純手打うどん よしや

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 口コミ

  • かずくん

    かずくん

    2025年 第1回 讃岐うどんツアー 1軒目は 香川県丸亀市にある[純手打うどん よしや]さん @udon448 早朝7時から開店するので、朝ごはんにもうどんが楽しめる人気のお店✨ この日は開店前に到着したため、オープンの瞬間に立ち会えました🥰 店内入って正面にある券売機で食券を購入したら注文口へ カウンター上には既に天ぷら類もずらっと勢揃いです この日注文したのはこちら👋 『かけうどん』温 小 340円 『げそ天』180円 蕎麦と一瞬迷ったけど、前回と前々回に蕎麦を食べたので 年度初めはうどんにしとこうと言う事で温かいうどんにしました✨✨ 安定のげそ天も忘れずに🥰 早速頂きましょう‼️ 機械を使わない"純手打"の工程で作られるうどん 包丁により手切りでカットされているのでねじれていたり、幅が均一でなかったりします それが食感の違いを生みだすんですよね‼️ イリコの風味が絶妙なおだしと相まってめちゃくちゃおいしい~😍✨✨ 食べ応え満点の大きなげそ天💕 ぷりっぷりのげそがホンマ美味しいんですよね~😋 動画でお伝え出来ないのが残念ですが ノールックでそばを手切りする山下大将の超絶技がお見事‼️ 朝からホッコリ頂ける絶品のうどんに大満足😋 とっても美味しかったです ご馳走様でした。 他の投稿はこちら→ @k_kazukun 大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してます フォローすると今行くべきオススメのお店の最新情報が見れますよ🥰 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 純手打うどん よしや 📍香川県丸亀市飯野町東二343-1 【営業時間】 7:00~14:50 麺切れ終了あり 火曜定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にSNSや店舗にご確認ください。 【お店のアカウント】 @udon448 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー #純手打うどんよしや #グルメ #丸亀グルメ #香川グルメ #うどん #丸亀うどん #香川うどん #aumoグルメ

    投稿画像
  • かずくん

    かずくん

    第12回 讃岐うどんツアー 3軒目は 香川県丸亀市にある[純手打うどん よしや]さん 連日多くのお客さんで賑わう人気のお店です この日は遅めの時間に訪れた事もあり、スムーズに入店✨ 店内入って正面にある券売機で、事前に食券を購入するシステム ほとんどのメニューが画像付きなのでイメージしやすいですね😊 券売機右手にある注文口で食券を手渡します 注文口下段には魅力的な天ぷら類がズラリと並んでいますよ 食券を購入してから追加される場合は現金でOK🆗 出来上がった商品を受け取ってから席に着きます 店内はカウンター席やテーブル席にお座敷も用意されています 今回注文したのはこちら👋 『しっぽくそば』650円 『げそ天』160円 今回しっぽくがリニューアルしたそうで、国産若鶏100%にたっぷりの根菜が盛り付けられています 早速頂きましょう‼️ よしやさんは今や讃岐でも希少な技術となった、うどん作りの工程を機械を使わず全て人の力で行う"純手打"のお店 そばも勿論店内で"純手打"で作られています 昔ながらの素朴な味わいがホッコリと美味しい~😍 根菜と一緒に煮込まれた若鶏はぷりぷりと柔らかくて肉の旨味がギュッと詰まってます😋 そしてよしやさんのしっぽくは、具材の量をきちんと決められているので いつ食べても偏りが無いんですよ‼️ 野菜ばっかりで肉が無いとかありません 手間はかかるでしょうが嬉しい配慮ですよね~🥰 寒い時期にピッタリのポカポカと温まる具沢山のしっぽく 是非召し上がってみて下さいね‼️ とっても美味しかったです ご馳走様でした。 他の投稿はこちら→ @k_kazukun 大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してます フォローすると今行くべきオススメのお店の最新情報が見れますよ🥰 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 純手打うどん よしや 📍香川県丸亀市飯野町東二343-1 【営業時間】 7:00~14:50 麺切れ終了あり 火曜定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にSNSや店舗にご確認ください。 【お店のアカウント】 @udon448 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー #純手打うどんよしや #グルメ #香川グルメ #うどん #香川うどん #nonoodlenolife #ノーヌードルノーライフ #aumoグルメ

    投稿画像
  • かずくん

    かずくん

    第11回 讃岐うどんツアー 2軒目は 香川県丸亀市にある[純手打うどん よしや]さん 色んなメディアにも取り上げられ、香川で大人気の来客の絶えないうどん店 この日は平日でタイミングをずらしてお伺いした為スムーズに入店 入口入って正面にある券売機で食券を購入し、注文口で受け渡しするスタイル うどんを受け取ったら着席します 店内はカウンター席とテーブル席とお座敷が用意されており、いつものテーブル席に着席 この日頂いたのはこちら💁‍♂️ 【かけそば】温 小 340円 11月11日から2月末までの日曜日を除く期間限定で、そばが注文出来ます 茹で置きなので温かいメニューしか対応出来ませんが、うどんから変更が可能 早速頂きましょう‼️ "純手打"のうどんを提供するよしやさんなので、そばも勿論"純手打"です 機械を使わず人の力で作られた昔ながらの製法 蕎麦は配合の割合によって"二八蕎麦"や"十割蕎麦"などの名称がつけられたりしますが、その理屈で言うと"七三蕎麦"でしょうか✨ よしやさんでは小麦粉が7割で蕎麦粉が3割で作られています 小麦粉が多い分、ボソボソした感じでは無くモッチリとした食感と蕎麦の風味を楽しむ事が出来ますよ😋 冬の期間のお楽しみ、是非召し上がってみて下さいね‼️ とっても美味しかったです ご馳走様でした。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 純手打うどん よしや 📍香川県丸亀市飯野町東二343-1 【営業時間】 7:00~14:50 麺切れ終了あり 火曜定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にSNSや店舗にご確認ください。 【お店のアカウント】 @udon448 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー #よしや #グルメ #うどん #香川グルメ #香川うどん #aumoグルメ

    投稿画像
  • かずくん

    かずくん

    第10回 讃岐うどんツアー 1軒目は 香川県丸亀市にある[純手打うどん よしや]さん 週末や祝日には長い行列の出来る人気のお店ですが、平日の早めの時間にお伺いした事もありスムーズに入店✨ 入口正面に設置された券売機で事前に食券を購入してから食事をするスタイル 現金以外にQRコード決済などにも対応しており便利です😊 食券を購入したら厨房側にあるカウンターに沿って右に進みます 美味しそうな天ぷらたちがズラリと勢揃いして誘惑されますよ~😘 天ぷらは事前に食券を購入してなくても、うどんの受取時に現金購入も可能です うどん受取口にて食券を手渡し、うどんを受け取ったら着席しましょう 店内は厨房側にカウンター席とテーブル席と座敷が用意されています テーブル席に着席し、この日頂いたのはこちら💁‍♂️ 『かけうどん』冷 小 340円 『げそ天』160円 安定の冷たいかけうどんに大好きなげそ天のトッピング 早速頂きましょう‼️ グイ~ンと伸びやかでしなやかなコシのあるうどん ねじれたり太さにバラツキがあるのは、手切りで作られた証拠です✨ よしやさんでは昔ながらの機械を一切使わない"純手打"のうどんを提供されてます 練る、打つ、伸ばす、切るなどの全ての作業を人の手で行われているんですよ〜🥰 いりこの風味が存分に効いたおだしも絶妙😍 キリッと冷えた旨味たっぷりのおだしがめちゃくちゃ美味しいですね😋 券売機の裏側で、うどんを伸ばして切っている店主の山下さんの姿を見る事が出来ますよ~ 是非、手作りならではの美味しいうどんを食べに行ってみて下さいね‼️ とっても美味しかったです ご馳走様でした。 他の投稿はこちら→ @k_kazukun 大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してます フォローすると今行くべきオススメのお店の最新情報が見れますよ🥰 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 純手打うどん よしや 📍[純手打うどん よしや] 【住所】 香川県丸亀市飯野町東二343-1 【営業時間】 7:00~14:50 麺切れ終了あり 火曜定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にSNSや店舗にご確認ください。 【お店のアカウント】 @udon448 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー #aumoグルメ

    投稿画像
  • かずくん

    かずくん

    第9回 讃岐うどんツアー 1軒目は 香川県丸亀市にある[純手打うどん よしや]さん 香川県内でも数少ない、機械を使わずうどんを作る"純手打"のお店✨✨ 早朝7時から営業されている事もあり、出勤前に朝うどんを楽しんで行かれる方も多く見受けられます この日は7時半頃にお店に到着、週末や祝日は開店前から長い行列が出来ますが 平日と言う事もありスムーズに入店 入口正面の券売機で食券を購入してから着席するスタイル 相変わらず美味しそうな天ぷらを横目に、カウンターで食券を手渡し うどんを受け取って着席します 店内はカウンター席とテーブル席と座敷が用意されていて、お一人様からグループまで収容可能となっています この日頂いたのは期間限定の人気商品であるこちら💁‍♂️ 『無花果酢橘饂飩(いちじくすだちうどん)』小 700円 (販売終了) 丼の中央に鮮やかに映える赤色がとても華やかですね~ 完熟したいちじくが丸ごと一個使われていますよ 早速頂きましょう‼️ 伸びやかでもっちりとしたコシのある、つるりと喉越しの良いうどん 手切りならではのねじれや幅の違いなどがあり、それが食感の違いとなってるんですよね~😋 同じ香川県でまんのう町の羽間地区で育てられた"はざまいちじく" 150年ほどの歴史があるそうで、他のいちじくと比べて糖度がとても高い事で知られています この甘さと、おだしのしょっぱさとすだちの酸っぱさや苦みが口の中で重なり合ってめちゃくちゃ美味しいんです😍 この味がたまらなく大好きで、この時期が来るのを待ち遠しく感じるくらい✨✨✨ 残念ながら既に販売終了となっているので、また来年の9月まで我慢ですね😅 また、よしやさんを含め香川県内全エリアで18店舗が参加する 「うどんコレクションスタンプラリー2024」が9/17(火)~12/26(木)の期間で開催されています‼️ 全てのお店を回るのではなくメニュー達成式との事なので、お気に入りの店舗でコンプリートを目指してもOKです👌 猛者を自覚する方は全店回ってフルコンプリートしちゃって下さいね‼️ いちじくが収穫出来る時期だけのプレミアムな期間限定のうどん とっても美味しかったです ご馳走様でした。 他の投稿はこちら→ @k_kazukun 大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してます #aumoグルメ

    投稿画像
  • かずくん

    かずくん

    第8回 讃岐うどんツアー 2軒目は 香川県丸亀市にある[純手打うどん よしや]さん 同月に2回も渡讃する事は滅多にないのですが、縁あって来店出来ました😊 前回と違い平日と言う事もありスムーズに入店 店内入り口正面にある券売機で食券を購入し、右手のカウンターでうどんの受注を行います 8時前に到着しましたが、天ぷらなどの揚げ物もしっかり揃っています✨ よしやさんでは良く"げそ天"を食べますが、1軒目にお伺いした[やなぎ屋]さんで既に食べてしまったので今回はパス この日頂いたのはこちら💁‍♂️ 『すだちひやひや』小 550円 蕎麦屋さんからヒントを得たこちら 丼を覆い尽くすほどたっぷり載せられたすだちのスライスが涼しげですね~ 早速頂きましょう‼️ 小麦粉に水と塩を合わせて、混ぜる、練る、伸ばす、切る、茹でる 全ての工程を機械を使わず行う"純手打"のうどん 大変な作業ですが、技術を守り残して行くために続けておられます✨ 艶やかで喉越し良く、ねじれていたり不揃いなため食感が変化するのがいいですね😋 イリコが効いたおだしにすだちの酸味がアクセントとなってスッキリ美味しいです 皮ごとすだちを食べると酸味と共に苦みも感じられるのでオススメ🥰 お店の給水機が壊れたため新しいのに交換されたそうで、ステッカーも新しくなってます✨ 是非、昔ながらの技で作られた美味しいうどんを食べに行ってみて下さいね‼️ とっても美味しかったです ご馳走様でした。 他の投稿はこちら→ @k_kazukun 大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してます お店が気になったら保存しておくと後から見直せて便利✌️ フォローすると今行くべきオススメのお店の最新情報が見れますよ🥰 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 純手打うどん よしや 📍香川県丸亀市飯野町東二343-1 【営業時間】 7:00~14:50 麺切れ終了あり 火曜定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にSNSや店舗にご確認ください。 【お店のアカウント】 @udon448 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー #純手打うどんよしや #丸亀グルメ #丸亀ランチ #丸亀うどん #香川グルメ #香川ランチ #香川うどん #四国グルメ #四国うどん #うどん #饂飩 #udon #aumoグルメ

    投稿画像
  • かずくん

    かずくん

    第7回 讃岐うどんツアー 1軒目は 香川県丸亀市にある[純手打うどん よしや]さん 普段は平日の朝にお伺いするのでスムーズに入店できるのですがこの日は祝日㊗️ いつもと同じ時間に到着すると、駐車場はほぼ満車です🈵 タイミング良く出て行く車と入れ替わりに駐車出来ました💦 さすがの人気ぶりですね~ 店内正面の券売機で食券を購入するのも行列になっており、少し待ってから食券を購入しカウンターで手渡します うどんが完成するのを待って、テーブルが空くのを待ってから着席 今回頂いたのはこちら💁‍♂️ 『すだちひやひや』550円 『げそ天』160円 夏の風物詩と言えるすだちひやひや、大好きなんですよね~😍 丼を覆い尽くす酢橘のスライスが涼しげ 早速頂きましょう‼️ ねじれていたり幅が不均等だったり、全ての工程を機械を使わず行う"純手打"ならではの不揃いなうどん だからこそ歯応えや喉ごしの違いをダイレクトに感じられます😋 スライスされたすだちの爽やかな酸味とおだしのバランスが絶妙でホント美味しいんですよね~😍 タネはよけてすだちはうどんと一緒に食べます 皮の苦みも凄くいいアクセントになってくれるんですよ✨✨ よしやさんで大抵食べるのがお約束となっているゲソ天 大きくて食べ応えがあり、サクッと揚げられた衣にプリプリとした食感のゲソがめっちゃ美味しいんです😋 山下大将はこの日夕方から講演会があるためかちょっと緊張の面持ち? いつも美味しいうどんをありがとうございます 週末や祝日はお店の外まで行列が出来ますが、並んででも食べたい至極のうどん 是非食べに行ってみて下さいね~‼️ とっても美味しかったです ご馳走様でした。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 純手打うどん よしや 📍香川県丸亀市飯野町東二343-1 【営業時間】 7:00~14:50 麺切れ終了あり 火曜定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にSNSや店舗にご確認ください。 【お店のアカウント】 @udon448 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー #純手打うどんよしや #丸亀グルメ #丸亀ランチ #丸亀うどん #香川グルメ #香川ランチ #香川うどん #四国グルメ #四国うどん #うどん #饂飩 #udon #aumoグルメ

    投稿画像
  • かずくん

    かずくん

    第6回 讃岐うどんツアー 1軒目は香川県丸亀市にある[純手打うどん よしや]さん ロードサイドにあり、目立つ大きな看板が目印です この日は少しゆっくり目の9時ごろに到着した為スムーズに入店出来ました 店内入口入って正面にある券売機で食券を購入し、うどんや天ぷらを受け取ってから着席するセルフスタイル 何を食べようかな~😋 注文カウンターには様々な天ぷらがズラリと並んで誘惑されますね✨ 事前に食券を購入し忘れていても、誘惑に負けた時は現金支払いでもOKです うどんを受け取ったら着席 店内はカウンター席とテーブル席、お座敷が用意されています この日頂いたのは夏の風物詩、季節限定のこちら💁‍♂️ 『すだちひやひや』550円 "ひやひや"と書かれているくらいなので、もちろん冷たいひやかけうどんです 丼を覆うほど敷き詰められたすだちのスライスが圧巻ですね~ 早速頂きましょう‼️ うどんの本場と言われる讃岐でも、今や機械を使った作業が当たり前となったうどん作りですが よしやさんの屋号にもあるように、こちらでは全ての工程を機械を使わず手作業で行われる"純手打" ですのでうどんも1本1本ねじれていたり幅が違ったりと個性があります 口に入れた時の食感の違いなどもアクセントとして楽しめますよ~😋 うどんと双璧の主役を張るすだち 僕はうどんと一緒に食べちゃう派です いりこが効いたスッキリとしたおだしに合わさって、すだちの爽やかな酸味と 丸ごと食べるから感じる苦みのバランスが絶妙でめっちゃ美味しいんですよね~ まるでスポーツドリンクの様にぐびぐび飲めちゃうおだしが最高です🥰 今日のまかないはこれです🍛とアピールするお茶目な山下店主 是非スッキリと爽やかな味わいを感じられる季節限定の『すだちひやひや』を食べてみて下さいね~ とっても美味しかったです ご馳走様でした。 他の投稿はこちら→ @k_kazukun 大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してます お店が気になったら保存しておくと後から見直せて便利✌️ 投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです🥰 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 純手打うどん よしや 📍香川県丸亀市飯野町東二343-1 【営業時間】 7:00~14:50 麺切れ終了あり 火曜定休 #aumoグルメ

    投稿画像
  • かずくん

    かずくん

    第5回 讃岐うどんツアー 3軒目は 香川県丸亀市にある[純手打うどん よしや]さん 朝7時から開店され、朝うどんが楽しめるお店 この日は8時過ぎに店着、既に何組もお客さんが来店されていました 入口入って正面にある券売機で食券を購入し、カウンターで注文して 出来上がったうどんを受け取ってから着席するスタイル 店内はカウンター席、テーブル席、お座敷などが用意されており、お一人様から団体まで収容可能 普段、渡讃する時は1軒目にお伺いする事が多いのですがこの日は既に3軒目 お腹も落ち着いて来てるな~なんて思いつつ今回頂いたのはこちら💁‍♂️ 『かけうどん』温(小)340円 『げそ天』160円 やっぱり大好きなげそ天は欠かせませんね~ 天かすとネギをセルフで載せて、早速頂きましょう‼️ 手切りならではの不揃いのうどん 機械やガイドを使って無いから1本1本形が違います 口の中に入るとそれぞれの食感の違いが楽しめるんですよ~😍 優しいいりこの風味が相まって、ホッコリするお味 大きなゲソ天はそのままかぶり付いても良し、はさみが用意されているので食べやす大きさにカットしても良しです😋 店主の山下さん(奥)とスタッフの山下さん(左) 同姓ですが血縁関係はありません 香川って山下さん多いらしいです 知らんけど🤣 実はスタッフの山下さんは退職され、独立に向け準備されるとの事で こちらでお会いするのは最後となりました お店がオープンしたら必ずお伺いしたいと思います😊 香川の伝統的なうどん作りを伝承する"純手打"のうどん 是非食べに行ってみて下さいね~‼️ とっても美味しかったです ご馳走様でした。 他の投稿はこちら→ @k_kazukun 大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してます お店が気になったら保存しておくと後から見直せて便利✌️ 投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです🥰 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 純手打うどん よしや 📍香川県丸亀市飯野町東二343-1 【営業時間】 7:00~14:50 火曜定休 麺切れ終了あり 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にSNSや店舗にご確認ください。 【お店のアカウント】 @udon448 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー #純手打うどんよしや #aumoグルメ

