中津からあげ渓
大崎/からあげ、鳥料理、弁当

戸越銀座食べ歩きPart3同じく戸越銀座商店街にある揚げたての唐揚げが売りの中津からあげ渓さんに行ってきました!醤油味や塩味などいくつか種類もあって、グラム売りしていたので、自分好みに合わせて注文できます!もちろんセットでビールを🍺

[中津からあげ渓戸越銀座]からあげグランプリ4年連続金賞!!揚げたてのからあげが楽しめる。一番人気の骨なしもも肉はジューシー!噛んだ瞬間旨味が溢れてくる。骨なしもも肉は胸肉に比べてさっぱりとしてて食べやすいから何個もいけちゃう!どっちも美味しいから食べ比べがおすすめ!食べ歩き向き!!---@__syokutabi__さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
外部サイトで見る
星評価の詳細
登利平 本店(とりへい)
前橋/焼鳥、鳥料理、弁当

クマ散歩:登利平本店に品行方正なクマ出没TheBeartookawalkaroundToriheiMainRestaurant!♪☆(^O^)/

群馬のお弁当いえば、「荻野屋の釜めし」が有名ですが、他に有名なお弁当があるんです。それが「登利平の鳥めし」で、プチ贅沢したいけど食べに行くのは面倒くさいなんて時や学校行事で出るお弁当といったら、このお弁当なんです。薄く切った鳥肉とご飯に甘辛いタレが染み込んでいて、とてもおいしいんです。ちなみに私はこれに七味をかけて食べるのが好きです👍1枚目が上州御用鳥めし竹弁当730円2枚目が上州御用鳥めし松弁当830円3枚目が上州麦豚炙り焼き弁当830円4枚目が鳥串弁当880円その他にもソースカツ弁当や唐揚げ、うなぎなど多数種類があり、中でも人気No.1は、1番安い「鳥めし竹弁当」なんです😊レストランでは、鳥めしと蕎麦のセットや唐揚げ定食、うどん定食などもあり、鳥めしやカツ丼とセットにできるメニューもありますお弁当の購入は、群馬県内ならナビで検索するとあちこちで買うことができます。駅で買うなら高崎駅内で。関越道上り線では、藤岡サービスエリア「道の駅」「ららん藤岡」でも購入できます👍群馬県に立ち寄った際には、ぜひ食べてみてください😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
ぞうめし屋
豊田・岡崎・西尾/弁当、カフェ・喫茶(その他)、ドーナツ、カフェ

ランチに味噌屋「今井醸造」さんが運営しているぞうめし屋さんにいってきました🍴駐車場も広く、予約でも出来るので安心です☺️お味噌を使ったお料理、種類がとっても多く悩みます🥺この日はトマト肉みそのオムライス定食(¥1,496)を注文!素揚げのお野菜にもオムライスにもお味噌が合います☺️✄------------------------------------✄店名:ぞうめし屋住所:愛知県西尾市志籠谷町欠下53✄------------------------------------✄

📍愛知県西尾市『ぞうめし屋』【過去pic】--------------------------------------------------なに食べても美味しい!?身も心もほっこりさせてくれる素敵なご飯屋さん--------------------------------------------------愛知県西尾市にあるぞうめし屋さんに行ってきました☝️西尾で美味しいご飯が食べたい!!って言ったら必ずあがってくるであろう人気のこちらのお店😳開店直後から満員になるほど人気なお店でそれはご飯を食べれば理由は一目瞭然!!🔶今回のorder・手作りヒレカツ定食¥1530・クレームブリュレ¥400・クリームソーダ(クッキーあり)¥630もともとぞうめし屋さんは味噌屋さんが始めたお店ということで味噌を使ったお料理が豊富💡今回頂いたヒレカツ定食にもしっかり味噌ダレがついていてこれがめちゃくちゃ美味しいのよ☺️甘辛く味付けされた味噌ダレはご飯との相性も良くて気付いたらお茶碗空っぽ笑本当にそれくらいご飯が進む!!あとはヒレカツそのものが柔らかいんだよもはやアゴの力いらん笑他にも肉味噌を使ったお料理だったり味噌煮込みうどんだったり気になるメニューがたくさん!!こりゃ何回でも通えるわ🤣ということで、近いうちに絶対行くぞ🏠️ぞうめし屋@zoumeshiya愛知県西尾市志籠谷町欠下53-1【営業時間】11時~15時18時~21時半【定休日】月曜日、第1・第3火曜日📞(0563)65-6995@yuu_onaka.pekopeko様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
中央軒 鳥栖駅店
佐賀・鳥栖/うどん、弁当、そば

佐賀県鳥栖市京町にある、鳥栖駅です!写真は、鳥栖駅5、6番ホームにある、中央軒鳥栖駅店です!中央軒は、昭和31年(1956年)に、九州で初めて”立ち食いうどん”の営業をはじめたお店🈺人気は、かしわうどん🍗煮干し、昆布、二種類の醤油、酒、味醂でつくった薄味のスープに、甘辛く炊いた鶏肉の強い風味が味の奥行きを増します!わたしは、かしわそば¥390✨をいただきました!これ、スープが美味しすぎて❤️いつも、ラーメン、うどんを食べる時は、スープは塩分が多いので、体のために残すのですが、これ、いつもより飲み過ぎました〜笑!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!

鳥栖駅のうどん・そばスタンド、中央軒でごぼう天うどん。九州で初めての立ち喰いうどんとして今でも健在で鳥栖駅の他のホームにもあるが当日は美味しいと有名な5、6番ホームしか営業してなかった。ベースは煮干しや昆布で取ったスープに柔らかめのうどん、甘辛く炊いた鶏肉のほぐし身がメインのかしわうどんでごぼう天のトッピング。前に福岡で食べた初めてささがけごぼうの天ぷらの衝撃を受けた程の感じは無かったけど駅の立ち喰いうどんとしてはコスパも良かった。、6番ホーム
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
海鮮食堂 澤崎水産
小樽/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼、弁当

北海道旅行に行った際に立ち寄ったお店です。いくつか海鮮丼のお店が並んでいるなかでふらっと立ち寄ったんですが、大当たりでした!なんといっても海鮮のボリュームが大満足でした。席数は多くないので、場合によっては少し待ち時間ありますが、並んで食べるだけの甲斐があります。種類も豊富でどれを頼もうか迷ってしまうので、友人とシャアしながら楽しむのもありかもしれないです。小樽に観光に行った際は是非参考にしてみてください。

北海道姉妹旅👭✨2日目ランチは小樽市澤崎水産@sawasakisuisan⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️観光のお兄さんが教えてくれた☺️外で待つ事30分くらい🥶((((;゚Д゚))))雪積もってたので脚冷えて来た🥶待った甲斐あって美味しい♥️(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹1番人気特選ちらし丼うにいくら丼と迷ったがꉂ🤣w𐤔色々食べられるからね😋🍴✨雲丹がとろけて秒で無くなる🤩✩.*˚言う事なしの美味しいさ♥️♥️♥️♥️♥️2022.12.06✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼海鮮食堂澤崎水產3号店📍〒047-0031北海道小樽市色内1丁目1-17営業時間11:00~20:00📞0134-23-2112。.ꕤ………………………………………..ꕤ.。@totoro1046様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
登利平 高崎モントレー店(トリヘイ)
高崎/そば・うどん・麺類(その他)、鳥料理、弁当

登利平でふのり蕎麦セット頂きました。丼は鳥めしとソースカツ丼が選べますが私は鳥めしにしました。鳥めしは群馬の名物と言っていいですよね。と言いながらも登利平の始まりは東京の北千住かららしいですが今や群馬の代表的なメニューですよねー。群馬の方は主要な祭事に鳥めしが出ると一喜一憂されるとか、しないとか。私が食べたのはむね肉を使ったさっぱり丼でしたがランクが上がるともも肉とむね肉が入るらしいです。お蕎麦もこしがあって美味しかったですよ。どちらかと言えば水沢うどんに代表されるうどん県のような気がしましがとにかく群馬には美味しいものが結構あります。全国魅力度ランキングがなんで低いんでしょうね。他県にいじられてる。

2週間に1回位はこのお弁当が必ず食べたくなるこちらの鳥めし!何回食べても飽きないし美味しい👍😁たぶん群馬県、埼玉県の人でこれを嫌いな人はいないでしょう(笑)私が好きなのは鳥めしは松と竹があるけど、リーズナブルな竹の方😉この竹のファンが多いらしいでもこの他にも美味しいお弁当は色々とあって…「ソースカツ弁当」串が何本かのった「鳥串弁当」国産のうなぎをのせた「うなぎ弁当」「唐揚げ弁当」サクサクのチキンカツ3枚のった「鳥追い弁当」上州麦豚を使った「炙り焼き弁当」など他にも色々なメニューがある鶏肉中心のお店だからもちろん焼き鳥も絶品!!ここの焼き鳥食べたら他のは買えないくらい美味しい🥰レストランがついてる店舗もあって実際に食べに行ったこともある私にとってソウルフードというか母の味??というか(笑)とにかくはずせないテイクアウトメニューです今日も食べて満足!!また絶対に買います💕
外部サイトで見る
星評価の詳細
観音坂 鳥幸
恵比寿/焼鳥、居酒屋、弁当

【】【】ディナー行ってきました(∵ゞ🥢食べログ3.29💰1人1万円くらい🚶♀️恵比寿駅から7分大人な空間の焼き鳥屋さん·͜·✌︎´-焼き鳥って大人数で行くと本数多いから映えるよね🤣もちろん、味も美味しかったけど、値段と比較すると少しビミョーかも💦店内は落ち着いた感じなので会食とかに良いかも〜✨️

【観音坂鳥幸】ずっと気になってた鳥幸さんにようやく来れました。都内に数店舗ある焼き鳥屋さん。この日は恵比寿の観音坂鳥幸さんへ。恵比寿駅から少し離れたところにあります、それも風情があってよい。店内めちゃくちゃおしゃれで、デートに是非おすすめ。この日はコース料理をいただきました、銀杏最高でした。個室もあるので、コロナ対策的にも安心なお店です!