• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo グルメ
  • 全国 グルメ
  • 全国 カレー

【2023最新】全国のおすすめ人気カレーTOP30

全国、カレー
全国のカレーを探すならaumoで。このページには「全国 × カレー」に関するまとめ記事、スポットが掲載されています。「全国」「カレー」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
10,000件のスポット
447件の記事
更新日:2023年06月01日

探す

エリアから探す

全国

エリアから探す

エリア一覧>
北海道・東北
  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
関東
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
北陸
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
甲信越
  • 新潟県
  • 山梨県
  • 長野県
東海
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
近畿
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
中国地方
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
四国
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
九州・沖縄
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

ジャンルから探す

カレー

ジャンルから探す

すべて>グルメ・レストラン>カレー
カレーライス
  • カレーライス
欧風カレー
  • 欧風カレー
インドカレー
  • インドカレー
タイカレー
  • タイカレー
スープカレー
  • スープカレー
カレー(その他)
  • カレー(その他)

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート

全国 × カレーに関する検索結果

ジャンル
欧風カレーインド料理タイ料理ハヤシライスカレーライスパスタ
すべて
記事

全国の人気エリア

全国 × カレーの人気順のスポット一覧

1 - 30件/10,000件
1
人気
欧風カレー

欧風カレー ボンディ 神保町本店(Bondy)

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
欧風カレー ボンディ 神保町本店(Bondy) 1枚目欧風カレー ボンディ 神保町本店(Bondy) 2枚目欧風カレー ボンディ 神保町本店(Bondy) 3枚目欧風カレー ボンディ 神保町本店(Bondy) 4枚目欧風カレー ボンディ 神保町本店(Bondy) 5枚目欧風カレー ボンディ 神保町本店(Bondy) 6枚目欧風カレー ボンディ 神保町本店(Bondy) 7枚目欧風カレー ボンディ 神保町本店(Bondy) 8枚目
人気
4.28

評価の詳細

4.28

口コミ

3件

投稿写真

9件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.72

3件
9件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
年末年始

行列のできる人気の欧風カレー店

路地裏にあるアンティーク調の店内で、隠れ家のようなカレー店です。オリジナルのルゥを使った種類豊富なメニューが揃い、看板メニューは「ビーフカレー」。ゴロっとした大きな具にホロホロの肉、付け合わせのじゃがバターも人気です。ランチからディナーまで行列ができるほどで、一度味わったら忘れられないと評判のお店。
利用シーン
ランチ
ディナー
デート
おしゃれ
リーズナブル
冬
ランチデート
ディナーデート
住所
東京都千代田区神田神保町2-3 神田古書センター 2F
アクセス
地下鉄 都営三田線・新宿線半蔵門線神保町駅 徒歩1分 神保町駅から77m
営業時間
月〜金 11:00~21:00(L.O 20:30) 土日祝のみ 10:30〜21:30 (L.O 21:00) ※ 2023年2月1日より 月〜金 11:00〜21:30(L.O 21:00) 土日祝 10:30〜22:00(L.O 21:30) と、営業時間を変更させていただきます。 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都1000投稿
おでかけ探検部
【欧風カレーボンディ/】ビーフカレー1500円チーズのせ(+150円)------食べた瞬間「いや〜これはずるい‥」と思わず言葉をこぼしてしまうカレー。神田カレーグランプリ取っちゃうよこれは‥みんな大好きなお家のカレーに近い、良い意味で癖のない欧風カレー🍛中辛をチョイスしたけど甘さと辛さがしっかり共存してる!チーズが良いアクセントになってビーフもごろごろで美味しかったな~~さすが名店です@manger______さんからご紹介いただいきました。ありがとうございます!
投稿日:2022年3月30日
東京都500投稿
リトアニアの貴公子
神保町にある、ボンディカレー。食べログ3.8超えの、行列ができているカレー屋さん確かに、これほどまでにフルーツやスパイスの工夫やコクをかんじられるカレーはそうそう無い。バターやチーズで甘味、トロミ、香りを最大化したごはん、ちょうど良い大きさにカットされた牛肉。ジャガイモはサービスで付いてきます。じゃがバターを楽しめます食卓にはらっきょう、福神漬け、レーズン。バナナオレも頼みまして2000円くらいでしたが、中辛ビーフカレー本当いいです。
投稿日:2021年7月11日
紹介記事
神保町はカレー激戦区!これさえ読めば完璧なおすすめ8選!
神保町はカレー店が立ち並ぶ激戦区!今回は筆者選りすぐりのおすすめカレー店をご紹介したいと思います。お店がありすぎて、どこがおすすめかわからないあなたへ送る、厳選したお店ばかりです。これを読めばあなたもきっと神保町カレー通!

外部サイトで見る

グルメ・レストランカレー欧風カレー

2
人気
インド料理
カレーライス

カリーライス専門店エチオピア 本店

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
カリーライス専門店エチオピア 本店 1枚目カリーライス専門店エチオピア 本店 2枚目カリーライス専門店エチオピア 本店 3枚目カリーライス専門店エチオピア 本店 4枚目カリーライス専門店エチオピア 本店 5枚目カリーライス専門店エチオピア 本店 6枚目カリーライス専門店エチオピア 本店 7枚目カリーライス専門店エチオピア 本店 8枚目
人気
4.22

評価の詳細

4.22

口コミ

10件

投稿写真

38件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.59

10件
38件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
無休

激辛を選べるスパイスにこだわりあり!神保町で名の知れたカレーの名店

神保町の路地裏にある隠れ家のようなカレー専門店です。12種類のこだわりのスパイスを使った「チキンカレー」や「ビーフカレー」が人気。辛さを70倍まで選ぶことができるので、激辛好きの方におすすめです。1階はカウンター、2階はテーブル席が並びひとりでも利用しやすいお店です。神保町駅から徒歩約3分とアクセスも良好です。
利用シーン
ランチ
ディナー
デート
食べ放題
穴場
リーズナブル
ランチデート
穴場ランチ
ディナーデート
住所
東京都千代田区神田小川町3-10-6
アクセス
都営新宿線・都営三田線・東京メトロ半蔵門線神保町A5出口から徒歩3分東京メトロ千代田線小川町駅B5出口から徒歩4分JR御茶ノ水駅御茶ノ水橋口から徒歩5分 神保町駅から303m
営業時間
[月~土] 11:00~22:30(L.O.22:00) [日・祝] 11:00~21:00(L.O.20:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
カリーライス専門店エチオピア本店神保町にあるカレー屋さんへ最近なんだかカレーが美味しくて食べたくて仕方ありません日曜日の神保町は百名店がお休みが多いのですがこちらは空いてました15時近くで並ばすに入れましたとーっても美味しいのでしょう人気ですね空いていた席は1席だけ食券で買うタイプビーフでもチキンでもお値段一緒の¥920-ビーフorチキン?て聞かれたらやはりビーフな私ビーフカリーをポチりました辛さはゼロから80までなんですって食券買うときに選ぶのかな?と思ったけど席について注文するときに伝える形でしたはじめにテーブルに水とスチームしたじゃがいも塩、胡椒が置かれますなんとじゃがいもは食べ放題なんですってカレーはゼロ辛を選びました80まであるくらいだから1くらいにしても良かったのかもしれないけど辛くて汗吹き出すのも困るのでゼロにしましたカレーライスがきましたインド風とある様にスパイスがとても良い調合ちょっと粒が大きな何かのスパイスが口の中ではじけると美味しさが増しますねビーフも美味っしい満足な量が入ってます嬉しいのは豆が入っている事豆カレーは3辛からしかオーダーできないんですごはんは日本の炊飯器で炊いた感じ家庭のカレーライスのごはんですねこれは学生さん嬉しいのではないでしょうか?さらにじゃがいもも食べ放題ですから1Fは奥にも席がある様で2Fにも席がありましたお店の名前が不思議ですよねインド風カリーライスエチオピアって何かあったのでしょうけどあとこの辺りは名店揃いで隣には私が一番大好きな喫茶店小瀬戸珈琲があります時間ができたらカレーからの珈琲に行きたいと思いました
投稿日:2022年7月24日
東京都10投稿
hirohiro
ほか店舗にはいったことありますが、本店は初めて行きました。カレーは野菜とチキンのミックス。今回は20辛にしてみましたが、全然食べられました!次は30辛で行こうと思います。ごはんがまぁまぁ多くてでっぷりしましたが、エチオピアのカレーは胃がもたれないのがすごいですね。ハートランドの瓶ビールが、値段の割にデカくて2杯くらい飲めるのでコスパいいです。エチオピアの名前の由来は、もともと出していたエチオピアコーヒーが評判だったかららしいです。
投稿日:2023年4月27日
東京都100投稿
kode♪
またまたカレー🍛本当はここの隣のオオドリーに行きたかったのですが、夜の営業をしておらずお隣へ🍛安定のうまさー野菜カレーとチキンカレーのミックスにしましたが、お腹空いていたのにもかかわらず量が多かったですー
投稿日:2023年4月20日
紹介記事
カレーの激戦区、神保町のスープカレー5選!人気店から穴場まで
古本とカレーの聖地と言われている神保町。そんな神保町にはスープカレーの人気店があるんです!神保町のおすすめカレー店を食べつくしてしまった方に、スープカレーはいかがですか?ランチやディナーにもふらっと立ち寄れるお店を紹介します!

