すべて
記事
ユーザーのレビュー
兵庫県100投稿
まるピメ子
「cafe&dining倉庫」さんの〝キャラメルナッツパフェ〟オレオトッピング😋💕夜カフェも出来るお気に入りのロフトさん🍴店長さんが作られた店内にはオレンジ色の間接照明が照らされ💡クリスマスソングが心地よく流れてる🎄🎶まるで秘密基地に潜り込んだかのような遊び心燻るお洒落な空間😚❤︎今回はキャラメルナッツパフェを注文し、大好きなオレオも追加トッピング😋🍪🤎運ばれてきたパフェはもう、スクエアグラスに溢れんばかりに盛りっ盛り😆🎊パフェスプーンが付いてきたけど、勿論使わず😂お食事用の大っきなスプーンで🥄スプーン一杯にアイスクリーム🍨に生クリーム、オレオ🍪にナッツ🥜とてんこ盛りにして🔥思いっきりバクっと頬張り〜っ😋濃厚なキャラメルソースがたっぷりかかったひんやり甘〜い生クリームにアイスクリーム🍨💕オレオ🍪のほろ苦い甘さやナッツ🥜の香ばしい風味が何とも心地良く口の中でザックザクガリガリ砕けていく🎶…もう、あたしの好きなもんだけ詰め込んだ究極の神パフェやんっ🤣❤️🔥掘っていってもまだまだ中にはアイスクリームに生クリーム、オレオにナッツがたっぷり密集🤎ココアケーキも出てきて、ほんのりトロけたアイスクリームをしゅみしゅみにして頬張ると、もうほろ苦甘〜いオレオケーキの味わいに😍キャラメル、ナッツ、オレオとあたしの好きな三冠王👑👑👑がどんどん出てきて、もうクリスマスプレゼントを開けた時のようなHAPPY気分🥳🎉この日は店長さんが不在でお喋り出来なかったのが残念やったけど😂イラストの上手い可愛いアルバイトの方👩や閉店すぎまでお喋りに付き合って下さったハンサムな店員さん👨🦱、遅くまで楽しい時間をありがとうございました🤗🎄🌒
投稿日:2022年12月7日
兵庫県400投稿
エリーチカ
昔からあるお店だけど、全く変わってなくてオシャレなまま☺️ランチメニューが16時半までしているのも嬉しいですね👏今回単品でクリームドリアと小海老のトマトクリームパスタ🍝そしてお目当てのデザートピザをいただきました🍕✨しかもプレーン生地じゃなくてイカ墨生地‼️イカ墨生地が気になっていたから嬉しい〜❣️トッピング3種、ソース1種、アイス1種選べてドリンクセットでも1500円切る破格のお値段😳‼️しかもめっちゃボリュームある❣️ボリューム満点💯✨トッピング3種はバナナ、オレンジ、ミックスベリー🫐🍊🍌アイスはバニラ🍨ソースはチョコ🍫中にはクッキーも入っててメープル?極甘です❤️めっちゃ甘いの食べたい時にオススメ☺️でもこれはシェアするスイーツです笑私1人で食べたらさすがに極甘過ぎてコーヒーおかわりしました☕️🤣駐車場はお店前と踏切渡ってすぐの駐車場(オレンジ色でNo.表示)が有ります🚗予約可能🆗ご馳走様でした✨
投稿日:2022年8月16日
紹介記事
【兵庫】兵庫っ子おすすめ!姫路カフェ3選
世界遺産の姫路城をシンボルとしてかかげる兵庫県・姫路市。最近その姫路にお洒落なカフェが増えつつあるんですよ♪今回は兵庫っ子がおすすめする姫路カフェをご紹介します。
ユーザーのレビュー
兵庫県100投稿
影の戦闘隊
所用で播州赤穂に、ランチにたまたま見つけた赤穂城近くにある食堂で穴子丼を食べました。最近穴子が不漁で庶民には高値の花になりました。久しぶりに食べたくなって思い切りました。やっぱり香ばしく美味しかったです。しかし昔食べていたお婆ちゃんの作る穴子丼には勝てません!久しぶりに作ろうかな?、お味は上品に味付けしてありさっぱり頂けました。タレに隠し味で山椒ノ身が入っていました。ワサビをつけても穴子の脂でツンと来ません。車やなけりゃ、間違い無くお酒ですねー^^
投稿日:2020年10月11日
兵庫県5投稿
happy_chie_photo
赤穂へ初詣にいってきました。観光ガイドの通りなコースになりました。お正月開いてないんです😂御昼は一粋さん穴子が名物穴子重穴子天ぷらいただきましたあんまりメニュー見てなかったけど目の前きたらo(T□T)oでかすぎるとんぶりから出過ぎ‼️穴子重と交換してもらった😂
投稿日:2020年1月4日
紹介記事
赤穂市のランチを安いお店から人気なお店まで4店舗厳選してご紹介!
兵庫県西南部の岡山県との県境に位置する赤穂市。赤穂市の有名な塩を使用したラーメン屋さん、予約が取れない大人気イタリアンなど、このエリアには様々なお店がランチのお店があるんです!今回は筆者おすすめの安いランチ店をご紹介します!
ユーザーのレビュー
兵庫県100投稿
みっち
姫路の駅近にありながらお店は地下にあるので隠れ家的な印象があります。店内は意外に広く、通された奥の席はとてもゆったりできました。姫路名物のアーモンドトーストのモーニングにするとゆで卵に数種類のフルーツまで付いてきてコスパ良かったです。純喫茶店らしいレトロな空間にオルゴール調のBGMが合っていて心地よかったです。ただ、喫煙可能なお店だったので、たばこのにおいが気になる方は気をつけてくださいね。
投稿日:2023年1月24日
兵庫県100投稿
影の戦闘隊
昔からあるカフェ☕️!店内は山小屋を思わせる落ち着いた雰囲気です。地下にある隠れ家のような気がしてお気に入りのお店。最近ではあまり見なくなりましたが、ザラメ糖が置いてあるお店、コーヒー☕️はサイフォンで入れる本格派、これもいい感じ、黄色の飲み物、そう@(・●・)@ミックスジュース🍹!^^果実の甘酸っぱい味と香りにほのかなミルク🥛!ミックスジュースて関西だけしか無い❗️と聞いたのですが、全国的には未だ無いのかな?
投稿日:2022年12月8日
兵庫県400投稿
エリーチカ
diningcafe&barKENSINGTON姫路サイフォン抽出のコーヒーが飲みやすくて美味しい☕️オススメの自家製パンナコッタと一緒にいただきました😊ご馳走様でした✨Wi-Fi有り電子決済利用可能🙆♀️
投稿日:2022年11月24日
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
兵庫県10投稿
joyful_tourism
ワシが仲人した、お二人、もう店開いて9年なんかな⁉️となりの人間国宝さん
投稿日:2023年2月4日
兵庫県400投稿
エリーチカ
とっても可愛い2023年の干支にちなんだスイーツ🐰UsAGi🐰❤️取り置きして訪問いたしました🥰本当は苺畑にしたかったのですがそちらは完売ということで残念😭お耳はルビーチョコ🐰真正面から食べていくとbloodうさたんになっちゃうから横からいただいた🤣ホワイトチョコのグラサージュは甘々で甘党の私にはたまらん〜👏中にはホワイトチョコのムースとフランボワーズのムース、いちごソースが入っています😋ラテアートが有名なんだけど私はやっぱりコーヒーに☕️同伴者はバニララテ♪ドリンクの手書きウサギも愛らしい🐇RubyPOPはお持ち帰りに🍫QRコード読み取るモバイルオーダー予約可能PayPay利用可能駐車場有り🚗ご馳走様でした💕
投稿日:2023年1月3日
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
兵庫県200投稿
カラン
夕日と桜。この桜は姫路城前お土産屋さんの目の前にある公園の桜。とっても存在感があった。2枚目はうちの職場のチューリップたち。まだ他に紫とか白とかあるんだけどバラバラに咲いちゃってるので一部だけ載せます😅安い球根だから背が低いんだけどね😅
投稿日:2020年4月5日
pompo-eri☆
姫路城前の「はりかい」さんです✨蒸し牡蠣は身がぷりっぷりでとても美味しかったです(^^)白子の燻製はボラのものでしたが匂いがきつすぎることなく、美味しく頂きました。価格は全て4〜500円です。私はこの美味しさで3人3000円だったのでコスパはいい方だと思いました✨ぜひ一度行ってみてください〜◎
投稿日:2020年1月8日
ユーザーのレビュー
兵庫県100投稿
影の戦闘隊
@(・●・)@以前ユーザーさんの投稿を見て、やってきました。おじさん、おばちゃんペア❗️二組、お友達夫婦と飲み会🍻!お洒落〜💕連発❗️ブランコ席は、多分体重制限に引っかかってまう!🤣美味しく雰囲気も隠れ家見たいでした。
投稿日:2023年1月21日
兵庫県200投稿
カラン
せわしなく行き交う人々を上階から眺めながら平日の昼間に飲む酒は罪悪感‥‥もあるけどやっぱりうまー😁笑こちらのお店、前からよく通うお気に入りのお店でだいたい2件目に使うことが多いですが今回は1件目にこちらを!ここお肉系が美味しいし店内がおしゃれで好きなんです🥰だいたい2人で行ったら窓辺のブランコ席に案内されます。写真3枚目のようなお席で見晴らしは写真1枚目の感じです。奥にあるミニクーパーもちゃんとした席なんですよ🥰以前ここにも載せましたが、イグピーがオープンしてまもない頃に友達の誕生日祝いにミニクーパー席を利用しました😊(もう5年前の写真ですが)1番最後の写真はお店の入り口です。画面中央の棚がドアになってます。今は出入り口やトイレなどが隠し扉になってるお店増えましたよね😊
投稿日:2022年12月21日
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
21
ネット予約可能な外部サイトで見る