aumoaumo グルメ全国 グルメ全国 懐石・会席料理関東 懐石・会席料理東京都 懐石・会席料理新橋・浜松町 懐石・会席料理汐留 懐石・会席料理竹葉亭 本店(ちくようてい)
評価の詳細
口コミ
3件
投稿写真
9件
記事
1件
各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。
外部サイトの評価
食べログ
3.71
銀座でちょっと贅沢しても美味しいうなぎが食べたい…。おしゃれなカフェや高級ブティックが立ち並び、大人の街としても高級な街としても有名ですが、そんな銀座だからこその高級料理...
aywxn_
ʏᴜ
2023/05/15
銀座に本店構える「竹葉亭」に行ってきました! 母の日前日に母親にサプライズで連れて行ったのですが、11:30オープンで40分ごろ着きましたが、すんなり中に入れて地下一階のテーブル席に案内されました! お店入り口はこぢんまりしていますが、中は60席もある広いレストランでB1F,1F,2Fにあります。 2Fのみ畳席で、オープン前から並ぶこともあるくらい人気なお店だそうです! 歴史ある老舗店で銀座には鰻屋さん、鯛茶漬けのお店がたくさんあるそうですが、その中でも人気なお店がこの「竹葉亭」だそうです。 全体的にメニューの値段がお高級なので他が安く見える金銭感覚が狂う現象が度々起きました笑 年齢層も20代がおらず、40代〜が多いような印象で家族連れや、海外の観光客の方も多く感じました! 鯛茶漬けは普通のサイズ(2200円)、大盛り(2600円台)の2種類があり、普通のサイズでも鯛の量が多く感じるほどボリュームもあり、美味しかったです! 店員さんによると…↓(食べ方説明) ①ご飯の上に乗せて食べる ②お茶漬けにして食べる ここのお茶漬けのお茶が「ほうじ茶」なんです! ほうじ茶が飲めなくて心配してましたが、ごまだれの鯛と一緒だと美味しく感じました!! 予約不可のお店なので何時に行くべきか迷いどころですが行くならやはりオープン時間ごろをめざして行くのが1番並ばない気がします。 銀座の三越前向かい側にあるので場所もわかりやすく、行きやすいかと思います!! #銀座 #銀座グルメ #銀座ランチ #鯛茶漬け #老舗 #東京グルメ #東京のグルメ
外部サイトで見る
すべてのカテゴリ和食日本料理懐石・会席料理和食うなぎ・どじょう・あなごうなぎ
銀座に本店構える「竹葉亭」に行ってきました! 母の日前日に母親にサプライズで連れて行ったのですが、11:30オープンで40分ごろ着きましたが、すんなり中に入れて地下一階のテーブル席に案内されました! お店入り口はこぢんまりしていますが、中は60席もある広いレストランでB1F,1F,2Fにあります。 2Fのみ畳席で、オープン前から並ぶこともあるくらい人気なお店だそうです! 歴史ある老舗店で銀座には鰻屋さん、鯛茶漬けのお店がたくさんあるそうですが、その中でも人気なお店がこの「竹葉亭」だそうです。 全体的にメニューの値段がお高級なので他が安く見える金銭感覚が狂う現象が度々起きました笑 年齢層も20代がおらず、40代〜が多いような印象で家族連れや、海外の観光客の方も多く感じました! 鯛茶漬けは普通のサイズ(2200円)、大盛り(2600円台)の2種類があり、普通のサイズでも鯛の量が多く感じるほどボリュームもあり、美味しかったです! 店員さんによると…↓(食べ方説明) ①ご飯の上に乗せて食べる ②お茶漬けにして食べる ここのお茶漬けのお茶が「ほうじ茶」なんです! ほうじ茶が飲めなくて心配してましたが、ごまだれの鯛と一緒だと美味しく感じました!! 予約不可のお店なので何時に行くべきか迷いどころですが行くならやはりオープン時間ごろをめざして行くのが1番並ばない気がします。 銀座の三越前向かい側にあるので場所もわかりやすく、行きやすいかと思います!! #銀座 #銀座グルメ #銀座ランチ #鯛茶漬け #老舗 #東京グルメ #東京のグルメ