麺将 BUSHI(ブシ)

4.00
1

錦糸町・浅草橋・新小岩/ラーメン、つけ麺

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

レビュー

  • kaze_gourmet

    kaze_gourmet

    #kgno1636 ___________________ #東京 #京成立石 【麺将 Bushi】 • 全部のせ鰹昆布水つけめん 1400円  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 『色んな食べ方で楽しめる全部のせ鰹昆布水つけめん』 葛飾区立石でリニューアルしたつけめん専門店。 4月26日にリニューアルオープンした 京成立石駅から徒歩約3分の場所にある 「麺将 Bushi」さんに行ってきました! 今回は全部のせ鰹昆布水つけめんを注文。 全部のせ鰹昆布水つけめんは鰹昆布水に 浸かった全粒粉入り中細平打ち麺に 鹿児島県の黒さつま鶏を使用した 醤油ベースのつけ汁を合わせていて トッピングは国産豚レアチャーシューや 鶏チャーシュー、ほうれん草、海苔 かいわれが麺の上に盛られ、長ねぎや メンマなどがつけ汁に入っています! 全部のせは別皿で豚と鶏のチャーシュー 1枚ずつと味玉、メンマが追加されます! お店の美味しい食べ方通りでいくと 初めに麺のみで頂き、冷水で締められた モチモチと強めの弾力のある食感で 全粒粉入りで小麦の風味が感じられます! 鰹昆布水の出汁の風味が麺の味わいを支え ズバズバッと啜れるのが堪らないです! 次に卓上の藻塩を麺に直接かけて頂き 藻塩の塩味の中の甘みが感じられる 味わいが麺に良く合いまた楽しめます! そしてようやく鶏だしのつけ汁で頂き 黒さつま鶏のコク深い旨味とキリッとした 味わいのかえしが効いていて美味しいです! 豚と鶏のチャーシューはどちらもとても ジューシーな食感で、味玉は味が良く 染み込んでいて黄身も絶妙な半熟具合です! 最後は鰹昆布水をスープ割りにして つけ汁を最後まで堪能する事が出来ます! 卓上調味料のレモン酢やブラックペッパー 黒七味で味変出来るのも楽しかったです! ___________________ ◆京成立石グルメのまとめ→ #kg京成立石編 ◆葛飾区グルメのまとめ→ #kg葛飾区編 ◆つけめんのまとめ→ #kgつけめん編 #麺将bushi #鰹昆布水つけ麺 #昆布水つけ麺 #昆布水 #つけめん #つけ麺 #ラーメン #らーめん #麺スタグラム #麺活 #麺リフト #京成立石駅 #立石グルメ #立石ランチ #葛飾区グルメ #グルメ #food #foodstagram

    投稿画像

基本情報

麺将 BUSHI(ブシ)

ラーメン、つけ麺

東京都葛飾区立石1-9-16

不明の為情報お待ちしております

支払い方法

カード不可 電子マネー不可

空間・設備

個室

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ランチ

公式SNS
Instagram

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら