すべて
記事
近畿の人気エリア
1 - 30件/4,161件
1
12
13
新大阪⇄東京日帰り弾丸撮影頑張る自分へのランチはこのお弁当1000円は嬉しい食べ応え、満足度、充足感新幹線での気合い入れにも最適!3万円のお弁当でも有名な神戸ビフテキ亭実は数年前に買った事があるのですが、誕生日プレゼントにしたら、、プレゼントした人が一人でペロリと食べちゃってwたしかこんな風にいろんなお肉が入っててとても美味しそうでしたよ♪なかなか3万円のお弁当には手が出ないけど、たまーに乗る新幹線だからこのくらいの贅沢が嬉しい。お肉以外のサラダやピクルスもとてもおいしかったですよ。
投稿日:2021年11月4日
あーあ教えて頂いた、たけ井のつけ麺もカドヤの豚足も食べられず、後ろ髪を引かれながら(笑)何とか新大阪駅で551は買い込んで新幹線に乗りましたーまだまだ食べたりなーい。また来なきゃ^_^それと今朝アクシデント発生。ベッドに躓き足の右薬指が変色。めちゃ痛く腫れ上がってる!歩くのも一苦労、明日のマラソン赤信号。打ち身だけならいいけど骨に異常?最悪棄権だー(涙)
投稿日:2019年10月26日
14
16
18
19
山田錦みそソフトクリーム🍦塩キャラメルっぽくて美味♥️
投稿日:2021年5月25日
観光するのに魅力には乏しいが、和食のレストランや地元物産を扱う売店コーナー、刃物などの地元の鍛冶の歴史を知ることのできる展示コーナーなどがある。施設全体が新しめできれいな施設。トイレも比較的きれい。駐車場も広くておみやげコーナーも充実してる。出店もあっていい。焼き芋を食べて秋を感じれた。今回、2階の金物展示即売館で三木金物を買いに行きましたが目当ての商品が品切れ〜。残念。事前に電話確認をおすすめします。土日は店員さん、忙しそうなので平日の方が良いかな。
投稿日:2020年10月15日
兵庫五国祭なるものが開催されておりましてん。牡蠣ー猪鍋ー蟹ー食った食った♪ゆるキャラの玄さんも来てたよー。後のゆるキャラは知らーん🤣うまうまの冬の幸。最高でありんすっ💕後、饅頭とサツマイモチップと珈琲とシフォンケーキ♪道の駅楽しめたぁー💕
投稿日:2020年2月9日
21
22
23
25
夏まつり♪も終わりましたけれど。コロナ禍節制時期的に、京都は大文字焼きも花火大会🎇も昨年同様にございませんどした。ご存知の鵜飼舟も嵐山辺りの方々から観光客の皆さまは、大文字焼きを見てから鵜飼舟に乗るようなダブル夏を楽しまれることもあるあるどす。鵜飼くん達は和歌山県育ちで名士が選んで嵐山と岐阜にお渡しされるシステムだそう、国花規制品だそうな。しかし、年に3ヶ月のみ働くエリートくん達ですが、野生なら5年の寿命‼️鵜飼舟の鵜くんは15年と長寿鳥🦆だそう!健康管理が大事だと痛感。今日のメンバーさん5羽のうち、はたらくのは3羽と決まってるようどっせ。これも体力温存法かもしれませんね。鵜匠もなかなか体力的に大変‼️篝火の熱さと火の粉から身を守るために厚着をしての仕事で、灼熱の京都嵐山町では体力勝負がいちばんです。来年もまた、元気な鵜君にあえるのを願います🤲
投稿日:2021年9月14日
嵐山の屋形舟嵐峡(平安時代貴族の紅葉🍁別荘地)貴族のお船遊びから屋形舟が定着した場所紅葉シーズンになると舟と紅葉🍁透き通った川とのコントラストが芸術作品のように見えます🖼
投稿日:2019年12月25日
30