トラットリア グランボッカ(TRATTORIA GRAN BOCCA)
飯田橋/イタリアン
祝日ランチで利用。ランチはコースしか予約できないので、当日開店40分前に並んだら、開店同時に入ることができました(11時には長蛇の列)。今日はパスタランチ(1870円)を注文。ポップオーバー食べ放題なのが良いですね!
グランボッカ】@飯田橋イタリアン百名店(98店目)飯田橋の肉イタリアン・グランボッカに訪問です🍝窓際のカウンターに座ると緑豊かなテラスとその向こう側には神田川🌲真夏の日差しに照らされる風景を見ながらお洒落なランチタイムとなりました🍷ランチタイムですがディナーの食材を中心としたプレミアムコースをオーダー✨やはりこちらはポップオーバーが美味しいなあポップオーバー食べ放題ですが最近めっきり胃が小さくなった私はコース全体の量を考えると美味しいのに一つしか食べられない自分が悲しい嬉しい前菜の盛り合わせはひとつひとつが丁寧仕上げで嬉しいメインはお得意の和牛にお店仕込みのリングイネで美味しくお腹いっぱいになりましたカフェをいただく頃には日差しがカウンターまで差し込んできた猛暑日の日数が新記録となった今年の夏のランチタイムでした🍝@misskissp様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
アズーリ 神楽坂(AZZURRI)
飯田橋/ハンバーグ、パスタ、イタリアン
神楽坂にあるアズーリ神楽坂。ボリューム満点、オトクなランチセットがおすすめのお店です。系列店で恵比寿のヴィヴァーチェ、五反田のロマーノなどは良く利用させていただいてました。特にロマーノのパスタ大盛りはかなりのボリュームでびっくりしたほどです。アズーリの日替わりランチセットは、前菜3種から1品、パスタorメインディッシュから1品、ドルチェ、カフェのセットで1,900円。あとバケットも付くのでかなりのボリュームです。前菜のサラダはさっぱりと、パスタはクリームソースで濃厚。ドルチェは2種類。たくさん食べてほしいという思いが伝わってきます。スタッフさんもテキパキしているので、提供までの時間も短いです。昼からちょっと贅沢でしっかり食べたい人にオススメのお店です。アズーリ神楽坂〒162-0825東京都新宿区神楽坂3-4AYビル2F
土曜のランチで行ってきました!何年か前に一度ランチでいったことがあり、土日の神楽坂は混んでますが、こちらはキャパが大きいので少し待てば入れました。ランチは1700円で、サラダとパスタとパンとデザートとコーヒーがセットです。サラダの代わりにカルパッチョも選べたり、パスタのかわりに魚のソテーもあったり、バラエティ豊かです。どれも量が多く、パスタは大盛り無料でパンはおかわり自由です。キッチンがまんなかにあって、豪快に料理してるのが見れるので面白いです。なんとなくレミーのおいしいレストランの厨房みたいな雰囲気ありますね。めちゃ美味しいのでまた行きます!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ピアッティ カステリーナ
神楽坂/パスタ、イタリアン、西洋各国料理(その他)
【】【】ディナー行ってきました(•̀ω•́)ゞ🥢食べログ3.74💰1人1万円くらい🚶♀️神楽坂駅から徒歩7分和を取り入れたクラッシックなイタリアン🇮🇹🍾ボトル入れなければリーズナブル✨️コースが6,000円なのでかなりお得よ🉐お料理は見た目も味も楽しめボリューム満点❣️1枚目はメインのお肉🍖素晴らしき焼き加減4枚目のファグラがすげ勝った✌️もう口当たり滑らかで至福の瞬間😇5枚目のカラスミと生シラスのパスタが今回の優勝✨🥇🏆✨ヤバイ接待や女子会でも使いやすいのでは⁉️とりあえずコスパ相当良き🙆♀️
〜ハイパーコスパイタリアン🇮🇹まるで大人のサイゼリヤ❣️〜皆さん。こんにちは🐥ZMAです🙏。今日も天気が良いしコート🧥要らずな1日ですね🤗今日は神楽坂にある「ピアッティカステリーナ」さんにお邪魔します🖐🏻。実は、ZMA。。この店に来店する前に機嫌がプンスカプンスカ💢してまして😂💦大人気ないというか、、なんというかww今日はコースで7品。¥4180頂きます🙏(゚ω゚)。。(´;ω;`)。。見ましたか???コスパのレベルを通り越して大丈夫ですか❓ってお店の心配をしてしまうほどの価格。。聞くと開業当初から変わってないそうです。。★アミューズ★前菜マグロのタルタル。お(・ω・`)このマグロ見た目は普通だけど良いマグロを使用している。美味いな✨✨★温前菜フォアグラのフラン。卵黄とクリームで練ったものを冷やしてマルサラ酒のソースで仕上げたもの。羽はトウモロコシを薄く伸ばしたもの。フォカッチャと一緒に食べましたが、口当たりがなめらかで嫌な臭さやベトベトしてないので前菜にはもってこいな味わいです⭐️★イカ墨タリオリーニおお😍💖イカ墨はZMAの大好物❣️練り上げたパスタだからイカ独特の臭みもないしこれならどんなソースにも相性がいいですね☆★ザブトンのロースト写真だと小さく見えますが、実際はデカいです笑テーブルに来た時は思わずオオo(・x・)!と声をあげてしまいましたwwwうーーん😅。もうちょっと火入れした方が良いかな(͡°͜ʖ͡°)。★〆パスタトマトソースのパスタですが、お好きな量を選べるというサービス満点の代物🌟ちなみに最初のイカ墨で90g。最大150gまで選択可能🔥。ZMAは120gにしました☺️★デザート柚子のシャーベットですが、エスプレッソとの相性がバッチリ❗️良き良き☆ご馳走さまでした🙏〜ZMAポイント〜・一番安いコースで¥2650です笑笑・食べログで予約可能〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜値段の割にしっかりとした料理とサービスの2つが光るお店ですね♪♪世の男性の皆さん。ここなら大好きな女性、ご両親、奥様を連れて素敵な1日を送ってみてはいかがですか?・
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
冨田書店
水道橋/イタリアン、ダイニングバー、ワインバー、ビストロ、居酒屋
富田書店前にランチにも来たことのある水道橋の古民家ビストロ【冨田書店】さん。前を通るといつも賑わっているので、今回は予約しての訪問。よく水道橋に遊びに来ている大学生の息子にここのお店を教えたくて!この日の利用はカウンター。デートや女子会等、この日もおそいじかんにしたけれど、それでも満席。お通しはフレンチおでん。まずは・シャルキュトリー盛り合わせハーフ¥1390生ハムやパテ、ローストビーフなど盛モリで絶対にお得!オーダーは、せっかくだからここでしか食べられない本の再現メニュー「あの本のあのメニュー」を中心に。・ハイジのパン¥690アルプスの少女ハイジ~ラクレットチーズがこんがりのったパン・トムとジェリーのエメンタールチーズサラダ¥990ふたりが好きなエメンタールチーズを使ったサラダ!・アマゾンリリーのペンネゴルゴンゾーラ¥1290ONEPIECEに出てくる女人国の宴で出てくるパスタ!・サンジが作るジャガイモのパイユ¥890ONEPIECEに出てくる料理上手なサンジが出航した後に海上作ったパイユ!・調査兵団のジャガイモのローストとビーフステーキ¥1990進撃の巨人のオマージュメニューだけれど、やわらかなステーキにスパイシーなじゃがいものローストが後を引く美味さ!・スパゲティ・ウィズ・ミートボール¥1490ルパン三世カリオストロの城で逃走中のルパンと次元が食べた、アレ!アテに人気メニューの・ブルーチーズとナッツのハチミツ漬けスタンダードなおつまみだけど、ワインにあうよね!デザートはおすすめの・サツマイモのブリュレ¥890サツマイモほぼ半分を使っていて、焦がした表面の上に更にバニラアイスものっていて美味しい♡お店はワインも豊富で素敵なビストロ。本日のワインは¥590とソフトドリンクと同じなの★フランスやイタリアのバルはそんな感じだから海外のお客様にも親しみやすそう。再現アレンジメニューだけでなく、とにかくお料理が美味しいのが嬉しい。早速息子も友人にお店のリンクを送ったりしていたし、ここは本当にオススメ。人気のお店だから予約がマスト!ご馳走様でした。
🏷『保存』しておくと便利です☺︎他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurume📍冨田書店/水道橋---------------------------🏷️@tomitasyoten2022🚃水道橋駅徒歩5分🕚11:30〜23:00💰¥4,000〜/1人📫東京都千代田区神田三崎町2-21-91F・2F📞050-5595-2268---------------------------外観があまりにも本屋すぎてびっくり!笑中に入るとオシャレなビストロ風🍷本の中のメニューが食べれらる夢のようなお店。ルパン三世のカリオストロの城が好きだったので、ミートボールパスタをチョイス‼︎🍝トムとジェリーのサラダや進撃の巨人の肉とか、ハリーポッターのシェパードパイとか好き😂まず、メニューの絵本を開くときワクワクする📕炭火焼き肉も柔らかくて本当に美味しかった…ワインとの最高すぎる組み合わせ🥩🍷---------------------------東京を中心に『美味しくてオシャレ』なお店を紹介🥂【コメント】【リアクション】が励みになりますˎˊ˗他の投稿はこちら☞@tabetaro_gurumeワインアカウント☞@tabetaro_vino🏷️
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
好ちゃん 飯田橋本店(よしちゃん)
飯田橋/焼肉、ホルモン、もつ鍋
食べログ3.72焼肉百名店2019.2020の二連覇店です。先ずはビールを注文!焼肉にはビールですよね✨先付はメニューにもある春菊バクダン!大量の春菊がレモンで和えられていて、シンプルで美味しい!(800〜900円お通し代かかります)お肉は少し時間がかかるとのことで、どれも新鮮で臭みなし、クセもなくて文句なしの美味しさでした。一品料理やデザートに目を向けるとレバーパテ、つぶ貝のガーリックバター焼き、バーニングバナナキャラメリゼ…ホルモン焼き屋とは思えないメニューがあり気になり帰り道調べると株式会社セレソン…トラットリアタンタボッカやカルネジーオと同じ会社でした。メニューの種類や肉質、キャッシュレスなど納得です。キャッシュレスと言えばこちらのお店に、訪問するなら1番重要なのが↓11月1日より、完全キャッシュレスになったそうで…予約時間に行きお店の入口で完全キャッシュレスを知り…交通系IC、iD、各種クレジットカード、PayPay、auPay、LINEPay、d払い、ALIPAYです。事前に準備して美味しい焼肉を満喫しましょう!ご馳走さまでした!
⌂好ちゃん⚑飯田橋❁もつ鍋----------もつ鍋が食べたくなって恐る恐る入ったお店!アットホームでサラリーマンの方々で盛り上がってた〜!もつもお肉も柔らかくて美味しい🤤お酒がすすむ!!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ル・クロ・モンマルトル(Le Clos Montmartre)
飯田橋/フレンチ、ビストロ
【】【】ディナー行ってきました(•̀ω•́)ゞ🥢食べログ3.65💰1人1万円くらい🚶♀️飯田橋駅から徒歩5分神楽坂通りを脇に入った家庭的なビストロ🇫🇷お客さまに紹介頂き初訪問✨落ち着いたどこか暖く居心地良き店内🙆♀️アラカルトもありましたがビジネス活用だったのでコースを選択🍽お酒メインになりそうだったので1番リーズナブルな5,600円のコースを選択…それでもアミューズ、前菜、スープ、主菜、デザートの5品。かなりなボリュームで腹パンよ😇主菜はもちろんたけど、2枚目と3枚目の鶏レバーパテとキッシュが相当美味しかった❣️下手したら主菜よりも美味しかったかも🤣食事は全体的にリーズナブルかも使いやすくてオススメだよ🇫🇷
神楽坂の『ル・クロ・モンマルトル』に行ってきました♪写真は最後のデザートのみですが、この日はメインの選べるコースを注文✔︎安すぎず高すぎず、店内の雰囲気はアットホームなので、ちょっとしたお祝いに使えそうです🥂✨
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ベルトラン ラーシェ ル ブルターニュ カグラザカ(bertrand larcher le bretagne kagurazaka【旧店名】ル ブルターニュ バー ア シードル レストラン)
飯田橋/フレンチ、ビストロ、クレープ、ワインバー
バルで夕飯を済ませて軽く飲むために来ました!隠れ家チックでシャレなお店!珍しい蕎麦ウイスキーハイボールを頼み奥さんはシードルを注文つまみはドライフルーツ!ゆったりと飲めてとても良い空間軽く飲むには最高ですね!ドライフルーツは房付き干し葡萄と無花果と杏!これまた美味い!
神楽坂でご紹介したこちらのお店。シードルやガレットを中心としたメニューですが、こちらの写真のようなしっかりとしたフレンチメニューもいただけるんです。・こちらは「オナガダイのポワレ」。2人分の大きさで5800円。半分ずつに盛り付けてくださるので、写真は1名分の大きさです。・ふっくらと焼き上がったオナガダイに3種のナスのグリルが盛り付けられています。生のりの風味を効かせたソースでいただくとこっくりとしたコクのある味になり噛みしめるようにいただきました♡・古民家をリノベーションしたお店なので、とても落ち着いた雰囲気の中お食事をいただけます。カウンターもあるので、ふらりと1人で立ち寄りバーとしても伺えるお店です。・
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る