すべて
記事
仙台駅西口・一番町 × 居酒屋 × ネット予約可の人気順のスポット一覧
1 - 30件/146件
ユーザーのレビュー
宮城県200投稿
Izumi.47
初めてのお店。長町dinnerです(๑^ڡ^๑)この日はRootsさんにお邪魔する為に早い時間から長町に集合‼️新しくて綺麗な店内。メニューは海鮮がメインで種類も豊富🐟何を食べようか悩みましたが、ガゼウニの文字が目に入ったので迷わず注文(」´0`)」ガゼウニ…今季初じゃないかしら?👀生牡蠣、カマ焼きも美味しかった😋こんなお店あったのね~💡平日なのに満員だったので予約した方が安心だと思います(^ω^)
投稿日:2023年5月6日
紹介記事
長町周辺の居酒屋を網羅!接待や子連れ、飲み会におすすめの店6選
長町駅周辺は、老舗の居酒屋や若者が集う飲食店で賑わっていますね!周辺には、住宅街も多くファミリーや仕事終わりにしっぽり1人飲みをしたい方なんかも多いのではないでしょうか。そこで、今回は長町駅周辺にある、デートや接待におすすめの居酒屋を大紹介◎
ユーザーのレビュー
宮城県1000投稿
かめ_メグミ
先日、買い物後に軽く麦酒で喉を潤しに、仙台パルコ2に入っている鼎‘s(ディンズ)に伺いました。つまみの最初は大根餅。桜エビが入っていて香ばしくモチモチして美味しかったです。新潟のかんずりに似た、赤唐辛子味噌を付けるとビールがすすみました。もう一杯おかわりと、久しぶりにピータン豆腐を頂きました。グニュっとしたピータンの食感が好きです😋が、こちらのは小さくて食べにくく、チマチマ食べているうちにビールが無くなりました😅で、三杯目はこれまた久しぶりに金木犀の香りが良い桂花陳酒の炭酸割りを頂きました😋社会人になり友達と飲み歩くのが楽しかった頃に出会ったピータンと桂花陳酒、懐かしいなぁ。この日は家に帰り一人ディナーの予定でしたが、面倒になり麻婆豆腐とライスで〆ることにしました。花椒がガッツリ効いた麻婆豆腐😋旨い〜!痺れるぅ!旨い〜!とスプーンが止まりませんでした😆平日お一人様から飲み放題okのポップに惹かれ、尚且つお客様が少なかったので入店しました。後で知りましたが、羽付き焼小籠包が名物らしいです。‘s(ディンズ)
投稿日:2022年1月29日
宮城県10投稿
delicious_sunshine_ebc2
仙台PARCO2の「鼎’sbyJINDINROU」で1人飲み🍺羽付き焼き小籠包は羽がパリパリでお酒に合いますが、ちょっとタレをつけるのが難しい&汁をこぼさないように食べるのも大変😅個人的には普通の小籠包の方が好きかなぁ。大根もちは、あまじょっぱくてもちもち💞おしゃれに金木犀スパークリングと一緒にいただきました。ゆっくり飲むつもりで行ったんですが、時間が早めだったからか、結構空いていて、席の正面にフロア担当の店員さんがずっと立っていたのでなんか気まずく…早々に切り上げました💦1600円のディナーセットが、メインとサイドメニューの選べるセットでお得そうだったので、がっつり食べたい時に行ってみようと思います😊
投稿日:2021年11月22日
5
ユーザーのレビュー
宮城県1000投稿
かめ_メグミ
ayu.0629さんがワンちゃんとテラス席で海鮮丼を召し上がっていて、いいなぁと思いさっそく来ました♪焼き魚はニシンです>*))))><小骨の多い魚ですが、居酒屋さんで食べると気にならないのは何故かしら😋お家で焼くのとまるっきり違うのよねー♪アブラがのっていて旨みの固まり。身がふんわりめっちゃ美味しいぃ😋仙台長茄子漬け、オクラだし漬け、甘酢ミョウガのお寿司です😄漬物好きな方におすすめ👍酸味と塩気、野菜の歯ごたえ、ヘルシーな気分♪何より旨い😋お通しは、あさりのむき身あんかけの冷たい茶碗蒸し😋あっさりしていて良いね♪この日は12時からの美容院の予約だったので、先にサムライマックを食べてしまったのが残念🫤お腹が空かないので海鮮丼は次回にして、軽く飲みながら軽くお寿司をつまむつもりが…アルコールってやーねー😅結局色々食べちゃった🤣海鮮丼食べられたわよ、まったく私って🤣💦三陸産茎わかめの唐揚げ。気になって最後に頼んでしまいましたが、ビールが進む味付けで、はまりそう😄オープンな雰囲気。BGMは演歌。日中も単品飲み放題有😆仙台駅に近くテラス席ならワンちゃんもOK🙆♀️🐶
投稿日:2023年6月5日
宮城県10投稿
_ayu.0629_
【✖︎】お昼に仙台駅付近で犬と行ける飲食店を探していて、見つけました〜🎶「おさかなセンターイチノイチ」🐟店内は犬NGですが、テラス席は犬連れOK🙆♀️✨ランチ専用メニューはなくて、通常メニューにある中から注文するシステム🍙私が頼んだのは「三陸海鮮丼」🦐お刺身がこぼれそうなくらい乗っています🤤💓お寿司が一貫から注文できるので、次回はお寿司を頼んでみようと思います🐡牡蠣の握りが気になるー🤩📸2023.5.27撮影🥚
投稿日:2023年6月3日
6
ユーザーのレビュー
宮城県10投稿
gmz_gourmet
仙台出張備忘録🚄👔宮城県仙台市【大魔王EDEN】仙台駅前で時間潰そうかな〜と思っていたら、確か60分500円飲み放題の文字が👀❗️☑️なんこつ☑️もも☑️白もつ仙台焼き鳥が売りのお店でしたが、飲み会の予定もありましたので軽めに3本👋無料の大人の辛カラソースをもらって食べましたが、めちゃくちゃ辛くて💦笑優しい店員さんがすぐお水を持ってきてくれました😂駅前ですし、次も行きたいですね✌️〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
投稿日:2022年10月4日
宮城県1000投稿
かめ_メグミ
仙台で社会実験しています。JR仙台駅西口の駅前通交差点からの約100メートルの区間で、車道の一部を広場として開放しています。ちょうど、大魔王エデンさんの目の前です。車道には芝生が敷かれてテーブルやベンチがありました。事前情報では日中は子供の遊び場でちょっとした遊具がある日もあったみたい。あと、路上ピアノ🎹や、ゲームも出来たみたいですが、この日は焚き火台を使って焚き火をしていたり、目の前のお店からビールを持って来てもらったりと、大人の皆様が楽しんでいるようでした。仙台市は交通量や人の流れの変化などを分析し、仙台駅を拠点とした回遊性の向上や賑わいの創出につなげたいとしています。来年、本格的な変化があると思います🎶じつは向かい側に有ったデパートが倒産してから駅前は少し寂れた雰囲気に。企業も厳しいからね、官民一緒になって仙台を楽しく出来たら良いですね😊以上、仙台駅前から近況報告でした😊
投稿日:2022年9月28日
宮城県10投稿
おでかけ探検部
【仙台焼鳥とワイン大魔王EDEN】@daimaou.eden.宮城県仙台市青葉区にあります。街中で結構「仙台◯◯」を見かけます。先日投稿したのも「仙台餃子」今回投稿する「仙台焼鳥」とは、・宮城県産の若鶏を使用・宮城県産の食材を使用・宮城県産の醤油、味噌、塩で調理したものだそうです。まさしく、地産地消です。地元愛に溢れてますね!.★大魔王つくね★ハツ★レバー★くびにく★なんこつ★鶏レバームース★カプレーゼ⭐︎飲み放題.旨味たっぷりのつくね。看板メニューなだけあります!今回は全て「塩」で頂きました。しっかりと塩が効いていますね。お酒が進みます。レバームースはムースとは言え少し歯触りある感じ。カプレーゼは挟むタイプではなく和えるタイプ!最高の箸休めですね。.飲み放題にして良かったです笑笑たくさん飲んでお腹いっぱいで帰りました。ごちそうさまでした。.@sara_ry_man_k様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年9月6日
12
ユーザーのレビュー
宮城県1000投稿
かめ_メグミ
大衆酒場ナミヘイ二階建ての良い雰囲気なお店🎶中は昭和レトロな居酒屋さん🎶ランチで選べるハーフ&ハーフ定食880円にしました。アジフライ、唐揚げ、とんテキ、鮪ぶつ、かきフライ、しょうが焼き、ホルモン炒め、メンチカツの中から二品選びます👏私はとんテキとアジフライ🐷🐟。めっちゃボリューミーで、こちらの一品で880円でも良いのではと思いませんか?😄ライス少なめでお願いしましたが、多いし😂残して御免なさい💧ちなみにライス、お味噌汁はお代わり出来るようです。唐揚げ定食600円も気になりました🤤生中が230円、ハイボールが150円👏開店から19時までです。しっかり食べて、ビールとハイボールを飲んで税込1,298円👏👏👏ありがとう❣️おでんや、やきとんも食べたかったのですが、ランチ時間は単品オーダーは無し。少ない人数でフロアを回しているので、その方が効率的ですね。今度は夕方にお伺いします😋
投稿日:2022年6月16日
ユーザーのレビュー
宮城県1000投稿
かめ_メグミ
炭火やきとりあかしろ屋仙台には沢山の横丁が残っています。その一つ文化横丁の奥のすみに有る人気居酒屋😄一階はカウンターのみ。二階はお座敷で昭和半ばの雰囲気満々なお店です。最近は新しくお店をビルに集めて▲▲横丁としている、新興横丁が増えている仙台。だからこそ、古い横丁の雰囲気を楽しみに来たかったわけ😁焼きとん、焼き鳥色々たべました。塩タレはお店にお任せ。豚の赤、白、ガツが美味しかった(7枚め)もっちり鳥皮とこりっとした砂肝は鉄板ね😋Nさんに教えて頂いた、秋田の花邑がありました🙌純米吟醸雄町。とても飲みやすかった🎶山形の出羽桜🌸は程よい甘さと酸味が飲みやすい🎶ずいぶん以前に、梅酒のばばぁシリーズをご紹介していましたが、『ばばぁに捧ぐ梅流星群』がありソーダ割にしたら薄い‥ロックが良いかも😅でも美味しかったので、酒屋さんに購入しに行きます🎶隣が会社の愚痴と評価とカマ掛けあいのサラリーマンじゃなかったら気分良ったと思う。アベックが入店を断られそうだったので、チェンジ。入店して即、美味しそうと言う彼女にどれも美味しかったわよ😄と言うと、わあ❗️楽しみと👍隣が、サラリーマンじゃなくこの子達なら絶対楽しく飲めたなと思いながら会計。外でお待ちのアベックさんから、『ありがとうございます。良い夜を❣️』と声かけられて幸せな気分で帰宅しました🎶やっぱり横丁って良いな🎶
投稿日:2023年9月2日
ユーザーのレビュー
宮城県10投稿
おでかけ探検部
曜日別のサービスメニューが魅力的✨『居酒屋二代目』壱弍参横丁の入り口近くにある居酒屋さん!pic.2自家製酒のレモンティーハイボール🍋!他にも珍しいサワーが沢山ありました😆pic.3お通しはぼんじりの、、山椒なんちゃら!!プリプリで美味しかった😚pic.4曜日ごとにサービスメニューがあって、この日はポテトサラダが400円→280円!たこ焼きソースがかかっていて、ハムもたっぷりで美味しかったです✨pic.5おくらのだし酢漬け🥹✨オクラの茹で加減が最高だった…!シャキシャキで本当に美味しかった✨pic.6鶏天!お隣の方が食べててつられて頼んでしまった🤣美味しかったです笑pic.7,8晩酌セットとか、珍しいサワーとか、他にも色々メニューがありました!!2階の真ん中の席だったので、写真撮れず🤦♀️笑📌〒980-0811宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3−28壱弐参横丁内営業時間月-土16:00-23:00日曜定休カウンター席○、座敷席×、テーブル席○@mog._.sendai様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年10月26日
ユーザーのレビュー
宮城県1000投稿
かめ_メグミ
串カツ田中さん。2度づけ禁止のどぷんと入れるソースは無くなり、かける方式に変わっていました。この方が安心ですが、コロナが治ったら復活するのかしらね🧐普通のオリジナルソースも、醤油も美味しいですが、激辛ソースがなかなか美味しかったですよー♪揚げたての豚串、牛串、ズッキーニ、とうもろこし、紅しょうが、うずら、チーズ、れんこん、じゃが芋などなど、薄い衣でサクッとカラッと美味しい👍最初控えめにオーダーしていましたが、気が大きくなって頼みすぎ😅翠ジンソーダ割、美味しいですがチンチロリンしたらメガサイズ!お腹苦しいのに、うむを言わさずメガで料金900円😅くじ運、ギャンブル運が悪いの忘れていた。無料と半額しか目に入って無かったわ💦かすうどんの小盛り。お腹パンパンだけど、食べられたのは美味しいから😋👍
投稿日:2022年9月4日
ユーザーのレビュー
宮城県10投稿
delicious_sunshine_ebc2
デリバリーで、口コミか良く前から気になっていた「居酒屋ura」🍽生ハムと赤い野菜のサラダ950円牛すじデミグラス煮込み900円を注文。どちらも見た目も綺麗で、味も美味しい❣️サラダは野菜の種類がたくさん入っていて、新鮮で瑞々しく、ボリューミーで大満足でした。デミグラス煮込みの方は牛すじというものの、お肉がたっぷり付いていて、食べ応えがありました。一緒に煮込まれたにんじんも、野菜本来の甘味としっかり染み込んだデミグラスの味が相まって、すごく美味しかったです😋他のメニューも食べてみたいので、実店舗の方にも行ってみたいと思います🍷
投稿日:2021年11月9日