かつれつ四谷たけだ
四ツ谷/とんかつ、洋食、定食・食堂

食べログ3.78TOP5000一年?二年?やっと、やっと逢いに来ました。四ツ谷駅から交差点を渡り、しんみち通りにすぐ右手にお店はあります。開店前から行列になるそうで、すぐに分かると思います。入ってすぐに注文を取りに店員さんが来ました。事前にメニューを決めておいて良かった♪もちろんオーダーは↓*カキバター焼き定食1550円税込*トッピング牡蠣フライ2個440円税込牡蠣バター定食提供まで20〜25分念願の牡蠣バターです!見るからに牡蠣がプリップリの大粒です!3Lサイズはありそうです。牡蠣5個ベーコン1枚ポテトサラダレモンキャベツが1皿に入っています。別で白米とお味噌汁が付きます。卓上にはつぼ漬け、醤油、ソース、塩、和辛子、ドレッシングが設置。まずは牡蠣バターを一口!大きくて一口で口には入りません(嬉)小麦粉をつけて焼いてあり外はカリッと中はクリーミーでジューシー!牡蠣汁が溢れ出ます。バターの香りもたまらない…ソースは白ワインベースかな?自家製ソースで丁度良い塩梅でコクがあり美味しい。牡蠣バターのソースを含んだキャベツもまた美味しい♡牡蠣フライも大粒でサックサクの衣に中はシットリ柔らかい牡蠣が♡自家製タルタルソースはクセがなく酸味もマイルドで牡蠣フライが引き立ちます。10分で完食!お腹いっぱいです^_^タイミング良く10分で私は入れましたが基本1時間〜2時間は覚悟のこと。注文にもよりますがお客さん1人所要時間30〜40分かかると思います。平日の開店前が狙い目かと思いきや並ぶ列はそこまで変わらない様子です。土曜はかなり混むそうですよ!ご馳走さまでした!また伺います(^ω^)住所〒160-0004東京都新宿区四谷1-4-2峯村ビル1Fアクセス東京メトロ南北線四ツ谷駅2番口徒歩1分電話03-3357-6004営業時間月~金11:00~15:0017:00~21:00土11:00~15:00定休日日曜日、祝日席数13

四ツ谷にあるかつれつ四谷たけだ。四ツ谷駅から徒歩3分ほどにある人気定食屋で、毎日行列ができるお店です。ポークカツレツなど揚げ物やハンバーグなどラインナップも豊富でボリュームもあって美味しい定食屋さんですが、個人的に好きなのがほたてバター。なので、今回もホタテバター焼き定食のおかず増しをいただきました。そして、カレーちょいがけをオプションで追加。ホタテはミディアムレアで、ジューシーでバターの香りがたまりません。ご飯と合います。おかず増しにするとホタテが2つプラスでボリューム満点で、食べごたえ抜群。さらに、ご飯にオプションでカレーをちょいがけできるのが嬉しいポイント。濃厚で旨味があるカレーとホタテの相性がとても良くて、味のバリエーションも楽しめます。ホタテ美味しいんですが、日によって違う定食を選ぶのも良いですね。ただ行列ができるので、雨の日の平日の1時過ぎ、もしくはディナー早い時間帯などは狙い目です。かつれつ四谷たけだ東京都新宿区四谷1-4-2峯村ビル1F
外部サイトで見る
星評価の詳細
CRUZ BURGERS & CRAFT BEERS(クルズバーガーズ アンド クラフトビア)
四ツ谷/ハンバーガー、アメリカ料理、ビアバー、ダイニングバー

事前にサイトからテイクアウトの予約をしてから訪問。子供たちにチートデイでグルメバーガーめぐり!!夏休みラストにやったテイクアウトdeグルメバーガー!の家庭内イベントはなかなか好評につき、今回、二回目の開催に。19歳、17歳になった息子たちとの貴重なコミュニケーション。チーズバーガーをチョイス。肉々しいパティにとろーりチーズ、クロスカットのワッフルポテトが美味しかった♡(※入荷状況により、シューストリングポテトでの提供になる場合もあるらしい)テイクアウトの予約をしていても大人気店で受け取りまでも待つので余裕を持っていった方がいいかも!?店内でイートインの場合はランチタイムはお席が1時間制、そのほかドリンクやコールスロー、チリビーンズなどのサイドメニュー類もお得なプライスで追加できるから、ランチは大人気!!待ち方の指示も店頭に掲示があるので、周囲のご迷惑にならないようお店の配慮もうかがえる。美味しかった(*´艸`)ご馳走様でした。

四ツ谷にあるCRUZBURGERS&CRAFTBEERS。グルメバーガーとクラフトビールのお店。食べログ百名店獲得の店舗ということで気になって行ってみました。ファイヤーハウスさんにいらっしゃった方ということもどなたかの口コミにあり、以前食べに行った時に好きなバーガーだったので興味ありありです。平日の昼1時半頃に行ったおかげか、ちょうど1席空いておりすぐに入店。バーガーのメニュー数が豊富。色々あって悩みましたが、ポスターにもなっているオススメの「ABCバーガー(アボカドベーコンチーズバーガー)」をいただきました。一口目で、おっ!これは!美味しい!と思わせてくれます。パティは粗挽きで肉肉しさを感じられる食感で旨味があってジューシー。くせもなく食べやすく、噛むごとに旨味が出てきます。バンズも食感があり小麦の香りも感じられて美味しいです。アボカド、トマト、ベーコン、チーズが入ってて結構ボリューミー。ベーコンの焼いた香ばしさ、味にコクもあってさらに美味しさUPです。お腹いっぱいになりますが、美味しさに満足です。この界隈でバーガー食べたくなったらここですね。CRUZBURGERS&CRAFTBEERS〒160-0008東京都新宿区四谷三栄町15-6オグラビル
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
肉懐石 凜然(リンゼン)
四ツ谷/懐石・会席料理、ステーキ、焼肉、牛料理

大人の肉懐石❤️神戸牛中心に、色々な料理がいただけるお上品なお店。大満足コースをいい肉の日に狙って(笑)リピートして来ました♪◆11月の凛然レギュラーコース16500円神戸牛,太田牛の旨さを多種多様な調理で最高に仕上げた至極のコース。まずは、シャンパンにて乾杯。可愛いグラスにロゼの色がまた、華やかさを加えてくれめちゃくちゃテンション上がりました(*^o^)/肉割烹ですのでお肉を中心にした和食料理。脂っこさが、全くないのですごく食べやすいですしヘルシー。2度目ですがやっぱり美味しいなと思ったおすすめのお店▪️前菜炙り神戸牛とsachiのトリュフのせオータムトリュフに北海道じゃがいものピューレ。▪️椀物旬野菜の白味噌椀優しい味わいの白味噌のお椀に海老芋がよく合っていて、ほっとする一杯。▪️丼物但馬牛とイクラの小丼サーロインを使用イクラと混ぜていただきます。器も、むちゃくちゃ可愛い❤️▪️蒸物百合根の茶碗蒸し▪️生物但馬牛サーロインのユッケキャビアのせユッケというか、刺身に贅沢にキャビアと山葵を巻いていただく感じの御料理。キャビアの塩味が絶妙。3枚も楽しめる❤️の大満足❗▪️温物黒毛和牛のタンと秋茄子の鱶鰭餡タン元とタン先、クタクタに煮込まれて、どちらもトロける美味しさ。▪️箸休橘冷箸が休まらない(笑)スダチの冷麺。スルスルお腹に入る、優しい出汁の効いた、こしのある冷麺。▪️主菜特撰黒毛和牛のステーキ奥ランプ、、、食べやすいサイズにカットされ3キレ手前ハラミ、、、塊のハラミ。表面カリッと、中はかなりジューシーで、ハラミ独特な臭いも全くないので、ハラミと言われないと分からない赤身の部位かと勘違いしそう。双方、口に残る脂感は一切なく、サラッとした脂の旨味が広がり、肉質も適度に噛み応えのあるもので、別添えの、塩、山葵はもちろんトリュフの削られた玉ねぎのソースがこれまた美味しくて色々味を変え、食べ比べ出来た▪️飯物鮑とタンの土炊き込み御飯、赤出汁、御新香土鍋にたっぷり▪️甘味芋羊羹

〜四ツ谷に現れた肉懐石❗️神戸×但馬の圧倒的存在感❣️名店に肩を並べる日が来る予感‼️〜皆さん。こんばんは🌝ZMAです🙏。さて、今回のお店は四ツ谷にある「肉懐石凜然」さんにお邪魔します🖐🏼。四ツ谷三丁目の駅を歩いて5分ぐらいの場所にあるお店なんですが、最初に言います。。ヤヴァイお店です😂😂💦和牛懐石というコンセプトでブランド牛を惜しげもなく提供してもらえるお店ですが、お値段は銀座の名店よりも比較的安く仕上がってます☆種類が¥9900〜19800までのコースアラカルトなども用意されています。・6月凛然特別コース¥19800頂きます🙏ではではアLet'sラGo❗️☆レモンサワー☆田酒純米大吟醸★前菜3種・とうもろこしの冷製スープ・神戸牛ローストビーフサラダ・神戸牛内もも炙りスープは優しく甘くサラダはタレも良。内ももは優しく口に溶けていきます。。前菜だけでもお見事❗️★黒タン極厚焼き(タンモト)黒タンが厚い!厚い!厚底ブーツのような厚さですよ\(//∇//)\。これを炭火で焼いて厚切りのまま食べてしまう贅沢さ❣️アンムッ❗️サクサク、プリプリ、サクサク、プリプリが永遠に続く美味さ。。あぁ〜(゚д゚lll)マジか。。★神戸牛内もものユッケお😆❗️ユッケユッケ♪♪あれ?卵は😗??。。あ❣️上から溶き玉子をかけるタイプですか❗️これは知らなかった🥰。うーん。。柔らかく噛み合いの良い肉とタレの加減がちょうどいい。。美味いな😚♪★天ぷら・シャトーブリアン・サーロイン雲丹包み肉の天ぷらとは珍しい(͡°͜ʖ͡°)。"たきや"さん以来かな??うーん🤔ウニ巻きは美味いけど、、シャトーはやや固くなるな。。これはウニ巻きに軍配が上がります!★アスパラのムース北海道産アスパラのムースに銀餡をかけた口直し。アスパラの香りが良いね(´∀`)♪銀餡も優しく胃にスルスルと入る。。★ステーキ2種・太田牛シャトーブリアン・神戸牛トモサンカク太田牛、、兵庫県"太田牧場"が但馬牛ブランドの太田牛として年間600頭しか出回らない牛。しかも、ブリアンとは、、
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
a La Bouteille(アラブテイユ)
四ツ谷/フレンチ、ビストロ、ダイニングバー、ワインバー

四谷にあるフレンチビストロのaLaBouteilleは雑居ビルの地下1階にお店があって、隠れ家的な雰囲気がありますね。店内はカウンター、テーブル席合わせて20席ほど用意されていますよ。2名様のカジュアルフレンチコースと一緒にペアリングワインをいただきました。ビシソワーズのスープは口当たりが良くて滑らかな舌触り。高知県産の神経締め炙りカマスのカルパッチョは炙ったカマスの皮の部分が香ばしくて良いですね。塩水雲丹と人参のムースは岩手県宮古産のムラサキウニを使用していてとろんととろけるようか柔らかさ。島鱧のヴァプールは島鱧は身が厚くて食べ応えがありますね。きゅうりの冷製スープと冬瓜のコンポートがさっぱりとした風味になっています。お肉料理は6周年限定メニューの和牛フォアグラのパイ包み焼きと夏野菜でした。まん丸のパイをカットすると中には柔らかい和牛フォアグラが入っています。赤ワインを使った濃厚なボルドレーズソースを付けていただくとさらに旨みが増しますね。

グルメな友人がおすすめの【aLaBouteille】さん。全国各地の美味しいものを食べ歩いてきた方からのおススメともなれば、それは行くしかない!まずは飲みやすくて美味しい・シャンパーニュ36ヶ月熟成で乾杯!2人からオーダーできる「カジュアルフレンチコース」¥4950を。オシャレな本格ビストロフレンチでベースの価格がディナーで¥5000以下は驚き。+料金でアレンジができるのは嬉しい。・スープはビシソワーズシンプルに滑らかな舌触りがいい。・アルカンテのソーヴィニヨン・ブランでお魚の前菜を迎える♡季節の前菜・小田原の神経締め炙りカマスのカルパッチョ~皮目を軽く炙って新生姜と焼き野菜のマリネシンプルな焼き野菜、香りが香ばしくやわらかなカマスが味わい深い。雲丹を迎えるペアリングは伯楽星。無理やりにワインを合わせるのではなく、鮨にも出てくるド定番の日本酒ペアリングが素敵。前菜・6周年限定メニュー~岩手県宮古産塩水ウニと人参のムース~コンソメのジュレと共に+¥1650むらさきうにがとろける♡滑らかな人参のムースに胡瓜の食感が夏らしい。合わせるワインはギリシャのASSYRTICO。梅酢にあわせた酸度の下がらないもの。魚料理・香川県小豆島産島鱧のヴァプール~胡瓜の冷製スープと冬瓜のコンポートと共に+¥660瀬戸内海の蛸や蝦蛄を食べる島鱧は身質がいい合わせるワインは2012年ヴィンテージの赤。MARGAUX、BARONDEBRANEヴィンテージながら酸味が強すぎずお肉料理を引き立てつつ喉越しは赤ワインを主張する1杯。肉料理・6周年限定メニュー~和牛とフォアグラのパイ包み焼きと夏野菜~ソースボルドレーズ+¥2860ペリグーソースは使わずトリュフ等も入れず、特急のワインを煮込み、ソースの旨味でいただく。濃厚なソースに負けないのは素晴らしい。デザートには・季節限定~プロヴァンスのラベンダー&ブルーベリーのブラマンジェ周りには砕いたラベンダー。ラベンダーの花畑のような香りの良さ。食後はコーヒー、紅茶などが選べる中、せっかくなのでデザートワインを。お料理もワインも美味しいお店♡ご馳走様でした。
星評価の詳細
星評価の詳細