蕎麦・料理 籔半(やぶはん)

ソバ・リョウリ ヤブハン

4.03
4

小樽・ニセコ・積丹/うどん、郷土料理(その他)、そば

1,000円~

3,000円~

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

小樽で味わう、和の雰囲気と絶品蕎麦

小樽の『蕎麦屋 籔半(やぶはん)』は、駅から約5分の距離にある魅力的な蕎麦店です。店内は昔ながらの日本家屋を思わせる懐かしい雰囲気で、テーブル席や畳の座敷席、囲炉裏を囲んだ席など、和の空間が広がっています。メニューには「あられそば」や「鰊そば」、「うにとじ」など、他では味わえない独特の料理が揃っています。特にランチにおすすめの「鰊そば」は、わかめやとろろ、ニシンの棒煮がトッピングされており、約5分で満足できる食べ応えがあります。和の雰囲気と共に、特別な蕎麦を楽しむことができるお店です。

口コミ

  • nico☺︎

    nico☺︎

    小樽で有名なお蕎麦屋さん 観光の方も多く、外国人が多かったなぁー 日本語のメニューより外国人向けのメニューの方が 写真が付いていて分かりやすかった。 待っている人も外国人のお客様も多く、お店の方は接客もなれていました。 地物粉麺と並子麺を選べますが、この日は地元粉麺がありませんでした。 普通に美味しいお蕎麦でした。 📍 小樽蕎麦屋 籔半 住所 北海道小樽市稲穂2丁目19−14 静屋通り 電話 0134-33-1212 #北海道#北海道旅行#北海道観光 #小樽#小樽旅行#小樽観光 #小樽グルメ#籔半#小樽蕎麦

    投稿画像
  • くっしー

    くっしー

    ニシン漬 北海道を代表する漬物 大根、キャベツとニシンを米麹と塩で漬け込んでいます。長期間漬け込むことで発酵が進み酸っぱい系の漬物になります。 こちらの藪半のニシン漬はニシンがとても軟らかくて美味しいニシンでした。 #ニシン漬 #小樽 #藪半 #たかちゃんの日常 #aumo #aumoグルメ

    投稿画像
  • くっしー

    くっしー

    小樽の老舗蕎麦店『藪半』の店内です。 この季節はお雛様が🎎飾ってあり店内も赤い毛氈と餅花で一段と華やかになっていました。 お雛様の後ろが石蔵で、石蔵の中も客席になっており入ることができます。 #藪半 #蕎麦 #牡蠣 #小樽 #小樽よいとこ #たかちゃんの日常 #aumo #aumoグルメ #歴史的建造物 #静屋通り

    投稿画像

基本情報

蕎麦・料理 籔半(やぶはん)

ソバ・リョウリ ヤブハン

うどん、郷土料理(その他)、そば

北海道小樽市稲穂2-19-14

0134-33-1212

予算

ランチ/1,000円~

ディナー/3,000円~

支払い方法

カード可 (VISA、Master、JCB) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

空間・設備

座席数

45席

個室

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ランチ 、ディナー 、個室 、飲み放題 、リーズナブル 、デリバリー 、個室ランチ 、個室ディナー 、外国人 、日曜営業あり 、座敷がある 、日本酒がある 、ワインがある 、焼酎がある 、ベジタリアンメニューがある 、禁煙 、一軒家

公式SNS
FacebookXInstagram

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら