サンシャイン
北新地/喫茶店、コーヒー専門店、パンケーキ、カフェ

梅田駅を降りてすぐのところにあるサンシャインは1973年にオープンした老舗喫茶店になります。ビルの地下1階にあるお店は午前中からたくさんのお客さんで賑わっていましたね。店内はカウンター、テーブル席合わせて37席あります。スタンダードなAモーニングをオーダーはドリンク代のみでトーストとたまごが付いてくるお得なセットなのです。ふわふわなトーストが柔らかくて美味しいですね。ゆで卵と合わせていただくと朝ごはんにちょうど良いボリュームですね。サンシャインブレンドは創業以来変わらない看板ブレンドになります。ビターさがありつつも甘みもコクも感じられるコーヒーになっていますよ。お店の名物メニューであるプリンは手作りしているプリンはブレンド卵の蘭王を使った無添加のプリンになっています。濃い黄色をしたプリンは濃厚な風味をしていますね。柔らかで滑らかな舌触りの甘いプリンですよ。

.喫茶サンシャイン(大阪).✿オムライス.友達が探してくれてた喫茶店☕️✨️人気店らしくお店に着いた時にはお店の前に列が出来てた😳40分ぐらい待ったかな💭入店前から何にしようか考えててオムライスとビーフカレーも迷った😂でもサイトに出てたオムライスが美味しそうやったからオムライスに🍅🍳🍚サラダも付いてきた🥗✨️そして結構大きめのオムライスが登場🤩ペロッと平らげましたよ✌️美味しい♥️プリンも食べたくてコーヒーとセットに☕️🍮これも固めプリンで美味しい〜😋並んでも食べたいお店です✨️.📍〒530-0057大阪府大阪市北区曾根崎2丁目11−8大阪日興ビル地下2.☎06-6313-6769.月~金➤➤➤➤7:00~19:45土日➤➤➤➤8:00~18:30.🚗専用駐車場なし🙅♀️.☕️イートインのみ.
外部サイトで見る
星評価の詳細
オールデイコーヒー(ALL DAY COFFEE)
西梅田/カフェ、コーヒー専門店、ドーナツ

大阪・梅田うめきた広場(大きな緑のくまのある広場・グランフロント横)地下1階にあるALLDAYCOFFEEさんでランチしてきました。キーマカレーはスパイスが効いていて美味しい〜😋卵は半熟でしたよ。ドリンクはキャラメルラテにしました。ラテアートがかわいい。3枚目はチャイティーです。カウンターのみのおしゃれな雰囲気のお店でした!

@mamimini*梅田ALLDAYCOFFEEさんへ*大阪の日のブランチコーヒーでシャキッとしたかった〜☕️久しぶりに@alldaycoffee_☕️📷①〜⑥・クリームドーナツ(ボンボローニ)・カフェラテ☕️駅近でコーヒー飲もうと、思い出したこちら☕️カウンター席で☕️カフェラテたっぷり、おいしい〜おともは、クリームドーナツ🍩小ぶりだけど重い!生地が薄めでふわもち、クリームたっぷりつまっててめっちゃおいしい🍩ワイルドじゃなく、ていねいな味🍩これはおいしい〜コーヒーたっぷりだったから、もう1つ食べたかったぐらい!人気で売り切れちゃうこともあるとか🍩11時からの注文で、1人2個までになったそうです🍩*今日もお天気☀️熱中症など気をつけて午後もぼちぼち〜☺︎*
星評価の詳細
神戸にしむら珈琲店 梅田店
梅田/コーヒー専門店、サンドイッチ、ケーキ、カフェ

神戸にしむら珈琲店梅田店各線「大阪駅・梅田駅」から扇町通りを東へ徒歩すぐ「スイング梅田」の1階にある「神戸にしむら珈琲店梅田店」さんへお伺いさせていただきました><♡「神戸にしむら珈琲店」さんと言えば「神戸で創業された老舗の珈琲店」「昔ながらのネルドリップ方式で珈琲を抽出している」「珈琲豆は倉庫で約1年間熟成させている」「灘の清酒の原料として有名な名水の宮水を使用さている」「焙煎して6日以内の豆を使用している」等、たくさんの拘りがあり私の大好きな珈琲店のひとつです♡̖́-

神戸でおなじみのにしむら珈琲さんの梅田店です。梅田店は少し人が賑やかな印象です。ケーキのラインナップは神戸と同じで、夜遅いと人気のものは売り切れている可能性もありますが、お酒を飲んだ後の二軒目などで甘いものが食べたい時にぴったりの喫茶店です。夜は23:00まで営業していて、駅にも近いので利用しやすいお店です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ニューY・C(ニューワイシー)
梅田/喫茶店、コーヒー専門店、カフェ

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋ本格たまごサンドが洋食屋超えの旨さ!レトロな雰囲気のおしゃれカフェ!🥚🥪̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆Y・C梅田店𓊇♡大阪❤︎梅田♡📋mypick!・たまごサンド♡梅田駅の高架下にある「新梅田食道街」^.ˬ.^1950年(昭和25年)に設立され現在100店舗以上の飲食店が軒を連ねる大阪を代表するグルメエリア⸜(˶'ᵕ'˶)⸝♡昼から飲む御仁方や仕事終わりのサラリーマン県外から来られた観光客など平日休日関係なく常に賑わっている人気のエリアですが今回はその一角に店を構える「Y・C梅田店」をご紹介.ˬ.)"♡JR大阪駅へと向かう途中の高架下エリアにひっそりと店を構えています...♪*゚見るからにかなりの年季が入っていて歴史を感じます(ö)高架下のお店ということでこじんまりとしているかと思っていましたが思っていたよりもはるかに大箱で驚き!全体的に落ち着いた雰囲気♪店内は洋館風でアンティークの装飾が施されています('ᢦ')天井は低くて少し隠れ家感もありました(੭˙ᗜ˙)੭朝7時~夜11時までと営業時間が長いので仕事に行く前のモーニングやランチはもちろん夜遅くにカフェを飲んだりと使い勝手が良いです(◜︎◡︎◝︎)♡こちらのお店は「コーヒー通の店」として知られている山本珈琲館の直営店꣘꣘⑉ɞ̴̶̷·̮ɞ̴̶̷⑉大阪梅田に2店舗京都・奈良に1店舗ずつ店を構えています(՞.ˬ.՞)"そのためか珈琲の種類がかなり豊富でした!♡注文したのは「たまごサンド」(˙꒳˙)ふわふわのパンたまごサンド好きとしては頂いておかないといけないでしょうということでオーダー!オムレツはプルプル♫たくさんの卵を使ったオムレツはふんわりで優しい味わい生パンの柔らかい食感にふわふわのオムレツがマッチ^_-♡"ボリュームたっぷりな見た目ですがペロッと食べられました(˶'ᵕ'˶)︎♡「ワイシー」は通勤・通学で利用する人も多い梅田で朝7時から営業されている喫茶店(ᴗᴗ)"

Y・C梅田店市場調査中にちょっと休憩で前から気になっていたこちらへ。たばこバンバンのレトロな雰囲気。高架下ってこともありなんかドーブ感あっていい!!!甘いものを食べないけどプリンが気になるので食べよっとー歩き疲れた体にほっとするホットティー。本当はコーヒーがいいんだろうけど飲めないのよープリンは手作りで懐かしいさくらんぼと生クリームほろ苦いさらさらキャラメルたまご感強目の甘め控えめのプリンが懐かしい。お洒落をしたお姉さん方がタバコをぷかぷか。昔のシャネルの時代見たい。レトロだなーちなみに席は90分制なのでご注意を。ご馳走様でした☆・C梅田店#☕️
外部サイトで見る
星評価の詳細
スターバックス コーヒー 梅田 蔦屋書店(STARBUCKS COFFEE)
西梅田/カフェ、コーヒー専門店、洋菓子(その他)

スターバックスコーヒー梅田蔦屋書店本屋さんとスターバックス両方楽しめるお店(˶'ᵕ'˶)⸝♡オシャレでステキですが、席数が少なく、毎回行っても座れなく、テイクアウトかあきらめるか₍ᐢ•‧̫•̥ᐢ₎WiFiも利用できるので、今回運良く店内でゆっくり座れて良かった('-^)b店員さんは笑顔いっぱいの接客でとても爽やかでした︎︎𓂃⟡.·混んでいるので注文するにも並びますが、メニュー表を渡してくれるので、どれにしようかなとしっかり悩めるので、並んでいても苦になりませんでした(><)♡

1人で、バレンタイン気分。チョコレートの香りのするミルクティ。初体験でしたが、あますぎずおいしい。デザートいりません。本一冊、雑誌一冊読了。
外部サイトで見る
星評価の詳細
KAFFE BAR NELLIE(カフェ バー ネリー)
西梅田/カレーライス、コーヒー専門店、バー、カフェ

【カフェバーネリー】♯料理編素敵な空間に大事なほっぺたが落ちるような料理!カレーとサンドイッチのセットがあったが、僕は名物カレーにした😌値段は1000円ちょっと。食後のコーヒーもこれから来るのだが、早くお見せしたくてaumo投稿をしちゃいました😎

.大阪、梅田エリアにある隠れ家のようなカフェ☕️「KAFFEBARNELLIE」.アンティークな雰囲気が漂う内装が完全にツボです笑.写真は「生ハムとたっぷり野菜のサンドイッチ」パンはサクサク、野菜がシャキシャキ、生ハムの塩味がとーーーっても相性抜群で、めちゃくちゃ好きなメニューです。.日中はカフェ、夜はバー営業をしてます!知る人ぞ知る、お洒落なお店なのでデートにもオススメです!...
外部サイトで見る
星評価の詳細
オーエスエー コーヒー(OSA COFFEE【旧店名】KIX COFFEE)
茶屋町・中崎町/カフェ、コーヒー専門店

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀プリンが絶品!空港モチーフなカフェ✈️☁⸒⸒̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆OSACOFFEE𓊇♡大阪♥中崎町♡📋mypick・カフェラテ・プリン(アイストッピング)♡外観からしておしゃれで以前から気になっていたカフェだけどいつも若い子達でいっぱいになっていて陰キャな私はなかなか入れずにいました('ν';) この日は偶然空いていたのでやっとお邪魔することができました!♡大阪メトロ谷町線中崎町駅より徒歩3分 阪急梅田駅より徒歩10分の場所に位置するカフェです(¯ᵕ¯)♡♡外観は飾りすぎないシンプルな印象✧·˚⌖.꙳ステッカーでデコられた可愛いトランクが出ていれば営業中のサイン!旅っぽくてテンションが上がります꣘꣘⑉ɞ̴̶̷·̮ɞ̴̶̷⑉店内のドアを開けるとコーヒーのいい香りが漂ってきます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”床や壁はコンクリートでシンプル&スタイリッシュな空間໒꒱·゚おしゃれだけど1人でも入りやすい雰囲気(՞.ˬ.՞)"床は空港のような雰囲気のラインと文字で飾られていました\♥︎/ 細かいこだわりが感じられて良いね(੭˙ᗜ˙)੭座席は少なめでゆっくり過ごすカフェというよりはコーヒースタンドのような感じ(՞..՞)𓈒𓂂𓏸♡ スタンド席とテラス席そしてパイプ席(?)があります૮.̫.ა♡パイプが壁沿いに這わせてありそこに腰掛けるような形になっています𖤐̖́-長居は厳しいですが壁にはコンセントがあり充電が可能なのは嬉しいねᐠ(ᐢᵕᐢ)ᐟテラス席はしっかり座れるようになっているので季節が良いならテラス席に座るのがおすすめ(ɞ̴̶̷̫ʚ̴̶̷)♡ドリンクはテイクアウトOK! デザートは店内限定(՞ᴗ̫ᴗ՞)ドリンクはカフェラテをオーダーしました̗̀ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫̖́- デザートの人気は圧倒的にプリンなんだとか('0')アイストッピングのプリンにしました!♡プリンは硬めでしっかりとしていますが口に入れると滑らか(ᐢ̫ᐢ)卵感が強めで濃厚な味(。•̀ᴗ-)و̑̑✧

大阪府の中崎にある『OSACOFFEE』です☕️まずお店の内装も外観もすっごくオシャレでかわいかった、、!!🤍私はマンゴージュースと生ガトーショコラにしました🤤🤎どちらもたぶん400円ぐらいだったかな、、??ちなみにもう一つは、ほうじ茶ラテとキャンドルケーキです🧁ケーキは若干小さめで、3時のおやつに丁度いいです😋🎶生クリームが基本苦手なのですが、こちらの生クリームはすごく軽くてふわふわで甘すぎず美味しかったです🥰もちろんガトーショコラもきっしりしてて美味しかったし、マンゴージュースも甘くておいしかった🥭❤️また行きたいです😌✨@taberuno_daisuki1028様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
星乃珈琲店 阪急三番街店
梅田/コーヒー専門店、喫茶店

お寿司の帰り、お腹いっぱいやけどお酒の後にどうしても飲みたくなるのが珈琲☕️案内されてお席に着くとテーブルの上に「あこがれのブルーマウンテン」の広告が。こんなん酔ってる時に見たら、これってなります😆私の好きな珈琲の苦味と香りコク♬やっぱり美味しいブルーマウンテン♬

📍星乃珈琲店阪急三番街店@梅田初星乃珈琲のとき🥞このふわふわが食べたくて🤤パンケーキブームで色んなのんあったけど上に盛り盛り乗ってるやつよりシンプルなパンケーキのが好き🙋♀️今のところこれが1番です!おめでとう!!!←ちなみに星乃珈琲のパンケーキは注文してから焼いてくれるから来るまでに20分ぐらいかかる👌全然待つ!余裕で待つ!2枚目はシロップかける前🥰
外部サイトで見る
星評価の詳細
自家焙煎珈琲工房 カフェ バーンホーフ 三番街店(CAFE BAHNHOF )
梅田/カフェ、コーヒー専門店、ケーキ、喫茶店

弾丸関西グルメツアーの帰り...今更ながら、自分のグルメツアーは充実したものの、気づけばお土産とか買ってない!!これは東京では手に入らない!?ものを買って行きたいじゃないか、と欲が出る。が、それを思いついたのも大阪駅。これは駅近辺で探そう!!もう、広すぎて訳分からなくなる大阪の地下街(´;ω;`)何とかたどり着いた【自家焙煎珈琲工房カフェバーンホーフ三番街店】さん。ここ、喫茶店の百名店です。ですが、お土産にお茶菓子を物色。みるとめちゃくちゃ可愛いフィナンシェを発見!クマさん!!!もう、即決。この子を連れて帰る!デパートの名店同様、オーダーするのはショーケース前、お会計はまた別のキャッシャー。商品のお渡しは待合?席、と接客も素敵な上にその流れもきっちりしていらっしゃる。逆に言えば、このすごい感じなのにあんなに可愛いクマさんを置いていてくださってありがとうございます!可愛くておいしいクマさん、ご馳走様でした。

食後の一杯にこだわりのコーヒーを♪店内待ちがおおーすぎて、テイクアウトに変更。ケーキも食べたかったぁ泣たまにしか来ないので、いっちゃん高いやつを♪G20大阪サミットブレンドお値段1100円なり。基本的に全てのコーヒーのお値段がお高め。他も850円とか。自家焙煎でこだわりがあるのだろー。テイクアウト待ち少々。持ってきてくれて、ミルクどーしますか?って。少し味見してからちょこっとだけ足した。んー、そのままでも美味しかったかも。ちょっと、予定のケーキがなかったからさぁ。けど、お値段だけにまぢで美味かったよ。けど、やっぱ高いなぁ。。。
外部サイトで見る
星評価の詳細