すべて
記事
全国の人気エリア
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
東京都750投稿
ajisai
ル・パン・コティディアン芝公園店食べログ3.71日本限定オーガニックプレミアム食パン「糧-KATE-」1斤¥5942022年2月ル・パン・コティディアン芝公園店にて、プレミアムオーガニック食パン「糧-KATE-」を日本限定発売!こだわり抜いた食材はオーガニックを使用。食材にも製法にもこだわった日本限定販売となる食パン糧。小麦(強力粉)はオーストラリア・クイーンランド州で有機栽培されたプライム・ハードを原料に作られた小麦が使用されています。乳清は北海道産ホエイパウダーを使用。甘味料はオーガニック・アガベシロップ。卵は平飼い、養鶏法で育てた有精卵「奇跡のたまご」。バターは北海道産発酵バター。こだわりが伝わりますよね!私は無添加、無農薬、オーガニックなどを意識しているので、オーガニック食パンとは奇跡の食パンと名付けたいくらいです。さて、こだわり抜いた食パンをどう食べよう?店員さんに尋ねるとオススメの食べ方説明書を入れてくれました。まず一日目は焼かずにそのまま頂きます。小麦粉の香りやバターの風味を楽しめ、優しい甘みは「アガベシロップ」。血糖値上昇を穏やかにするヘルシーな甘味料は、もちろんオーガニック。二日目はトーストに。トーストすると、サクッとした食感としっとり&むっちりとした柔らかさ。口中に小麦粉の風味が広がります。こんなに口中に香る食パンは初めてです。三日目はバターを塗る。トーストしたあとすぐにバターを塗り、しっかりと染み込ませることが重要だそう。表面が艶めいて見えたら食べ時、もう最高でした!メープルシロップもかけたら小麦の香りと相俟って至福の味に!他にも、バターに塩を足したり、オリーブオイルや粉チーズもオススメだそうです。ちなみに「糧-KATE-」の名前の由来は「パンの優しい香りと甘みが口の中に広がり、食べることで栄養をサポートする「日々の糧」になれたら」との想いを込められているそうです。ご馳走さまでした!住所東京都港区芝公園3-3-1電話050-5594-5271定休日無休営業時間7:30〜22:00その他予約店舗確認クレジットカード可電子マネー可車椅子可ベビーカー可子供可テラス席有り
投稿日:2022年4月4日
東京都100投稿
nico
何度も訪れているル・パン・コティディアン芝公園。入り口にパン屋さん、奥がカフェとなっています。光がたっぷり入る広々とした店内。少し肌寒い雨の日でも、大きな窓の外には東京タワーも見え、お友だちとの朝ごはんはほんとにしあわせな気持ちになります。ごはんも美味しくておしゃべりも楽しくて、ずっとこんな時間が続けばいいなと毎回思います。ブッチャーズブランチ2190円スモークサーモンブレックファスト1584円購入したパンをテラスでいただくこともできるのでいろんなシーンで使いやすいです。晴れている日は芝公園で東京タワーもパチリ。・・
投稿日:2022年3月30日
東京都100投稿
ぴぐ
お洒落なパン屋。喫茶スペースが広く、パンを買ってその場で食べるスタイル。お店もお洒落、お客さんもお洒落。
投稿日:2022年2月26日
紹介記事
休日の朝はちょっとリッチに!美味しい朝食はここで決まり♪
休日は沢山寝たい、いつもよりゆっくり起きたいと思ってませんか?その気持ちを少し切り替えて、ちょっと早起きしてみましょう!リッチな朝食をゆっくり取るのはとてもいいですよ♪毎日頑張ってる自分にご褒美として美味しい朝食を、大好きな友達や家族、彼と食べるとほんの少し幸せになれる気がしますよ♡
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
あんよ
ボリューミーなランチの後、かなりお腹いっぱいながらも食後のコーヒーを求めて西口から歩いて到着したのは【COFFEEVALLEY】さん。ここはコーヒーにこだわりがあり、イートインだけではなくテイクアウトの方や、豆を求める方も多数の人気店。そして、ラテやモカなどのhotにはラテアートをしてくださいます。前にソイラテにした事もあるのだけれど、この日は通常のラテ。お店に入ったらイートインかテイクアウトかを告げ、イートインの場合は店内階段で2階、3階の席をとってからオーダーしに1階へ戻ります。たまたま、ちょうど窓際の席も空いたのでそちらへ。ラテはレジ横のブラックボードから好きなエスプレッソを選ぶことが出来ます。そして、その場で直ぐに仕上げてくださるラテアートが綺麗!混ぜずに飲んでいくと、7割がたなくなってもアートがそのままなんですよ♡本当にレベル高い!コーヒーも美味しいんです。ご馳走様でした。
投稿日:2022年12月21日
東京都1000投稿
おでかけ探検部
3peaksエスプレッソ、マキアート、ドリップの飲み比べエスプレッソの苦味とマキアートのまろやかさが引き立つ飲み比べると違いがわかりやすく、単体で飲むのとまた違う美味しさに@____3345556iさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年2月25日
東京都100投稿
Aya♡
📍池袋駅東口より徒歩4分・お世話になっている方から、美味しいドリップパックをいただきました❤️・4種入っていて、苦味とコクを感じる「コロンビア」、チョコレートのような風味を感じる「エチオピア」、フルーティな酸味を感じる「グアテマラ」、そしてディカフェとなっています。・私個人は、エチオピアの香りが好きでした☕️香りを感じたいので、ミルクを入れてしまうともったいない気がしてブラックでいただいています。・店舗もおしゃれで他のコーヒーも美味しそうなので、年が明けたら行ってみたいと思います✨・
投稿日:2020年12月29日
紹介記事
東京のラテアートがかわいいカフェ!3Dアートから癒し系まで16選
東京でラテアートを楽しめるカフェを巡りたい!定番のハート型や、かわいいキャラクターの顔など、かわいすぎて飲めないものばかり。さらに、最近流行りの3Dのものは立体的でもはや芸術!今日は東京でどのラテアートを飲みに出かけますか?
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
milom_911
☆☆南池袋公園にあるオアシス的なカフェ☕️アイスコーヒー350円チョコレートドーナッツ270円クレームブリュレドーナッツ410円池袋駅から歩いて5分ほどにあるRacinesFARMtoPARKさん@farm_to_park_racinesさんは南池袋公園内にある、テラス席や芝生もあり自由に思う存分楽しめる素敵カフェ‼️‼️‼️ここのカフェはドーナッツはもちろん、サラダやサンド、タコスなども楽しめるよ😍ラシーヌさんのドーナッツは特に大人気‼️‼️夕方に行ったら種類がめっちゃ無かったけど、、、近くにドーナッツを売ってるお店があるからそっちで買うのも有り😘ドーナッツの種類が豊富なのはそっちだも思う‼️チョコレートドーナッツはシンプルな硬めのドーナッツにチョコがけ✨✨これ嫌いな人はいない🐻ミスドでいうチョコレートオールドファッション‼️油っこくないし、チョコレートも甘すぎずで2、3個はいけちゃう😍クリームブリュレドーナッツは中にはカスタードプリンをクリーム状にしたクリームが入って、表面がキャラメリゼしてあってめっちゃ美味しい✨✨値段は少し高めだけどカフェで食べるドーナッツならこの値段は有りかな‼️アイスコーヒーは350円とめっちゃ良心的◎◎飲み物も全般的に安めに設定されているから飲み物だけでもここのカフェを使うのはアリかも‼️これからの季節はテラス席や芝生の上で食べて写真とか撮ると絶対に間違いなし😍😍駅からもいい散歩になるので行ってみてね😃ごちそうさまでした🐻🐻🐻🚞池袋駅東口徒歩5分🪑110席くらい🗺東京都豊島区南池袋2-21-1豊島区南池袋公園⌚️モーニング月~金8:00-11:00土日祝9:00-11:00ランチ月~金11:00-14:00カフェ月~金14:00-17:00ブランチ土日祝11:00-17:00ディナー月~金17:00-22:00土日祝17:00-22:00※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。
投稿日:2022年3月10日
warm_mall_d885
池袋駅からすぐ。緑が綺麗な芝生の公園。子供達が楽しそうに遊んでました!お洒落なカフェもあり、テラス席もあって大人も楽しめました★料理や飲み物も美味しかった★
投稿日:2019年9月12日
東京都100投稿
nori_87
池袋南公園に隣接するカフェ。本棚には本がいっぱいあって読み放題。家にいるみたいな気持ちになれるソファもたくさん。仕事している人もいました。平日で雨だったからガラガラ〜。
投稿日:2019年6月24日
紹介記事
池袋の本当に美味しいイタリアンランチ10選!東口・西口ごとに紹介
池袋でイタリアンランチを楽しみたい!そんなあなたにおすすめする、本当に美味しい池袋のイタリアンランチを10店ご紹介します♡アクセスしやすいよう、東口と西口に分けてご紹介◎デート、女子会、家族連れなど様々なシーンで利用しやすいお店を厳選しました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
ゆう
今年のバレンタインデーチョコ。「DEBAILLEUL(ドゥバイヨル)」さんの「セレクションドガナッシュ」。ベルギーの高級パティスリーだそうです。初めて購入しました。パッケージにまず惹かれ、試食して味で決めました。甘めが食べたくて。←自分目線😅旦那さんに「美味しい」と言っていただけました😊もちろん、私もちゃっかり食べましたけど。(笑)
投稿日:2020年2月14日
