野乃鳥 日本橋

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

ネット予約

  • 口コミ

  • 食に貪欲なNeko

    食に貪欲なNeko

    平日20時ごろ、友人と訪問しました!新日本橋から徒歩2分ほどのビルの中にあります。 かなり混んでいてカウンター席は会社帰りのデートや海外のお客様などが利用されているようでした。 入った瞬間から、炭火のいい匂いがしてわくわく♡ 黒を基調としていて、高級感あふれる和モダンな内装!素敵〜!奥には広めの個室のテーブル席がありました!来店した日は会食か何かのサラリーマンたちが利用されていました。 カウンター席の目の前はオープンキッチン! 大将が焼き鳥を焼いているところを見ながら食事を楽しめます♩ 席に座る際に椅子を引いていただきました...( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )レディファースト接客で恐縮...笑 プレミアムコースは 前菜3品 焼き物5品 野菜の焼き物(エリンギ) 季節の土鍋ごはん(グリーンピース?) すき焼き 卵かけご飯 デザート のラインナップ。 前菜: 「海苔で巻いた干し柿とクリームチーズ」 今まで食べたことない組み合わせ!みたらし団子を感じさせるスイーツみたいな前菜♡ たたきもやわらかくておいしい ! 焼き物: 焼き鳥(ねぎま塩,タレ,タスマニアマスタード,カラスミ,オリーブオイル) 王道のタレ、塩の焼き鳥からマスタード、からすみなどで味付けされたものまでバリエーション豊かに楽しめました☺︎ 炭火の香りもよくて柔らかくておいしいです! さすが焼き鳥屋さんの焼き鳥~♡ 季節の土鍋ご飯: グリーンピース 実はグリーンピースが苦手で避けていたのですが、おかわりのときは全部丁寧にとってくださり、気遣いある接客に感激しました! 土鍋で炊いた、ご飯はツヤツヤでふっくらしていてお腹いっぱいでも不思議と口の中にどんどん、ぱくぱく入ってしまうほどお米が美味しかった~♡ すき焼き: 鶏肉が入ったすき焼き。甘めの味付けで野菜にたっぷり染み込んでいてとろとろ! 綺麗な卵黄とトマトが印象的 ! 卵かけご飯: 卵黄のカラスミ仕立ての卵かけご飯♡ 卵黄に旨みがすごくてこれは美味しすぎる! デザート: フィナンシェ、ファーブルトン、紅茶 焼き鳥屋さんのデザートで洋のメニューなのが新鮮!紅茶が香りが良くて美味しかった。 お料理は全体的に上品で女性や美味しいものを食べ慣れている人も喜びそうな焼き鳥屋さんだと思いました!接客や説明も丁寧でとても素敵なお店でした。

    投稿画像
  • あんよ

    あんよ

    平日でも満席、日本橋からも神田からも徒歩5分ほどの【野乃鳥 日本橋店】さん。 食べたのは人気ナンバーワンのスタンダードコース。 ・干し柿バターの海苔巻 ・丹波地鶏 むね肉、もも肉のたたき マンダリンオレンジのオリーブオイル フルールドセル フランスの塩 ・自家製ガリはおかわり自由 ・丹波黒鳥ささみ しそ梅 和歌山南高梅の塩のみでつけた梅 ・丹波黒鳥ねぎま 塩 好みでレモンを搾って ・特製つくね フランス産ディジョンマスタード ・手羽先 好みでレモンを搾って ・せせり タレ焼きタスマニア粒マスタードに京都のハバネロ「篠ソース」をアクセント、クミンシードで仕上げ ・丹波黒鳥の肝(レバー) テーブルの葡萄山椒があう ・菜の花 ディジョンマスタード、秋田のしょっつるを、ドレッシング風に ラストは ・丹波黒鳥のさんかく(ぼんじり) お食事の鶏スープはガラだけで8h煮込み、塩のみで仕上げた逸品。 兵庫県多可町の石塚米を鶏スープで炊いた土鍋ご飯は、 1杯目はこのまま 2杯目はTKGに たまごは播州地卵を使用 醤油スプレーやたまごでつくったカラスミ、たますみを削りがけて仕上げる、など満足度◎ デザートには ・フィナンシェのチョコ、プレーン、ミルクアイスの盛り合わせ フィナンシェにはTKGで使わなかった卵白を使用、米粉でグルテンフリー。 嬉野紅茶のアールグレイと。 飲み放題をつけても1万円でお釣りが来る大人の空間。横に長いカウンターは1部では火入れが目の前で楽しめる。 奥には個室もあり、ランチは格安。 ご馳走様でした。

    投稿画像
  • 東京グルメ😋

    東京グルメ😋

    コースで頂いた焼き鳥は絶品で、特に鳥出汁で炊かれたご飯に黄身の燻製をかけた卵かけご飯は格別😋。ランチもおすすめで、美味しさが広がる一皿に舌鼓🤤。是非訪れて、その美味しさを堪能してみてください❗️ #野乃鳥 #日本橋 #焼き鳥 #卵かけご飯 #絶品ランチ#東京グルメ旅 @nonotory.nihonbashi

    投稿画像
  • 満腹次郎0843

    満腹次郎0843

    久々に神田の街に降りたち向かった先は、雰囲気良さげな「野乃鳥」さん。 店內入ると直ぐに、大きな木のカウンター席と焼き場が目に入り食欲を高めてくれる。 奥には4、4、6名の黒いシェードで仕切られたテーブル席が3つ。 勿論このシェードを上げれば最大12名の宴会仕様にもなる便利なテーブル。 照明も柔らかな蛍光色で照度も落としてあり、僅かに耳に入ってくるピアノBGMも何ともオシャレで大人な上質空間を演出してます。 そんな「野乃鳥」さんのオススメは何と言っても、肉質がしっかりとしている、「丹波黒どり」を職人さんの匠な技法で備長炭にて焼き上げ、串にして食べさせてくれるところ! [本日のオーダー]※価格は全て税込表記 お任せコース スタンダード+2時間飲み放題  ¥9,460- ▪️ 京丹波の黒豆 ▪️丹波黒どりのたたき2種 ▪️焼き鳥7串 ▪️ 野菜串1串 ▪️鶏の土鍋ご飯 ▷▷▷2018年に開発された、コシヒカリの新品種「にじのきらめき」を土鍋ご飯にて。 見た感じの印象では、米粒が少し大きめ。味わいは粘りがあり米由来の甘みと旨みが前面にでているお米。 土鍋で炊き上がった粒は、ほんのりとイエローがかった色合い。ツヤツヤで米が立ってます! 米粒同士が引っ付きあわず、ほろほろとして塊にならないんです。 最初の一杯はそのまま食べましょう。 二杯目はスタッフさんが、目の前でTKGを仕上げてくれます。 お椀にお米を盛り付け、その上に濃厚な「播州地卵」の黄身を乗せ、更には卵黄から作ったカラスミを削りかけて完成! ▪️鳥スープと自家製糠漬け ▪️ミルクアイスとフィナンシェ これだけの美味しすぎる焼き鳥の数々と飲み放題を付けて9,460円。それにこの素敵な上質大人空間を含めて考えても相当にコスパが良すぎです。 ドリンク飲み放題はメニューに「☆印」がついた中から選べますが、スパークリングワインや珍しいクラフト酒までチョイスできてしまうのが何とも嬉しい限り。 #野乃鳥日本橋#やきとり#焼き鳥#神田グルメ#aumoグルメ#aumoおでかけ#aumoスポット

    投稿画像
  • Ryo

    Ryo

    . . 「野乃鳥 日本橋店」 新日本橋駅徒歩4分程度。 . . 11月12日、関西の名店焼き鳥屋さんが、 東京日本橋にNEW OPENしたので、お伺いしました✨ . 京都の地鶏と土鍋ご飯をコンセプトにしたお店で、 ジビエのような肉質を持つ京都の地鶏丹波黒どりが堪能できます☺️ . 焼き場が目の前で見られる8mの大きなカウンター席で臨場感が楽しめました!🌃 今回は、おすすめのお任せコースBをいただきました! . . 【コースメニュー】 ・前菜 ・鳥わさ ・たたき2種 ・焼き鳥7串 ・ミニ地鶏すき ・鶏の土鍋ご飯 ・鳥スープ ・デザート . 備長炭の王様と呼ばれる紀州備長炭を使用しており、 火力が高く、ふっくらと仕上がった焼き鳥は絶品でした😋 ビールやワインと一緒にいただきましたが、最高でしたね🍷 . なんといっても土鍋ご飯はとても美味しかったです🥘! 土鍋で炊いてるからこそのお米本来の美味しさが引き立てられている印象です! . . 店員さんの接客も気さくで話しやすく、 コスパも良くてとても美味しかったです! とても気に入ったので、またリピートします🏃‍♂️! . #日本橋グルメ #東京グルメ #日本橋焼鳥 #東京焼鳥 #東京焼き鳥 #焼鳥 #焼き鳥 #銀座グルメ #銀座焼き鳥 #東京駅焼き鳥 #野々鳥

    投稿画像
  • Ryo

    Ryo

    . . 「野乃鳥 日本橋店」 新日本橋駅徒歩4分程度。 . . 11月12日、関西の名店焼き鳥屋さんが、 東京日本橋にNEW OPENしたので、お伺いしました✨ . 京都の地鶏と土鍋ご飯をコンセプトにしたお店で、 ジビエのような肉質を持つ京都の地鶏丹波黒どりが堪能できます☺️ . 焼き場が目の前で見られる8mの大きなカウンター席で臨場感が楽しめました!🌃 今回は、おすすめのお任せコースBをいただきました! . . 【コースメニュー】 ・前菜 ・鳥わさ ・たたき2種 ・焼き鳥7串 ・ミニ地鶏すき ・鶏の土鍋ご飯 ・鳥スープ ・デザート . 備長炭の王様と呼ばれる紀州備長炭を使用しており、 火力が高く、ふっくらと仕上がった焼き鳥は絶品でした😋 ビールやワインと一緒にいただきましたが、最高でしたね🍷 . なんといっても土鍋ご飯はとても美味しかったです🥘! 土鍋で炊いてるからこそのお米本来の美味しさが引き立てられている印象です! . . 店員さんの接客も気さくで話しやすく、 コスパも良くてとても美味しかったです! とても気に入ったので、またリピートします🏃‍♂️! . #日本橋グルメ #東京グルメ #日本橋焼鳥 #東京焼鳥 #東京焼き鳥 #焼鳥 #焼き鳥 #銀座グルメ #銀座焼き鳥 #東京駅焼き鳥 #野々鳥

    投稿画像
  • iccyan777

    iccyan777

    11月12日(土)にオープンした鳥料理店「野乃鳥 日本橋店」に行って来ました。 京都の「丹波黒どり」をこだわり、炭火焼きで美味しく焼き上げくれます。 店内の入口からして、隠れ家的で素敵! 店内に入ると・・大きなカウンターが出迎えくれました。 丁度、炭火焼の光景が見える特等席でした。 嬉しい! 生ビールで乾杯の後、「前菜」からスタート! 京野菜・聖護院大根の上品な味付け、鳥の胸肉とのヘルシーな感覚もいい! 「鳥わさ」 香川の醤油パウダーをつけると味が引き立つ!とても美味でした。 「たたき」は2種類、・・ももと胸。串焼の前に、鳥わさやたたきで胃腸を整える・・大人の食べ方です。 焼き鳥は7串です。 店長がプロの技で焼く姿を見ながら、食べる醍醐味! 「ささみ」梅しそのレア焼、とてもヘルシー! 「ねぎま」丹波地鶏の店長一押しの串焼でした。 触込み通りの美味しさでした。 「つくね」とてもジューシー!口の中でとろけそう! 「ズリ」関東では砂肝、適当な歯ごたえが好き! 「ハラミ」篠ソースに粒マスタード・・ただただ美味い! 「こころ」以前新宿店で食べて美味かった話を連れにしていたら、登場しました。絶妙なタイミングが嬉しい! 「ぼんじり」タレで食べるのは初めてでしたが、ぼんじりから出る脂とタレが合いますね.新発見! 「ミニ地鶏スキ」 彩りが綺麗!味ももちろんGood!黄身に絡めて頂きます。 幸せ・・野菜とのバランスとバケットを添えているあたりもいい!とてもマッチング! シメは「鶏の土鍋ご飯」鳥スープで炊いている丹波篠山のコシヒカリが美味い!ご飯だけで純粋に美味い! その後、卵がけご飯にしました。播州の有精卵の黄身に、卵黄の削りを振り替えて・・香川のカメビシの醤油をかけて・・何という贅沢な卵がけご飯。 美味いに決まってますね。 鳥スープとデザートも良かった。 デザートは、ファーブルトン(フランス・ブルターニュ地方で生まれたスイーツ) にバニラアイスが載っていました。 別腹で頂けました。

    投稿画像
  • 東京食べあルーク

    東京食べあルーク

    記事が気になった方は「三越前 野乃鳥」で検索💻🔍11月12日グランドオープン🎊関東で根をはって根付いていきます🌳 今回ご紹介するのはこちら💁‍♀️💁‍♂️デートでちょっと背伸びしてみませんか?都会と下町に洒落た感を融合した面白い街、"日本橋"。 気取らないカジュアルな焼き鳥デートするならここでしょ! この日は社長自ら焼いていただきました🥰 🐓"野乃鳥 日本橋"🐓(ののとり にほんばし) ☎️050-5590-2140☎️ 😴定休日:日曜日😴 🏠東京都千代田区鍛冶町1-9-19 GEMS日本橋 6F🏠 🚶‍♂️JR神田駅南口より徒歩5分🚶‍♂️ 入り口はGEMS神田でお洒落なカフェの様。 エレベーターで店内へ入るとそこはお洒落な新進気鋭系の焼き鳥屋。定番の赤提灯系の焼き鳥屋の概念はそこで無くなる。 この日の店内は会社帰りのサラリーマンが多くグループで盛り上がっていました。 友人同士でも、デート盛り上がる華やかな雰囲気だ。 オープンキッチンでテキパキと社長自ら焼く焼き鳥が素晴らしい‼︎ 他のスタッフの動きも良く待ち時間もあっという間に感じられた。 オープンカウンターなので生ビールを片手に飲みながら、コースを堪能。 【おまかせB】コース¥6600 【薫るペールエール】SUNTRY 提供する直前までグラスをキンキンに冷やしていると分かる喉越し最高な生ビール。 一口飲むたびにビールグラスに天使の輪っかが出来る。綺麗にグラスが磨かれている。これって証拠だ…🍺 【ダッシュウッド(白ワイン)】 おすすめの白はありますか?とお伺いしたところ、出てきたのがこちら。 クセのない、キリッとした味わいの白ワイン。白ワインは魚というイメージでしたが、脂ののった焼き鳥に最適な選択でした。 【前菜】 旬の京都の彩を使ったオープニングに相応しい一品。 【焼き鳥7本】 野乃鳥厳選の7本!特に印象に残ったのは、希少部位"鷄の首"。オリジナル配合のスパイス"クミン"で味付。 食欲をそそられる一串。 【京都九条ネギ】 串焼きでは珍しい九条ネギ。 そのまんまの形の九条ネギは見た事がない。大体、刻んであったり香り付け程度の物が多いが野乃鳥のは違う! #タカちゃんの日常

    投稿画像

基本情報

野乃鳥 日本橋

焼鳥、親子丼、居酒屋

東京都千代田区鍛冶町1-9-19 GEMS新日本橋 6F

090-3456-9594

アクセス

JR線 新日本橋駅 214m

営業時間

【ランチ】 11:00~14:00(L.O.13:30) 【ディナー】 17:00~23:00 (L.O.22:00)

定休日

日曜日

予算

ランチ/1,000円~

ディナー/8,000円~

支払い方法

カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay)

空間・設備

座席数

30席

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ランチ 、ディナー 、デート 、個室 、おしゃれ 、穴場 、飲み放題 、リーズナブル 、高級 、飲み会 、秋 、高級ランチ 、ランチデート 、穴場ランチ 、個室ランチ 、個室ディナー 、ディナーデート 、友達 、カウンター席がある 、日本酒がある 、ワインがある 、焼酎がある 、カクテルがある 、禁煙

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら