皆吉(みなき)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

ZMA066

ZMA066

〜ZMA絶賛‼️ 山梨県の誇る郷土料理    ほうとうの真価が此処にアリ❗️〜 ⁡ ⁡ 皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。さぁ❗️今回は山梨県のグルメご紹介しますよぉ〜♪♪ ⁡ ⁡ 勝沼ぶどう郷にある「皆吉」さんにお邪魔します🖐🏼。明治初期に建てられた建物は国の有形文化財に登録され、山梨県公式観光情報にも載る人気のお店です✨。 ⁡ 実はジマ😅。。ほうとうを去年甲府駅前で食べてみたんですが、、いかんせん(;°;ω;°;)な味わいでして💧💧。。そこで相談したのが"yazawa界の山梨観光大使"と呼ぶ(ジマ称) 友人さんに聞くと「山梨県はほうとうが90%○ずいんだよ」と聞きビックリ‼️ ⁡ ⁡ そこで地元の方オススメのほうとうを頂きに参りましたというわけでございます⭐️。 ⁡ こちらのお店。お昼前には大行列💦💦中には90分待つ方やお昼前に完売することもあるそうな。。 そんな貴重なほうとうを頂きます🙏。 ⁡ ⁡ ★みそこんにゃく¥484 味噌田楽ともいうけど、、このお味噌の香りがたまんないね😋♪自家製天然味噌のスッキリした味わいも良き良き😙😙 ⁡ ★馬刺し¥1100 山梨は馬刺しも名産ですよね ⁡ ★豚肉ほうとう¥1815 来た来た(о´∀`о)♪♪具材が沢山入っていて具は人参、ネギ、ジャガイモ、油揚げ、カボチャかな❓ ⁡ ⁡ ではではシーダーを、、۳( ̥O▵O ̥)!!このプースーうめぇぇぇ〜っ❗️(スープか出汁かどっちかにしろよ🤣🤣)鰹や鯖の出汁をしっかり取ってて 味噌の旨味が溶け込んでる⭐️ ⁡ ⁡ あっ( ºロº)!麺がピロピロのきしめんかな?と思ったら富士吉田のうどんみたいにしっかりタイプ✨。これは初めてほうとう食べる人でも感動する味だよ❗️ ⁡ ⁡ ご夫婦が食べてたのは"おざら"といううどん+大根の盛りうどん。おざら( ಠдಠ)。。初めて聞いた。。世の中には色んな食べ物があるんだなぁ。。 ⁡ ⁡ ご馳走さまでした🙏。いやぁ〜(・Д・)。。 本当に感動した。。こんなにほうとうが美味いとはビックリした❗️さすが大使👏👏後頭部から後光が差してくるような知識の持ち主☀️ ⁡ ⁡ 皆さんも県外から足を運んでくる人も多いお店ですので山梨来たら絶対に食べた方がいいです‼️ ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋 ⁡#山梨観光#山梨観光#山梨ランチ#甲府グルメ

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目

基本情報

皆吉(みなき)

ほうとう、馬肉料理

山梨県甲州市勝沼町等々力1372

0553-44-0004

支払い方法

カード可 (AMEX) 電子マネー不可

空間・設備

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ランチ 、友達 、夫婦 、日曜営業あり 、座敷がある 、日本酒がある 、ワインがある 、禁煙 、一軒家

公式サイト
https://minaki.jp/

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら