炭焼うな富士 白壁別邸
黒川・大曽根・矢田/懐石・会席料理、魚介料理・海鮮料理、うなぎ

ずっと気になっていた炭焼うな富士へ!別邸の個室は幸せな空間でした。旅館で食事をしているかのような非日常を味わうことができました。和室のテーブル席は子連れにもおすすめ!鯉がいるので餌をあげられるので楽しめました!ひつまぶしももちろんとてもおいしかったです!

*うな富士白壁別邸母の日なので私の母を誘って旦那さんと息子と4人でうな富士へ。今日は上ひつまぶしを堪能😋✨うな富士は収穫量全体の2割程度しかいない身の厚い青鰻を使用していて、火力が弱いと中まで火が通らないため最初は1000℃を超す大火力の炭火で地焼きして熱してから炭火でじっくりと身に火を通していくため、表面はパリっと香ばしく、中はふんわりジューシーで食べ応えあり!焼き方にもこだわりがあるお店です。蓬莱軒や八勝とは鰻が少し異なっていてどちらも美味しいので好みも分かれるかもしれませんが私はどちらも好きです😊帰りにお店の方と鰻好きの息子のことを話していたら「うなぎ愛が止まらない」ステッカーを下さりました🤣中庭の緑も美しくて心地よい風も吹き、居心地の良さは白壁別邸ならではの良さ。とても美味しかったです💗..@casa_plus_様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
寿司処 福喜(すしどころ・ふっき)
黒川・大曽根・矢田/寿司、魚介料理・海鮮料理

名鉄清水駅から歩いて5分ほどの場所にあるお寿司屋さん「福喜」です、休日のランチで利用してみました。コチラのお店は入口入ってすぐの場所でお持ち帰りの販売、奥にカウンター8席ほどの席数の店舗となっています。この日は店内でランチがお目当て、12時過ぎくらいに入りましたがほかにお客さんはなく落ち着いていました。ランチメニューは1350円の並定食をはじめ、上、大盛、ジャンボなどがあり、その中から1660円の上定食を注文、にぎり8貫と巻物に茶碗蒸しと赤だしといった内容でした。この日のネタはまぐろ、イカ、アジ、炙り鯖、穴子、卵焼き、赤海老、白子、鉄火巻、イカしそ巻で、どのネタもなかなかに立派に見えますね。味の方もその見た目どおり、すごく新鮮なアジにねっとりした食感に強い甘みのイカ、とろ〜りと濃厚な味わいで臭みなんか微塵も感じさせることない白子、そして濃厚な旨みが感じられる上質なまぐろとどれもハズレなく美味しい、それに町のお寿司屋さんらしくにぎりも大きめなのでボリュームもしっかりでお腹も満足でした。お持ち帰りの方も作り置きしてあるものはなかったので、全て注文を受けてから作ってくれるみたいですね、機会があればテイクアウトでも利用してみたいと思います、ごちそうさまでした。

気軽にコスパ鮨‼️名古屋市北区の住宅街にある街のお寿司屋さん的な福喜さんに腹パンになれる鮨を食べて来ました。ランチ時幅広な世代で満員な福喜さん寿司大盛りを注文。巻物多目の布陣ではありますがこの量に茶碗蒸し&味噌汁付いて1300円少々なら文句は出ないです。美味しく頂きましたごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細