すべて
記事
ユーザーのレビュー
茨城県200投稿
mayu mayu
イオンモールつくばの中にあるレストランペニーレインに行ってきました。10時からやっています。前から気になっていたチーズフォンデュとケーキセットを堪能してきました。チーズフォンデュはとにかくボリュームがすごい。ケーキも季節限定の桃のケーキなどとても美味しかったです。
投稿日:2022年7月21日
茨城県5投稿
kana.I
今回もおしゃれランチ!!ペニーレインさんにお邪魔しました!!まぁ混み混みです!!整理券とって待ってるお客様たくさんでした。外にはベンチやペットなど遊べるスペースがあったり。ビートルズの映え写真スポットがあります!お店の正面のドアを入ると美味しいパン屋さんがあり左の扉を入るとペニーレインのレストラン!右の扉を入るとドックカフェ!!楽しめちゃうそして、まったり空間です!料理の方は量がとても多い!!女子ランチだったのでメイン2つは無理でメインとサイドメニューにしたけどやっぱり苦しかったです!!おしゃれなお料理でどれも美味しい。アヒージョの具沢山なところやビーフシチューのお肉のとろっとろぐあい最高でした!!パンは食べ放題なので回ってきてくれた時色々食べてみるのはありだと思います!
投稿日:2021年10月12日
favorite_street_e43e
イオンモールつくばの敷地内にあるパン屋ペニーレイン。お店の中はビートルズの曲が流れていてビートルズファンにはたまらないお店です。パン屋の横にはレストランとワンちゃん連れでも入れるドッグカフェが併設されてます!ドッグラン付き(°▽°)
投稿日:2020年1月18日
紹介記事
つくば市のランチ11選!カフェやイタリアンなどおしゃれな店も紹介
茨城県つくば市にはランチでおすすめのお店がたくさん!今回はデートや女子会におすすめのおしゃれなお店から、ランチも楽しめるカフェ、さらにはイタリアンやフレンチまで11選ご紹介します。都心からのアクセスも良いつくばで絶品のご飯をお楽しみください!
ユーザーのレビュー
茨城県10投稿
hu4378
ここの、さつまいもは人気です。駐車場も満車でした。
投稿日:2023年2月23日
茨城県200投稿
Sho
【蔵出・焼き芋かいつか】洞峰公園の近くにある焼き芋🍠専門店へ行ってきました。自社ブランド「紅天使」を中心に販売している焼きいも専門店です。自社ブランド「紅天使」は最高糖度47度と非常に甘く、口の中でとろける食感が最大の特長です。また、焼きいも以外にも他では食べられない焼きいもを使ったお菓子やスイーツも多数取り揃えています。
投稿日:2022年1月19日
紹介記事
つくばの「蔵出・焼き芋かいつか」って?焼き芋専門店を徹底解説☆
つくばに「蔵出・焼き芋かいつか」という焼き芋専門店があることをご存知でしょうか?こだわり抜いたさつまいもを使用した商品を販売しているお店なんです!今回は全5店舗の中から「つくば店」を取り上げて徹底解説しちゃいます◎一度食べたらあなたもやみつきに♡
8
ユーザーのレビュー
茨城県200投稿
mayu mayu
つくば市の研究学園2丁目にあるお店フルーツピークスつくば店に行ってきました。パスタやサンドイッチなどの食事メニューもあります。メインはやはりフルーツを使ったケーキやパフェ、フルーツサンドでしょうか。この日は季節のフルーツサンドをいただきました。シャインマスカットとみかんが入ったフルーツサンドは甘すぎず美味しかったです。
投稿日:2022年11月22日
茨城県5投稿
Qsa
淡雪とイバラキッスのパフェとあまおうの抹茶ティラミスパフェ。私は淡雪のパフェを頂きましたが、淡雪がホントに美味しい😃毎年いちごのパフェが出ると食べたくなるお店です。フルーツピークスは果物が凄く美味しくてケーキやパフェも甘すぎないので、ペロリと食べられちゃう悪魔のカフェです。美味しいので、とても人気でいつも混んでいます。だからなかなか行きにくいのですが、この季節になると必ず行ってしまいます。美味しいスイーツ食べたい方にオススメします。
投稿日:2022年3月21日
emico.f
つくばでランチ🍽💓フルーツ盛りだくさんって、かわいくてなんか気持ちがワクワクしますね🍓🍊🍐💕デトックスウォーターもりんご🍎andレモン🍋とイチゴ🍓andオレンジ🍊で爽やかぁ🌟ステキな時間をありがとうございました♫
投稿日:2021年4月7日
紹介記事
【つくば】でスイーツを食べるならここ!!絶品スイーツ6選
研究学園都市であるつくば市。パンの町やラーメンの町と呼ばれるほど、美味しいパン屋やラーメン店の数が多いですが、実はスイーツ店も美味しいお店がたくさんあるんです!
そこで、今回はつくば市民がお勧めするスイーツをご紹介したいと思います♪