外部サイトで見る

グルメ・レストランアジア・エスニック南アジアインド料理

グルメ・レストランカレーカレーライス

3
人気
インド料理
インドカレー

ナイルレストラン(NAIR'S RESTAURANT)

東京 > 銀座・有楽町
ナイルレストラン(NAIR'S RESTAURANT) 1枚目ナイルレストラン(NAIR'S RESTAURANT) 2枚目ナイルレストラン(NAIR'S RESTAURANT) 3枚目ナイルレストラン(NAIR'S RESTAURANT) 4枚目ナイルレストラン(NAIR'S RESTAURANT) 5枚目ナイルレストラン(NAIR'S RESTAURANT) 6枚目ナイルレストラン(NAIR'S RESTAURANT) 7枚目ナイルレストラン(NAIR'S RESTAURANT) 8枚目
人気
4.17

評価の詳細

4.17

口コミ

4件

投稿写真

12件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.57

4件
12件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
火曜・第1第3水曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
映え
デリバリー
ひとり
ひとりランチ
住所
東京都中央区銀座4-10-7
アクセス
日比谷線・都営浅草線「東銀座」駅(A2出口)から徒歩1分 東銀座駅から88m
営業時間
[月~土] 11:30~21:30 [日・祝] 11:30~20:30 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“本場の味「ムルギランチ」”【最寄駅】東銀座駅、徒歩1分【来店時間】金曜日、18時頃【用途】ディナー【定休日】無休【予約】なし【待ち時間(店外)】なし【利用人数】1名【予算】1,000〜2,000円【注文内容】ムルギランチ(インド風鶏カレー)1,500円【概要】東銀座のムルギランチで有名な「ナイルレストラン」食べログ百名店に選出されるなど人気なお店です。場所は駅から地上にあがったところのすぐにある三原橋交差点のそばに位置しています!毎日多くに行列ができているとのことでしたがタイミングよかったのかサクッと入店できました♪名物”ムルギランチ”は本場の味を味わうことができるのでおすすめです!【レポ】☆ムルギランチ(インド風鶏カレー)1,500円内容は、モモ肉・黄色のライス・マッシュポテト・キャベツ(温野菜)。卓に到着すると目の前で店員さんがモモ肉をほぐしてくれます。そして、その後は自身でかき混ぜてから召し上がりくださいとのことなので、店員さんからバトンを渡されひたすらかき混ぜること1分で食事スタート。スパイス感は強くないためそこまで辛くなく。特徴としては、ボリューミーなモモ肉から放たれる旨味がすごい。これが行列を生む旨みか。マッシュポテトと温野菜も旨く絡み合いヘルシーさすら感じるサラッとしたカレーでした!ご馳走様でした!
投稿日:2022年8月13日
butter.
インド系の中ではダントツ!にでてきそうなにく肉しいチキンはスプーンで食べれるほどホロホロ。そして臭みもなく、何種類ものスパイスが絡み合い、ピリリと。絶品なのです。東京のど真ん中。女性1人でカレーを食べ、気さくなインド人オーナーと話す。平和だ。
投稿日:2020年2月27日
紹介記事
カレー好き必見!東京でおすすめの絶品スパイスカレー店4選
カレー全般大好きな筆者が厳選した都内のおすすめスパイスカレー店をご紹介します。映えで美味しいカレー店必見です。

外部サイトで見る

グルメ・レストランアジア・エスニック南アジアインド料理

グルメ・レストランカレーインドカレー

4
人気
ポイント貯まる
タイ料理
タイカレー
タイスキ

バンタイ

東京 > 新宿
バンタイ 1枚目バンタイ 2枚目バンタイ 3枚目バンタイ 4枚目バンタイ 5枚目バンタイ 6枚目バンタイ 7枚目バンタイ 8枚目
人気
4.17

評価の詳細

4.17

口コミ

6件

投稿写真

36件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.68

6件
36件
¥ 1,000~
¥ 4,000~
無休

タイ旅行気分が味わえる!全100種類以上の本格タイ料理が並ぶ歌舞伎町の人気店

1985年創業の本格タイ料理屋さん(※)。代表的なガパオやパッタイのほか、他店ではなかなかお目にかからない珍しいメニューまで全100種類以上が並び、辛さや味付けは本場さながら。日本にいながらタイの食文化を体感できます。店内の家具や食器もタイ製にこだわり、まるでタイ旅行に来たかの気分を味わえます。新宿西口から徒歩2分という好立地で、ランチやディナーはもちろん、テイクアウトやデリバリーも可能です。※バンタイ 公式HP参照(https://ban-thai.studio.site/)
利用シーン
ランチ
ディナー
デート
おしゃれ
女子旅
穴場
リーズナブル
ランチデート
穴場ランチ
ランチ女子会
ディナーデート
住所
東京都新宿区歌舞伎町1-23-14 第1メトロビル 3F
アクセス
西武新宿線【西武新宿駅】徒歩2分都営地下鉄大江戸線【新宿西口駅】徒歩4分東京メトロ丸ノ内線【新宿駅】徒歩4分JR中央線他【新宿駅】東口 徒歩5分 新宿西口駅から182m
営業時間
[月~金] 11:30~15:30(L.O.15:00)/17:00~23:00(L.O.22:00) [土・日・祝] 11:30~23:00(L.O.22:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
アプリで口コミ投稿でaumoポイント貯まる
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
土曜日、おひとり様ランチで利用しました。ビルは外壁が改装中でやっているか?も一見分からないような感じながら、エレベーターであがるとドアの前にはバンタイ待ちの人がたくさん!名前を言ったり、書いたりは無く順番に並んで待つ感じ。既にお昼のピークは過ぎた14時過ぎなのに大人気。ほとんどはデートかお友達同士。旅行支援のがあるからか、スーツケースを持った方々の姿も目立ちました。店内は結構広いので、15分くらいで入店出来ました。端の席をご案内いただきました。お水とかは出てこないので、とりあえずマンゴージュースと食べたかったパッタイで!あとから入りましたが、かなり前に着席していた隣の若いおふたりより早く決まっちゃいました★もう反対側は大学生かな?男の子達のグループ。ここが食べっぷりも良くて会話も弾んでいて、おひとり様の私のパッタイが来ても「うおー!パッタイもうまそうだなあ!!」とテンション高めに反応していたのでなんだが楽しい気持ちになりました。ちなみに、パッタイは大盛りかな?って量だし、本場の味付けで美味しかったです!!ご馳走様でした。
投稿日:2022年12月4日
東京都10投稿
chanyama
激辛料理を食べに新宿歌舞伎町にあるタイ料理店「バンタイ」に行ってきました!貫禄がある外観、人気店なのがすぐにわかる店内の活気、絶品料理、何をとってもハイクオリティなお店でした。一品の量はありますが、なんといっても味が美味い。激辛とまではいかないですが、十分な辛さもありました。メニューには3段階の辛さが記載されてましたが、店員さんに言えば5まであげてくれるので、激辛好きはおすすめ。クラフトビールも独特で楽しめましたー!
投稿日:2023年4月27日
東京都10投稿
ぷだおくん
こんばんワルダナプラコッテ。でも今日はタイ。バンタイ。準備はバンタン。新宿歌舞伎町のネオンを潜ったすぐ左手のビルの3Fに、バンタイはあるったい!平日の夜にもかかわらず約100席ほど埋まっていました!!!!まずはビールで乾杯🍻世界各国のビールがそろっているので、みんなで飲み比べるのも楽しいです。私が今回いただいたのはベトナムのサイゴンスペシャル。スペシャルだなんて…と思っていたら本当に軽い口当たりで、ゴクゴク飲めてしまうおいしいビールでした!飲みやすいから食事と一緒にどうぞ!パッタイ、カレー(3辛)、炒め物(3辛)、ガパオ(5辛)、ココナッツミルクとナタデココのデザートを注文しました。辛いものが食べタイ気分だったので、辛さの目安を見て頼みましたが、どれもうまからでした!!!ガパオは店員さんにお願いして「もっと辛い」にしてもらいました。あと引く辛さが食欲を掻き立てます!ただ1番辛さのポテンシャルがあったのは、カレーです!「もっと辛い」で注文したら、汗で滝行ができるかもしれません👼総じて、タイっぽい雰囲気と、タイっぽい香辛料の香りに包まれて、とてもおいしいタイ料理を食べられるので、エスニック好きの方におすすめしタイです!あとは、ストレンジャーシングスコラボをやっているのかと思うような飾りのニンジンがありました🥕エビちゃんもおどろきです🦐
投稿日:2023年4月25日
紹介記事
新宿の激辛グルメを食せ!激辛好きが1度は挑戦したい店6選
新宿は、数多くの飲食店がひしめき合う激戦区!!そんな数あるお店の中から、「激辛」にスポットライトをあてて、新宿で本当に激辛なグルメが食べられるお店をご紹介☆あなたも辛すぎて病みつきになること間違いなしです☆

ネット予約可能な外部サイトで見る

ログイン&ネット予約でaumoポイント貯まる
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
詳細を見る
ポイント貯まる

その他の外部サイトで見る

グルメ・レストランアジア・エスニック東南アジア料理タイ料理

グルメ・レストランカレータイカレー

グルメ・レストラン鍋タイスキ

5
人気
ハヤシライス
カレーライス
スイーツ(その他)

スマトラカレー 共栄堂(キョウエイドウ)

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
スマトラカレー 共栄堂(キョウエイドウ) 1枚目スマトラカレー 共栄堂(キョウエイドウ) 2枚目スマトラカレー 共栄堂(キョウエイドウ) 3枚目スマトラカレー 共栄堂(キョウエイドウ) 4枚目スマトラカレー 共栄堂(キョウエイドウ) 5枚目スマトラカレー 共栄堂(キョウエイドウ) 6枚目スマトラカレー 共栄堂(キョウエイドウ) 7枚目スマトラカレー 共栄堂(キョウエイドウ) 8枚目
人気
4.15

評価の詳細

4.15

口コミ

3件

投稿写真

12件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.46

3件
12件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
日曜日(※祝日は不定休) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
住所
東京都千代田区神田神保町1-6 神保町サンビルディング B1
アクセス
都営地下鉄 新宿線・三田線「神保町駅」A5出口より、徒歩1分東京メトロ 半蔵門線「神保町駅」A5出口より、徒歩1分JR中央・総武線各駅停車「水道橋駅」東口より、徒歩15分 神保町駅から128m
営業時間
11:00~20:00(L.O.19:45)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
創業大正13年神保町最古のカレーを百名店でミシュランビブグルマン掲載店かつカレー百名店です螺旋階段みたいなヘアピンカーブ的な階段を降りてB1へ向かうと煉瓦造りの明るいパティオ椰子の木が置いてありガラス張りの店内が見えレトロな赤いソファが見える歴史あるドアには共栄堂という金色の文字素敵なお店ランチタイムはとっくに過ぎた時間だけどありがたいことにオープンしていてくれましたすぐにお席にご案内をしていただきましたテーブルには福神漬けにらっきょメニューを拝見カレーはポーク、チキン、海老、ビーフ、タンお値段順→私はポークカレー¥980-をオーダーコーンスープつき店名にスマトラカレーとありますがスマトラはインド洋マラッカ海峡に浮かぶ世界一大きな花が咲くインドネシアの島野生の虎も住む豊かなジャングル地元の方は普段何を召し上がってるかはわからないけどこんな感じのカレーがあるのかな?と想像しながらいただきましたメニューに共栄堂の歴史が紹介されていて東南アジアに思いを馳せながら召し上がってくださいとあります自分では絶対に調合できない複雑なスパイスHPを拝見すると20種以上の香辛料に形がなくなるまで煮込んだ野菜に肉お肉の旨味というよりはスパイスを味わうカレーですねカレーは銀色のカレーの器に入っていて高級感が漂うライスはロゴ入りのお皿に平らに持ってあるこちらはThe日本のカレーライス的ご飯普通盛りですがお腹いっぱいになりますね神保町A1出口から1分ととても便利なところで名店が軒を連ねる場所でもあります季節限定の焼きりんごは10月からその時期にまた訪れてカレーと焼きりんごのスパイスの世界を味わってみたいな共栄堂東京都千代田区神田神保町1-6神保町サンビルディングB1
投稿日:2022年8月20日
紹介記事
神保町はカレー激戦区!これさえ読めば完璧なおすすめ8選!
神保町はカレー店が立ち並ぶ激戦区!今回は筆者選りすぐりのおすすめカレー店をご紹介したいと思います。お店がありすぎて、どこがおすすめかわからないあなたへ送る、厳選したお店ばかりです。これを読めばあなたもきっと神保町カレー通!

外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理洋食・欧風料理ハヤシライス

グルメ・レストランカレーカレーライス

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)

6
人気
カレーライス
欧風カレー

ガヴィアル

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
ガヴィアル 1枚目ガヴィアル 2枚目ガヴィアル 3枚目ガヴィアル 4枚目ガヴィアル 5枚目ガヴィアル 6枚目ガヴィアル 7枚目ガヴィアル 8枚目
人気
4.15

評価の詳細

4.15

口コミ

6件

投稿写真

25件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.65

6件
25件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
火曜定休日(祝日などの場合営業する可能性あり、問い合わせください)

奥深い味わいで長年愛され続ける欧風カレー屈指の人気店

1982年の創業以来継ぎ足しのソースをベースとした本格的な欧風カレーが味わえるお店(※)。ビーフカレーやチキンカレーといった多彩な定番メニューのほか、エビカレーやホタテーカレーなどシーフード系も充実。それぞれの素材に合わせた調理法で美味しさとコクを最大限に引き出します。神保町駅から徒歩約1分と駅チカなのも魅力的。予約ができないため、混雑を避けたい場合は早めの来店がおすすめです。※“ガヴィアル 公式HP”参照(https://gavial1982.com/)
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
住所
東京都千代田区神田神保町1-9 稲垣ビル 2F
アクセス
都営三田線 神保町駅 徒歩1分都営新宿線 神保町駅 徒歩1分東京メトロ半蔵門線 神保町駅 徒歩1分 神保町駅から37m
営業時間
※5月1日・2日は営業をお休みさせて頂いております コレド室町2店は営業しております。 [月~金] 11:00~21:30(LO21:00) [土・日・祝] 11:00~21:30(LO21:00) ※カレー無くなり次第営業短縮する可能性がございます 何卒ご了承下さいませ 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
おひとりさまでも入りやすかった【ガヴィアル】さん。入口で消毒、検温してから入店です。元気よく感じのいいスタッフさんが、1人にもかかわらずテーブル席をご案内くださいました。私の前に階段を上がってらした方も同じくテーブル席に通されていました。少しして、満席に。満席になるとおひとりさまはカウンター席へ。私のオーダーはエビカレーと辛口ジンジャーエール。ビール飲みたかったのですが、その後、子供の送迎があるので我慢我慢...とろっとした欧風カレー、えびとおおきなマッシュルーム。最近、キノコでアレルギー症状が出ることが多いので、立派なマッシュルームでしたが残させていただきました、ごめんなさい。エビもゴロゴロ。よくエビカレー頼んでも2~3個しか入っていないことあるのですが、こちらは背わたの処理もきちんとされたエビがいっぱい。とにかくルーが美味しい!!ここ、好き♡ちなみに、ドリンクを頼まずともシルバーのピッチャーでお水もくださいます。お支払いは現金のみ、言えばレシートもくださいます。美味しかった!!ご馳走様でした。
投稿日:2022年12月10日
東京都100投稿
kode♪
テレビでやっていて行きたくなったガヴィアル🍛今回はビーフカレーにチーズをトッピングしました♪やはり美味しい😘確か2年前の初詣後に行ったけど本店は空いておらずコレド室町店へ行ったので、本店初となります。
投稿日:2023年3月31日
ayashan
⌂ガヴィアル⚑神保町❁ビーフカレー----------カレー好きの友達が紹介してくれたお店◎柔らかいお肉と甘めのルー。熱々のジャガイモにバターをつけて一緒に食べる。どこか懐かしい欧風カレー!お客さんもみんな笑顔で優雅な時間が流れてたなあ♪
投稿日:2019年12月19日
紹介記事
神保町はカレー激戦区!これさえ読めば完璧なおすすめ8選!
神保町はカレー店が立ち並ぶ激戦区!今回は筆者選りすぐりのおすすめカレー店をご紹介したいと思います。お店がありすぎて、どこがおすすめかわからないあなたへ送る、厳選したお店ばかりです。これを読めばあなたもきっと神保町カレー通!

外部サイトで見る

グルメ・レストランカレーカレーライス

グルメ・レストランカレー欧風カレー

7
人気
インド料理
インドカレー

タンドールバル カマルプール 木場店

東京 > 木場・東陽町
タンドールバル カマルプール 木場店 1枚目タンドールバル カマルプール 木場店 2枚目タンドールバル カマルプール 木場店 3枚目タンドールバル カマルプール 木場店 4枚目タンドールバル カマルプール 木場店 5枚目タンドールバル カマルプール 木場店 6枚目タンドールバル カマルプール 木場店 7枚目タンドールバル カマルプール 木場店 8枚目
人気
4.14

評価の詳細

4.14

口コミ

5件

投稿写真

8件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.83

5件
8件
¥ 2,000~
年末年始 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
住所
東京都江東区東陽3-20-9 鈴木ビル 1F
アクセス
都営バス「東陽三丁目」下車、徒歩0分東京メトロ 東西線「木場駅」1出口より徒歩5分東京メトロ 東西線「東陽町駅」2出口より徒歩6分 木場駅から374m
営業時間
11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~22:00(L.O.21:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
chanyama
カレーの激戦区、木場にある人気店「カマルプール」さんでランチ!!スパイスの効いた本格的なカレーで、少し南インド寄りのサラサラとしたカレーです。ランチはナンとご飯、サラダに2種類のカレーが選べるのでお得。ナンはチーズナンにも変更可能ですが、かなりボリュームが増すので、お腹に自信がある方はぜひ。
投稿日:2023年4月23日
ももも
〈タンドールバルカマルプール木場店〉〇カマルランチカレー1種800円〇本日のカレー3種+200円〇ナンをゴルゴンゾーラクルチャ変更+300円平日13時半待ちなし、店内6割。カレーは①マイルドのダルカレー(豆)オクラ入り、②中辛のチキンカレー、③辛口のシーフードMixでした。カレーはどれもはっきりとした辛さの段階に分かれています。マイルドは甘いと感じるレベルで、辛口でもそこそこの辛さでした。シーフードは海老と牡蠣が入っています。こういった数種類ある場合のカレーはどれか美味しいといったパターンが多いですが、ここのお店のものは全部美味しかったです。クルチャはレビューで気になっていたゴルゴンゾーラに変更しましたが、これが絶品でした。ゴルゴンゾーラの香りにトロトロのチーズ、甘い味付けでとても美味しいです。値段もそこそこでこのクオリティは素晴らしいです。また来たいと思います。とても美味しかったです。ご馳走様でした。
投稿日:2021年12月4日
紹介記事
【週間グッドな投稿紹介#21】aumoに投稿された素敵な投稿をご紹介!
aumo編集部では、毎週aumoに口コミが投稿されるおでかけスポットの中で、特に素敵なおでかけスポットをピックアップしてお届け中! 今回は第21弾ということで、11/29(月)~12/5(日)に素敵な口コミが投稿された注目のおでかけスポット5件をピックアップ! 是非、週末のおでかけの参考にしてみてくださいね♪

外部サイトで見る

グルメ・レストランアジア・エスニック南アジアインド料理

グルメ・レストランカレーインドカレー

8
人気
パスタ
カレーライス

ジャポネ

東京 > 銀座・有楽町
ジャポネ 1枚目ジャポネ 2枚目ジャポネ 3枚目ジャポネ 4枚目ジャポネ 5枚目ジャポネ 6枚目
人気
4.13

評価の詳細

4.13

口コミ

2件

投稿写真

6件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.55

2件
6件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
日曜・祝日(GW期間中も同様) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
デリバリー
住所
東京都中央区銀座西2-2先 銀座インズ3 1F
アクセス
JR山手線「有楽町」駅(京橋口)から徒歩約2分程度東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅から徒歩2分程度 銀座一丁目駅から204m
営業時間
当面の間 [月~金] 10:30~15:00 17:00~20:00 [土] 10:30~15:00 (2021/6/30加筆) -------------------------- [月~金] 10:30~20:00 [土] 10:30~16:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都10投稿
hiromi_qoo
☆★☆ジャポネ☆★☆銀座でサラリーマンに人気のパスタ屋さん。焼きそばのように見えますが、パスタです。味もほとんど焼きそばのような味ですが、パスタです。カウンターのみの小さなお店で、いつも行列ができてます。ジャリコ600円醤油味で、具材も小松菜やしいたけといった和テイスト。ボリューム満点なので男性が好きな感じのパスタです。
投稿日:2019年12月26日

外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理パスタ・ピザパスタ

グルメ・レストランカレーカレーライス

9
人気
カレーライス
カレー(その他)
バー

MOKUBAZA(モクバザ)

東京 > 原宿・表参道・青山
MOKUBAZA(モクバザ) 1枚目MOKUBAZA(モクバザ) 2枚目MOKUBAZA(モクバザ) 3枚目MOKUBAZA(モクバザ) 4枚目MOKUBAZA(モクバザ) 5枚目MOKUBAZA(モクバザ) 6枚目MOKUBAZA(モクバザ) 7枚目MOKUBAZA(モクバザ) 8枚目
人気
4.12

評価の詳細

4.12

口コミ

3件

投稿写真

12件

記事

13件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.62

3件
12件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
日曜・祝日(月・火・水はランチお休み)年末年始・お盆
利用シーン
ランチ
ディナー
おしゃれ
女子旅
穴場
リーズナブル
映え
ひとり
穴場ランチ
ランチ女子会
ひとりランチ
住所
東京都渋谷区神宮前2-28-12 1F
アクセス
副都心線 北参道駅2番出口より6分山手線 原宿駅竹下口より9分総武線 千駄ヶ谷駅より10分大江戸線 国立競技場駅A4出口より10分副都心線 明治神宮前駅5番出口より11分銀座線 外苑前駅3番出口より12分 北参道駅から623m
営業時間
Lunch Time [木~土] 11:30~15:00 (L.O 14:30) 土曜日はお客さまの列が長くなり過ぎた場合のみ、14:00までにお並び頂いたお客様までご案内させて頂きます。 Dinner Time [月~土] 18:00~22:00(L.O 21:30)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
kojikoji.enjoygourmet
༄北参道MOKUBAZA༄☑食べログ3.73(投稿日現在)··食べログ百名店2019に選出、ちょうど訪問した日にもメディアで取り上げられ大混雑の中、夜のBARTIMEに二巡目で入りました♔·2004年にBARとしてオープンしましたモクバザさん、BARメニューのカレーが好評を奏し2008年よりランチタイム営業がSTART♔·「夜に食べても胃にもたれないカレー」をコンセプトに、食品会社研究室出身のスタッフと共に研究を重ね、小麦粉、化学調味料、人工添加物も全く使用しないコクと旨味がつまった身体に優しいオリジナルカレーを完成させましたღ··【order】༁キーマカレー༁アボカドチーズキーマカレー༁ナッツキーマカレー༁焼きエッグキーマカレー༁その他、お酒等々·詳しくはHPをご覧頂きたいですが、「キーマカレー」は、国産の牛肉、豚肉の各部位を独自のブレンドで挽き肉にして、10時間以上炒めた玉ねぎと、十数種類のスパイスを自家製ブイヨンでじっくり煮込み、合計20時間の時間をかけて丁寧に作ります✐·ついついこのフォトジェニックな美しすぎるキーマカレーに目が行きがちですが、お味も大変美味しく4人で『美味しい!』の連発でした☻·シンプルなキーマはダイレクトに辛みがくるので、本来の味わいと辛さを味わうなら元祖もオススメ♠·アボカドチーズキーマは、綺麗にずらして配置されたアボカドの上にチーズがかけられ、表面に美しい螺旋状を描いています✣·これが全く別のお料理に感じる位に味が変わるので不思議です♔·意外なヒットがナッツキーマカレーで、結構な量のナッツが散りばめられていて、華やかな見た目になりますし、こちらのキーマカレーとナッツの相性が抜群ღ·キーマのルーやご飯の柔らかさと、ナッツの歯応えで五感も刺激する素敵な逸品です☺︎·最後に運ばれてきた焼きエッグキーマカレーは、ホワイトクリームの中にキーマカレーが包まれているため、熱々で幸せ✫·もともと人気な上に、TVでも取り上げられ更に話題になりそうですね♬·確実に入るならば、事前に予約することをオススメ致します✐·ご馳走様でした︎︎︎︎☺︎
投稿日:2020年3月26日
紹介記事
原宿・表参道のカレー屋さん!おしゃれでコスパ良しのお店9選♪
原宿・表参道周辺のカレー屋さんは、個性的なお店が多いんです♪フォトジェニックなお店から口コミ評価の高いお店まで、おすすめのカレー屋さんを厳選してご紹介します!原宿・表参道でのお買い物のついでに、ぜひ全店制覇してみてください◎

外部サイトで見る

グルメ・レストランカレーカレーライス

グルメ・レストランカレーカレー(その他)

グルメ・レストランバー

10
スープカレー
カレー(その他)
カフェ

Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店(ロジウラカリィ サムライ)

東京 > 下北沢・明大前・成城学園前
Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店(ロジウラカリィ サムライ) 1枚目Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店(ロジウラカリィ サムライ) 2枚目Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店(ロジウラカリィ サムライ) 3枚目Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店(ロジウラカリィ サムライ) 4枚目Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店(ロジウラカリィ サムライ) 5枚目Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店(ロジウラカリィ サムライ) 6枚目Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店(ロジウラカリィ サムライ) 7枚目Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店(ロジウラカリィ サムライ) 8枚目
4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

9件

投稿写真

14件

記事

10件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.74

9件
14件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
年末年始
利用シーン
ランチ
ディナー
デート
ドライブ
おしゃれ
リーズナブル
映え
ひとり
冬
ランチデート
ひとりランチ
ディナーデート
住所
東京都世田谷区北沢3-31-14
アクセス
小田急・京王井の頭「下北沢」駅から徒歩7分 下北沢駅から355m
営業時間
ランチ 11:00~15:30 L.O 15:00 ディナー 17:30~21:30 L.O 21:00 2022年 年末年始営業スケジュール 【店休日】12/31 . 1/1 【ランチ営業】1/2 【通常営業】~12/30 . 1/3~ 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都100投稿
おたぴ
『RojiuraCurrySAMURAI.下北沢店』【基本情報】・東京都世田谷区北沢3-31-14・小田急・京王井の頭「下北沢」駅から徒歩7分・営業時間ランチ11:00~15:30L.O15:00ディナー17:30~21:30L.O21:00【感想】・都内でトップクラスのスープカレー・土日ランチは行列マスト・スープカレーに乗せるトッピングはブロッコリーがおすすめ
投稿日:2023年4月22日
oishiiii_gram
〜RojiuraCurrySAMURAI〜野菜スープカレー🍛(野菜13品+侍ザンギ・サクサクブロッコリートッピング)価格1660円営業時間ランチ11:30~15:30(L.O15:00)ディナー17:30~22:30(L.O22:00)定休日なしアクセス下北沢駅から徒歩7分💡オープン前から並んでいるので早めに行くのがおすすめです!!カレー激戦区下北沢にあるスープカレーのお店!!本当に、路地裏の様なところにあります!外観はシンプルですが、お店の中は木を基調としたおしゃれな内装になっていました!!こちらのスープカレーは野菜がたっぷりで、とてもボリュームがあります!!ベースのスープと辛さは自分で選べるので、自分好みの味にできます!また、メニューの種類が多く、トッピングもかなり豊富なので何度も行きたくなってしまうお店です!!味も見た目もボリュームも大満足のカレーです!🍛
投稿日:2020年6月10日
doctor.pancake
RojiuraCurrySAMURAI.下北沢店さんのチキンと一日分の野菜20品目1500円5辛50円トッピング焦がしチーズ180円美味しいカレーのお店が居並ぶ下北沢にあって特に美味しいスープカレーのお店です♬。とにかく具自体がどれも美味しい❣️。カレーに浸るチキンはパリパリチキン(^O^)/。野菜がどれも本来の甘味を、スパイスが併さることでしっかりと感じることが出来、スープカレー自体の強烈な旨さが辛味とともに押し寄せるのはホントに食べて嬉しいカレー🍛。スパイスの香りが鼻腔に香ばしく抜けていく❣️❣️❣️、想像出来ますでしょうか?、出来た方にはこの素晴らしい美味しさが伝わる筈(^O^)/。https://www.instagram.com/p/CARN_tdA5Rs/?igshid=5su3wcjodfad
投稿日:2020年6月9日
紹介記事
下北沢のおすすめランチ19選!おしゃれなお店やカレーで人気のお店も
下北沢といえば、おしゃれでどこか懐かしさも感じられる街。今回はワンコインで食べられる安いランチからおしゃれなお店までを厳選してまとめました!カレーやお肉、イタリアンなど下北沢の人気グルメを紹介していきます。ぜひ下北ランチの参考にしてみてください。

外部サイトで見る

グルメ・レストランカレースープカレー

グルメ・レストランカレーカレー(その他)

グルメ・レストランカフェ

11
インド料理
アジア・エスニック料理(その他)
インドカレー

印度料理シタール

千葉 > 千葉市
印度料理シタール 1枚目印度料理シタール 2枚目印度料理シタール 3枚目印度料理シタール 4枚目印度料理シタール 5枚目印度料理シタール 6枚目印度料理シタール 7枚目印度料理シタール 8枚目
4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

5件

投稿写真

15件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.9

5件
15件
¥ 2,000~
¥ 3,000~
無休(12/31・1/1のみ休業)
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
テイクアウト
住所
千葉県千葉市花見川区検見川町1-106-16
アクセス
京成検見川駅より徒歩3分JR新検見川駅より徒歩12分 検見川駅から157m
営業時間
[月~日] ランチ 11:30~15:00 ディナー15:00~22:00(L.O21:00) (現在短縮営業中のため下記を参照) 【時短営業中】 ★10:30~21:30(LO20:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
千葉県200投稿
mi
近くに来たので寄りました。お腹がいっぱいだったので、テイクアウト。お弁当がお得と言われたので、お弁当のリッチプラスを注文。ハーフナン、カレー一種類、タンドリーチキンティッカ、タンドリーローストチキン、アチャール、イエロークミンライス、ミニサモサが付いて1680円です。お得でしかない。私はバターチキンカレーをチョイス。カレーが選べるのも嬉しい。そしてめちゃくちゃ美味しい。これはハマりそうです。お弁当が出来るまで20分くらいでした。
投稿日:2023年1月27日
千葉県10投稿
emico.f
お久しぶりのシタールさん🍛🌟さすが、カレーの名店。香辛料いっぱいのマトンカレーおいしいです♫いつも予約の行列がいっぱいで入れないのですが、お友達が電話予約してくれて待たずに入れました。嬉しいです♫🌟
投稿日:2020年9月16日
千葉県5投稿
hiromi_qoo
我が地元が誇るカレー屋「シタール」検見川という何もない町で連日行列が出来る店!TV取材多数!食べログ3.91⭐️でも地元過ぎて案外行かなかったりする。今回は13年ぶりに訪れてみました。お店は大きくなってるわ、待合室は出来てるわ、レトルトカレーは販売してるわとメジャー感がビシビシ伝わってくる。注文したのは「ゴア風シュリンプカレー」美味しい!けど辛かった💦そんなに激辛設定ではないはずなんだけど、途中諦めようかと思ったほど笑でも美味しいから完食出来た!ヒリヒリした口内にマンゴーパフェのひんやりした甘さが染み渡って幸せでした😋
投稿日:2019年9月29日
紹介記事
千葉の美味しいお店9選!絶対に外さないお店のみ厳選してご紹介
千葉には美味しいお店がたくさん!地元の方が普段行きたいお店はもちろん、観光で来た方にもおすすめしたいお店をご紹介します。安いお店からサプライズに利用できるお店まで9店舗まとめました!口コミの評価も高い、千葉の美味しいお店に行きましょう!

外部サイトで見る

グルメ・レストランアジア・エスニック南アジアインド料理

グルメ・レストランアジア・エスニックアジア・エスニック料理(その他)

グルメ・レストランカレーインドカレー

12
スープカレー

スープカリー スアゲ プラス 本店(soup curry Suage +【旧店名:soup curry Suage】)

北海道 > 札幌
スープカリー スアゲ プラス 本店(soup curry Suage +【旧店名:soup curry Suage】) 1枚目スープカリー スアゲ プラス 本店(soup curry Suage +【旧店名:soup curry Suage】) 2枚目スープカリー スアゲ プラス 本店(soup curry Suage +【旧店名:soup curry Suage】) 3枚目スープカリー スアゲ プラス 本店(soup curry Suage +【旧店名:soup curry Suage】) 4枚目スープカリー スアゲ プラス 本店(soup curry Suage +【旧店名:soup curry Suage】) 5枚目スープカリー スアゲ プラス 本店(soup curry Suage +【旧店名:soup curry Suage】) 6枚目スープカリー スアゲ プラス 本店(soup curry Suage +【旧店名:soup curry Suage】) 7枚目
4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

1件

投稿写真

7件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.71

1件
7件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
なし 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

北海道にオープンした小さいお店から世界へ進出!スープカレーの名店

札幌市内に5店舗、東京や海外にも店を構えるスープカレー専門店(※)。店名にもあるように素材の甘みがギュッとつまった素揚げした野菜がこだわりの1つです。メインのカレーを選んだあとにスープ、辛さ、トッピングを自分好みにカスタマイズできるのが嬉しいポイント。店内はカウンター席やソファ席もあり、一人でもファミリーでも過ごしやすい内装です。行列の絶えない人気店なので、ランチやディナータイムを避けた入店がおすすめです。 ※"スープカリー スアゲ プラス 公式HP"参照(https://suage.info/)
利用シーン
ランチ
ディナー
女子旅
リーズナブル
ひとり
ランチ女子会
ひとりランチ
住所
北海道札幌市中央区南4条西5 都志松ビル 2F
アクセス
地下鉄南北線すすきの駅出口から徒歩約2分。札幌市電すすきの駅から徒歩約2分。 すすきの駅(市電)から132m
営業時間
平日  11:30~21:30(L.O.21:00) 土曜日 11:00~22:00(L.O.21:30)  日曜祝日11:00~21:30(L.O.21:00) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道5投稿
hellooooyuri
🍛【北海道・すすきの】🌸スープカリースアゲプラス本店🌸@soupcurry_suage@suage.soupcurry🍛チキンレッグカレー揚げ(1,180円)🍛🍤海老スープに変更(+150円)🧀チーズintheスープ(+120円)辛さはピリ辛、ごはん小わー🙌生まれて初めてのスープカレー🍛しかも本番で、百名店2020、2019のお店で食べれるなんて幸せ…♡サラサラのカレースープは、たくさんのスパイスで豊潤なお味。なんだろ、美味しすぎて分析できないぞっ。たくさんのお野菜は、スープの中にまで入っておりカボチャ🎃たまご🥚なす🍆みずな🥬ブロッコリー🥦じゃがいも🥔ニンジン🥕などなど、1日分の野菜がこれだけで賄えるのでは?!と思えるほど罪悪感のないカレー。ご飯に付属されているレモン🍋を搾り忘れたことが唯一の失態😨か、飾りだと思ったら重要な役割があったようです。笑パリッパリのチキンレッグは豪快にかぶりつく。たまに歯茎に刺さる感じも嫌いじゃない。なんだ、スープカレーって最高じゃん!!!!📍北海道札幌市中央区南4条西5都志松ビル2F⏰平日11:30-21:30(L.O.21:00)土曜日11:00-22:00(L.O.21:30)日曜祝日11:00-21:30(L.O.21:00)😪なし
投稿日:2022年5月3日
紹介記事
札幌のおすすめスープカレー13選!中央区すすきのの人気店を紹介
札幌発祥のグルメ「スープカレー」。さらさらのスープに具材がごろっと入った札幌のスープカレーは、北海道観光に欠かせません!この記事では『すあげ』や『サムライ』といった人気店やミシュラン掲載店など、駅やすすきのがある中央区のおすすめ店を中心にご紹介します。

外部サイトで見る

グルメ・レストランカレースープカレー

13
スープカレー
カフェ
バー

スープカレーGARAKU(ガラク)

北海道 > 札幌
スープカレーGARAKU(ガラク) 1枚目スープカレーGARAKU(ガラク) 2枚目スープカレーGARAKU(ガラク) 3枚目スープカレーGARAKU(ガラク) 4枚目スープカレーGARAKU(ガラク) 5枚目スープカレーGARAKU(ガラク) 6枚目スープカレーGARAKU(ガラク) 7枚目スープカレーGARAKU(ガラク) 8枚目
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

10件

投稿写真

40件

記事

13件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.63

10件
40件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
不定休

【待ち必至】和風ダシが効いたスープにリピーター続出のスープカレー屋さん

人気メニューは「やわらかチキンレッグと野菜」。柔らかいチキンレッグ、仕上げに加える天然素材からとった和風ダシがおいしいです。店内はテーブル席とカウンター席が30席ほどあり、おしゃれで落ち着いた雰囲気。ひとりでサクッとランチしたい方、子ども連れでゆっくり利用したい方など、様々なシーンで利用できます。ランチタイムは11:30~15:30、ディナータイムは17:00~21:00で営業しています。
利用シーン
ランチ
ディナー
デート
おしゃれ
女子旅
穴場
リーズナブル
映え
夏
秋
冬
ランチデート
穴場ランチ
ランチ女子会
ディナーデート
住所
北海道札幌市中央区南2条西2-6-1 おくむらビル B1F
アクセス
地下鉄大通駅徒歩1分。店舗入口は北側、マクドナルドさんと自遊空間さんの間のビルになります。 狸小路駅から192m
営業時間
時短営業中です。 ランチ11:30~15:30(ラストオーダー15:00) ディナー17:00~21:00(ラストオーダー20:30) ※スープなくなり次第終了となります。 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道5投稿
hmkw-07-rinn
開店直後から行列ができる札幌スープカレーの有名店🌟11時半開店ピッタリに行っても、一巡目で入れず…12時ごろにはあっという間に行列ができます。1番人気のとろとろ炙り焙煎角煮1250円。炭火の肉の旨みとスパイシーなカレーが美味しいです。トッピングの種類も豊富で、おすすめは山芋。辛さも40まで選べます。結構ノーマルでも辛いので、強くない方は1がベストです🔥
投稿日:2022年2月26日
北海道10投稿
glandcafe
札幌で行列必至のスープカレーの人気店。伺った日は平日のランチタイムからは少しズレた時間でしたが、席は満席でその後も定期的にお客さんが入り、常に満席状態でした。こちらは、辛さやトッピング、ライスの量などが選べたり、具材の種類も豊富なので、定期的に通いたいお店でした。また、店内はオシャレな内装にスパイスのいい香が漂い、待っていても苦じゃありませんでした。
投稿日:2021年7月27日
北海道5投稿
てんみくん
【北海道札幌市中央区】行列のできる有名なお店『スープカレーGARAKU』和風出汁のスープにゴロゴロとした厚切りの野菜、とても美味しかったです😋🍛🍆🥕🥔🥦🍆🥕🥔🥦🍆🥕🥔🥦🍆🥕🥔🥦🍆🥕🥔🥦・
投稿日:2021年4月18日
紹介記事
札幌のおすすめスープカレー13選!中央区すすきのの人気店を紹介
札幌発祥のグルメ「スープカレー」。さらさらのスープに具材がごろっと入った札幌のスープカレーは、北海道観光に欠かせません!この記事では『すあげ』や『サムライ』といった人気店やミシュラン掲載店など、駅やすすきのがある中央区のおすすめ店を中心にご紹介します。

外部サイトで見る

グルメ・レストランカレースープカレー

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランバー

14
カレーライス

みのりんご

東京 > 原宿・表参道・青山
みのりんご 1枚目みのりんご 2枚目みのりんご 3枚目みのりんご 4枚目みのりんご 5枚目みのりんご 6枚目みのりんご 7枚目みのりんご 8枚目
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

8件

投稿写真

26件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.51

8件
26件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
おしゃれ
リーズナブル
映え
子連れ
ひとり
子連れランチ
ひとりランチ
住所
東京都渋谷区神宮前1-22-7 ウエストビル 1F
アクセス
JR山手線【原宿駅】竹下口 徒歩2分東京メトロ千代田線【明治神宮前駅】徒歩6分東京メトロ副都心線【明治神宮前駅】徒歩7分 原宿駅から188m
営業時間
[月~金] 11:30~15:00(L.O.)/18:30~21:30(L.O.) [土・日・祝] 11:30~19:00(L.O.)  ※売り切れ早仕舞いあり 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
原宿駅の竹下口を出ると、ものすごく魅了的なスパイスの香り。その香りの出どころは【みのりんご】さん。キーマカレーとチキンカレーは完全に無水カレー。そのほかのカレーもスパイスの配合で、市販のルーを使わずにお肉にあうようにたくさんのお野菜で2時間以上煮込んで作られているそう。基本のカレーはキーマカレー。それでも、普通の家庭の辛口レベルだとか。我が家は私が辛いもの好きなので、基本カレーも辛め。実はビーフカレー(凄い辛いらしい)を食べてみたかったのだけれど、ポークカレーを食べ終えた人が次回の来店以降で頼めるメニューとのこと。とりあえずキーマで。煮込まれたキーマカレーは温玉を崩すとより食べやすいお味。正直、私的には辛さ0レベル。見た目はチーズやトマトが乗ったのが可愛かったのだけれど、基本カレーは辛いものが好きな私はそのままで。ポークやビーフ、美味しいんだろうなぁ。ビーフを食べるためにはポークも食べに来てから、になるからなかなか長い道のりである。帰りには可愛いりんご飴を下さった♥ご馳走様でした。
投稿日:2022年9月2日
東京都200投稿
タマキチグルメ
【タイトル】“原宿駅前でチーズキーマを喰らう!”【最寄駅】原宿駅、徒歩2分【来店時間】月曜日、11時半頃【用途】ランチ【定休日】無休【予約】なし【待ち時間(店外)】なし【利用人数】1名【予算】1,000円〜2,000円【注文内容】チーズキーマカレー1,200円【こんな人にオススメ】原宿駅周辺でカレー屋さんを探している【概要】原宿駅前にあるキーマカレーで有名なお店「みのりんご」外観は路面で黄色い看板がよく目立ちまして、店内に入るとカレーの匂いがすんごかったです!カレーの方は、サラダ油、ギーなどを使わず、スパイスの香りをたたせるために、それぞれのお肉の油を最小限のみ使用した、コクがあるのにもたれにくいヘルシーなカレーとのこと。あめ玉(あめ色になるまで炒めた玉ねぎ)もカレーごとに、作り方は違いますが、どれも2時間以上かけて、ゆっくり炒め、じっくりと、旨味とコクを引き出しているとのことです!なんだか身体に良さそう!来店後すぐに満卓になるくらい繁盛してましたが、ワンオペで回しているのが凄い!応援します。【レポ】☆チーズキーマカレー1,200円少し大きめに挽かれた、牛と豚の合挽き肉。そのお肉の一粒一粒に玉ねぎの甘みとコク、スパイスのふんわりとした香りがぎゅっと閉じ込められており、うま味のあとに、じわじわと迫りくる辛さがなんともクセになるカレーです。さらにチーズがたっぷりかかっているので、本当にカレーですか?と言いたくなってしまう逸品です。途中、辛さが足りないからスパイスを投入しながら味変して好みのカレーに仕上げていきました♪ご馳走様でした!
投稿日:2022年11月2日
東京都10投稿
ポコたん【ご主人と開拓するぬいグルメ】
✳︎ポコグルメ第51弾✳︎原宿の有名なカレー屋さんさ🍛今回出没したお店はこちら↓【みのりんご】201920202022百名店選ばれているのさ👏🏻メインになる食材(主にお肉)に合わせて、スパイスに拘って野菜や果物の組み合わせを変えて、丁寧に作っているのだそうなのさ!市販のルーやカレー粉も使用してないみたいさ!キーマ、チキン、ポーク、ビーフとあってどれも捨て難いメニューさ!ぼくはこの日キーマとチキンのハーフ&ハーフを食べたのさ🧸原宿駅竹下口からすぐだから皆行ってみるのさ!次はどんな店に登場するかな、、、、お楽しみに!!
投稿日:2022年10月26日
紹介記事
原宿・表参道のカレー屋さん!おしゃれでコスパ良しのお店9選♪
原宿・表参道周辺のカレー屋さんは、個性的なお店が多いんです♪フォトジェニックなお店から口コミ評価の高いお店まで、おすすめのカレー屋さんを厳選してご紹介します!原宿・表参道でのお買い物のついでに、ぜひ全店制覇してみてください◎

外部サイトで見る

グルメ・レストランカレーカレーライス

15
とんかつ
カレー(その他)

とんかつ檍 大門店(あおき)

東京 > 新橋・浜松町
とんかつ檍 大門店(あおき) 1枚目
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.78

1件
1件
日曜・月曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
東京都港区浜松町1-11-12 KMビル 1F
アクセス
JR山手線、京浜東北線「浜松町」駅より徒歩7分都営大江戸線「大門」駅より徒歩5分第一京浜「大門」交差点を新橋方向へ。信号のある一つ目の交差点を右へ。一つ目の十字路を過ぎてすぐに左側。 大門駅から245m
営業時間
[火〜土] 11:00~15:30(L.O.15:00) 17:00~21:30(L.O.21:00)

外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食天ぷら・揚げ物とんかつ

グルメ・レストランカレーカレー(その他)

16
カレーライス
インドカレー
カレー(その他)

旧ヤム邸 シモキタ荘

東京 > 下北沢・明大前・成城学園前
旧ヤム邸 シモキタ荘 1枚目旧ヤム邸 シモキタ荘 2枚目旧ヤム邸 シモキタ荘 3枚目旧ヤム邸 シモキタ荘 4枚目旧ヤム邸 シモキタ荘 5枚目旧ヤム邸 シモキタ荘 6枚目旧ヤム邸 シモキタ荘 7枚目旧ヤム邸 シモキタ荘 8枚目
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

8件

投稿写真

17件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.83

8件
17件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
火曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
夏
住所
東京都世田谷区代沢5-29-9 ナイスビル 1F
アクセス
小田急線・京王井の頭線 下北沢駅より徒歩7分三軒茶屋から小田急バス下61系統 代沢五丁目バス停より徒歩1分(三軒茶屋から徒歩だと1.7km 25分) 下北沢駅から342m
営業時間
[月・水~金] 11:00~15:00(L.O.14:30) 18:00~21:00(L.O.20:30) [土・日・祝] 11:00~15:30(L.O.15:00) 17:30~21:00(L.O.20:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
drumers_xx
ひっさしぶりのヤム邸。✌️入り口で手の消毒と体温チェックしてからの入店。スタッフはもちろん全員マスク着用。衛生対策はしっかりされてました。スペシャルの3種あいがけで、温玉とパクチーをトッピング。見た目はもちろん、香りも味も最高。長い自粛生活で我慢してきた甲斐あって、本当に美味しかった。また行きます。😁👍
投稿日:2020年6月4日
fumitoそのいち
旧ヤム邸シモキタ荘前回も投稿したが、そこでも言ったようにメニューが変わる(日替わりだっけ...?)ルーを2種類選べるのもめっちゃいいボリュームもやはり意外とある
投稿日:2019年12月1日
yu_06
下北沢の行列ができるカレー屋さん!とにかく美味しい。だいたい20分ぐらい並んだかな?夏だったからめっちゃ蚊に刺されたけど、美味しいカレーが食べられるならと思って頑張った。またいきたーーい!
投稿日:2019年11月22日
紹介記事
下北沢のおすすめランチ19選!おしゃれなお店やカレーで人気のお店も
下北沢といえば、おしゃれでどこか懐かしさも感じられる街。今回はワンコインで食べられる安いランチからおしゃれなお店までを厳選してまとめました!カレーやお肉、イタリアンなど下北沢の人気グルメを紹介していきます。ぜひ下北ランチの参考にしてみてください。

外部サイトで見る

グルメ・レストランカレーカレーライス

グルメ・レストランカレーインドカレー

グルメ・レストランカレーカレー(その他)

17
急上昇
パスタ
カレーライス
喫茶店

さぼうる 2(サボウルツー)

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
さぼうる 2(サボウルツー) 1枚目さぼうる 2(サボウルツー) 2枚目さぼうる 2(サボウルツー) 3枚目さぼうる 2(サボウルツー) 4枚目さぼうる 2(サボウルツー) 5枚目さぼうる 2(サボウルツー) 6枚目さぼうる 2(サボウルツー) 7枚目さぼうる 2(サボウルツー) 8枚目
急上昇
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

13件

投稿写真

68件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.49

13件
68件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
日曜 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

古き良き喫茶店で本格スパゲティの味を

神保町の路地裏に佇むレトロな喫茶店。多くの人々が訪れるランチでは、大盛りのナポリタンが人気。行列ができることもあります。
利用シーン
ランチ
ディナー
雨の日
リーズナブル
映え
ひとり
ひとりランチ
住所
東京都千代田区神田神保町1-11
アクセス
都営地下鉄 新宿線・三田線「神保町駅」A7出口より、徒歩0分東京メトロ 半蔵門線「神保町駅」A7出口より、徒歩0分 神保町駅から31m
営業時間
11:00〜17:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都500投稿
さくらいまさゆき
神保町の老舗喫茶店のさぼうる2さんに行ってきました。1955年創業のお店で神保町駅A7出口から徒歩10秒の距離にあることもあってか、週末だけでなく平日でも行列ができるお店なのです。今回平日のランチタイムを過ぎた時間に伺ったのですが、やはり行列ができていて少し待ちましたね。店内は1階と地下1階に座席があって、地下1階の階段を降りてすぐのテーブル席に案内されました。壁やテーブルなど年季が入っていて、それがまた味となっているのがまた良いんですよね。スパゲッティは今回はナポリタンにしました。一緒にサラダも付いてきますよ。ここのスパゲッティの特徴はなんといってもボリュームの多さですよね。喫茶店でドリンクといえばクリームソーダですよね。さぼうるさんではクリームソーダが4色もあるんですよ。レッド、グリーン、ブルーの3色を注文してみました。ビビッドな原色カラーのソーダは鮮やかでキレイですね。
投稿日:2023年2月10日
TOPユーザー
東京都500投稿
あんよ
数々のテレビや雑誌にも採り上げられてきた「さぼうる」さん。ドリンクのみの「さぼうる」、お食事ができる「さぼうる2」とでわけられている。ランチタイムはお得なお値段でサラダとアイスコーヒーつき。行列ができることもしばしば。この日はラッキーなことにパスタひとつをシェアでみんなでドリンクでもいいよ、とOKいただきました。(訪問時間はランチ終盤の14時過ぎで、たまたま空いているからいいよ、でしたがあくまでイレギュラーだと思います。)雨が降り出したタイミングだったのでオーナーさんの優しさだったのでしょう。地下のお席に案内されると、ほとんどはおひとりさま。有名なボリュームのナポリタンを!私は実に10年振りくらい。私が巨大化したせい?か、昔より小さく感じたけれど、それでもボリューム多め。4色あるクリームソーダは青、赤、緑、黄色がある。どれもお値段は同じ¥750。3人で行ったのでその中から黄色以外の3色を。くらい店内でもやはり映える!古き良き喫茶店。ご馳走様でした。
投稿日:2022年9月1日
TOPユーザー
東京都500投稿
yoko_tokyoiventlife
喫茶店百名店でもあり喫茶店雑誌や特集でも取り上げられる有名店ランチが14時半までだったので単品でナポリタンをオーダー¥850-サラダもついてましたサービスセットだと珈琲、紅茶、烏龍茶を選べて¥1,150-¥200-お得なんですねナポリタンは理想的な喫茶店の味で美味しかったです次はお隣のさぼうるにもおじゃましたいと思います神保町A7出口すぐ駅を出たら左にある路地2軒目なのでわかりやすいかと思います私は地図を読むのが苦手なので10分悩みました
投稿日:2022年7月13日
紹介記事
【東京】喫茶店で懐かしのナポリタン!外せない人気店6選
喫茶店で食べられるあの味…そうナポリタン!レトロな店内で出来立てを食べる瞬間がたまならい♡なぜあんなに美味しいのかはいまだに謎に包まれています…。今回は、そんな定番メニューでもあるナポリタンを美味しくいただける、昔ながらの東京の喫茶店を集めました!

外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理パスタ・ピザパスタ

グルメ・レストランカレーカレーライス

グルメ・レストラン喫茶店

18
カレーライス
インドカレー
居酒屋

トプカ 神田本店

東京 > 神田・秋葉原・御茶ノ水
トプカ 神田本店 1枚目
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.63

1件
1件
¥ 2,000~
¥ 4,000~
無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

欧風カリーとインド風カリーが楽しめる、シンプルで個性的なカレー専門店

欧風カリーとインド風カリーの両方が楽しめるカリー専門店。スパイシーな辛さがやみつきになり、何度も訪れたくなります。昼はカレー専門店ですが、夜は居酒屋になります。カレーはもちろんですが、500円という安い値段で本マグロを食べることができる「本マグロの中おち」もおすすめです。生ビールと本まぐろ中おちを合わせて食べるのが絶品です。カウンター席、テーブル席があるので、ひとりで利用したり、大人数で利用したりと、様々なシーンで利用することができると思います。
利用シーン
ランチ
デート
食べ歩き
ランチデート
住所
東京都千代田区神田須田町1-11 竹内ビル 1F
アクセス
東京メトロ丸ノ内線【淡路町駅】徒歩2分都営地下鉄新宿線【小川町駅】徒歩3分東京メトロ銀座線【神田駅】徒歩4分JR中央線【神田駅】徒歩7分 淡路町駅から199m
営業時間
[月~金] 11:00~15:30 17:30~23:00(L.O.21:30) [土・日・祝] 11:30~18:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都100投稿
kode♪
先日行ったカレー評価にムラがあったけど、私はここのカレー好き!
投稿日:2022年7月18日
紹介記事
【神田】カレー激戦区で輝きを放つ!おすすめの人気店9選
オフィスが立ち並ぶ神田は「神田カレーグランプリ」が開催されるほどカレーが有名!本記事では、aumoおすすめの神田でおいしいカレーが食べられる人気店をご紹介します。歴代グランプリ「ボンディ」や「100時間カレーAMAZING」など必見です!

外部サイトで見る

グルメ・レストランカレーカレーライス

グルメ・レストランカレーインドカレー

グルメ・レストラン居酒屋・ダイニングバー居酒屋

19
スープ
スープカレー

イエロー(soup curry yellow)

北海道 > 札幌
イエロー(soup curry yellow) 1枚目イエロー(soup curry yellow) 2枚目イエロー(soup curry yellow) 3枚目イエロー(soup curry yellow) 4枚目イエロー(soup curry yellow) 5枚目イエロー(soup curry yellow) 6枚目
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

2件

投稿写真

6件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.57

2件
6件
¥ 1,000~
¥ 2,000~
不定休

こだわりぬいた唯一無二のスープとゴロゴロ野菜が絶品!すすき野の人気店

有名タウン誌のスープカレーランキングで1位に選ばれたことのある実力派(※)。すべてのカレーに大きくカットされたナス、ニンジン、イモ、ピーマン、ヤングコーン、うずらの卵が入っており、お店こだわりの黄色みがかったスープとの組み合わせが絶品です。店内はカウンターとテーブル席が並び、黒を基調としたシックな空間。すすきの駅から徒歩約5分とアクセスも良好です。予約はできません。 ※"イエロー 食べログ公式HP"参照
利用シーン
ランチ
ディナー
おしゃれ
穴場
リーズナブル
ひとり
夏
秋
冬
穴場ランチ
ひとりランチ
住所
北海道札幌市中央区南三条西1-12-19 エルムビル 1F
アクセス
南北線すすきの駅より徒歩5分・豊水すすきの駅1番出口より徒歩1分。 豊水すすきの駅から267m
営業時間
11:30~21:00(通し営業) ラストオーダー20:30 売り切れによる早じまいあり。 ※12月27日(火)、31日(土)、1月1日(日) は休業させていただきます。 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道10投稿
りゅうぽん
北海道・札幌すすきのにある人気のスープカリーのお店です。歌手のPerfumeさんも2度訪れた事があるそうです。おしゃれな店内でDJブースなどがありますチキンカリーを辛さ3で注文ブラウン系のカレーではなく店名の通り黄色いカレーです白濁した黄色いカレーですがクリームや豆乳などは使われてなく高圧釜で煮るとこの様な白濁した黄色いカレーになるそうです濃厚に見えますが意外とあっさりしたスープですチキンも柔らかく野菜(ナスにんじん、ピーマン、じゃがいも、ヤングコーン+うずらの卵🥚)がどれも甘く、とても美味しかったですご飯も黄色いサフランライス(5穀米?)でカレーに合い美味しかったです。付け合せのレモン🍋をかけるとサッパリしてまた美味しい♪辛さ、トッピング、ご飯の量選べますアクセス札幌市中央区南3条西1丁目12-19エルムビル1F11:30〜22:00LastOrder21:30011-242-7333
投稿日:2020年2月18日
紹介記事
【札幌ランチ決定版】北海道の味覚を堪能できるランチ19選を紹介!
グルメ都市として有名な札幌で絶品ランチを食べよう!今回は、北海道に18年間在住していた道産子の筆者だからこそわかる、札幌の素敵なランチを楽しめるお店を19選ご紹介♡スープカレー、ラーメン、海鮮など北海道ならではのグルメがたくさんあります!

外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理洋食・欧風料理スープ

グルメ・レストランカレースープカレー

20
カレーライス

まめ蔵(マメゾウ)

東京 > 中野・吉祥寺・三鷹
まめ蔵(マメゾウ) 1枚目まめ蔵(マメゾウ) 2枚目まめ蔵(マメゾウ) 3枚目まめ蔵(マメゾウ) 4枚目まめ蔵(マメゾウ) 5枚目まめ蔵(マメゾウ) 6枚目まめ蔵(マメゾウ) 7枚目まめ蔵(マメゾウ) 8枚目
4.10

評価の詳細