鹿児島で和食を食べるなら♪おすすめ和食店8店を紹介!
yoritsugu51
新型コロナウイルスの影響により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
名称
熊襲亭(クマソテイ)
カテゴリー
しゃぶしゃぶ 、郷土料理(その他) 、居酒屋
住所
鹿児島県鹿児島市東千石町6-10
アクセス
鹿児島中央駅から車で10分。市電で10分、天文館電停下車、城山方向へ徒歩5分。 天文館通駅から206m
駐車場
有
営業時間
11:30~14:00(L.O 13:30) 17:30~22:00(L.O 21:30) 日曜日のみ L.O21:00 年末年始 12月30日11:00~14:00(昼のみの営業) 12月31日・1月1日(お休み) 1月2日~初商 日曜営業
定休日
不定休
予算
電話番号
公式アカウント
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
鹿児島天文館「熊襲亭」 黒豚しゃぶしゃぶ(野菜盛り付)2420円、 追加肉大盛2420円、 黒豚のとんこつ935円、 さつま地鶏のたたき1078円、 酒ずし(小)1100円、他。 鹿児島天文館の郷土料理がいただける居酒屋さん。 少し敷居の高そうなお店ですが、 とても口コミ評価も高いです。 鹿児島の名物でこちらでいただきたかったのは、 黒豚しゃぶしゃぶ。 豚のしゃぶしゃぶなんてどこでも食べられるでしょうとの考えでしたが、 お肉が柔らかくてめちゃくちゃ美味しい。 ついお肉大盛でおかわりしてしまいました。 続いてお店の名物という黒豚のとんこつ。 骨つきの角煮といった感じなのでお肉はとろとろ甘辛く美味しいのはもちろん、 軟骨も柔らかくなるまで煮込まれているので一緒にいただけます。 そしてさつま地鶏のたたき。 地鶏のたたきは鹿児島の多くのお店でいただけますが、 こちらのたたきも歯応えが良く肉の旨味がすごく美味しい。 最後に酒ずし。 酒ずしとはご飯と地酒を同じ分量で押し寿司にして、 お酢を使わずに発酵させたもので400年の歴史があるそう。 多少べちゃべちゃした感のあるお寿司ですが、 風味が良く具材も豊富で酒ずしをいただくならこちらのお店がおすすめです。 お店の方の対応もお店の雰囲気も上品なので落ち着いた食事が出来ます。 #鹿児島 #鹿児島ランチ #鹿児島居酒屋 #鹿児島グルメ #天文館 #天文館ランチ #天文館グルメ #天文館居酒屋 #熊襲亭 #クマソテイ #黒豚しゃぶしゃぶ #酒ずし #黒豚のとんこつ #さつま地鶏のたたき #刺身 #郷土料理 #居酒屋 #薩摩焼酎 #酒場 #ランチ #鹿児島県 #鹿児島県グルメ #グルメ #japanesefood #japan #food #kagoshima #foods #foodphotography #ヤジメシ鹿児島