お食事処 渡舟

オショクジトコロ ワタリフネ

4.02
2

淡路島/郷土料理(その他)、丼もの(その他)

1,000円~

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

口コミ

  • おでかけ探検部

    おでかけ探検部

    週末淡路島ドライブでもっとも楽しみにしていた海鮮丼。ガイドブックに載っているところを中心に探していましたが、淡路I.Cを降りて国道を南へ走っていると、ふと目に付いた派手な看板。「淡路島の食材をたっぷりと」と書かれた看板に惹かれて入ったお店には期待をはるかに超える海の幸グルメがありました。 『お食事処 渡舟(わたりぶね)』兵庫県淡路市楠本112。 渡舟は漁師の大将と女将さんが営まれている50年以上の老舗で、現役漁師の大将が毎朝獲ってこられる新鮮な地魚の刺身や煮付け・天ぷらなどが人気ということ。店内に掲げられたメニューは海鮮丼など胸躍るものばかり。今回のオーダーは「渡舟の海鮮丼(大)」1,800円に「渡舟の海鮮丼(並)」1,450円、「釜あげしらす丼」1,000円に「生マグロと真鯛丼」1,450円。そこに女将さんが「今日のあら汁はおいしいよ!」と声をかけてくれたので、女将さん推薦の「鯛のあら汁」250円を追加です。他にもおかずのケースがあって、中にはこれまた美味しそうな焼き魚や揚げ物がずらり。せっかく来たのだから!と「淡路はも天ぷら盛り合わせ」450円もチョイスしました。 まずは豪華すぎる海鮮丼の数々が登場。海鮮丼には珍しいワサビ菜が添えられていて緑がきれいに映えています。丼の真ん中には見るからに鮮度抜群の大きな甘エビ。その周りには明石のタコ、イカ、ハマチ、マグロ、サーモン、しらす、タイなどラインナップも豪華。イクラは一粒一粒がしっかりとした弾力があって、噛もうとすると口の中で逃げてしまいます。 女将さん推薦の鯛のあら汁は潮の香りがたまらない逸品。鯛の頭からにじみ出るうま味とわかめやアオサの絶妙な塩味が最高。でっかい海の美味しさをたっぷり堪能できた海鮮丼ランチ。淡路島がまた大好きになりました。 @naha.nata 様、ご協力ありがとうございました😊

    投稿画像
  • miwa

    miwa

    お昼ご飯に生しらす丼🎵 淡路島です お昼前には行列! 味付けしてあるのでそのまま美味しく頂けます😋 #おでかけ #淡路島 #グルメ #生しらす丼

    投稿画像

投稿写真

基本情報

お食事処 渡舟

オショクジトコロ ワタリフネ

郷土料理(その他)、丼もの(その他)

兵庫県淡路市楠本112

0799-74-3432

予算

ディナー/1,000円~

支払い方法

カード不可 電子マネー不可

空間・設備

個室

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ランチ 、ディナー 、ドライブ 、リーズナブル 、映え 、日曜営業あり 、カウンター席がある 、日本酒がある 、焼酎がある 、野菜料理にこだわる 、禁煙

公式SNS
FacebookInstagram

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら