鉄板台所 すずや

4.00
1

名古屋市/魚介料理・海鮮料理、鉄板焼き、居酒屋

3,000円~

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

各種宴会コース♪ 鮮度抜群の旬なお料理

口コミ

  • 鉄道王

    鉄道王

    大曽根駅から歩いて3分ほどの場所に2022年6月10日にオープンした鉄板居酒屋、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター7席と掘りごたつ5卓の席数、それに個室もあるみたいですね、18時30分ころに入りましたがほかにお客さんは2組、ただその後は続々とお客さんが来店してほぼ満席になっていました。 メニューは長芋バター醤油焼きや牡蠣などの鉄板焼きをはじめ、だし巻きやオムレツなどの卵料理、串カツや唐揚げなどの揚げ物、三河鶏や飛騨牛などのお肉料理、お刺身などの海鮮、焼きそば、お好み焼き、チヂミ、ガーリックチャーハンにおにぎりといった食事系など種類も豊富で魅力的なラインナップです。 その中からいただいたのは本日の刺身3種盛りにすずやのとろ〜り半熟卵の海老マヨなど。まずはお通し、お通しは5種類の中から選べます。ソフトドリンクやアイスクリームも入っているのは飲めない人にはうれしいかもですね。とろ〜ふ揚げは表面のカリッカリの食感と中のとろ〜っとした食感のコントラストがおもしろいですね。 本日の刺身3種盛りはカツオのタタキ、ハタマス、シマアジ、かますの4種類、サービスでかますが付いて4種盛りになっていました、こういうの何気にうれしいですね。見た目的には分かりませんが4〜5切れずつ乗っていて量的にも十分、味の方もカツオは肉厚で表面の香ばしさとともにしっかりした旨みが感じられます。ハタマスはほどよい歯応えとともに白身らしい繊細な甘みが広がります、クセなんかもまったくないですね。シマアジも上品な脂の旨みが感じられて美味しいです。 シメには豚そばを注文、特注という大磯屋の熟成麺を使用しているということ、この大磯屋の麺を使用しているお店ってたまに見かけますけどどこも美味しいんですよね。それにお肉にキャベツ、もやしといった具もたっぷり、濃厚なソースの味も鉄板の美味しさ、それにマヨネーズが添えられているところもマヨラーのワタクシ的にはポイント高かったです。 ほかのお客さんが頼んでいただし巻き卵やとん平焼きとかも鉄板で調理している様子を見ているとすごく美味しそうだったので次の機会にはその辺もいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。 #居酒屋#鉄板焼き#焼きそば#麺#刺身#魚#お酒#ディナー#美味しい#グルメ#愛知グルメ#愛知#名古屋グルメ#名古屋

    投稿画像

投稿写真

基本情報

鉄板台所 すずや

魚介料理・海鮮料理、鉄板焼き、居酒屋

愛知県名古屋市北区山田1-3-23 第一下林ビル 1F

052-908-8933

アクセス

地下鉄「大曽根駅」名城線5番出口より徒歩1分!とっても駅から近い隠れ家!!名古屋ドームからも近い!!

営業時間

水~金、祝日、祝前日: 17:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)土、日: 16:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30)

定休日

月、火

予算

ディナー/3,000円~

支払い方法

カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

空間・設備

座席数

40席

個室

個室のご用意がございます。

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ディナー 、個室 、飲み放題 、リーズナブル 、個室ディナー 、日曜営業あり 、座敷がある 、カウンター席がある 、掘りごたつがある 、日本酒がある 、ワインがある 、焼酎がある 、カクテルがある 、禁煙 、貸切可

公式SNS
Instagram

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら