町鮨とろたく 一番町
国分町/寿司、天ぷら、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3700544/medium_b4cf2942-5fdd-4771-b538-4c918eb2aacd.jpeg)
帰りの寄り道~🐙お客様から「とろたく行こう」と言われ...( ૢᐙ)?ハテ?とろたく食べるの?なんか良く分かんないけど行きますか‼️向かった先は一番町アーケード。お店の前まで行って、やっとどう言う事なのか分かりました🤣朝まで営業しているコチラのお店。大衆町鮨とろたく一番町店😳注文は自分のスマホから📱😳タッチパネル注文のお店は今や当たり前ですが、今後は📱注文スタイルに変わって行くのかな?|*・ω・)仕事帰りだったので、あまりアレコレ食べれませんでしたが、次回はお腹を空かせて行ってみたいと思います(*^^*)#🐙
日本に生まれて良かった😋シミジミお鮨に天ぷら、お刺身、うなぎ、天丼が身近でお手頃価格で食べられる喜び✨✨😁ちょっと大袈裟かもしれないけど、海外で和食食べると高いもんね😅開店初日の町鮨とろたく一番町で、天ぷらを食べてからの名物のザ・とろたく巻ハーフ🎶たくあんとトロの組み合わせ考えた方、天才ですよね👏アブラののったマグロ中とろと、少し甘酸っぱくカリっと食感の良い沢庵と白ごまと酢飯の組み合わせで美味しい!シャリの具合も丁度良く巻かれています😋3枚目。何処から食べようかと悩みました🤣ビローン🤣4枚目は天ぷら盛り合わせ。なかなかボリューミー😊鳥天と半熟たまご天が特に美味しかったです。店頭に山積みのチラシには最初のドリンク一杯10円クーポンが。この日は見せただけで割引。次は持って来て下さいねですって。はい❣️また来ます😄
外部サイトで見る
星評価の詳細
タコとハイボール 一番町店
国分町/居酒屋、ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3203704/medium_d596654e-647e-4f12-8b5d-64d582e8e7c3.jpeg)
仙台出張備忘録🚄👔宮城県仙台市【タコとハイボール】なんか似たような名前のお店ありますけど、別物です🐙☑️明太マヨ☑️九条ねぎマヨ☑️ピリ辛たぬきまず1人2つのお菓子のお通しにビックリ😅でも熱々のたこ焼きをハイボールで流し込む、最高ですね‼️チンチロ🎲やり過ぎて、一軒目からベロベロ🥴ピンゾロ目を出してギガハイボールで終了しました🫡〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2051182/medium_c278b733-a642-4f10-8457-f36ded3d8b56.jpeg)
【✖️】お仕事半休で、昼間からお酒を🤩🍺このノリに付き合ってくれる友達が最高👩❤️👩前から気になってた「タコとハイボール」🐙14時半から飲んでました🤣💓🌟3食合盛り🌟🐙九条ねぎマヨ🐙明太マヨ🐙ピリ辛たぬきたこ焼きとハイボール、めちゃくちゃ合います💯この組み合わせを考えた人、天才👏テイクアウトもできるけど、たこ焼きは出来立てを食べるのが良いですね😚🔥📸2022.2.22撮影🍻
外部サイトで見る
星評価の詳細
つばめの巣
国分町/居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/450/medium_884bc5fe-0241-49b6-96f5-3995fb639185.jpeg)
仙台、一番町に位置する大衆居酒屋にて。つばめセット¥1,500で飲み物3杯小鉢3品が気になり、ふらっと訪問。平日のディナー帯で早めの時間帯に。小鉢が気になったが、鶏のからあげがインパクト大。2個で¥250。1個あたりの大きさが手の拳くらいの大きさで、衣は薄く肉厚でジューシー。コスパ抜群で必ず注文したい一品。近くに寄った際には再度訪問したい店。
つばめの巣名物白レバー低温煮レバーの中でも脂肪が多いから白っぽく見える‥いわゆる脂肪肝ですね😅どんな風に煮てあるのか?こちらのお店の料理はちゃんとしていると確信が持てたので、最後の一品に頼みました😄ご登場した姿。これは👀‥レバ刺し⁉️お肉や魚の生食、低温調理、熟成肉、みんな危険と隣り合わせ。でも旨い。ちゃんとしたお店なら安心かな。塩とごま油のタレをつけて実食‼️(((o(*゚▽゚*)o)))レバ刺😭美味しいですぅ柔らかく臭みのないレバーと、このタレ🎶ごま油も美味しい奴だわ🎶薄く切られているのは低温で調理しやすくかも知れませんが、良くタレが絡んで旨いと思いました🤗幸せを運んでくれるつばめ。ここは良い巣を見つけたわ😄大将美味しかったです!と言って後にしました😁仙台三越脇のロッテリア側から入ると右手に東一市場の看板が有ります。突き当たりの左手角にお店が有ります。二階にはお座敷、テーブル席もあるそうです。15時から開店は夜は早めに帰りたい方に嬉しいですね😊日曜定休
外部サイトで見る
星評価の詳細
鮨台所 魚信
国分町/寿司、魚介料理・海鮮料理、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3700544/medium_b4cf2942-5fdd-4771-b538-4c918eb2aacd.jpeg)
同伴からのアフターで行きも帰りも魚信さん(o´艸`)出勤前はツマミがメインだったのに帰りはにぎり🍣あれ?逆じゃない?😂すっかりお任せにしても、刺身や揚げ物、ちょっとづつ出してくれるので有り難い🙏あさりの味噌汁おまかせにぎり🦀の天麩羅白子バター焼きお刺身盛り合わせ1人用お通し🐙唐揚げ穴子青唐辛子白子&だし巻きご馳走様でした(´▽`)ノ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
勤労感謝の日、祝日水曜日の魚信さん🍣実はこの日…なか卯でミニうどんとミニ丼のセットを購入したところ、蓋が入れ替わってたんですね|ω・)最近、同じビルのなか卯には外国人の店員さんが居ることが多いので、あー間違ったんだな~と思いながらも、写真を撮ってお客様に送信📸たまたま魚信に居たお客様から「来る?」とお誘い頂き、ダッシュで向かったのでした(ノ∀`)タハーそんなこんなで突然お邪魔しちゃってすいません😂美味しいご飯ご馳走様でした(´>ω∂`)☆テヘッ@izumi.47様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
総本家 やまこう(そうほんけ やまこう)
国分町/魚介料理・海鮮料理、和食(その他)、居酒屋、寿司
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
数年ぶり?もっと?久しぶりかな?の総本家やまこうさん🐟国分町の北側に自分の店があると、南側に行く事が少ないのでだいぶご無沙汰でした(•ᴗ•;)昔、チラホラお邪魔してた頃はカウンターにしか座った事が無かったんですが、今回は初めてのお座敷(●︎´▽︎`●︎)白子酢に白子天、馬刺しに握りに🦀甲羅揚げ😆メニューが豊富なので何を頼んでいいのかとても迷います💦どこに食べに行っても似たような物を頼んでるような気もしますが…wwwまた数年ぶりなんて事にならないように、早めにお邪魔しますね(∩´∀`)∩@izumi.47様、ご協力ありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3700544/medium_b4cf2942-5fdd-4771-b538-4c918eb2aacd.jpeg)
数年ぶり?もっと?久しぶりかな?の総本家やまこうさん🐟国分町の北側に自分の店があると、南側に行く事が少ないのでだいぶご無沙汰でした(•ᴗ•;)昔、チラホラお邪魔してた頃はカウンターにしか座った事が無かったんですが、今回は初めてのお座敷(●︎´▽︎`●︎)白子酢に白子天、馬刺しに握りに🦀甲羅揚げ😆メニューが豊富なので何を頼んでいいのかとても迷います💦どこに食べに行っても似たような物を頼んでるような気もしますが…wwwまた数年ぶりなんて事にならないように、早めにお邪魔しますね(∩´∀`)∩
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細