熱帯食堂 枚方店
枚方/タイ料理、インドネシア料理
大阪❤︎枚方♡枚方でタイ料理・バリ料理が食べられるお店があるということでやって来ました!お店の名は熱帯食堂枚方店⌣̈⃝♡⌣̈⃝実はタイ料理を食べるのはこれが初めて(,,><,,)♡お店は枚方市駅の横【ひらかたサンプラザ3号館】にありますฅ(̳•·̫•̳ฅ)私が幼い頃からある建物でめっちゃ古い感じだけどザ・昭和って感じがただよっていて個人的に好き!店内はガムランが流れバリにいるような雰囲気(*˙ᵕ˙*)(バリ行ったことないけど笑笑)バリ料理の他タイカレーが楽しめる人気店ദ്ദി˶ー̀֊ー́)♡注文したものを紹介していくね·͜·︎︎ᕷまず最初にえびせんべいが出てきたよꪔ̤̮これは居酒屋とかでも出てくるやつだから割愛^..^笑笑♡「トムヤムクン」海老の酸味スープ(˶˙ᵕ˙˶)辛さもあります₍ᵔ˶-̫-˶ᵔ₎スパイスがたくさん(˙꒳˙)刺激的なすっぱ辛旨(˶ˊᵕˋ)੭♡♡「トートマン・クン(海老すり身のさつま揚げ)」見た目はコロッケかメンチカツみたいだけど中身は海老をたっぷり使ったすり身☆.。.:*・タイ料理の定番らしい⸜♡⸝ザクザクした衣の食感と油っけにプリッとしたすり身という組み合わせがかなりマッチ⸜(*॑॑*)⸝これはエスニックというよりお酒とかのアテにバッチコイな味𖤐´-万人受けする美味しさ✧(*•̀ᴗ•́*)و̑̑✧♡「タピオカ・サンタン(タピオカココナッツミルク)」最後はシンプルなスイーツでさっぱり〆(^̳•·̫•̳^)ここまでかなり刺激的だったから最後はこれくらいが丁度良いね-̗̀꒰ঌ(◜𖥦◝)໒꒱̖́-かぼちゃのケーキも食べたんだけど名前忘れちゃった(;_;)メニュー写真撮っておくべきだった(;ᴗ;)ケーキもめっちゃ美味しかったしジャスミンティーも刺激的だったお腹をゆっくり満たしていってくれて至福の時間⸝⸝⸝♡︎♡タイ料理だけだと辛さが目立つけどバリ料理もあるので辛さ一辺倒じゃない食べ易い構成o̴̶̷̤̫o̴̶̷̤
タイ料理とバリ料理のお店シンガポールのビール🍺シンガーは飲みやすくてタイのビール🍺チャーンは少し癖のある味でしたがどちらもトムヤム麺やナシゴレンにとってもあってボルューミーでお昼間から飲んで食べて大満足でした❗️😄
外部サイトで見る
リスタ(RISHTA)
門真/インド料理、ネパール料理、インドカレー
2月になりました。寒いですね😨寒いと‥あったかくなる物や辛い物☝️食べたくなりませんか⁉️って事で⭐️インドネパール料理🇮🇳🇳🇵【RISHTA】へ。🇮🇳インドの方なのか?🇳🇵ネパールの方なのか?分かりませんが‥🤣3人で手際良く調理➕提供⭕️タンドリーチキン🍗絶品です👍チーズナン🧀トロットロ。辛い物好きな私は、辛口キーマ😊〆にラッシーをいただいて満腹😋ごちそうさまでした。アクセスは京阪電車・門真市駅🚉大阪モノレール・門真駅🚉共に下車徒歩3分🚶
ちょっと前の事ですが初めて泊まった門真市で街をふらっと歩いている時にみつけたリスタへ。インド系カレーみつけたらついつい入ってしまう病の体が激しく反応して迷わず入店。美味しいカレーの定義が相変わらずわからないままタンドリセットを!お値段的にはきっとリーズナブル。チキンが熱々の鉄板で出てきたのがとっても印象的でした。ナンが無料でおかわりできたら最高だったな!(笑)
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
VEGEGO ららぽーと門真店(ベジゴー)
門真/韓国料理
初めて食べに行きました。韓国料理のお店で平日の開店前にはすでにお客様が何組か待っていました。種類も豊富なので、優柔不断の私はすごく迷ってしまいましたが、こちらにしました♪ヤンニョムチキンのチーズトッピング¥1080程です。味もとても美味しく、ボリュームたっぷりでまた行きたいと思いました!
2023.12.26今日で仕事納め…午前中にお仕事終わって夕方にららぽーと門真へめっちゃ空いてました〜😆韓国料理を食べました私は海鮮チヂミ&海老とアサリのスンドゥブチゲ1,463円海鮮チヂミはサクサクしてて美味しかったです♬スンドゥブチゲは私的にはまぁまぁ🤭なんて言うのかなぁ〜ちょっとダシにクセがありました。人それぞれ口に合う合わないあると思いますがリピはないかななんて言っちゃって良いのかしら〜?🙄水キムチを食べましたが普通のキムチの方が美味しい(笑)店内の照明がオシャレ💡④マクドナルドって今、タッチパネルで注文&決済ができて商品だけカウンターでもらうシステムになってますね。私たちはできても多分、ご年配の方には操作難しいんだろうな〜って思いました😅⑤何十年振りにサーティワンのアイスを食べました😋久しぶりすぎてほんと美味しかった〜😋
外部サイトで見る
外部サイトで見る