あづまや
明石/そば・うどん・麺類(その他)、丼もの(その他)、カレー(その他)、そば、うどん
海老カレーそばをいただきましたメニューには丼とうどんしか載ってないけど注文出来ますどろりとした濃厚な餡でかなり熱々です出汁で割ってるからかかなり甘めです蕎麦ならこの甘さでも有りかなって思いますが、海老カレー丼を頼んだ同伴者いわく丼も甘いから二、三口で飽きちゃうとのこと納得そば、うどん注文すると白米の有無を聞かれてお願いしましたが一緒に食べるとやはりそばの方が合っているなという感想海老はめっちゃ大きくて熱々サクサクで食べ応え有りボリュームも満点ですが更に大盛りも出来るみたいピークタイムだったので並んでいましたが回転は良いのでそこまで待たずに入れます個人的にはみんなが言う程かなぁという感想並んでまでも行かないかな?ご馳走様でした
明石の朝霧にあるうどん屋さん。カレーうどん、カレー丼が名物でエビフライ、カツがトッピングされているもの。ほとんどの人がエビフライで二匹トッピングされていました。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
カレーショップキング
明石/カレーライス
カレーショップキングお久しぶりのこちらで畑前にランチ。多分私と同い年くらいの地元に愛されるお店です。可愛いキャラクターに味のある懐かしい雰囲気。中へ入るとお母さん達が暖かく迎えてくれます。辛さとご飯の量は選べます大盛りは200円プラス大盛りの大盛りはプラス400円今回は期間限定のカキフライカレーに大好物のハッシュドポテト。カレーは辛口の普通盛り。注文するとその場で揚げてくれです。9種類の果実野菜入りカレーは具材はとろとろになくなりシンプルなタイプ。この感じが病みつきになるのよ。辛口はじんわり汗が出るいい感じの辛さで洋風なのにスッキリ。私は辛口くらいがちょうどいいかなぁー家庭的なカレーの風味と本格的なカレーの風味がコラボ。旨みたっぷりなのにさらっと食べれる。具が少なくルーメインなのが私好み♡鼻の上に汗が吹き出てる。。笑サクサクカキフライには別でお塩をもらって別で食べるのが好きなんです。上げ具合が最強。ハッシュドポテトはまずはサクサクのままでそこから柔らかくなったハッシュドポテトをカレーとご飯と共に食べる。やっぱり合うなぁ福神漬けとらっきょうは多めにカレーに盛りラストはサラダも混ぜて頂く。うまっ。ちなみにカツは結構薄めでサクッと軽く食べれます。串カツは間に玉ねぎがはらまれていておやつにいい感じの懐かしいタイプ。トッピングは必須!ビーフカレーでも具は少なめなのでトッピングするのをお勧めします。普通盛りは250gだけどちょっと少なく感じるかもー今度は大盛りにしようかなぁ?ご馳走様でした☆#🍛。
神戸学院大学第6グランドの東北角にあるカレー屋さん🍛専用パーキング🅿️が数台あります。卓上のらっきょうと福神漬けは自由に食べられます🆓ソースとも相性のいいテイスト♡カレーの種類が多く、フランクフルト、串カツ、ギョウザなど珍しい物も🫢コンビカレーもできるとのことでコンビカレーに。串カツは豚肉🐖の間に玉ねぎ🧅が刺さっていて、カレーとは思えないビジュアルが素敵♡ギョウザはカリッと中はジューシーな揚げ餃子🥟辛さは甘口、普通、中辛、辛口、激辛からチョイス。私は中辛に。口の中に辛さが残るレベル、辛いの好きな人には中辛か辛口がおすすめ。どちらもキャベツ🥬のサラダ🥗付き。◯串カツギョウザ🥟カレー🍛¥1050◯エビ🦐煮込みすじカレー🍛¥900大盛り+¥150大盛りの大盛りは+¥300食後のコーヒー、紅茶、オーレはアイスも¥250:.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ༻❁༺ˎˊ+:。.。:+⋆.ೃ࿔*:・
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る