大阪府5投稿
矢野孝幸
淡路梅薫堂催事のお知らせ阪急百貨店うめだ本店10階うめだスーク中央街区【ハーブと暮らす】2020年2月12日(水)~2月18日(火)【7日間】①日・月・火・水・木⇒午前10時~午後8時②金・土⇒午前10時~午後9時③催し最終日⇒午後5時閉場人生を気にする方は、人生の歩みにおそばで【精油のしずく】を役立てて見てはいかがでしょうか?阪急うめだ本店住所〒530-8350大阪市北区角田町8-7電話番号06‐6361‐1381URLhttp://www.hankyu-dept.co.jp/honten/淡路梅薫堂兵庫県淡路市江井2845-10799-86-0065http://www.awaji-baikundo.com/koujou.htmRichherbjapanesearomaincensestickseiyunoshizukubyAwajiBaikundou._souq@hankyu_souq@awajibaikundou
投稿日:2020年2月12日
wonderful_hiking_430c
シルスマリアの加茂錦!これは自分へのご褒美。試食した瞬間、日本酒好きの私はすぐお買い上げ❤️加茂錦の生チョコ!木箱からいい匂いがして酔いそう😳バレンタインってあげるより貰いたい。
投稿日:2020年2月5日
紹介記事
チョコ好き必見!阪急うめだ本店「バレンタインチョコレート博覧会2020」
ショコラ好きがときめく季節がやってまいりました。ハッピーバレンタイン!!『バレンタイン』というワードを毛嫌いする非モテ人生(笑)の夫(甘いものも好きじゃない)・チョコ嫌いな娘・食べ物すべてバキューム喰い(味わって食べて!)する息子を家族にもつ私は、百貨店で高級なバレンタインチョコをギフト用に購入することはなかなかないのですが、特設会場の色鮮やかでにぎやかな雰囲気と魅惑の香りが大好きですっ!
ユーザーのレビュー
東京都300投稿
あんよ
吉祥寺駅北口のサンロード商店街を進んだところに出てくる、かためのドイツパンで人気のパン屋さん。人気のプレッツェルもお安く、時には「ドイツパン詰め合わせ」というお得なセットも販売されている。今回買ったのはサンドイッチメニュー。どちらもかたいパンにサンドされているので小さいけれども噛みごたえは抜群、腹持ちも良い。2階にはイートインスペースが用意されているのも嬉しいポイント。お子さん連れのご家族の姿も目立つ。ご馳走様でした。
投稿日:2022年9月8日
東京都100投稿
nikaido⑅◡̈m
ドイツパンのお店リンデでlunchライ麦パンに飾り野菜とチキンが入ったサンドイッチを食べました。他にもドイツならではのプリッツエルなどいろんなパンが売ってます。
投稿日:2020年3月25日
紹介記事
吉祥寺でおすすめの人気パン屋4選!絶品コッペパンやドイツパンも
吉祥寺はパン屋がたくさんあるスポットです!近年人気のドイツパンが食べられるお店から、絶品コッペパンが有名なお店までさまざま。この記事では、吉祥寺でおすすめしたいパン屋さん4選をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
ユーザーのレビュー
滋賀県5投稿
kei_ko
滋賀にあるクラブハリエジュブリルタン琵琶湖の景色が綺麗に眺めれる場所にあるカフェクラブハリエパンの専門店🍞🥐🥖ゆっくりできるカフェでした☕️🍰
投稿日:2023年1月25日
滋賀県10投稿
miwa
バームクーヘンでお馴染みのクラブハリエのパン屋さんへ行ってみました😃👍店内カフェもあるのですが今回はパンを何点か購入し自宅へ持ち帰り~シナモンロールとクーゲルバームをご紹介しますシナモンロールは甘ったるくなくてりんごとシナモンが丁度よいバランスでとても美味しい😋そしてクーゲルバーム、一見普通のパンですが中にバームクーヘンが入ってる❗️ええーっ😱って感じですが食べたら甘さが丁度良くて柔らかくてめっちゃ美味しい❗️😋1人2個までなので次は必ず2個買うぞ!と思いましたよ😃👍
投稿日:2022年10月29日
滋賀県10投稿
ぬっくぬく
滋賀県彦根市CLUBHARIEパン屋さんまん丸パンを切ってみるとぱっかーん中からバームクーヘン😍甘過ぎず、外側のパンは穂のかにチーズ味がして美味しかったです💕他にスコーン、マカダミアナッツパン食パンを購入しました。全部美味しかったです😋帰り道、車を運転していたら目の前に道路でなんか動いているような小さいものを発見👀カルガモ親子が横断中🦆🦆🦆🦆🦆可愛い~😍HARIE
投稿日:2022年8月4日
紹介記事
【2023】滋賀県のおすすめ観光地13選!人気スポットから穴場まで
滋賀で外せないおすすめ観光地を13か所ご紹介。滋賀県には、琵琶湖以外にも魅力的な観光地がたくさんあります!定番人気やおしゃれなインスタ映えスポット、穴場、グルメや便利なホテル情報などを厳選。家族旅行やデートの参考にしてみてください!
ユーザーのレビュー
石川県10投稿
おでかけ探検部
☆☆金沢家族旅行𓂃🚗💨*COYAさんの後を食べに*@hiramipanへ🍞朝から行列と聞いていたので8時オープンで7時半到着!2番目でその後みるみる行列でした😅*☑︎モーニングセット(クロックマダム)☑︎本日のスープ(カブ)☑︎クロックムッシュ☑︎ソーセージパン?☑︎ピスタチオのマリトッツォ*長男はしてまでパンはいらないらしいので3人でモーニング𓂃🍴*カブのスープ美味しい😋カップの下に四つ葉のクローバー・金沢のビスケット・箸置きさり気ない可愛さ⸝⋆⸝⋆*テイクアウト用に☑︎栗のデニッシュ☑︎シナモンロール☑︎カヌレ☑︎スコーン☑︎キッシュ(長男の朝ごパン)☑︎レモンクリームパン(移動中に食す)*テイクアウトしたパンが美味しかった⸝⸝⸝⸝♡カヌレはCOYAのと食べ比べ...♪*ホテルから10分足らずのパン屋さをんが2軒とも大当たりでした🎯*ホテルも行きの車で決めた感じだったけど新しく立地もいいしサービスも良かった👍*@nobue.katayamaさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年1月25日
merry
金沢“ひらみぱん“の素敵な朝ごはん。町屋を改装した温かくて家庭的な雰囲気の店内でいただいたのはクロックマダム。やはりパンがとても美味しく、具材も引き立っていて、食べ応えがあるのにとろけるようなおいしさでした。昔ながらのストーブにもほっこり。朝から夜までしていて、パンだけでなくビストロとしても使える素敵なお店です。
投稿日:2020年2月19日
akane.h.0430
ひらみぱん⚑*゚@金沢念願のひらみぱんさんでモーニングを(੭´꒳`ᑦ)🍞💕このクロックマダムにずっと恋焦がれてました(⸝⸝⸝⁼̴́⌄⁼̴̀⸝⸝⸝)🌼*・ナイフをいれる瞬間のドキドキ感今でも忘れられません🙈💓💓自家製チキンハムやベシャメルソースがサンドされているクロックマダムはパンから何からそれはもう………もうもうMOU🐄💖息をのむほどのおいしさ₍ᐢ›̥̥̥༝‹̥̥̥ᐢ₎🌺たまらなくうつくしい彩りのサラダはドレッシングも劇的に美味🥗✨大正時代の鉄工所跡をリノベーションされているそうで外観から店内までとても趣のある素敵すぎるレトロ空間でした(˶´⚰︎`˵)💖ひらみぱんさんの近くに引越してきたいと、一瞬本気でおもってしまったくらい大ファンに🙈✨✨--------♥----------------♥--------
投稿日:2019年8月14日
紹介記事
これからが旬!金沢のおすすめグルメ4選をご紹介♪
北陸新幹線の開通で、近畿だけでなく東京からもアクセスのよい金沢。そんな金沢にはこれから寒くなる時期にかけておいしくなるグルメがたくさんあるんです!今回は金沢のおすすめのお店をご紹介します♪
ユーザーのレビュー
北海道10投稿
なお
富田メロンハウスの"おいりソフト"🍦赤肉ソフトと青肉ソフトの食べ比べしたけど、個人的には青肉派🍈
投稿日:2022年9月14日
気ままなトラベラー
メロン好きにはたまらない❣️メロン&ソフトクリームのコラボ😍メロンハウスさんのメロンも美味しいですが、ソフトクリームもさすが北海道の味です🍦1人で半玉…ぺろっと食べちゃいました🥰夏でも涼しくて、夏の旅行には最適ですよね❣️子供を連れてまた行きたいな👶
投稿日:2020年10月12日
紹介記事
【2023】夏の北海道旅行で外せない観光地15選!家族やカップルにおすすめ
北海道旅行で夏ならではの魅力を堪能できる絶景や動物園など、定番から穴場まで15選ご紹介します。家族連れにおすすめの場所から、知る人ぞ知るインスタ映えスポットまで盛りだくさん!2022年の夏は、ぜひこの記事を参考に北海道旅行をしてみてください。
ユーザーのレビュー
らぐびあ🏉🍺
八天堂フレンチトーストパート2今日は、八天堂のフレンチトーストに辻利の抹茶パフェアイスを乗せて食べてみました。熱々のクリームと冷たい抹茶アイスの味が口の中で広がり普通のフレンチトーストも美味しかったですが、また違った美味しさがありました。5枚目は昼ごはんでカレーうどん6枚目は朝ご飯の玉子乗せカレーライス7枚目は昨日の晩ご飯の具沢山カレーライスカレーも色々な食べ方で楽しめてます。
投稿日:2021年2月27日
美作守たーちゃん
ひろしま檸檬ケーキまた別の近所の方からお土産を頂きました😃どうやら広島に行ってきたようですね。頂いたものはこちらの檸檬ケーキという焼き菓子です!瀬戸内で育ったレモンを使用した、ふわふわのしっとりしたお菓子です。甘く、レモンの香りがしっかりとしていてとても美味しかったです😋
投稿日:2019年11月29日
紹介記事
広島の名物グルメを紹介!おすすめ絶品料理やお土産10選
広島の名物グルメをいくつ知っていますか?お好み焼きやもみじ饅頭、牡蠣は知っているけど、ほかは知らない。なんて人はいませんか?今回は、有名なものからあまり知られていない名物グルメをとことん紹介♪各グルメの説明も載っているので、チェックして見てください!
ユーザーのレビュー
東京都100投稿
risa888
久しぶりに中目黒でお茶しました♡行ったのは、中目黒駅の南改札前にある「THECITYBAKERY(ザ・シティ・ベーカリー)中目黒」。.写真は「モーニング・バンズ」¥320(税別)と「アイス・アールグレイティー」¥400(税別)。.「モーニング・バンズ」(写真2枚目)はシナモンを練り込み、カルダモンで香りづけしたデニッシュです。表面にはお砂糖がまぶしてあります♪パッと見「シナモンロール」のように見えますが、食感は少し硬め、味は控えめなスパイシー!大人のデニッシュって感じがしました♡.電源席(写真3枚目)もあるので、スマホの充電をしながらお茶やランチも楽しめます♪ベーカリーカフェなので、もちろんテイクアウトも可能◎.※席は本来34席ありますが、「新型コロナウイルス」の感染拡大を防ぐために利用可能な席は半分位になっていました。
投稿日:2020年7月3日
dariadaniella
素敵なベーカリーの紹介したいと思います。季節のパンを出したり、ランチもやってます。コーヒーなら有名なロースタリーの豆を使います。みんな中目黒のザシティベーカリーに行ってみてください。
投稿日:2020年4月24日
のりぴょ
NAKAMEGURO/中目黒高架下にあるNYからやって来たベーカリーカフェ🥖☕️おしゃれで美味しい💓気になっていたモーニングメニューのを🥚🥖🥓これ好きなタイプ。ソースがまろやかで👍そして、朝から幸せ🐤💓💓💓
投稿日:2019年3月14日
紹介記事
目黒にはいろんなジャンルの人気ランチ店が!おすすめ店厳選20選♪
和食、イタリアン、ラーメン、おシャレな高級店、お肉など目黒にはおすすめのランチを食べられるお店がたくさんあるんです。いろんなグルメの名店があり、人気も集めるスポットなのでどのお店がいいか迷ってしまいそう…。そんな時に参考にしていただきたい目黒で食べるおすすめのランチ店を厳選して20選ご紹介します。デート、家族で、1人、接待など状況に合わせて使い分けてみてくださいね♪
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
神奈川県10投稿
yoko_tokyoiventlife
みなとみらいへお散歩に行ってきましたランドマークタワーでランチをして中をショッピングでまわりました横浜みなとみらいのシンボルのひとつランドマークタワー見ると思わず写真を撮ってしまうパノラマビューの高層タワービルその中にあるロイヤルパークホテルのケーキショップコフレ家族へのおみやげがてらスイーツを買おうと食べログで検索してスイーツ百名店を選びお店に入りました白を基調とした店内可愛いランプがところどころオレンジ色の灯りを指していますまるでベルサイユ宮殿の様な調度品や壁紙エレガントなホテルのケーキショップで非日常感を味わえましたケーキのショウウケースには春のケーキが並んでいてどれも悩ましいケーキのショウウインドウがあり焼き菓子がありおもわずきゃ〜可愛いと興奮ランドマークタワーの形のチョコレート3種もありますホワイトチョコレートミルクチョコレートダークチョコレートホテルのそれもスイーツ百名店のチョコレートバーなんですが確か300円台だったようなそれもこんなに可愛いのに!やっぱりダイカット大好きですスイーツ百名店のメダルと盾が飾ってありましたカフェコーナーもあるので今度はそちらでアフタヌーンティーも楽しめたらいいなケーキも食べてみたい!サービスもさすがホテルのケーキ屋さんだなと感じました
投稿日:2022年5月8日
神奈川県10投稿
さくらいまさゆき
みなとみらいにある横浜ロイヤルパークホテルに行ってきました。ホテルの1階にあるデリカ&ラウンジコフレさんのアフタヌーンティーをいただくのが目的です。店内は天井まで続く大きなガラス窓が印象的で雨の日でもとっても明るいんですよね。扉や壁などの仕切りがないので広々とした印象で開放的なつくりになっていますよ。◆SaisondesFeuilles新緑の季節¥60005/9から始まった新緑の季節という名前のアフタヌーンティーになります。春の季節にピッタリの鮮やかな色彩のスイーツとセイボリーなんですよね。スイーツはオレンジゼリーやメロンケーキ、抹茶モンブラン、チェリータルト、フルーツジュレ、アプリコットケーキ、ムースなどがあります。お料理のセイボリーはサーモンマリネやホタテのタルタル、チキンサンドがありましたよ。スタンドがまた特徴的でランドマークの形をしているのがフォトジェニックで絵になるんですよね。
投稿日:2022年10月13日
神奈川県10投稿
miyumo
ロイヤルパークホテルのお部屋で一階のケーキ屋さんで地域共通クーポンを使ってケーキをかいました!お部屋でゆっくり食べれてとっても幸せな気持ちでした🍰私はモンブラン!お友達はチョコレートケーキをたべました!一緒に少しシェアハピできて嬉しかったです💗スイーツは世界を救う🍰✨
投稿日:2021年1月31日
ユーザーのレビュー
m_cafe
ベッドタイプのくつろげるカフェ𓌉◯𓇋落ち着いた雰囲気と空間でした◎
投稿日:2021年5月6日
mi-ko
chano-ma代官山さんにお邪魔しました!!なんといっても特徴は白いベッドのようなところでくつろげるところが特徴☺️ただやはりベッド席は人気があるため予約した方がいいかも……お料理もとってもおいしくて辛いのが苦手でなければ右にある「明太子と小松菜のしそ薫る豆乳クリームパスタ」がおすすめです!苦手だよって方は「ソーセージとじゃがいものトマトパスタ」が美味しいです😋ランチは全てドリンクとパンのビュッフェが付いてくるのでお腹いっぱい食べられます(*´ー`*)是非1度いってみてください♥-ma
投稿日:2020年4月27日
myk783
2回目の訪問だった「chano-ma」♡この日はセットのお酒も頼んでみましたが、これまたおいしい!何回でも行きたくなるステキ空間です🌷
投稿日:2020年4月13日
紹介記事
【1日デートコース】代官山の定番デートスポットはココ♡
おしゃれなスポットとして人気のエリア「代官山」。多くのカップルが街をぶらっと散歩するデートコースを楽しんでますよね♪そこで今回は代官山を1日楽しむことができるように、おすすめのランチから散歩スポット、カフェ、そしてディナーをご紹介します♪ぜひデートのお店選びの際に参考にしてみてくださいね♡
ネット予約可能な外部サイトで見る