すべて
記事
大宮 × 和食(その他) × ネット予約可の人気順のスポット一覧
1 - 15件/15件
ユーザーのレビュー
埼玉県10投稿
有明マン
次女第4子のお食い初め.大宮氷川神社横の一の家さんへ.別邸の完全個室で庭もあり、最高のロケーションでした.料理は、メインではないですが、鮎の塩焼きとお造りのスズキと魚系が旨かった.10人で10万弱なので、1人頭的には安い感じしたけどどーなんだろ.
投稿日:2023年6月24日
埼玉県10投稿
tabi&gurume _daisuki
こんなご時世なので、個室がいいなぁ!と思い、大宮料亭一の家さんに来てみました😋季節を感じれるお料理ばかりでした✨ここは決してなんちゃって料亭ではなく、しっかりしたお料理と接客をしてくださいます😊今日は、特に鮎好きにはたまらない鮎の塩焼き🐟たてずと一緒にいただきましたよ♪大満足です✌️
投稿日:2021年7月25日
埼玉県750投稿
青木 孝文
埼玉県さいたま市の武蔵一宮氷川神社のそばの料亭大宮一の家を訪れました😊お店に入ると検温とアルコール消毒をしてもみじの部屋に案内されました。個室からは綺麗な日本庭園が見えます。平日ランチ限定の小懐石を予約しました。前八寸はカリフラワー豆腐、菜の花サーモン巻き、合鴨ロース煮でした。どれも珍味です😋カリフラワー豆腐はうるい、海老、キャビアがのせられています。菜の花サーモン巻きにはクワイのおひたしが添えられていました。合鴨ロース煮はお肉がしっとりとして味わいがありました😋お椀は甘鯛と蟹入り玉子豆腐に蕨が添えられていました。甘鯛はしっとりとして味わいがあり、玉子豆腐は優しい味わいです。柚子の風味も良く、蕨の清涼な味わいで春を感じました。お造はマグロとハタです。マグロは脂がのり、ハタは身が締まっていて淡白で美味です😋炊き合わせは、鰤大根奉書巻き、助子芝煮、竹の子煮粉鰹、青蕗(フキ)でした。ブリは脂がのり、フキは清涼感があって竹の子とともに春を感じる腕です😋焼き物は鰆(サワラ)の味噌幽庵焼きでノビルと杏子が添えられていました。鰆は噛み締めるほどに味わいがあり、味噌の香ばしい風味も美味です。ノビルは金山寺味噌をつけて食したが清涼な辛味があり春を感じる味わいです😋蒸し物の馬鈴薯饅頭はじゃがいもがねっとりとした食感で最初に山葵の辛味を感じ、中の煮穴子は香ばしい味わいです😋揚げ物は公魚(ワカサギ)の香り揚げでした。じゃこ有馬煮ご飯、赤出汁、香の物と一緒に出されました。公魚香り揚げは衣が軽くサクッとしていて身はみずみずしくしっとりとしています。ご飯の上にはじゃこと三つ葉がのせられていて山椒の風味が食欲をそそりました😋デザートはプリン、苺、蜜柑でした。苺も蜜柑もみずみずしく、プリンはキャラメルの香ばしさとともに甘味が効いていました😋老舗名店に相応しく接客も料理もお部屋も大変に素晴らしかったです。一足先に春を告げる食材を使った懐石料理を堪能させて頂きました😋【料亭大宮一の家】TEL050-5594-1995埼玉県さいたま市大宮区高鼻町2-276
投稿日:2021年2月12日
紹介記事
【埼玉・大宮】老舗料亭で懐石料理を!「料亭 大宮 一の家」
「料亭 大宮 一の家(いちのや)」は、JR大宮駅東口から徒歩約15分のところにあります。武蔵一宮氷川神社のそばにある明治18年創業の老舗料亭です。ディナーの「月コース」を堪能しました。
ユーザーのレビュー
埼玉県750投稿
青木 孝文
埼玉県さいたま市のJR大宮駅東口の賛SUNでランチをしました。一の宮通りにある日本酒バルです。ランチの週替わりを食しました。訪れた時の週替わりは牡蠣フライでした。牡蠣フライにライス、味噌汁、茶碗蒸し、お新香がつきました。牡蠣フライは大粒なものが3つでタルタルソース、ウスターソース、マスタードなどが添えられていました。衣はサクサクとして軽く、身は瑞々しくジューシーで磯の良い香りがします。添えられていた千切りキャベツ、トマトには爽やかな酸味の柑橘系のドレッシングがかけられていました。ライスはふっくらとして炊き具合も良く、食が進みます。茶碗蒸しには餡がかけられていて良い出汁が出ており、熱々でしっとりとしています。味噌汁の具材はアオサとネギのシンプルなもので良い出汁の味わいがします。どの料理もしっかりとした出汁の美味しさを感じました。リーズナブルでとても美味しかったです。○週替わり税込980円【賛SUN】埼玉県さいたま市大宮区大門町2-7
投稿日:2023年1月12日
3
ユーザーのレビュー
埼玉県750投稿
青木 孝文
埼玉県さいたま市のJR大宮駅東口の仙台牛タンみなと大宮すずらん通り店を訪れました😊くいもの屋わんと同じ店舗で営業前のランチの時間帯にオープンしています。入口でアルコール消毒をしてから入りました。メニューを見ると牛タンとのセット定食が揃っています。仙台牛たん&牛たんコロッケ定食を食しました。牛タンと牛タンコロッケにサラダ、スープ、麦飯、白菜の漬け物がついて税込1280円です。牛タンは辛子味噌をつけて食しました。弾力があってしっとりとして旨味があります😋牛タンコロッケは、じゃがいもがホクホクとしていました。麦飯の炊き具合も良く食が進みます。スープはネギとぶつ切りにされた牛タンがゴロゴロと入れられていました。美味しかったです😋【仙台牛タンみなと大宮すずらん通り店】埼玉県さいたま市大宮区大門町1-17丸藤ビル2FInstagramにも投稿しています😊メインアカウント👉takafumiaoki000サブアカウント👉takafumiaoki002
投稿日:2021年3月14日
4
6