    投稿画像
  • かずくん

    かずくん

    香川県丸亀市にある[純手打うどん よしや]さん @udon448 日もまだ早い7時から営業する、朝うどんが楽しめる人気のお店 この日は8時前に無事到着 平日と言う事もあり、出勤時間帯を過ぎてるのでスムーズに入店 週末や祝日ともなると店頭に長蛇の行列が出来ます 店内はカウンター席とテーブル席と座敷が用意されていますので お一人様からグループまで対応可能 店内入り口正面の券売機で食券を購入し、カウンターで注文をして商品を受け取ったら着席します 今回頂いたのはこちら💁‍♂️ 『かけうどん』温(小)340円 『げそ天』160円 いりこのだしの香りが鼻腔をくすぐりますね~ 天かすとネギはセルフトッピングとなります 早速頂きましょう‼️ うどんの材料は"小麦"と"水"と"塩" これらをその時の季節や気温や天候に合わせて微調整しながら合わせて行くのですが、最近はほとんどのお店で作業を人の代わりに機械で行っています✨ 手間や時間を考えると効率良くなって行くのも分かるのですが よしやさんでは昔の技術を守っておられ、全ての工程を手作業で行われています "純手打"とはまさにその技術を継承している証なんですね🥰 手作業でカットされるうどんも不揃いで、だからこそ食感の違いや喉越しなどの微妙な変化を楽しみながら食べられます😋 ちょうど高松市にある[麺匠 くすがみ]さんの横田大将もご来店 山下大将と一緒に撮らせて頂きました✨ 古き良き技術を守る本当の手打うどん、是非召し上がってみて下さいね‼️ とっても美味しかったです ご馳走様でした。 他の投稿はこちら→ @k_kazukun 大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してます お店が気になったら保存しておくと後から見直せて便利✌️ 投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです🥰 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 純手打うどん よしや 📍香川県丸亀市飯野町東二343-1 【営業時間】 7:00~14:50 火曜定休 麺切れ終了あり 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にSNSや店舗にご確認ください。 【お店のアカウント】 @udon448 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー #aumoグルメ

    投稿画像
  • かずくん

    かずくん

    第2回 讃岐うどんツアー 1軒目は香川県丸亀市にある[純手打うどん よしや]さん @udon448 早朝7時から開店する、朝うどんが楽しめるお店です この日はオープンして少し経った7時半頃に店着 既に店内にはお客さんが沢山いらっしゃいますね~ 入り口正面にある券売機で食券を購入したらカウンターで手渡します うどんが出来るまでに天ぷらもトレイに取って準備万端 この日頂いたのはこちら〜💁‍♂️ 🔶『かけうどん』温(小)340円 『げそ天』160円 最近のよしやさんでの定番となってますね~ 天かすとネギはセルフトッピングで 早速頂きましょう‼️ 【うどん】 機械を使わず昔からの工程を大切に守り抜いて作られるうどんはとっても魅力的 伸びやかでつるりと喉越し良く程よいコシ感 いりこが良く効いたおだしが空腹のお腹をほっこり優しく温めてくれます😍 【げそ天】 食べ応えのある大きなサイズのげそ天 そのまま衣の歯応えを楽しみながら食べるもよし、おだしに浸して柔らかくして食べるもよし 鋏があるので食べやすサイズにカットする事も出来ますよ😋 店主の山下さん この日はよしやさんのカラーであるブラウンの"うどん脳"Tシャツを着ておられました 朝からほっこり出来るうどん 是非召し上がってみて下さいね~ とっても美味しかったです ご馳走様でした。 他の投稿はこちら→ @k_kazukun 大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してます お店が気になったら保存しておくと後から見直せて便利✌️ 投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです🥰 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 純手打うどん よしや 📍香川県丸亀市飯野町東二343-1 【営業時間】 7:00~14:50 火曜定休 麺切れ終了あり 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前にSNSや店舗にご確認ください。 【お店のアカウント】 @udon448 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー #純手打うどんよしや #よしや #丸亀グルメ #丸亀ランチ #丸亀うどん #香川グルメ #香川ランチ #香川うどん #四国グルメ #四国うどん #udon #うどん好きな人と繋がりたい #aumoグルメ

    投稿画像
  • かずくん

    かずくん

    香川県丸亀市にある[純手打うどん よしや]さん @udon448 相変わらず沢山のお客さんで賑わっておられる超人気店✨ 12月29日から1月4日までの期間限定だった、"某うどん屋さんをリスペクトしたメニュー"があまりの人気の為にロングランとなっているとの事 食べられないと思ってたのでめちゃめちゃ嬉しい~🥰 店内入り口正面にある券売機があるので食券を購入して、カウンターで食券と引き換えに商品を頂いてから着席するスタイルです。 木の温かみのある店内がホッコリと落ち着きます😊 メニューに書かれた"ちょっと延長します"の文字がありがたいですね~ この日頂いたのはこちら💁‍♂️ 🔶『のり玉うどん』小 620円 『げそ天』160円 鉢一面を覆い尽くすほどたっぷり入った瀬戸内海産の高級海苔と、中央部分に温泉卵があしらわれています。 立ち上る香りがすこぶる食欲をそそりますね~💕 早速頂きましょう‼️ 🔸うどん よしやさんと言えば、機械を一切使わず全ての工程を手作業で行う"純手打" 不揃いなうどんが醸し出す独特の食感が堪らないんですよね~😋 イリコの効いたおだしと合わさって、ふんだんに盛られた海苔から漂う磯の香りと包み込まれる風味がめちゃくちゃ最高です😍 こちらの『のり玉うどん』は以前ご紹介した[手打ち一本 まさ屋]さん @masaya_udon の "海苔ノリうどん"をパク・・、いや、リスペクトした一杯‼️ 温泉卵はアレンジですね~✨✨ どうやら期間限定ではなくレギュラーメニュー入りするというお話も伺ってるので 食べられるチャンスは続くようですよ 是非よしやさんで風味豊かな海の幸を堪能してみて下さいね‼️ とっても美味しかったです ご馳走様でした。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 純手打うどん よしや 📍香川県丸亀市飯野町東二343-1 【営業時間】 7:00~14:50 麺切れ終了あり 火曜定休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー #純手打うどんよしや #丸亀市 #丸亀グルメ #丸亀ランチ #丸亀うどん #香川グルメ #香川ランチ #香川うどん #四国グルメ #四国うどん #udon #うどん好きな人と繋がりたい #aumoグルメ

    投稿画像
  • かずくん

    かずくん

    第6回 讃岐うどんツアー 2軒目は 丸亀市にある[純手打うどん よしや]さん @udon448 この日は生憎のお天気でしたが、相変わらずの大盛況ぶりです✨✨ この日は、秋冬の時期の定番となる期間限定のメニューを頂きました😊 🔶『しっぽくそば』小 650円  『げそ天』160円 11月10日より、しっぽくうどんの提供が始まりました そして13日より蕎麦の提供も始まりました と言う事で、うどんを蕎麦に変更して貰っていますよ~🥰 しっぽくの具材は国産若鶏、シイタケ、人参、お揚げ、ゴボウ、大根、白天、コンニャクなど 早速頂きましょう‼️ 🔸そば うどんと同じく蕎麦も手切りのため、不揃いなのが特徴です もっちりとした食感で、噛むほどに蕎麦の風味が口の中に広がりますよ~😋 🔸国産若鶏 国産の鶏肉にこだわっていて、若鶏なのでしっとりと柔らかい食感 おだしとの相性も抜群です😍 🔸ゴボウ 柔らかいながらもシャキッとした歯ごたえがあり、ゴボウの風味が良く出ています 他にも大根や人参、の根菜はしっかりと煮られているので味が染みてます ホッコリする美味しさなんですよね~✨✨ 是非、提供期間中に食べに行ってみて下さいね😊 山下さん、いつも美味しい一杯をありがとうございます。 とっても美味しかったです ご馳走様でした。 他の投稿はこちら→@k_kazukun 大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してます お店が気になったら保存しておくと後から見直せて便利✌️ 投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです🥰 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 純手打うどん よしや 【住所】 香川県丸亀市飯野町東二343-1 【営業時間】 7:00~14:50 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー #純手打うどんよしや #よしや #丸亀市 #うどん #そば #udon #グルメ #しっぽくそば #丸亀グルメ #丸亀ランチ #丸亀うどん #香川グルメ #香川うどん #香川ランチ #四国グルメ #四国うどん #うどん好きな人と繋がりたい #aumoグルメ

    投稿画像
  • かずくん

    かずくん

    第5回 讃岐うどんツアー 1軒目は丸亀市にある[純手打うどん よしや]さん @udon448 うどん店がひしめく香川県でもとても希少な 機械を一切使わない"純手打"でうどんを提供するお店です。 この日は開店時間より1時間ほど遅れて到着 タイミング良くスムーズに入店出来ました✨ 店内入り口正面にある券売機で食券を購入してからカウンターで食券を渡してうどんや天ぷらを頂き、着席して食べるセミセルフスタイルのお店 いつも目移りするほど沢山の種類の揚げ物パラダイス🎉 🔶『かけうどん』ぬるい (小) 340円 『げそ天』160円 つめたいうどんに温かいおだしで(ひやあつ)にして頂きました。 逆にあたたかいうどんに冷たいおだしの場合は(あつひや)となります。 トッピングはセルフで無料の青ネギをのせました 早速頂きましょう‼️ 🔸うどん 手打ち、手切りの為に不揃いのうどん 食感や口当たりの違いを楽しめるのがめちゃくちゃ良いんですよね~😍 伸びやかで艶やかなうどんは絶妙です💕 イリコの効いたスッキリとした口当たりのおだしも最高ですね~ 🔸げそ天 めっちゃ大きなゲソ天 これで160円って安過ぎませんか⁉️ ふんわりの衣の下にはぷりっぷりのゲソ 食べ応え抜群です😋 是非食べに行ってみて下さいね~ 食べてる時に後ろが騒がしいと思ったら 麺匠くすがみの横田さんが『炙っていいとも』注文されてました🤣 ご挨拶出来て良かったです✨ とっても美味しかったです ご馳走様でした。 @k_kazukun 大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してます🍽️ お店が気になったら保存しておくと後から見直せて便利✨ 投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです😊 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 純手打うどん よしや 📍香川県丸亀市飯野町東二343-1 【営業時間】 7:00~14:50 火曜定休 麺切れ終了あり ーーーーーーーーーーーーーーーーーー #純手打うどんよしや #丸亀市 #うどん #朝ごはん #グルメ #丸亀グルメ #丸亀ランチ #丸亀うどん #香川グルメ #香川ランチ #香川うどん #四国グルメ #うどん好きな人と繋がりたい #aumoグルメ

