ブラザーズ 人形町本店(BROZERS')
人形町/ハンバーガー、カフェ、サンドイッチ
近くに来る度、何故か腹パンなタイミングが多くなかなか入れずにいた【BROTHERS】さん。ついに本店にお邪魔しました♡15時少し前、店内は4組のお客さん。タカシマヤ店同様の赤い店内がカッコイイ。もちろん外観も赤基調でカッコイイ。アメリカンなポスターやナンバープレート、信号などカッコイイ。日替わりランチはテリヤキバーガー。が。私のオーダーはREDHOTCHILIBURGER¥1210ポテトはついてくる。あとランチのオニオンリング¥110(2本)を足してみた。ドリンクはジンジャーエール¥220あれ、タカシマヤで食べるのと同じメニュー(笑)おかしいな、毎度サンドイッチも迷うのに。そんなに辛くはないここのチリソース、好き。シャキシャキのお野菜も好き。オニオンリング、足してよかった♡ピクルスも付いてきた。お昼食べはぐっていたけど、来られて良かったー☆ご馳走様でした。
この記事が気になったら「」で検索🔍外国人にも認知される世界的バーガー🍔本日はご紹介するのはこちら💁♀️💁♂️食べログ百名店常連。女子グルメバーガー部にも登場した注目店‼︎※テイクアウト専門店🥡🍔ブラザーズ人形町本店🍔https://brozers.co.jp/restaurant/ningyocho.html📞03-3639-5201📞⏰■営業時間ランチ営業、日曜営業■定休日無休(年末年始を除く)⏰😴年中無休😴🏠東京都中央区日本橋人形町2-28-5月村マンション№251F🏠🚶♂️人形町駅から徒歩4分🚶♀️外観は赤のロゴがよく目立つ!路地裏に佇む人気店だ。内観も赤を基調とした明るい店内。【ホットドッグ】¥990シンプルイズベストパフォーマンス!信頼出来る逸品だ。【人気NO.1!LOTBURGER】¥2310手で押しつぶし甲斐のあるハンバーガー🤤これらをテイクアウトして、近くの浜町公園で食べる事にしました♪手が汚れない様に、しっかり肉汁を受け止めるバーガーナプキンをハンバーガーに纏い、本能でかぶりつきたくなるバーガーだ。グッと手でつかみ、食べやすいサイズへ…そして一気にカブリ付く。うまぁ〜‼️バーガーさゴリッゴリな和牛の歯ごたえ、じんわりと溶けてくる。ホットドッグはパキッとジューシーなフランクフルトとバンズの相性が良い🌭どちらも片手で食べられるからダイパ良し。人形町でグルメバーガー食べるならココしかないっ‼︎他のメニューもかなり気になる〜【店舗情報】日本橋人形町の老舗ハンバーガー店欧米的なラフさと日本人的繊細さを融合した「職人バーガー」をご堪能下さい。
Jack37Burger(ジャックサンナナバーガー)
人形町/ハンバーガー、カフェ、バー
GW最終日は都内でグルメ巡り。スタートはおひとりさまランチで【Jack37Burger】さんへ。いつもは混んでいる小伝馬町も祝日、最終日は通りもなんだかガラガラ。13時前の到着で待ちなくカウンター席に入れた♡せっかくJack37Burgerさんに来たのだから、スタンダードバーガーではなく、インドネシアの旨辛ソース、サンバルをアレンジしたソースを使用しているBALINESEBURGERS(バリネスバーガー)シリーズを食べたいっ♡オーダーは、・バリネスペッパージャックチーズバーガー¥1580に、セットドリンクで・クラブソーダ¥300を付けておひとりさまランチ!バンズは天然酵母のカリッともちもち。パティはレアめのお肉を噛み締められるタイプ。バリネスバーガーにはサンバルソース、タルタルソース(マヨネーズ&オニオン&レリッシュ)、マスタード、塩、胡椒、トマト、レタス。スタンダードバーガーを含め、ここのバーガーには全てフレンチフライつき♪このソース、好きすぎる!!私の辛くない、は全く信用ないと言われているけれど(苦笑)、辛いというより爽やかなピリ辛。フレンチフライは細いタイプ。ソースが好きすぎて。バーガー袋に余った分はポテトにディップして食べたよ♡店を後にする頃には外まで待ちの方々が...食べに来られて良かった!大満足、ご馳走様でした。
今回は、スタンダードベースで、アボガドチーズにエッグトッピングしてみました!レア感で赤身肉たっぷりのパテとパリッと焼いた酵母パンがめちゃくちゃ相性抜群◎炒めた玉ねぎもいい感じになっていて美味しい😋どのハンバーガーを食べても完成度が非常に高い◎今度はダブルバーガーを食べてみたいと思います✨
外部サイトで見る
3000日かけて完成した極上ハンバーガー Field(【旧店名】Cafe&Bar Field)
清澄白河/ハンバーガー、ダイニングバー、カフェ
清澄白河駅から徒歩7、8分東京都現代美術館の前にあるハンバーガーショップ。店内はアメリカンの雰囲気でTVが2台ありスポーツ観戦向きでタッチパネル注文、セルフレジシステムです。私はスタンダードのハンバーガー、夫はボリューミーなアボガドチーズバーガーをオーダーしました。パテはひき肉ではなくお肉そのものを使っている感じで肉肉しさと弾力、旨みたっぷり‼︎バンズもふんわりほんのり甘くレタスはシャキシャキと食べ応え充分‼︎「3000日かけて完成した」という謳い文句に負けない完成度のハンバーガーでした♪
こちらは清澄白河駅から歩いて10分ほど。木場公園の目の前にあるグルメバーガーのお店です。店名の由来は創業者の方がニューヨークのとあるお店のハンバーガーに衝撃を受け、3000日の歳月をかけて理想のハンバーガーを完成させたところから名付けてるそうです。ハンバーガーはフラッグシップの極上肉づくしバーガーとコルビージャックチーズ×チーズバーガーをチョイス。自分はコルビージャックチーズの方を頂きましたが、一気にはかぶりつけないほどの標高。少しバンズを押さえつつガブっと行きましたがお肉のゴリゴリ感ハンパないやつ。ビーフ100%の粗挽きでめちゃくちゃ食べ応えありますね。チーズも分厚くて存在感あって濃厚な味わいです。追加でラージサイズのビールとサイドメニューから1番人気メニューのサンゼンノトリカラアゲとスモーク薫るゴルゴンゾーラポテトサラダをオーダーしましたが、唐揚げは10種類のスパイスが使用されており、柔らかくてちょいピリ辛のビールにめっちゃ合うやつ。ポテサラもゴルゴンゾーラのコクが味に深みを与えてますね。同伴者オーダーの極上肉づくしバーガーもミートソースの存在感がすごいですね。ソースが濃厚で美味しかったそうです。季節限定のメニューもあるみたいなので、そちらも一度チャレンジしてみたいですね。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る