コリアン食堂 タンバム
姫路/韓国料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3636530/medium_204cf7cb-8446-4fd9-a82d-6340d31adc44.jpeg)
コリアン食堂タンバム姫路7月にオープンした韓国料理屋さんでオープン当初はディナーのみでしたがランチも始まったので訪問🥰ずっと気になってたのよね🇰🇷大好きなスンドゥブセットに単品でキンパを注文スープとお水はセルフ小鉢は5種付きで嬉しいグツグツの熱々のスンドゥブは辛めで美味しい🥺(辛いの苦手な人はちょっと厳しいかも)行儀悪いけどスンドゥブにライス入れて食べるのがめっちゃ好き🍚キンパも美味しい👏11時〜14時(ランチ)17時〜0時(ディナー)予約可能駐車場有り(エプロンさんと共有スペース)ご馳走様でした🙏
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/596289/medium_51700386-d755-4315-bca9-4ce65cce9ab8.jpeg)
うちの近所にあるまだオープンして1年未満の韓国料理のお店「タンバム」ここは小さな店舗スペースで、前は焼き鳥屋だったり無人餃子の店だったり色々変わって今は韓国料理のお店!近所なのにオープンしてから行ったことなくて、初めて行ったのはぺたこさんが姫路に来てくれた日!夕方に姫路駅前のタコピィでたこ焼き食べて晩ごはんの時間に中途半端なお腹の空き具合wぺたこさんからうちまで送ってあげるよって優しい申し出😭❤️あ!じゃあうちの近所に前から行ってみたいお店あったんでそこ行きましょー!ってことで初来店☺️最初ら辺の写真は別日に友達と行ったランチタイムの時のです。ランチタイムは7種のセットから選んでAll1000円!この日は雪が舞う寒い日だったのでスンドゥブと悩みに悩んで2人ともプデチゲセットに❤️プデチゲとは豆腐やウインナー、スパムなどが入った鍋にインスタントラーメンが入ったやつ😆なんやかんやで韓国のアレンジインスタントラーメンめっちゃ好き!談笑してる時にスタッフさんから、コレでも食べて待っててねーって写真2枚目のような小鉢6皿+ごはんがきた!これだけでテンション上がる私wwwいやでもメイン来てから写真撮りたいし食べたいの我慢して待ってたら来たー!!プデチゲー!!😆❤️うんまそぉぉぉおー❤️たまごも入ってるサイッコー!😆❤️小鉢食べながらゆっくり食べてもラーメンあっつあつ😀ほど良いピリ辛で小鉢も全て美味しい❤️体温まるー!友達とキンパも追加してプデチゲ美味しくいただきました🤤❤️冬にぴったりなメニューでしたスープ、ご飯、お水はセルフでおかわり自由!写真9枚目は夜にぺたこさんと行った時に食べた蒸し豚🤤蒸し豚食べたことなかったんですがめっちゃ美味しかったー!!😆❤️
外部サイトで見る
星評価の詳細
ネオ大衆個室酒場 くまの隠れ家 播州姫路店
姫路/居酒屋、鳥料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3773217/medium_512906ea-9c78-4463-be75-40f80595d033.jpeg)
一軒目の餃子屋さんをそこそこに2軒目に…Googleマップでは評価が高かったので行ってみました!広めだったのであまり見れなかったのですが、ほとんど個室のお店なのかな?姫路の名物であるおでんと生姜醤油、ひめぽん?と大根の揚げ物をいただきました!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/596289/medium_51700386-d755-4315-bca9-4ce65cce9ab8.jpeg)
毎月1、2回は友達と飲み会してるんだけど今回選んだお店はくまちゃんしゃぶしゃぶ鍋がめっちゃカワイイ「ネオ大衆居酒屋くまの隠れ家」に❤️鍋のダシがくまちゃん型になっててお鍋の中にちょこんと座って運ばれてくるの〜😍❤️5種類くらい鍋のダシあったけど私たちは鶏醤油にしたので茶色のくまちゃん。鶏白湯とかごま豆乳にしたら白いくまちゃんで、ゆず塩は薄黄色のくまちゃん。といった感じでカラバリもあってカワイイ笑野菜いっぱい入れたら野菜風呂に入ってるみたい笑途中くまちゃん倒れちゃったから豚肉のお布団かけてあげた笑この辺になるとだんだんかわいそうになってくる😅そして完全消失。〆の雑炊込みの2人前で2600円。お味はとっても美味しかったし、3時間単品飲み放題は1980円で安かった😆この日1年ぶりの友達との飲みだったからめっちゃおしゃべりしてたので飲み放題とくまちゃん鍋だけで終わりましたが、ここのメニュー他にも噴水フルーツポンチとか海鮮ミルフィーユなど流行りのメニューや地元産の美味しそうなメニューたくさんあって次もまた行きたいです😍飲みホも安いし😁
星評価の詳細
おだしとワインとお料理と。motto(モット)
姫路/ダイニングバー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3636530/medium_204cf7cb-8446-4fd9-a82d-6340d31adc44.jpeg)
初訪問オープン前からずっと気になっていたお店おばんざいセットもすごく気になるけど同じくらい気になったえびそばをいただくことに注文へモバイルオーダーで出来ますえびそばは味噌、塩、醤油から選べて味噌を選択お腹空いていたので大盛りにおにぎらずは鶏そぼろ、ねぎとろ、とろさーもんの3種から選べてねぎとろを選択単品で自家製ジューシーあごだし唐揚げも注文しましたえびそばが海老好きにはたまらないめちゃくちゃ濃厚な海老の味めっちゃ好み!美味しいそして海老バケットがと揚げワンタンはスープに染み染みさせてからいただくと更に美味しい大盛りにして良かった次は塩でいただきたいなおばんざいセットも注文したいスタッフの方の対応も良かったし店内も清潔感ありすごく良かったご馳走様でした
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/596289/medium_51700386-d755-4315-bca9-4ce65cce9ab8.jpeg)
姫路駅から徒歩5.6分ほどの距離にあるお店、「おだしとワインとお料理と。motoo」こちらは姫路市民のソウルフード「えきそば」で有名なまねき食品が手がけるお店で、おだしを感じられる料理がコンセプトのワイン食堂。オープンしてまだ半年ほどしか経ってません。オープンしたてのお店は気になるので私も友達と夏に昼飲みに行きました☺️まずお通しでまねき猫のモナカが出てきた!カワイイ!まねき食品やからまねき猫なんかな笑中身はクリームチーズでとても美味しかったですよ😋注文はQRコード。メニューを見ると最近流行りの和食とカジュアルフレンチの創作料理って感じです☺️大阪の赤白で食べたフレンチおでんのポルチーニ大根にそっくりなメニューがあったからさっそく注文。赤白のはめっちゃ美味しかったんだけど、ここのは残念ながら薄めのお味😅出汁感はあったけどポルチーニソース感がほぼなかった🥲気を取り直してえびそばを注文!ここではこれが食べたかったんです😍エビバケットや揚げワンタンが入ったエビエキスたっぷりのラーメン!まねき食品は姫路えきそばのお店!姫路市民はえきそば好きですからね!私もお昼休憩にえきそばのカップ麺よく食べてます😋そのまねきがイチオシしてるえびそばは食べとかないと!味噌のえびそばを食べましたがめっちゃ美味しかった!!濃厚エビ出汁❤️エビ好きはこのラーメン絶対好き!ここはさすがまねきです!出汁が美味い!!味噌エビ最高!😆❤️ビールもシャンパンもすすんだので煮込みチャーシューの香草パン粉焼きも注文🎵ナイフがスッと入ってお肉ホロホロホロホロ〜🤤❤️こちらもとても美味しかった!まだこちらの串カツもおにぎらずも食べてみたいので次はランチで行こうかな!えびそばもリピしたいし🥰
外部サイトで見る
星評価の詳細