    投稿画像
  • かずくん

    かずくん

    今回お伺いしたのは、丸亀市にある[純手打ちうどん よしや]さん @udon448 お店から離れていてもハッキリと見える大きな看板が目印 この地で14年も続く、連日長蛇の行列の出来る超有名うどん店です。 混雑を避け、開店時間を狙ってのお伺い それでもオープン直前には店頭に行列が出来て人気のほどが伺えますね~ 店内入って正面にある券売機で食券を購入し、うどんが出来上がってから席に着くセミセルフスタイルです。 この日は期間限定のメニューがお目当てなので、ポチッと限定のボタンを押してカウンターへ 豊富に並んだ天ぷらが魅力的です🥰 🔶『無花果酢橘饂飩!』620円 『げそ天』160円 無花果の赤い果肉が差し色になって色鮮やかなうどん 大好きなビッグサイズのゲソ天を追加 トッピングは無花果と酢橘 早速頂きましょう‼️ 🔸うどん 手打ち、手切りの為に均一さが無いのがよしやさんの良いところ 艶やかでつるりと喉越しのよい、やや平打ち気味のうどん モッチリとしたコシがあります イリコの風味豊かなキリッと冷えたおだしが絶妙~😍 🔸イチジク うどんに次ぐ主役であるイチジクは まんのう町の羽間にある、長尾さんが丹精込めて育てたもの サクッとした歯応えで噛むほどに口に広がる優しい甘みが堪らないですね😋 酢橘の爽やかな酸味ともとても良く合っています。 大満足の一杯を頂きました ⚠️(既に10月頭で販売は終了しています) とっても美味しかったです ご馳走様でした。 @k_kazukun 大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してます🍽️ お店が気になったら保存しておくと後から見直せて便利✨ 投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです😊 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 純手打ちうどん よしや 📍香川県丸亀市飯野町東二343-1 0877-21-7523 7:00~14:50 火曜定休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー #純手打ちうどんよしや #よしや #丸亀市 #朝ごはん #うどん #グルメ #無花果酢橘饂飩 #イチジク #丸亀グルメ #丸亀ランチ #丸亀うどん #香川グルメ #香川ランチ #香川うどん #四国グルメ #四国うどん #うどん好きな人と繋がりたい #aumoグルメ

    投稿画像
  • かずくん

    かずくん

    第3回 讃岐うどんツアー 3軒目は 丸亀市にある 純手打ちうどん よしやさん @udon448 この日は珍しくオープンからでは無く途中訪麺 タイミング良くスムーズに入店し、券売機にて限定の 『冷やしトマトカレーうどん』をポチッとしました。 なんと128円の天ぷら付き‼️ 30円追加して『ゲソ天』にグレードアップして貰いました。 絶妙なコシのあるうどんに 優しいトマトの風味が重なったコクのある冷たいカレーだしがええ塩梅です😋 プリプリのゲソ天もたまらないんですよね〜😍 お腹に余裕あったら毎回食べたいサイドメニューです✨ 大満足の一杯 とっても美味しかったです ご馳走様でした。 @k_kazukun 大阪をメインにオススメのグルメ情報を投稿してます🍽️ お店が気になったら保存してね✨ 投稿を見逃さない為にもフォローしてくれると嬉しいです😊 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 純手打ちうどん よしや 📍 香川県丸亀市飯野町東二343-1 0877-21-7523 7:00~14:50 火曜定休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー #純手打ちうどんよしや #よしや #丸亀市 #うどん県 #うどん #ランチ #グルメ #丸亀グルメ #丸亀うどん #香川グルメ #香川ランチ #香川うどん #四国グルメ #四国うどん #aumoグルメ

    投稿画像
  • かずくん

    かずくん

    第2回 讃岐うどんツアー 6軒目はスタートと同じく 丸亀市にある 純手打ちうどん よしやさんへ 「夜よしや」と言う事で久しぶりのチャリティーイベントの開催です。 昼間に回っていたお店の店主さん達も含め 今回の参加店は「よしや」さん「SIRAKAWA」さん「かなくま餅11号線」さん「がもううどん」さん「清水屋」さん「くすがみ」さん「麦香」さん「ヨコクラうどん」さん「麺紡」さん そこに「うどん脳」くんやボランティアの方々が参加しての賑やかな会となりました。 事前販売のチケット制になっていたので現場は混雑したり混乱する事なくスムーズに入店 今回は『冷やしカレーつけ』と『ゴマたれのやつ』の2種類のメニューを用意されていたので もちろんどちらも頂きましたよ〜‼️ うどんでは無くきしめんでの試みで ぴろぴろの食感がやはり楽しい〜😍 カレーで食べた事無かったですが、これ美味しいですね✨ 因みに具材も各店舗の持ち込みとなってます 売り上げは全て丸亀城の石垣の復興に寄付されたとの事 素晴らしい取り組みですね😊 皆さんの温かい気持ちのこもったうどん ありがたく頂きました😋 皆さんお疲れ様でした&ありがとうございました。 とっても美味しかったです ご馳走様でした。 @k_kazukun 関西をメインにおすすめのグルメ情報を投稿しています✨ フォローするとお店探しに役立ちますよ😊 投稿が参考になったら保存してね‼️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 純手打ちうどん よしや 📍香川県丸亀市飯野町東二343-1 0877-21-7523 7:00~14:50 火曜定休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー #純手打ちうどんよしや #よしや #夜よしや #イベント #讃岐うどんツアー #讃岐うどん #香川 #丸亀市 #うどん #うどん県 #丸亀グルメ #丸亀ディナー #丸亀うどん #香川グルメ #香川ディナー #香川うどん #四国グルメ #四国うどん #ノーヌードルノーライフ #nonoodlenolife #グルメ情報 #aumoグルメ

    投稿画像
  • かずくん

    かずくん

    第2回 讃岐うどんツアー 1軒目は 丸亀市にある 純手打ちうどん よしやさんへ @udon448 この日は夜にこのよしやさんでイベントがあるんですが、その前にお約束の1軒目として✨ 店内の券売機で、前回まだ発売前で食べれなかった 『すだちひやひや』をポチッとしました。 そしてこれから回るのについつい『げそ天』 艶やかでつるりと喉越しの良いうどんが堪らないですね😋 すだちのサッパリと爽やかな酸味が相まって絶妙なおだし 僕はすだちも一緒に食べる派です さぁ‼️ 今回はどんなうどんに出会えるかな〜 とっても美味しかったです ご馳走様でした。 @k_kazukun 関西をメインに役立つグルメ情報を投稿してます フォローするとお店探しに役立ちますよ😊 投稿が参考になったら保存してね✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 純手打ちうどん よしや 📍香川県丸亀市飯野町東二343-1 7:00〜14:50 売切れ次第終了 火曜定休 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー #純手打ちうどんよしや #よしや #丸亀市 #すだちひやひや #讃岐うどんツアー #渡讃 #うどん #朝ごはん #香川 #グルメ #丸亀グルメ #丸亀うどん #香川グルメ #香川うどん #四国グルメ #四国うどん #うどん県 #ノーヌードルノーライフ #nonoodlenolife #グルメ情報 #aumoグルメ

    投稿画像
  • かずくん

    かずくん

    久しぶりに渡讃しました。 お天気にいささか不安があったものの 道中はほとんど気にならず 今年初の讃岐うどんツアー1軒目は 丸亀市にあるよしやさん @udon448 開店のタイミングと共に入店し 券売機で『冷たいかけうどん』をポチッとしました。 カウンターで食券を手渡し、出来上がったうどんを手に取って着席です 黄金色に輝くいりこの風味をしっかり感じるおだし 手切りの為にうどんの表情がそれぞれ違うのか特徴です😋✨✨✨ つるりと喉越し良くコシがありめっちゃウマ〜😍💖💖💖 ペロリと完食 山下さんにご挨拶していよいよスタート‼️ とっても美味しかったです ご馳走様でした。 投稿が参考になったらフォローや保存してくれると嬉しいです✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 純手打ちうどん よしや 📍香川県丸亀市飯野町東二343-1 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー #純手打ちうどんよしや #よしや #丸亀市 #ひやかけ #かけうどん #渡讃 #讃岐うどんツアー #1軒目 #讃岐うどん #うどん #udon #丸亀ランチ #丸亀グルメ #香川グルメ 香川ランチ #香川うどん #四国グルメ #四国ランチ #うどん好きな人と繋がりたい #aumoグルメ

    投稿画像
  • okgift

    okgift

    ライフワークの讃岐うどん巡礼。 坂出市の人気店「よしや」。 巡礼1軒目として訪れました。 訪問は5回目か6回目かそんくらいです。 開店7時で6時半過ぎに到着、3組(3台)待ちでした。 ガードマンの方が鮮やかな誘導で、開店時に順番に呼んでくれるとのこと。 車で待てるありがたいシステムです。 久々のよしや、時代の流れで各種payにも対応してました。 各種値上げもまた時代の流れでされてましたが。 前回はすだちひやひや。 今回はかけで。かけは熱い、ぬるい、冷たいを選べます。 熱いとぬるいの違いは『あつあつ』か『ひやあつ』と同じなのか?と思いながら熱いのを選びました。 優しい味でおいしゅうございました。 研究を重ねておられて、麺もダシも常に工夫しているようです。 #香川 #坂出 #讃岐うどん #うどん #グルメ #おでかけ

    投稿画像
  • madone_takeshi

    madone_takeshi

    讃岐うどんランキングで常にベスト3にランクインする名店『よしや』 豚肉冷やしぶっかけうどん 麺はコシがあり麺にダシが絡むバランスを考えたダシだなぁと思いながら頂きました。 ベスト3常連なのも肯けます。 セルフでは珍しく食券を購入タイプでした。 県外ナンバーの車が多数停まってましたから 県外からのうどん巡りに対応かな? #讃岐うどん #よしや

    投稿画像
  • graceful_pocket_7ec0

    graceful_pocket_7ec0

    #山分け 香川 うどん よしや 豚肉と 出汁の あっさりした うどん! 麺は 太麺で コシがあり 上手い! 並ぶ事 30分

    投稿画像

基本情報

純手打うどん よしや

ジュンテウチウドン ヨシヤ

天ぷら、うどん

香川県丸亀市飯野町東二343-1

0877-21-7523

支払い方法

カード不可 電子マネー不可

空間・設備

座席数

34席

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ランチ 、ディナー 、ドライブ 、モーニング 、穴場 、リーズナブル 、高級 、秋 、冬 、高級ランチ 、穴場ランチ 、日曜営業あり 、座敷がある 、カウンター席がある 、禁煙 、一軒家

公式SNS
FacebookXInstagram

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら