炭火焼うなぎ 東山物産
志摩/うなぎ、弁当
鵜方にある大好きなうなき店「東山物産」久しぶりに週末のお昼に再訪です。この日は土曜日ということなのでピークタイムには行列は必至、なのでその時間は10時15分ころと早めの時間に入ったので先客は2組とまだ普通に入ることができましたが、その後も続々とお客さんが来店していましたね。今回もせっかくなのでチョット贅沢に上重を注文、うなぎは4切れ、それほど肉厚ってわけではないんですが、その分とろけるような柔らかさ、もちろん小骨なんか微塵も感じることはありません。それでいて表面のパリッと感がしっかりでそれもたまらない、やっぱりココの焼きは素晴らしいですね。それに甘辛でしっかりしたタレの味、ご飯に至るまで申し分なく美味しいです。さらにミニサイズのう巻きとうざくが付いているのもうれしいんですよね、今回も大満足の内容でした。
《三重県》の志摩市にある炭火焼うなぎ東山物産。全国からうなぎ好きが集まってくると言う、超有名店。予約必須です。週末に行ったので、この日は一時間待ちでした。お座敷もありますので、子連れでも大丈夫です。ここのお店の鰻は本当に絶品です。一口食べると分かりますが、まずはサクッ!そして、ふわっ!うまい!!!と、自信持ってお勧めできます。こんなに美味しい鰻丼は食べたことがありません。子供たちも美味しくておかわりするくらいでした。伊勢からやや離れていますが、行く価値のあるお店なのでぜひ行ってみてください。〒517-0501三重県志摩市阿児町鵜方40320599-43-0539駐車場有:専用20台
外部サイトで見る
浜名湖うなぎ 丸浜(まるはま)
浜松/うなぎ、弁当
今回の旅の締めは浜松駅前、御食事処浜名湖うなぎ丸浜。平日限定まぶし茶漬3,600円を花の舞生酒600円で合わせます。お通しでうなぎの骨せんべいをいただきながら鰻を待ちます。うなぎはお茶碗に取って最初はうなぎだけで食べ、その後は出汁茶漬けにして食べました。流石浜名湖産のうなぎ。久々いただきましたがとても美味しかったです。
静岡県浜松市中区砂山町ビックカメラ1階にある、浜名湖うなぎ丸浜です!美味しい浜名湖のうなぎが食べられるお店です!浜松駅南口徒歩1分もかからない、浜松駅高架下にあります!平日限定で、ランチもあります!ランチと悩んで、今回は、うな重松にしました❣️やっぱりうなぎが柔らかくて、ホクホクで、美味しい😋出る頃には行列できてて、外人さんも多かった😆やはり、浜松で、美味しいうなぎが食べられるって、知ってるんですね☺️✨!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
外部サイトで見る
スコンター 錦店(Sukhontha)
栄/タイ料理、タイカレー、ラーメン、弁当
栄の繁華街、錦三地区にあるビルの1階に入っているタイ料理のお店「スコンター」です、平日のランチで利用してみました。店内はすべてテーブル席ですが席数も多く大人数にも対応できそうな感じですね、12時45分ころと遅めの時間に入ったのでほかにお客さんは2組と落ち着いていました。ランチメニューはグリーンカレーにガパオライス、トムヤムクン、カオマンガイ、パッタイの5種類に店舗限定のタイ料理3大ラーメンもありました。最初は大好きなパッタイにするつもりでしたが、せっかくなので店舗限定の三大麺からカオソーイをいただくことに。カオソーイはパリ旨チキンが付いて税抜980円、プラス150円でライスを付けることもできますがこの日は夜にガッツリ食べる予定があったので自粛しておきました。カオソーイは鶏肉にタマネギ、それにパクチーといった具が入っていてお肉もたっぷりで結構ボリュームもありますね、スープはココナッツカレースープということで辛さはあまり感じなく優しい味わいのスープ、でもスパイスが効いているのか後から汗は出てきましたね、太めでもちもち食感の麺もよく合います。細い揚げ麺も入ってましたがモタモタしている間にスープに浸ってパリッと感がなくなってしまったのは失敗です。それに付け合わせのパリ旨チキンもまさに皮がパリッパリで美味しくいただけました。夜はお酒に合うおつまみ的な料理もいろいろあるので今度は夜の部にもお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
