すべて
記事
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
k.masa03
東京、秋葉原あるラーメン屋さん♫青島食堂さん♫生姜効いたスープ、病みつきになります♬
投稿日:2020年1月24日
ハル
ラーメン+チャーシュー増し+ネギ増し900円10月に入っても暑い東京😵本当は寒い日に食べたいラーメンです!開店の11時に行くも既に20人位並んでます💦並ぶこと25分、意外と回転が良く着座すると間もなく着丼!ネギ増しの為、本来なら見えるナルトとメンマが隠れています(笑)新潟の代表的な長岡生姜醤油ラーメン東京でも食べる事ができます!生姜香るチョットしょぱめのスープです!東京でも指折りの超有名店だと思います!並んで食べる価値あり!ごちそうさまでした!
投稿日:2019年10月2日
紹介記事
【2020】秋葉原のおすすめラーメン18選!人気のお店をご紹介
秋葉原で美味しいラーメンを食べたい方必見!今回は『青島食堂』や『饗 くろ喜』といった人気店から二郎系ラーメンまで、幅広いジャンルのお店を18選ご紹介します。秋葉原でラーメン屋を探している方は、ぜひこの記事を見ていってくださいね!
ユーザーのレビュー
東京都200投稿
Yoshikazu Ozawa
今日のランチは数年ぶりの亀戸餃子❗️確か前回は7皿でしたが、今回は記録更新の8皿です❗️お腹いっぱい❗️夕方になってもお腹がすきません‼️
投稿日:2022年12月29日
東京都10投稿
やす
名前は知っていたけどなかなか縁遠い亀戸まで全然別件で行ったのでついた時にはお昼を食べることも、こちらに入ることも考えても居ませんでしたが、亀戸餃子営業中の幟があちこちにあったので思わず…並んでたらやめようと思いましたが、外でお待ちの方はお一人だったので並んでみました。待つこと数分ですぐに入れてカウンター席に案内されました。さて荷を頼もうか!?と思う間もなく『飲み物は?』と聞かれたのでビール大瓶を注文。どうやらこちらは餃子しかメニューが無いようで、一人二皿がマストらしくものの10秒足らずでまず一皿。小ぶりな餃子が5個乗っていてまあお腹も空いてたので一皿目は即ペロリ。するとすぐにもう一皿が出てきます。ここからは食べれる分だけオーダーして行く感じですが、餃子が二個くらいになると『お代わり?』と聞かれるので『はい!』って言えば10秒以内でどんどん出てきます。人気店だけに餃子は常に焼いているようで、出来上がりを待つことなくどんどんと提供される感じでした。餃子はちっちゃいので軽くポンポン食べれちゃいますが、ダイエット中で胃が小さくなったのか五皿でギブアップとなりました。どんどん提供されるのもあってかお客さんの回転はとても良いと思います。サクッと数枚食べてパパッと帰って行く方も多いので、グループで無ければ多少並んでても直ぐに順番回ってきそうな感じでしたよ。一皿300円で五皿食べて1500円、ビール大瓶600円でしたから合計2100円でした🙌
投稿日:2022年8月1日
紹介記事
亀戸の夜ご飯におすすめのお店をご紹介!はずせないスポット5選
亀戸はビルもあり都会的イメージですが、1歩路地を行くと下町情緒たっぷり。今回は、そんなたくさんの飲食店が立ち並ぶ亀戸の夜ご飯におすすめなお店を5選ご紹介!コスパ◎なお店やちょっと贅沢なお店をお集めたので、ぜひ今日の夜ご飯に立ち寄ってみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
ハル
チョット前ですが、真鯛らーめん「麺魚」さんへ開業当初からの人気店です!今はすぐそばに移転していますが、元々の場所には「満鶏軒」さんが新たにオープンしています!同系なのかなぁ⁉︎さて、今回の真鯛らーめんは多分、宇和島産の真鯛だけを使ったスープです!とても上品なお味でレアチャーシューの量が何気に多いです!麺は全粒粉ですね!箸休めの小松菜がいいアクセント!美味しくいただきました!JR総武線錦糸町駅が近いですね!JRA馬券売場からも近くですよ!
投稿日:2021年9月25日
東京都1000投稿
Satoshi.N
冷やし❣️真鯛ラーメン🍜❣️真鯛ラーメン麺魚🐟鯛一色❣️の真鯛ラーメンは⁉️冷やし❣️もありますよー🤗スープがかき氷になって入ってるので‼️食べ終わるまでキンッキンッ🧊に冷えてます😭👍✨スープは100%鯛スープ❣️麺は全粒粉の細麺縮れ麺❣️ほぐし味の鯛🐟が入って❣️柔らかいチャーシュー🐽青菜🥬も新鮮で脇を固めています🤗このバランス❣️絶妙です🤗〜てかっマジで❣️旨し😭👍✨オール鯛一色ってのがスバラシイワー😭👍✨冷え冷えの鯛一色になりたい❣️そんな時❣️(そんな時あるのか😅❓)いや‼️必ずある😵👍✨さあ❣️鯛のほぐし味がキンッキンッ🧊の鯛スープに乗ってくるあの衝撃は‼️いつだって新鮮です😭👍✨是非一度❣️ご賞味くださいね🤗🎶
投稿日:2020年8月28日
さーとし1018
ラーメンオブイヤーTRY賞受賞✨真鯛らーめんと真鯛茶漬け来た‼️ラーメン賞最高峰のラーメンオブイヤー‼️TRY賞‼️なんと‼️真鯛だけのスープ‼️全粒粉の麺‼️米はササニシキ‼️真鯛のほぐし身に真鯛の白湯スープをかけたお茶漬け‼️参りました🤗日本人のハートを鷲掴み🤗旨ー〜ーし😭✨だってスープが真鯛のみってのは押し寄せてくる鯛の大軍ですよ😭本当‼️もー店長‼️あんたは偉い‼️思わず笑顔になるらーめんです😭✨食べなきゃソンソン🤗ご堪能ください🤗
投稿日:2019年11月8日
紹介記事
ここに行けば間違いなし!錦糸町にある本当にうまい店3選!
錦糸町でご飯を食べるとき、みなさんはどこのお店へ行くでしょうか?下町でありながら飲食店がとても多いので、どこへ行くか悩んでしまう方も多いかもしれません!せっかくどこかへ食べに行くなら、本当に"うまい店"に行きたいですよね!そこで今回は、本当にうまい!といえる、筆者おすすめの名店をご紹介していきたいと思います!錦糸町のうまい店を探している方は必見です!
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
.両国で舞台の観劇に行く前に腹ごしらえ。両国では最も人気度が高い「とんかつはせ川」へ伺ってみました。よく、行列ができる一軒です。🟩ロースカツ三元豚を使ったカツはボリューム十分。和芥子、山葵、ポン酢が付いています。塩は岩塩が用意されています。「塩と山葵でどうぞ」と言われます。しかし、この業務用山葵は残念過ぎます。😵🟩メンチカツ単品で追加。なかなかしっかりしたメンチでした。※※※※※※※※※※※※※※※@jigenace777様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年11月30日
東京都100投稿
nico
両国でサクサクやわらかなひれかつ。いつも並んでいるはせ川でとんかつをいただきました。さすが百名店、久しぶりにこんなに美味しいとんかつをいただきました。東銀座にもお店を構えてらして、そちらも大人気のようですね。ひれかつ1430円、ロースかつ1320円。ロースもいただきましたがヒレカツとはまた違うじゅわっとした美味しさ。お箸が止まりませんでした。並ぶ覚悟は必要ですが、接客もとてもよくリピしたいお店です。
投稿日:2022年9月20日
紹介記事
両国で安くて美味しいランチを食べよう♡おすすめしたいお店7選
両国にはランチにおすすめしたい人気店がいっぱい◎この街はちゃんこが有名ですが、ほかにも美味しい料理が楽しめるお店があるんです♪筆者がリーズナブルで美味しくて、ひとりランチにもおすすめのお店をご紹介!両国に訪れた際にはぜひ参考にしてみてくださいね。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
こまさ
はじめて入店。数人でしたがオープンからすでに並んでました。鶏出汁塩のスープに柚子が効いて上品な感じでした。鴨のフォアグラ脂や鴨肉、青菜、ネギに私は煮卵をトッピング👍麺はストレートの中華そば!って、感じでした。鯛出汁ラーメン店の姉妹店らしく、出汁の感じか似てるかも。。。美味しかったけど、私にはコッテリさが足りない感じだったかも😅
投稿日:2021年4月25日
きょうちゃん
あっさり!とてもしみる美味しい塩味♡むかいの麺魚は有名な鯛ラーメンのお店今回は姉妹店?へ。するする食べれちゃう😭鴨肉がなんとも言えない♡柚子がいい感じのアクセントでした2020.06.
投稿日:2020年6月21日
ハル
特製鴨中華そば(醤油)1,100円上品なスープです!チャーシューは鴨です!低加水のパツパツのストレート麺箸休めの小松菜がいいですね〜場所は系列の麺魚さんの跡並ばず着座出来ました!ごちそうさまでした‼️
投稿日:2019年8月26日
紹介記事
【2021】錦糸町はラーメンの激戦区!おすすめ店を15選ご紹介!
錦糸町は、美味しいラーメンのお店が多数立ち並ぶ激戦区!そこで今回は、錦糸町で絶品ラーメンが食べられるおすすめのお店を15選ご紹介します! 筆者が実際に足を運んで食べてきた感想を盛り込んでいるので、ぜひ見ていってください!
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都300投稿
ヤジメシ ボリューム満点東京グルメ
錦糸町「亀戸餃子」ぎょうざ(5コ)300円、瓶ビール大600円。錦糸町駅南口のマルイの裏手にある亀戸ぎょうざの錦糸町店。カウンターのみですが長い店内で回転も早いです。瓶ビールと餃子を2枚注文。席に着くと同時くらいにパッパッパと瓶ビールとグラス、餃子が1枚到着。小ぶりで揚げ焼きのようなこんがり焼き色の付いた餃子。タレ皿にはカラシ付。小ぶりなせいか九州の方の一口餃子のようなカリカリが占める面積が大きくて美味しい。個人的にはライスよりお酒に合う餃子かなと。そしてカウンターならではの1皿目が終わったらすぐ2皿目を出していただけました。あれ、注文間違いかなと思ったが、そうじゃなく冷めないように気遣いだったんですね。ありがとうございました。
投稿日:2022年5月3日
東京都1000投稿
Satoshi.N
店主との対決❣️熱々の餃子🥟❣️〜亀戸餃子🥟錦糸町店(かめいどぎょうざ)〜たまに無性に食べたくなる❣️コチラ❣️亀戸餃子🥟❣️餃子10個定食【740円】➕餃子5個🥟【270円】をオーダー🤗【1〜2枚目】薄皮のよく蒸し焼きにした餃子🥟が5個🥟登場❣️【3枚目】わかめスープとモヤシが付きます❣️【4枚目】熱々のままご飯🍚の上からの〜食うべし🍚🥟🥢😵、、、〜旨いっ🍚🥟🥢😵👍✨餃子は一皿5個🥟ずつ提供され❣️最後の一個を食べる所で〜店主から次の一皿が出されます🤗、、、正に店主との闘いです😵👍✨【5枚目】食べたお皿を重ねて〜3皿目🥟❣️【6枚目】ご飯の人〜ちょいと一杯🍻の人〜様々❣️これが下町餃子のいい所です🤗🎶【7〜8枚目】真っ赤な店頭が目を引きます🤗そんな熱々薄皮お肉ギッシリの亀戸餃子🥟を食べてみて下さいネ🤗🎶住所〜東京都墨田区江東橋3-9-1
投稿日:2021年4月13日
紹介記事
【厳選6選】餃子大国・錦糸町で絶品に出会うならここだ!
錦糸町にはパリっとした皮にじゅわっと肉汁が溢れる絶品餃子がたくさん!そんな魅力に取りつかれているそこのあなたに!今回は、そんな錦糸町で食べられるおすすめスポットを6つ厳選してご紹介します♪これを読んで、餃子の魅力にどっぷり浸かっちゃってください♡
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
sammy
【墨田区_錦糸町】讃岐うどん五郎昔よく行ってた讃岐うどん屋さん。転職して食べてなかったけど、たまに食べたら、ほんと美味しかった!また、近くに寄ったら行こうかな。ぶっかけうどん3玉+ちくわ+かしわ天1090円しっかりコシのある麺に、ぶっかけの汁とすだちが絶妙で、暑い日にはオススメです。
投稿日:2021年7月7日
東京都200投稿
mi
錦糸町にある食べログ百名店のお店です。お昼時に行くと、すでに並んでいました。私の前には3組。私が並ぶとその後も行列に。かなりの人気店なんだなぁと感じました。さすが百名店。その日の天ぷらが外と中のボードに書いてあります。またメニューがあつあつ、ひやあつ、ひやひや、しょうゆ、湯だめ、ぶっかけ、じょうれん等々。良く読んで下さい。最初ビックリしました(笑)私はひやあつうどん(小)に小ちくわ&こんぶ、イカの天ぷらを注文しました。天ぷらは揚げたてで熱々でした。とっても美味しいです。こんぶの天ぷらは初めてでしたが、とっても美味しい。人気店な理由がわかります。こんなに熱々な天ぷらじゃ美味しいに決まっています。大満足でした。
投稿日:2021年3月30日
紹介記事
【オススメ!】絶品うどん4選!錦糸町で美味しいうどんはいかが♡
東京で美味しいうどんを食べたい...!そんな思いを持つあなたにオススメなのが、錦糸町にあるうどん屋。アクセスも良好なこの街には、美味しいお店が揃っています☆
さらに、東京の観光スポット「スカイツリー」に徒歩で行くことも!今回はそんな錦糸町に観光ついでにも寄れるお店を4つご紹介します♪
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
hirohiro
一週間分の野菜を食べたんじゃないかという大量の野菜を食べられます。店名にもあるようにめちゃくちゃシャキシャキで美味しいです。餃子セットが一番人気で、サービスで温玉とかもつくので幸せですね!
投稿日:2022年9月30日
東京都300投稿
ハル
ディープな街、錦糸町へJR錦糸町駅近くです!「タンメンしゃきしゃき錦糸町本店」さんへ久しぶりです💦正統派のタンメン専門店です!券売機でポチッとしたのは「レディースセット」男性もOKなので笑餃子が2個付きます!デフォのタンメンは野菜っぷり!野菜増しは多分無料!塩っぽくなく旨味を感じるスープ!タンメンと言えば細麺より太麺が好きです!この麺は太めの平打ち縮れ麺!チョットごわごわ!好きな麺です😆餃子はちょっと大きめ餡もたっぷりです!私は酢と胡椒で余ったらスープへドボン!味変です😆とても美味しくいただきました😋
投稿日:2022年2月28日
さーとし1018
タンメンしゃきしゃき🍜1番旨いタンメンならココ🤗見た目は地味ですが💦スープは野菜の旨味甘味が出てて麺は平打ちの縮れ麺でモチモチ野菜はたっぷり🥦通常ストレート麺の所、平打ちのちぢれモチモチ麺‼️と言う特徴を持たせる事で、タンメンとしての完成度が非常に高いです🤗メニューはタンメンと餃子のみ🤗それ程の自信があると言う事です🤗ここは錦糸町店ですが、他にも店舗がありますので、旨いタンメンが食べたい‼️と言う方食べてみましょう😭✨
投稿日:2019年10月28日
15
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
さっちゃん
特製豚白湯鶏白湯ではなくて豚白湯。豚骨なのにクリーミーでしつこくないスープと細麺の組み合わせ。アスパラとオクラにヤングコーンも色合いが素敵でした。特に臭みの無いチャーシューが特別な豚肉らしくとても美味しかったです。
投稿日:2020年1月26日
sugarsnow614
浅草橋のおすすめラーメン『ろく月』✨横浜家系ラーメンって書いてあったけど、思ったよりもしつこくなくて食べやすい😚スープは、豚骨ならぬ豚白湯🐖豚の濃厚な旨味に白湯で意外とサッパリ!麺がまた細麺なのがいいですね!ツルツルっと食べやすく、一気に食べてしまいました🤤東京は醤油系ラーメンが多いけど、豚骨派の私には大ヒット👍また行きたい🤗
投稿日:2019年11月1日
紹介記事
【浅草橋】ラーメン激戦区のおすすめ10選!今行くべき人気店はここ
実は、浅草橋には人気ラーメン店が集まっているってご存じでしたか?今回は、ランチや深夜に行ける浅草橋の人気店10選ご紹介♪行列ができる王道から個性派の穴場まで、ラーメン激戦区のおすすめを厳選しました。是非あなたのお気に入りの1杯を探してくださいね。
ユーザーのレビュー
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【亀戸】亀戸ホルモン本店¥4000〜写真最後にメニュー表あります🐮念願すぎる焼肉屋さん〜!同じ名前の店舗が都内にいくつかあるみたいだけど、公式❔なのは亀戸の一店舗のみらしい。並んでる時に注文するスタイルで、基本的に料理は1回で注文しなきゃだから、待ち時間にちゃんと選ぶ必要があります👌🏻大好きなネギ塩タンは2人前、それ以外は1人前でホルモン3〜4種くらい、煮込み、キムチ、サラダでお腹はち切れそうになった😋笑タンは脂たっぷりジューシーでめーっちゃ柔らかかった!タン刺しのネギ胡麻油つけて食べるのが最高🫶🏻実はホルモンがそんなに得意じゃないんだけど、ここのは嫌な脂っこさや臭みがなくて、トロトロムチムチでほんとに美味しかった、、、塩もあったけど全部タレで!甘辛い味噌ダレがお酒にぴったりでした🍻@mizu__log様、ご協力ありがとうございました!😊
投稿日:2022年12月9日
kaoru48
亀戸の人気ホルモン店。開店の2時間前にお店に到着しましたが、既に沢山のお客さんが並んでいました。ホルモンの種類が豊富でお酒との相性◎🍺ご飯の大盛り具合も満点です。笑
投稿日:2019年12月2日
紹介記事
亀戸の夜ご飯におすすめのお店をご紹介!はずせないスポット5選
亀戸はビルもあり都会的イメージですが、1歩路地を行くと下町情緒たっぷり。今回は、そんなたくさんの飲食店が立ち並ぶ亀戸の夜ご飯におすすめなお店を5選ご紹介!コスパ◎なお店やちょっと贅沢なお店をお集めたので、ぜひ今日の夜ご飯に立ち寄ってみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
東京都500投稿
🤎アイヒンまま🤎
両国散策中路地裏入るとミシュラン一つ星とったお蕎麦屋さんがございました❣️・有吉さんも来店されていましたのねぇ☝️番組のステッカーはってありました。・名前書いて並んでいましたが、居ないと、どんどん飛ばされます!でも、戻ってきて名前言えば次に入れます!・・2700円の穴子天ぷらそば注文しました。お蕎麦が沢山盛ってあるかに見えましたが、いざ食べるとざる蕎麦のザルが裏返し⁈と、勘違いするほど盛り上がっていました😁🤣笑あげぞこ⁈🤣笑あれ‼︎⁉️こっちに、盛り付けしてるから多く見えるのねぇ〜😅・お腹空いてたら、追加しないと足りませんね。。。・大きな穴子と、甘い熱々のコーン🌽とても美味しゅうございました‼️・そば湯はとても濃厚でした。・・小学生以下のお子様は入れないのとバーコード決済やカード使えないので是非現金のご用意を☝️
投稿日:2021年6月14日
東京都200投稿
Yuripon🌈
両国駅から徒歩数分のところにある"江戸蕎麦ほそ川"に行ってきました!風情ある店内でとても居心地がよかったです!!ミシュラン9年連続獲得らしいです!是非行ってみてください!穴子天つきそばを頂きました!
投稿日:2019年9月23日
紹介記事
両国で安くて美味しいランチを食べよう♡おすすめしたいお店7選
両国にはランチにおすすめしたい人気店がいっぱい◎この街はちゃんこが有名ですが、ほかにも美味しい料理が楽しめるお店があるんです♪筆者がリーズナブルで美味しくて、ひとりランチにもおすすめのお店をご紹介!両国に訪れた際にはぜひ参考にしてみてくださいね。
ユーザーのレビュー
東京都10投稿
cちゃん
予約してって正解🥺!天気が残念だったけど、窓際の席で!ハンバーグはホロホロで、鶏肉はしっとり!ニンジンのラペが美味しかった〜!
投稿日:2021年10月31日
mii
女子会をしたオシャレなレストランカフェ。蔵前にあるシエロイリオシャンパンとオードブルをいただきました。窓からスカイツリーが見えましたよ☺︎
投稿日:2019年2月15日
紹介記事
【浅草】ボリューム満点ランチを安くいただけるお店8選!
浅草といえば、浅草寺やスカイツリーをはじめとした観光の街として人気がありますよね♪今回はランチを食べたい時におすすめの安いお店を8選ご紹介します!観光のついでにランチは手軽に安くいただきたい!そんな方はぜひ参考にしてみてくださいね◎