うどん 萬田次郎

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

タマキチグルメ

タマキチグルメ

【タイトル】 “半透明な自家製麺とごぼう天が神ががかっていた。” 【最寄駅】
新宿御苑前駅、徒歩3分

【来店時間】
月曜日、20時頃

【用途】 ディナー 
【定休日】 日曜日、第1.3月曜日 
【予約】 なし 【待ち時間(店外)】 なし 
【利用人数】
1名

【予算】 1,000円以内

【注文内容】 ごぼう天(ざる) 900円 【こんな人にオススメ】 新宿御苑前駅周辺でうどん屋さんを探している 新宿御苑前駅周辺でサクッとランチ/ディナー処を探している 
【概要】 半透明に輝く自家製麺が魅力的なお店「うどん 萬田次郎」 『国産 大はまぐり しじみ』の”濃厚貝汁つけ”というメニューが、昼5/夜5食のみというメニューが希少性高くて有名ですが、それ以外でも『ごぼう天』など名物メニューがあります。 独自の熟成方法で生み出された半透明かつ唯一無二の食感の麺はたまらず。 人気のうどん屋さんなので整列するつもりで来店しましたが平日の20時頃は空いておりました。並ばずに召し上がりたい方はサクッとディナーでご検討くださいませ! 【レポ】 ☆ごぼう天(ざる) 900円 まず最近インスタでよく出現してくる半透明の自家製麺ですが、直でみると最高に美しい。これ食べ物ですか?と言いたくなるくらい芸術的なビジュアル。 そしてビジュアルだけでなくコシが半端じゃない。 名物ごぼう天さんも神がかっていました。正直ごぼうって激ウマっ!って思ったことないのですが、初めてウマってなりました。 ”濃厚貝汁つけ”を逃してしまった方には”ごぼう天”を強くおすすめします!! ご馳走様でした!

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目

基本情報

うどん 萬田次郎

うどん、居酒屋

東京都新宿区新宿1-12-1 サンサーラ第三御苑 1F

03-6380-1126

予算

ディナー/1,000円~

支払い方法

カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay)

空間・設備

座席数

13席

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ランチ 、ディナー 、食べ歩き 、リーズナブル 、カウンター席がある 、日本酒がある 、焼酎がある 、禁煙

公式SNS
Instagram

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら