
aumo☆ #銀座 #parlorvinefru ☆ 銀座で最も勢いのあるかき氷が人気なお店🍧🍧 求肥ときな粉の和風かき氷 1,540円 銀座一丁目駅から歩いて6分ほどにあるparlor Vinefruさん @parlor_vinefru さんは開店前から並び列が出来ている人気なお店‼️‼️ インスタで検索するとパーラービネフルさんが出てくるので行ってきましたー‼️‼️‼️ 個人的に信玄餅が好きすぎるので、求肥とときな粉の和風かき氷を見た瞬間これだ!!って思って注文したけど、、、、、、 間違いなかった💯💯💯💯💯💯💯 中には小豆や黒豆、黒胡麻クッキー、黒蜜が入っていて、かき氷の上にはとろっとろの求肥が😍 抹茶ソースと黒蜜が別で付いてきて、黒蜜で楽しみながら、抹茶味も楽しめる最高なかき氷✨✨ 一つのかき氷でこんなに和を感じられるかき氷初めてでリピートしたくなる😍 きなこはめっちゃ飛んじゃうので食べるときには要注意‼️‼️ 待っているときにオーダーを聞かれるので、席に案内されたらすぐにかき氷が届くのでオペレーションが素晴らしい‼️ お店の方もアナウンスしてるけど、ほぼ店内は半分テラス席なので店内の換気がいい分、温度が高めになっているので熱中症対策は要注意⚠️ かき氷食べてる時はちょうどいい温度になるから嬉しい😆 お昼過ぎはかき氷目当てのお客様が多くなるから、待ち時間は覚悟したほうがいいかも‼️ 平日の11時ちょい過ぎに並んで、食べれたのは11時35分くらいだったよー😌 早い時間に並んで食べて、お昼をどこかで食べるっていうプランもありかな😊 テイクアウトはすぐに用意できるみたいなので、並びたくないけど、すぐに食べたい人にはオススメ‼️ ごちそうさまでした🐻🐻 🚞銀座一丁目駅徒歩6分 🪑12席 🗺 東京都中央区銀座1-20-10 トマトハウス 3F ⌚️月曜〜金曜日11:00〜19:00 土日祝日 11:00〜18:00 ※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。 #銀座カフェ #銀座ランチ #銀座スイーツ #カフェ好き #カフェタイム #カフェ巡り #カフェ活 #カフェスタグラム #カフェ部 #東京カフェ #東京カフェ部 #東京カフェ巡り #東京グルメ #東京グルメ部 #東京グルメ巡り #グルメ #グルメスタグラム
おでかけ探検部
2022/06/20
aumo@rmrm3838 . ☑︎ Parlor Vinefru 銀座 ✎ 2022.5/22 〈よもぎと桜あんのかき氷 ¥1650〉 前回行った時に、さくらあんやりますね!って言われてからすぐ商品化🥹 きなこのやつも好きだったけど、やっぱり桜のほうが好き! . #parlorvinefru銀座 #かき氷 #かき氷🍧 #かき氷巡り #東京かき氷 #よもぎと桜あんのかき氷
Koori lover
2022/06/06
aumo東京メトロ・日比谷線の東銀座駅から徒歩4分、銀座の喧騒からちょっと入った道角にある、“Parlor Vinefru ”さん。自家製フルーツビネガーとふわっふわのパンケーキ、そしてパンケーキと同じお味のかき氷メニューが頂ける都会のオアシスの様なお店です♪ 今回は休日の15時頃にふらっとお邪魔してみたのですが、気温が高くなりかき氷シーズンの到来が来つつある為か、ビルの3階にあるお店の入り口から外の道まで行列ができている盛況ぶりです😉✨ 私の前には15人程いらっしゃいましたが、回転が早く30分程度の待ち時間でした👍 『メロンヨーグルトのかき氷』 ユウカメロンとアンデスメロンのwブレンドで仕上げられた緑色の美しく贅沢なメロンソース🍈と、お馴染みのヨーグルトクリームが合いがけとなっている、とっても爽やかな口当たりの組み合わせ♡ トップには赤肉のメロンがどっさりと乗っていて、ソースと絡めるとお口の中はメロメロになっちゃいます🥺❣️ 更にオプショナルで生ハムを付ける事が出来て、氷+メロン+生ハムの黄金比率を楽しめるので、必ず一緒のオーダーがおススメです(*´∇`*) 中にもメロンの果肉とヨーグルトソースが入っていて、味変としてロンネフェルトの紅茶ソースが密かに隠れているという素敵な意外性が嬉しい一杯でした🍧♪♪ 🏠お店情報:Parlor Vinefru 銀座(https://instagram.com/parlor_vinefru?igshid=YmMyMTA2M2Y=)
Koori lover
2022/05/21
aumo季節毎に、旬な素材を使用した素晴らしいかき氷を頂けるParlor Vinefruさん✨ 今回は、長崎県産の“ゴールドラッシュ”というスイートコーンの中でも トップクラスの甘さを誇る、みずみずしいコーンを使用した「とうもろこしソース」を たっぷりと楽しめてしまう一杯です(*'▽'*) 『もろこしポタージュのかき氷』 うっすらコーンの粒感が残る言わば荒ごしの様なもったりとした、とうもろこしソース。 ソースにだけでも充分に食べ続けられますが、みるく氷と共に食べると、お味はまるで “ポタージュ”です🌽✨ 氷の中にはブラックペッパーがきいたチーズクッキーが隠れていて、クルトンみたいに 食感と味変が楽しめます♪ 店主様のお味構成の組み合わせは流石の一言です! 別添えのオプション(+100円)にて、ブルーチーズのエスプーマを頼めるのですが、 これはマストでお勧めです🤗 濃厚なチーズ味✖️濃厚とうもろこしソースは、 既に一つの料理を食べている感覚になりました🍽 季節・期間限定のメニューもありますので、お訪ねの際はお店のインスタを ご確認の上、お問合せしてみてくださいm(_ _)m 🏠お店情報: Parlor Vinefru (@parlor_vinefru) (https://instagram.com/parlor_vinefru?igshid=YmMyMTA2M2Y=)
mi
2022/05/11
aumoビネフルさんが新しいピスタチオが出たと言うので、ピスタチオパイのかき氷を食べに行ってきました。だいぶ前ですが。思ったよりピスタチオが薄いかなぁと。パイが多めで私はもう少し少ない方がいいかなぁと思いました。ピスタチオ自体はとっても美味しいです。やっぱりビネフルさんはすごいなぁ。
mi
2022/04/14
aumo大好きなビネフルさん。過去picです。 利平栗のかき氷。こちら大好きな一品。こいつが出ると何度でも通ってしまう。栗好きな方にはぜひ食べていただきたい。本当に美味しい。ブランデーも好みで味変もできて嬉しい。これはかき氷でも上位に行く美味しさ。 またでたら通わないと。
mi
2022/03/01
aumo大好きなビネフルさんへ。 銀座に行ったら必ずと行って良いほど寄ってしまう。大好きなお店の一つ。 今回はチョコミントエスプーマのかき氷。チョコミント大好きなチョコミン党。毎年バージョンが変わるので楽しみにしています。毎回外れなし。本当に美味しい。次はいちごとピスタチオエスプーマのかき氷。これはテッパンです。これは本当に美味しい。どれを食べてもいつも美味しいビネフルさん大好き♥️
思い立ったら行動。この日は奈良漬が食べたくなったので訪問。並ばずに入れました。ちゃんと奈良漬を注文。もっと奈良漬があっても良いってくらいかなぁ。黒蜜きなこもテッパンなので美味しいに決まってます。 2杯目は伊予柑のかき氷。外皮ごと絞ってるので伊予柑を堪能できます。これはおすすめ。優しい伊予柑。