すべて
記事
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
shin-emonさん
段々と土日限定になってきました(aumoしかあげてませんが😊)天満市場に近いライオン飯店へ行きました🍴ぶらっと電車で手軽に行ける場所で昼飲みも安価で飲める場所で結構多いですよ🍻あんかけ系が食べたいって奥さん言うもんでライオン飯店へ🔰・四川よだれ鶏・かに身入りあんかけチャーハン・五目あんかけそば・小籠包・エビ餃子(緑色の蒸しぎょうざ)量からするとちょっと高いですが😵味はいいですね👍あんかけチャーハンは卵白ふんわり塩味も丁度いいし、五目あんかけそばも細麺のめっちゃパリパリでなく程よいパリパリ感であんかけ具材も多くてほんまに美味しいです人気の小籠包、蒸し餃子も何もつけず超ーgood👍このお店は四川麻婆豆腐が一番人気みたいですが今回は見送りましたが次回へ😢天満はええとこだっせw次へ
投稿日:2023年2月5日
大阪府5投稿
つゆ子さん
ここの麻婆豆腐は絶品でした〜💓山椒が効いてて辛めだけど、旨みのある麻婆豆腐✨思わずご飯がすすんでしまいます🍚
投稿日:2019年1月10日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
大阪府300投稿
かずくん
天満にある麺紡木さん@men_tsumugi階下に降りる階段の所にある浮世絵が持つラーメン鉢が賑やかになってました入り口前にある券売機で⭐️『名古屋コーチンの鴨醤油らぁ麺とろっとろ味玉付き』980円⭐️『炙りバラチャーシューご飯』380円ポチッとして入店です店内入って4つあるテーブル席に着席して着物姿の女性スタッフにチケットを渡します続々とお客さんも入店して来られて相変わらず賑わってるなぁ〜とキョロキョロ見回ってると着丼🍜です程よくコシのある艶やかで喉越しの良い麺色は濃い目だけどあっさりしていて少し甘さのある旨味の濃厚なスープ鴨と鶏ムネ肉のチャーシューもしっとりとしておりめっちゃええ感じ😍💖💖💖炙ったバラチャーシューが香ばしくて口の中でホロホロと崩れる丼も秀逸😋✨✨✨ボリュームもしっかりあるのが嬉しいですね〜残しておいた味玉を載せてとろっとろ具合も楽しみました💕限定のメニューもめっちゃ気になる〜‼️‼️お酒欲しくなるやつですね(笑)お腹いっぱい大満足とっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー麺紡木📍大阪府大阪市北区山崎町1-5アークナルドビルB1F06-6809-5655[月・水~日]11:00~15:0017:30~22:00火曜定休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
投稿日:2023年2月11日
大阪府10投稿
masayan.310
天満、大阪市北区役所横にあるラーメン屋店の暖簾をくぐり地下へ向かうと大きな浮世絵が目の前に発券機で食券を購入し店内へ明るく広い店内で、奥には座敷もあり接客も丁寧で、とてもお上品香ばしい良い香りと共にサーブされたのは「名古屋コーチンの鴨醤油らぁ麺」880円鶏油の浮いた、褐色のスープは甘くてコクがあり、美味しい(*´༥`*)モグモグツルツルとしたストレート細麺は風味も良い皮目を炙った鴨のレアチャーシュー丹波黒鶏のむね肉チャーシューに穂先メンマも旨々お子様ラーメンが無料のサービスもあり家族でも使いやすいお店ですね美味しかった、ご馳走様でした………………………………………………………【店舗名】麺紡木@men_tsumugi【住所】大阪市北区山崎町1-5【TEL】06-6809-5655【営業時間】・11:00〜15:00・17:30〜22:00【定休日】火曜日………………………………………………………_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇⬅️「ラーメン」まとめ😋#음식#맛있는
投稿日:2023年1月31日
ユーザーのレビュー
大阪府10投稿
よく食べる人
オープン当初に伺って以来なのでかなり久々っ✨ふと雲丹ラーメンが恋しくなり突撃してきました🍜.古民家をリノベーションしたおしゃれなお店✨1階はカウンターで2階が座敷になってます☺️.入口の券売機で食券を購入しようとしたら、、、東京の系列店とコラボ企画してるではありませんか😍..しかも初日🤩.コレはオーダーせねば😍って事でこちらに決定✨.【サーモンnoodle3.0】×【U2ジユ雲丹ススレ】.🍜サーモン×うにくnoodle1100円.待つ事数分キーマーシーター❤️.まずこのビジュアル😳美しいっ💕本当に見せ方が上手いっ✨.まずはスープを一口、、、口いっぱいに広がる香りとコク🤤雲丹のエスプーマを溶かしていくと更に濃厚に😍むちゃくちゃおいしー❤️.そしてしっとりおいしーお肉にはイクラとキャビアが🥺スーパー贅沢❤️.鶏むね肉とサーモンはじっくり低温調理した後フリットにする事でサクふわ食感🤤.平打ちで加水率高めのパスタの様な麺が良くスープに絡みもちもちのウマウマです❤️.山葵でキリッと味変✨追い雲丹で更なるコクの世界へ✨..一度に何度も楽しめる完成度の高い1杯でした🍜💕..こんな魅力たっぷりのラーメンが11000円😳.これは食べに行かないと損っ🔥※期間は4月末までです..ごちそうさまでした😋✨
投稿日:2022年3月18日
大阪府1000投稿
おでかけ探検部
桜ノ宮駅U2ジユ雲丹ススレ@u2_jiyunisusure・プレミアムうにくトリュフnoodle1800円・三色丼500円・味玉のグラチネうに風味280円・極うにくnoodle1300円(7枚目)7月にオープンしたウニ×フレンチ×ラーメンのウニラーメン専門店肥後橋の抱きしめ鯛三宮のカニ蟹crabnoodleの系列店抱きしめ鯛がすごく好きなのでずっと気になっていましたが、先日のカニラーメンに続いてようやく訪問できました初見でしたが今回も迷いなくプレミアムうにくトリュフを注文通常メニューでも美味しいのは承知ですが、この系列のプレミアムは信頼しきってます笑まずはひと口食べると弾けるウニとトリュフの香り初手はトリュフの方がやや優勢そして相変わらずラーメンという枠におさまりきらないスープの美味さ高級フレンチ店のスープとして出てきても違和感ない、クリーミーかつ濃厚なウニとトリュフのマリアージュそして第一段味変として手前のワサビをつけてみるラーメンにワサビ、うにくトリュフにワサビ想像の段階ではどちらもしっくり来ませんが、これが想像を超えて驚くほど美味い力不足のため言葉では表現できないので、食べてみてくださいとしか言えないです…一通りわさびを楽しんだ後は付属のウニソースを添加トリュフやや優勢だったパワーバランスが様相一変ウニの風味がより強烈になり全然違う味わいになり、さらに驚かされますそして最後に、そのまま食べても美味しいウニ、にく、いくらの三色丼をドボンで濃厚なうにくリゾットの完成一滴も余さず、うにく出汁の旨さを吸い尽くすことができます鯛×フォアグラ、蟹×トリュフとどれも想像を上回る美味さでしたが、味変の感動が1番大きかったのはこのうにくnoodleでした!このあと自分の体内から発せられるウニ臭に多少苦しみましたが、これはまた食べに行きたい一杯です—-@kazuhiko_reidachsさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年11月10日