スコンター錦店にてランチです。ご存知タイ政府公認レストラン。ランチ営業が知られてないのか、平日の昼前1番乗りとなりました。メニューは、久屋大通公園のお店とほぼ同じ、いつもなら、ガパオライスをオーダーしますが、この日は、カオマンガイランチ980円(税抜)にプラススペシャルバリューセット350円(税抜)を追加しました。スペシャルバリューセットは、グリーンカレーとパリ皮チキンがセットとなります。合計1463円と、少し値は張りましたが、豪華なセットとなりました。お味は、文句なしです。
ぞうめし屋
豊田・岡崎・西尾/弁当、カフェ・喫茶(その他)、ドーナツ、カフェ
ランチに味噌屋「今井醸造」さんが運営しているぞうめし屋さんにいってきました🍴駐車場も広く、予約でも出来るので安心です☺️お味噌を使ったお料理、種類がとっても多く悩みます🥺この日はトマト肉みそのオムライス定食(¥1,496)を注文!素揚げのお野菜にもオムライスにもお味噌が合います☺️✄------------------------------------✄店名:ぞうめし屋住所:愛知県西尾市志籠谷町欠下53✄------------------------------------✄
📍愛知県西尾市『ぞうめし屋』【過去pic】--------------------------------------------------なに食べても美味しい!?身も心もほっこりさせてくれる素敵なご飯屋さん--------------------------------------------------愛知県西尾市にあるぞうめし屋さんに行ってきました☝️西尾で美味しいご飯が食べたい!!って言ったら必ずあがってくるであろう人気のこちらのお店😳開店直後から満員になるほど人気なお店でそれはご飯を食べれば理由は一目瞭然!!🔶今回のorder・手作りヒレカツ定食¥1530・クレームブリュレ¥400・クリームソーダ(クッキーあり)¥630もともとぞうめし屋さんは味噌屋さんが始めたお店ということで味噌を使ったお料理が豊富💡今回頂いたヒレカツ定食にもしっかり味噌ダレがついていてこれがめちゃくちゃ美味しいのよ☺️甘辛く味付けされた味噌ダレはご飯との相性も良くて気付いたらお茶碗空っぽ笑本当にそれくらいご飯が進む!!あとはヒレカツそのものが柔らかいんだよもはやアゴの力いらん笑他にも肉味噌を使ったお料理だったり味噌煮込みうどんだったり気になるメニューがたくさん!!こりゃ何回でも通えるわ🤣ということで、近いうちに絶対行くぞ🏠️ぞうめし屋@zoumeshiya愛知県西尾市志籠谷町欠下53-1【営業時間】11時~15時18時~21時半【定休日】月曜日、第1・第3火曜日📞(0563)65-6995@yuu_onaka.pekopeko様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
納屋橋 惣菜酒場 自然やナムル
伏見/韓国料理、居酒屋、弁当
—-✄———-✄———-✄—-—-✄☺︎韓国料理居酒屋自然やナムル名駅店さん✎愛知県名古屋市中村区名駅5丁目33−10オフィス棟1階商108名駅から徒歩12分ぐらい。☎︎052-587-2060定⃝休⃝日月曜日休営⃝業⃝時⃝間⃝火~土:16:00~23:00(料理L.O.22:30)日、祝日:12:00~22:00(料理L.O.21:30)駐⃝車⃝場⃝近くのパーキング🅿️𐊦𐊪𐊖𐊗𐊠𐋉𐊯𐊠𐊰@namul.shizenya—-✄———-✄———-✄—-—-✄☑︎︎︎ラムネサワー560円ラムネだけでもok☑︎︎︎カンジャンセウ1255円☑︎︎︎まるごとトマトナムル500円☑︎︎︎名物ポッサム2人前1360円☑︎︎︎鉄板プルコギ1150円☑︎︎︎THEポテサラ620円☑︎︎︎牛すじ煮込み830円☑︎︎︎大人気韓国のインスタント麺500円□□□おすすめポイント□□□*韓国に行った気分が味わえる。*牛すじ煮込みがとろっとろっ。*迷ってしまう種類豊富なナムル。*半個室もある。*スタッフさんが笑顔。*小皿だから色々食べれて楽しめる□□□□□□□□□□□□❤︎︎小皿だから色々料理が頼めて女子には嬉しい。❤︎︎カウンターには、チャミスルがいっぱい冷やしてあるよ。❤︎︎ラムネは、そのままとサワーにできるんだけど、ブルーが綺麗で、栓を開ける所から楽しかったよ💕❤︎︎ナムルの種類が豊富で小皿だから色々頼めちゃう。❤︎︎ポッサムは、茹でてあるから、あっさりでサンチュに巻いて食べたよ。ヘルシーだったよ。17時ぐらいが狙い目かも?19時前後は、どんどんお客さんが入ってきたよ‼️ご馳走さまです。
名古屋駅付近にある韓国料理屋「自然やナムル」さん👶🏻🇰🇷お気に入りのお店🔖頼む料理、全部美味しいんだよ(´﹀`)店名を裏切らず、創作ナムルのラインナップが豊富✨もやし、にんじん、青菜など、さまざまな野菜を使用しており、それぞれの素材が持つ風味を最大限に引き出すために、シンプルながらも奥深い味わいが楽しめます🥑ナムルは、一口食べると野菜の甘みと香ばしさが口いっぱいに広がります🥰店内は韓国屋台風、まるで韓国で食事をしているかのような空間🇰🇷名古屋駅から徒歩数分の立地にあるため、アクセスもよき🐈ぜひぜひ行ってみてください♡♡𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓈒𓏸𑁍𓏸𓈒【スポット情報】🇰🇷納屋橋惣菜酒場自然やナムル📍愛知県名古屋市中村区名駅5-33-10アクアタウン納屋橋1F商108🚃名古屋駅ミヤコ地下街4番出口から徒歩約5分🕰火~土…17:00~23:00(L.O.22:30)日・祝…12:00~22:00(L.O.21:30)🗓定休日:月曜
七輪焼肉 楽しいら(タノシイラ)
吉良・西尾・幸田町周辺/ハンバーグ、焼肉、ステーキ、弁当
さて、三連休の中日、久々の西尾です。西尾といえば、個人的には「鰻」1択なんですが、翌日に、鰻のテイクアウトを予約済、食べログで検索して、こちらの炭火焼肉楽しいらに、前日予約でうかがいました。マイレビさんが、数多く訪問するお店。奮発して13000円の新年特別コースです。店内は、ほぼ個室ですので、コロナ禍でも安心です。スタートは、苺のマスカルポーネここは焼肉屋?ちょっとビックリです。続いて、帆立のマリネスターレットキャビアがたんまり乗って、さらにたっぷりのカラスミ、ほんのり胡麻油風味で、シャンパーニュと合わせたい感じです。ワインリストを見ると、美味しそうなクレマン・ド・ブルゴーニュを発見、グラスは無かったので、ボトルでオーダーしました。和牛ザブトンのカルパッチョ、グラナパダーノチーズ掛け軽く炙ったお肉の上から、これでもかという位のグラナパダーノチーズ、圧巻でした。チーズだけで、クレマンが進みます。お肉も美味しい。罪悪感すら感じる贅沢な組み合わせ。和牛テールスープコクのある奥深い味わいです。大根と春菊のサラダたっぷりのカラスミがかかってます。ここから七輪掛けセットされて和牛特選黑タン厚切りと薄切りの食べ比べ文句なしです。シャトーブリアン食べ比べ愛知県産と仙台牛トリュフ塩でいただきました。とっても幸せ。和牛サーロインすき焼きしゃぶ生卵の上に、たっぷりトリュフを削ったソースでいただくサーロインは、贅の極みです。ニンマリします。冷製担担麺和風の味付けで、好みで辣油を加えます。大人のティラミスエスプレッソ凄い変化球でしたが、大満足です。
土日祝限定の焼肉ランチ行ってきました。どこの部屋も個室、半個室なので安心して食事ができます。今回は定番焼肉セット(ソフトドリンク付き)にしました。豚カルビ、牛カルビ、ロース、ホルモン、サラダに赤だし。お腹満腹です。ライスはおかわり無料🍚なのも嬉しいですねー😃ランチ11:30〜14:30
外部サイトで見る
外部サイトで見る
おにまる イオンモール長久手店
瀬戸・愛知郡/弁当、おにぎり、その他
ちょっとおしゃれにパンブュッフェへ。ここのパンは種類豊富で美味しいんです。チェーン店とは思えない美味しさです!提供も早く接客も丁寧です。客層は30代からが多いような気がします、マダムも多いです。また美味しいお食事いだきます❗
⚜️‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥🍙ごちそう焼むすびおにまる🍙🔖@gym_onimaru🏠愛知県長久手市勝入塚501📍イオンモール長久手1階🚉リニモ「長久手古戦場」駅徒歩約5分🕛10:00~21:00🈺無休(施設に準ずる)🅿️駐車場サービス有り⚠️営業時間・定休日が投稿時の記載と異なる場合がありますのでご訪問の際は事前確認をお願い致します🍴炙りポークたまご¥367🍴香味だれ海老天むす¥367🍴炙りたらことカマンベール¥378※税込み‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥6月23日イオンモール長久手にオープンしたおにぎり専門店ごちそう焼むすび『おにまる』さん☆羽釜で炊いたこしひかりと備長炭で炙り焼き上げるおかずが自慢のちょっと贅沢なごちそう焼きおむずび♪おにぎりの種類も豊富でお店で手作りしているので売り切れても常時補充され出来立てがいただけるのも嬉しい♡今回は気になるおにぎりを8種類購入してみました♪▪香味だれ海老天むす¥367(No1)▪炙りたらことカマンベール¥378(No2)▪漬けだれ炙り大葉味噌サバ¥421(No3)▪漬けだれ塩ハラス¥421(No4)▪炙りポークたまご¥367(店長1押し)▪かえし醤油のツナマヨ¥180▪ねぎ味噌の焼きむすび¥194(店長おすすめ)▪塩こうじ天むす¥302具沢山で美味しい♪お米だけでも美味しいので個人的にはシンプルにお米の味を楽しめる「塩むすび」があるといいな♡しかし帰りの車の中がいい匂い過ぎて家まで我慢するのがつらかったw‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥@mogmognagoya様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
壺屋 豊橋駅構内売店
田原・豊橋・新城/寿司、弁当
豊橋駅の在来線改札内にあるいなり寿司のお店です、平日の夜に利用してみました。コチラでは看板商品の稲荷ずしをはじめ、助六やうなぎなどのお弁当も売っていますがこの日は19時ころと遅めの時間だったこともあり半分くらいはすでに品切れになっていましたね。残っていた中から天むす稲荷を購入、天むすは可愛らしいサイズ、キチンと海老天は入っていてぷりっとした食感はイイですが衣に味がないのでチョット弱いんですよね。一方のいなり寿司はさすがってところ、お揚げからジュワッと染み出す甘くジューシーな味が実にイイですね。やっぱりココはいなり寿司が美味しいですね、今度はいなり寿司オンリーで購入したいと思います、ごちそうさまでした。
豊橋行ってきました😀路面電車❣️✨我が街には、馴染みが、無いから、新鮮✨✨時間無かったから、乗れなかったが、いつか、「おでんしゃ」「ビール電車」に、是非乗りたい🍢🍢🍻🍻🤤🤤豊橋と、言えばの、ヤマサの竹輪は、🤗お土産で👌壺屋さんの、稲荷寿司も🤗
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
おこわ米八 ジェイアール名古屋タカシマヤ店
名古屋駅周辺/弁当、その他
ジェイアール名古屋タカシマヤの地下1階にあるおこわのお店です、平日の夜に利用してみました。この日は19時30分過ぎと遅めの時間だったということもあり残っている品はわずかでしたがその分割引きになっていましたね、こういうのに弱いのでついつい購入しちゃいました(笑)購入したのはおこわいなり、赤飯、栗、五目、桜えび、山菜と5種のおこわのおいなりさんの詰め合わせで甘くジューシーなお揚げに包まれたもっちりおこわの組み合わせはどれもバッチリの相性ですね、美味しくいただけました。
ちょっと🤏用事があって、都会に行ってきた!滅多に寄らない高島屋のデパ地下惣菜で、買い物じゃー😁沢山あるし、人も沢山おって、挙動不審ん者やわ😵💫😵💫😵💫😵💫🥲私はこの、稲荷に入った、おこわの米八さんの、おこわが大好きなので😍ゲット👍そして、ちまきは、好物であります🤤おまけに、シュウマイ買って、サッサと撤収〜😰😰😰😰😰人混みは苦手だす😓😓😓😓😓何とか、🌇都会の絵の具🎨🎨🎨🎨に染まらず帰宅出来ました😳爆😳
外部サイトで見る