ザ シティベーカリー Tenjin(THE CITY BAKERY)
天神/洋食、カフェ、パン
連日天神へ🚇お昼にちょっと気になるパン屋さんで😍ダメ元で天神で働く娘に連絡取りちょうど休憩という事で合流し束の間の2人ランチ☕️😋正直言ってパン、お高いなと思ったけど美味しく頂きました〜最後の栗のシュークリームは、それで足りる?足りないやろ〜と娘におごったもので、一口もらったけどすっごく美味しかったです😆栗の美味しい秋🍁だな〜❣️2023.10.30
⋘福岡・天神⋙▷キャロットケーキ¥615▷チャイラテ¥594etc...ソラリア地下2階にあるNY発のベーカリー🥐テイクアウトやカフェ利用はもちろん、ランチや軽食もあるのでいつ行っても賑わってる🗣️今回はお買い物途中の休憩でふらっと☕️🌿キャロットケーキとチャイラテを🧸🥕セットで¥100引きでした🙆🏻♀️アメリカンサイズのボリューム満点で美味しかった〜ごちそうさまでした!【THECITYBAKERY】▶︎福岡市中央区天神2-2-43ソラリアプラザB2F▶︎092-738-2220▶︎BAKERY&CAFE10:00〜21:00RESTAURANT11:00〜21:00
外部サイトで見る
QUON RIVER TERRACE(クオンリバーテラス)
中洲/カフェ
『QUONRiverTerrace』 福岡市中央区春吉3-3-9 092-753-6637 8時から21時(土日祝のみ11時から23時) 月曜定休 🔖PremiumWAfternoontea5500円 友達とアフヌンデート👭 大好きなQUONさんへ✨ 今回のテーマは秋の花のりんどうをイメージした 「風霜高潔-ふうそうこうけつ-」 見た目が紫色でとってもかわいい💜 紫と白の2層になったドリンクは 甘酸っぱくて爽やかな味わい✨ ティースタンドは3段になっていて 上2段はスイーツ、一番下はセイボリー✨ カシスや栗を使った秋スイーツが めっちゃおいしかった☺️ 選べるスコーンは私はラズベリー🫐 友達は抹茶に🌿 セイボリーもとっても豪華🍽 そして相変わらずのカツサンドがおいしかった🐖 アシェットデセールはアーモンドミルクの パンナコッタと渋皮栗のソルベ🌰 パンナコッタの下にはカシスソースが入ってて 締めくくりにふさわしいデザート🍽 どれもとってもおいしかった💕 ごちそうさまでした🙏
⋘福岡・春吉⋙▷かき氷/黒胡麻¥1,600▷かき氷/柚子マンゴー¥1,600※提供時間11:00-23:00福岡・春吉にあるquonriverterraceで5/1〜始まった"パティシエが作るかき氷"🧑🏻🍳🍧種類はいちご・抹茶・柚子マンゴー・黒胡麻の全4種✨和の食材と洋菓子の要素を組み合わせケーキのようなかき氷がいただけます🫶柚子マンゴーは濃厚なマンゴーソースに柚子の香りをプラス🍊フレッシュなマンゴーにたっぷりのバニラクリーム、中にはバニラアイスも入っていて柚子の爽やかさと相性抜群💯珍しい黒胡麻はクリームにもシロップにも黒ごまペーストがたっぷりと混ぜ込まれ、香ばしい味わい🖤🤍黒胡麻好きにはたまらない〜🤤🥄こちらも中にはバニラアイスが入っていて見た目も食べ応えも満点❣️+¥400でセットに出来るドリンクメニューも豊富で八女煎茶と和紅茶をいただきましたが、こちらも和テイストのかき氷と相性が良く最高のペアリングでいただくことができました🥹✨いちごと抹茶も気になる〜!ごちそうさまでした🕊️🤍【QUONRIVERTERRACE】▶︎福岡市中央区春吉3-3-9平助筆復古堂ビル2F▶︎11:00〜翌3:00(日〜24:00)▶︎定休日月▶︎092-753-6637
外部サイトで見る
ドライブイン 一幸舎 空港店
福岡空港周辺/ラーメン、餃子、居酒屋
今日は甥っ子を誘って、この前行ったドライブイン一幸舎空港店へ行ってきました。甥っ子はかならずトッピングするんですけどタマゴ😊餃子と炒飯とお腹いっぱい!!行き帰りは空港が目の前にあるので航空会社の名前をいまだに覚えてて機種やらどこ行きだねとか、元オタクなので教えてくれるんです。笑笑アジアの飛行機がたくさんあり、今は燃油サーチャージがアホみたいに高いから外国は行けないけど来年コロナがおさまったら韓国でも行こうかね?と言うと、うんと頷いてました。その代わりばあば2人ついてくるけんね!!と念を押しました。ラーメンも美味しいけど、甥っ子がチャーハンは川端に限る!!と一丁前のこと言うから、いやここのも食べてみてん!!と言い一口食べると美味しい!!とミニチャーハンたいらげてました。うんうん!美味しいよね^^満足な叔母です。
週の頭から気になっていた、今日まで使える餃子のサービス券。昼食を食べたあとで、お腹は減って無かったのですが欲張りなので使いに一幸舎へ😅ラーメンと無料餃子を食べます🥰お待ちどうさま〜、あれ?ラーメンと炒飯がやって来ました😱💦💦たまたまお店にナイターリーグメンバーのR太君がいたので集中力を欠いてしまい注文用紙に、ま、ま、間違ってラーメンと炒飯にチェックを入れてしまってました😭仕方ないのでメインの無料餃子を追加注文😂まぁ美味しかったです😋レジ後に貰えるサービス券‼️次は何日期限のが貰えるか楽しみにしていましたが、何と1年間使えるちゃんとしたカードを貰いました。4回目にしてお得意様になったようです(笑)280円の餃子が毎回無料です🥟宝物をゲットしました😆妻に正直に白状し夕飯抜きになりました😄今日はいつもより歩かなければ😮💨
外部サイトで見る
ノダニク
福岡市東区/ステーキ、バル・バール
姉と従姉妹とノダニクへって行ってきました。ランチ時間なので満席かな?と思ったけど、どーにかすんなり座れてラッキーでした。赤身ステーキ2000円、どんぶりは1500円なり^^JR箱崎駅より徒歩2分の場所にある肉バル「ノダニク」GoToEatキャンペーンの対象店舗です!JR箱崎駅東口を出て二又瀬方面に向かう昔ながらのお店が立ち並ぶ通りにあり、雰囲気のある木の外観がひと際目を引きます。厳選された黒毛和牛を堪能できるコースやメニューが大人気で、夜になると肉好きの方やオシャレな店内でくつろぎたい女性のお客さんなどでいつも賑わっています。ランチメニューでもお肉の質とボリュームを妥協せず、お肉の上質さや調理にかける手間暇はそのままで提供しています。そんな「肉バルノダニク」自慢のステーキや焼肉をお客さんに気軽に味わってもらいたいとランチタイムメニューが驚きの¥880〜¥2000という低価格で楽しめるのも特徴です。特選「本日の和牛赤身ステーキ定食(限定)¥2,000」では、その日のおすすめ和牛赤身ステーキ150gにスープとサラダがセットでこの値段です!ほかにも、「オーナー自慢のトリから定食¥880」や「愛しい瞼(糸島豚)のロースステーキ定食¥1,000」など気になるメニューがたくさんあります。https://www.nodaniku.com/
.🍖肉グリルノダニク🍖福岡県福岡市東区千早3-6-36エディオンガーデンズ東1階092-683-112311時〜15時/17時~22時不定休🔖名物3種のノダニク丼1868円🔖卵黄トッピングお肉大好きな娘とランチ🍽3種類のお肉を楽しめる丼!九州産黒毛和牛ステーキその日のオススメステーキ味付け焼肉どこの部分も全部おいしい!久々にこんな幸せそうな顔で食べる娘を見た気がするぞ…笑ちゃんと1回で噛み切れるお肉~🥺と興奮してました笑卵黄を割るのもテンション上がるよね⤴︎⤴︎1000円以下のリーズナブルな丼もあったしまた行きたいな~✨ごちそうさまでした🫧
china cafe
天神/中華粥、中国茶専門店、かき氷、カフェ
「CHINACAFE」 福岡市中央区今泉1-17-22-3F 平日12時〜18時/土日~21時 不定休 092-737-2688 パンダ好きに捧ぐお店 🔖子リスのアップルハニーアフタヌーンティー2000円 🔖本格飲茶セット980円 何度もお邪魔しているCHINACAFEさん🇨🇳 パンダ好きの私としてはたまらないお店✨ どうしても季節限定のアフタヌーンティーに 毎回目がいってしまうんだけど、今回は アフタヌーンティーと飲茶セットに🐼 アップルハニーアフタヌーンティーは 可愛い子リス🐿のクッキーが乗ってる✨ ✯東方美人茶クロテッドクリームのスコーン ✯杏仁アップルタルト ✯子リスの中国茶クッキー&かぼちゃクリーム ✯東方美人茶のアップルレアチーズ ✯豆花 ✯焼売 ✯海老蒸し餃子 ✯翡翠蒸し餃子 これに東方美人茶がついて2000円はお得🎀 ティースタンドのリボンがいつもはワンカラーなのに チェックなのも秋らしくて可愛い🍁🍂 そして初めましての飲茶セット🐲🐼 ✯選べる中国茶 ✯選べる点心2種類 ✯中国スイーツ これで980円なのもホントにお得🤍 可愛すぎるパンダのティーカップに会いたくて ホットのジャスミンティーをチョイス♡ 点心はもちろんパンダの形の熊猫ノーミーチと 薄皮の肉まんにしてみた~✨ ノーミーチが2つ並ぶ姿がとにかく愛おしい🐼 箸置きもパンダなのもやばいくらい可愛い🐼 これを食べた娘が「ゴマ団子の中身の味がする」って うん、あんこだもんね…Σ(-᷅_-᷄๑) 番号札のパンダのぬいぐるみはサンタ帽だし もう全部可愛かったなぁ🤍 CHINACAFEの大名店の1周年祭♡ パンダのストラップ付きのミルクティーも🐼 🔖パンダミルクティー690円 これは息子にお土産であげたんだけど めっちゃうまかった!って大絶賛! ごちそうさまでした🎀
・ひまわりシャインマスカット・菊花プーアル茶・桂花ウーロン茶夏限定のひまわりシャインマスカット🍇氷に味が付いたフレーバー氷を限界まで専用の機械で薄く削るふわふわの台湾かき氷はふんわーりん美味しい😋シャインマスカットが敷き詰められていて最高😃食器やコースターまでパンダが🐼可愛すぎました!
コサエルコーヒアンドチーズケーキショップ(COSAELL COFFEE&CHEESE CAKE)
福岡市/カフェ、ケーキ
⋘福岡・春吉⋙▷チーズケーキ/パンプキン¥560▷チーズケーキ/マロン¥560▷シナモンハニーラテ¥560▷カフェラテ¥500福岡・春吉にあるチーズケーキ専門店で夜カフェ🌛10種類以上あるチーズケーキメニューの中から、秋の味覚🍁パンプキンとマロンをオーダー🗣かぼちゃと栗の甘みがしっかりと感じられ濃厚なめらかでとっても美味しかった🤤一緒にいただいたホットラテもチーズケーキと相性抜群で美味◎たっぷり量も嬉しい🌹月〜土は23時、日は22時まで営業されています🥂【COSAELLCOFFEEANDCHEESECAKESHOP】▶︎福岡市中央区春吉2丁目9−1▶︎11:00〜23:00(日〜22:00)▶︎092-726-6200
「cosaellcoffee&cheesecake」 福岡市中央区春吉2-9-1 092-726-6200 11時〜23時 不定休 新作のチーズケーキを食べに🧀 🔖ローストモンブランとスモークチーズケーキ820円 🔖イチジクの漆黒のチーズケーキサンド880円 🔖オリジナルコーラ550円 🔖紫蘇ジュース600円 コサエルさんの秋の新作を食べに🍁 去年に続きイチジクのチーズケーキサンドと 新作のモンブランチーズケーキ🌰 それぞれ一つずつオーダーしてみた✨ 私はモンブラン🌰スモークしてあ つ チーズケーキは深みがあってたまらない🤤 上にはモンブランと隠れマロングラッセ🌰 いづはイチジクを使ったココアのチーズケーキサンド✨ 見た目にも可愛くてたまらない💕 今年も食べたくなった🍽 ドリンクは私がコーラ、いづは紫蘇ジュース🥤 コーラはスパイスが効いてておいしすぎた♥️ ギリギリまで紫蘇ジュースと迷った🤔 いちごサンドの前にもう1回なんか来るかな💕 毎回楽しみっ🎀ごちそうさまでした😋
外部サイトで見る
Amis(スイーツ&カフェ アミス)
赤坂・薬院・平尾周辺/カフェ
🌐Amis~バニラチーズケーキ~ほんのりバニラの香り💓てんとう虫も可愛い💓
中央区白金にある『アミスカフェ』桃のスイーツが出てたので行ってきました☺️⚫︎レモンのテリーヌたっぷり桃のせ780円クリームチーズとホワイトチョコが入ったレモンのテリーヌ✨レモンであっさりしてるけど甘みもありテリーヌだけでも美味し〜い😋そしてテリーヌが見えないくらいのたっぷり桃🍑そのまま食べてもよし‼︎テリーヌと食べるとまた美味しかった😍まだまだ終わらない桃活!あと何個食べれるだろうか😆ごちそうさまでした🍑アミス@amis_sweets_cafe福岡市中央区白金1-4-180925226322営業時間12:00〜19:00定休日火曜日、水曜日
外部サイトで見る
パティスリー オー フィル ドゥ ジュール(Pâtisserie au fil du jour)
赤坂・薬院・平尾周辺/ケーキ、洋菓子(その他)
9月になりモンブランの季節になりました。本日よりパティスリーオーフィルドゥジュールにて販売開始となったというお知らせを見て、早速買いに行ってきました。大雨の中向かったので、お客様はいなくて、注文してモンブランは搾ってくれ賞味期限は60分以内^^じゃないと、中のメレンゲがサクッとしないんでしょうが、60分越してもじゅーぶん美味しくいただけます。ああ、また通ってしまうであろうパティスリーオーフィルドゥジュールのモンブラン❤️美味しいので博多に来たら食べてほしいケーキNO1のモンブランです^^オーフィルドゥジュール!
⋘福岡・桜坂⋙✔︎ビスキュイモカドール(5本入¥2035).桜坂にある大好きなケーキ屋さん🥰ケーキが美味しいのはもちろん、焼き菓子もおすすめ🫶🌿こちらはサクふわの特製ビスキュイにスモークしたコーヒーバタークリームをサンドした"ビスキュイモカドール"☕️✨上品な口当たりのビスキュイにふわっと香るコーヒークリームが最高に美味しかった🥺💕1本から購入出来、日持ちも常温で10日間大丈夫なので差し入れや手土産などにもおすすめです🕊.【パティスリーオーフィルドゥジュール】📍福岡市中央区桜坂1丁目14−9🕛10:00〜19:00/休水📞092-707-0130.
外部サイトで見る
福岡いくら家丼よしよし
天神/魚介料理・海鮮料理、そば・うどん・麺類(その他)、海鮮丼
♡秋頃行ったインスタで見て気になってた海鮮丼🐟・海の宝石丼1660円見た目からつやつやの海鮮達🤭💓サーモンは炙ってあった✨いくらはインスタフォローで増量していただけるよ♡置いてあった海苔も美味しくていっぱいかけちゃった☺️💓笑-------------------------定休日:月曜営業時間:昼11:30〜15:00夜17:30〜20:00日曜11:30〜18:30なくなり次第終了住所:福岡県福岡市中央区舞鶴3丁目8-1-105アカウント:@fukuokaikurayadonyoshiyoshi席:カウンター、個室あり※営業時間、定休日は変わることがありますので、店舗へ直接ご確認ください。--------------------------@harapeco_waaさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
⋘福岡・舞鶴⋙✔︎月見生いくら丼(¥2800)✔︎ぼっかけ油かす梅干しうどん(¥1200)✔︎明石焼(10ヶ¥550)✔︎おばんざい各種.大好きないくら家丼よしよしさんで夜ご飯😋🍚🥢丼は全て鯛汁、小鉢、漬物付き✨本当にここのいくらはいつ頂いても新鮮で美味しい🥹🫶🌹いくら苦手な方であの生臭ささが苦手って方は、ここのだったら全く臭み無いから食べられると思う👌🌸いくら丼の他にもぼっかけかすうどんや夜限定メニューの手作りおばんざい、明石焼きもおすすめ🥒🍶今回も大満足☺️💯ごちそうさまでした😋🙏🌸.【福岡いくら家丼よしよし】📍福岡市中央区舞鶴3丁目8−11階🕛11:30〜15:00,17:30〜20:00/定休日月※日曜のみ11:30〜18:30の通し営業📞092-791-6771.
外部サイトで見る
Lambでしょ ジンギスカン ラムグリル 福岡けやき通り店
赤坂・薬院・平尾周辺/焼肉、ジンギスカン、居酒屋
美しいけやき🌲の並木通りに佇む、2024年6月6日Openした本格ジンギスカン🐏が自慢のラム肉専門店。国産ラム肉をジンギスカン鍋で焼き上げます。この日はラム肉の魅力を味わえる、充実の内容のコース♡赤身肉のたたき、薄切りと厚切りタン、ひつじ肉食べ比4種盛り、飲めるロースなど多彩なラム肉料理を存分に😍サラダ🥗や野菜ソテーも入ってバランス抜群。⚠️コースは1Fカウンターのみの提供。[料理長おすすめコース¥8,800]◯赤身肉のたたき秋田県産ホゲット。◯グリーンサラダ7種類の野菜を使用。シソ系、三つ葉、ルッコラなど。◯ひつじの薄切りたん〜ねぎダレを添えて〜オーストラリア🇦🇺産。◯ひつじの厚切りたんオーストラリア🇦🇺産。◯きまぐれシェフの野菜ソテーラムの旨みが出た脂で、揚げ焼きに。シロアワビダケ福岡県産ズッキーニ福岡県玉ねぎ🧅淡路島じゃがいも🥔北海道かぼちゃ鹿児島◯Lamでしょ名物大草原焼き香ばしひつじ肉の4種盛り粒マスタードや刻みパクチー🌿などから入った漬けタレはラムと相性抜群😍◻︎ラムチョップ◻︎肩ロース◻︎赤身サーロイン◻︎赤身カルビ◯本日のスープ酢橘スライスが入ってさっぱりしたあさりのスープ。◯箸休めクラゲ酢。◯飲めるロースontheRiceレアで焼き上げごはん🍚の上にON、さらに漬け卵黄をON。◯デザートカシスシャーベット
2024年6月6日オープンの超予約困難店グルマンディーズの長谷川シェフ監修の本格ジンギスカンが自慢のラム肉専門店。牧場から市場を通さず産地直送された国産の羊肉を使用されているので鮮度抜群。お席は1階がカウンター席、2階はテーブル席。お子様用の椅子も完備。壁側にはロッカーも完備でお荷物や上着をいれておくこともできます。卓上には、一味とマルドンのお塩。箸置きが羊なのも可愛い。★料理長のおまかせコース8800円おまかせコースの内容は*山梨県ホゲット赤身肉のたたき玉葱柚子胡椒ポン酢*6種類のお野菜を使ったグリーンサラダ*オーストラリア産ラム肉ひつじの薄切りたんねぎダレを添えて*オーストラリア産ラム肉ひつじの厚切りたん一頭分のタンお塩と檸檬で*きまぐれシェフの5種野菜ソテー・淡路玉ねぎ・福岡ズッキーニ・福岡白アワビ茸・鹿児島南瓜・キタカムイ*Lambでしょ名物大草原焼き香ばしひつじ肉の4種盛り・オーストラリア産ラム肉ラムチョップローズマリーとニンニク白トリュフ塩マスタード・オーストラリア産ラム肉塩だれ肩ロース白髪ネギのタレ・オーストラリア産ラム肉ランプ・名物大草原焼き山梨県ホゲット赤身スライス春菊バター・つけだれお好みでパクチーオイル漬け・白髪ネギ*箸休めくらげポン酢山わさび*本日のスープあさりのスープ酢橘*飲めるロースontherice薄切りロース肉漬け卵味変で漬けダレをかけても*デザートカシスシャーベットラムチョップは、途中でニンニクのオリーブオイルをかけながらじっくり焼かれて、良い香りが食欲をかきたてられます。お味はもちろん、香りも美味しい。またこのラムの脂で焼き上げるお野菜も絶品。ラムの美味しさを最大限に堪能できて、ボリュームも満点のコース内容、大満足でした。