星評価の詳細
炭火焼き鳥 鶏尽
なんば/焼鳥、鳥料理、居酒屋、しゃぶしゃぶ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3640993/medium_35b0035d-e504-4dc6-9292-26a82f548ddf.jpeg)
裏なんばで遅くまで営業されてる人気焼き鳥店✨この日も多くのお客さんで賑わってました🥺.店内は手前にカウンター席奥には個室・更に2階建になっており結構広いです😳..今回はカウンター席に案内されました✨..オーダーしたもの🍽.■刺身五種盛り■豆富とねばねば野菜のサラダ■アボカド天ぷら■半熟うずら卵■せせり■ねぎま■ふりそで■ぼんじり■肝■特製つくね■ツナギ■ハツ■肝■皮■鶏はらみ■キンカンたれ焼き■皮付きせせり■雲丹鶏■こだわり卵かけごはん..新鮮なお造りたち😍炭の香りをまとった焼き鳥たち❤️豊富な逸品メニュー✨..特におすすめは串では【せせり】肉厚ぷりっぷりでジューシー🤤ポーションデカ目で食べ応え満点っ💯.一品物では【雲丹鶏】美味しいのはもちろん器も拘りを感じる良いお店でした💕..ごちそうさまでした😋✨
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/29725/medium_6bdf7b6d-2f8e-42af-9671-abf9dbd9100d.jpeg)
こだわりの鶏料理が食べられるお店で、焼鳥はもちろんそれ以外の鶏刺しや創作料理、〆までとにかく鶏の旨味を感じられます🐓デリバリーやテイクアウト🥡もやっています!どのメニューも美味しかったです♪また行きたいと思います😁😁
星評価の詳細
お食事処・居酒屋 竜田屋(たつたや)
なんば/ふぐ、魚介料理・海鮮料理、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3701963/medium_68f65962-f408-4d97-ba76-6a19b72f3c6c.jpeg)
「なんばグランド花月」から3歩歩いて躓けば直ぐ吉本芸人たちも、大勢集う人気の居酒屋お店に入ると、手前にカウンター、奥にはテーブル席2階には個室も完備してるかなりの大箱店昼飲みもできる、居酒屋メニューも多くありますお昼は「圧巻の定食メニュー」が色々お造り盛合わせ定食1,650円この日のお造りは、サーモン、鯛にイカと帆立の4種新鮮で食べ応えも十分(*´༥`*)モグモグ全て国産で手作りされた惣菜が8種に漬け物と味噌汁コシヒカリの白ご飯も美味しいですご飯のおかわりも出来ますよ朝早くからやってるし、通し営業なのもありがたいしかも年中無休です公式igをフォロー&投稿すると特典が受けられます美味しかった、ご馳走さまでした………………………………………………………【店舗名】御食事処・居酒屋竜田屋@tatustaya_nanba【住所】大阪市中央区難波千日前11-24【TEL】06-6632-4788【営業時間】9:00〜0:00【定休日】無休………………………………………………………Instagram→@masayan.310_𝗆𝖺𝗌𝖺𝗒𝖺𝗇⬅️「定食」まとめ😋#음식#맛집추천
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3662276/medium_0cbf75ef-c60a-451e-af71-196e6dfaa6a1.jpeg)
地下鉄なんば駅より徒歩4分。落ち着いた和食の雰囲気と、豊富な地酒や味わい深いお惣菜が味わえる和食処。新鮮な地元食材を活かした手作り和食と豊富な地酒を提供。お惣菜は家庭的でありながら上質な味わいが楽しめ、細部にまでこだわる料理が魅力。・まぐろ造り880円・サーモン寿司330円・かんぱち寿司330円・ホルモン炒めキムチ入り880円・水茄子の浅漬け528円・オイキムチ・鬼しじみ汁440円お寿司やお刺身は、新鮮でとろける美味しさが口いっぱいに広がり、一口ごとに素材の質の高さを実感します。ホルモン炒めキムチ入りは、ホルモンの旨味とシャキシャキのキムチが絶妙に絡み合い、ピリッとした辛さがクセになる美味しさです。鬼しじみ汁は、濃厚なしじみの旨味がたっぷり詰まっており、一口飲むと心も体も温まる、深い味わいです。和の温もりを感じる店内は、居心地が良く、ゆっくり過ごせました。アクセスも良く、地元の方々から旅行者まで幅広く人気があるそうです。
星評価の詳細
焼肉 肉どうし 裏難波店
なんば/焼肉、ホルモン、韓国料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3740648/medium_d60870e5-d05e-40ba-a47d-1871c51c3813.jpeg)
【難波】肉どうし裏難波焼肉激戦の地難波で1番好きな焼肉屋さん🥩🥩名物のサーロインは店員さんが目の前で焼いてくれるし、味も文句なしの美味しさ!!しかもサーロインを1000円以下で食べれちゃう!こんな安くてええんですか!?サーロイン以外にも厚切りタンはごく厚で歯応え最高😆この日1番衝撃が走ったのはなんと【カイノミ】でした!ヘレに近い部位なだけあって、一瞬で口の中で溶けてしまった😍肉どうしはタレにこだわってるらしくてつけダレが2種類!!醤油ベースの甘口ダレとサッパリした洗いダレ!この洗いダレが万能すぎて、、、霜降りのお肉のしつこい脂っこさを洗ってくれてめちゃくちゃ美味しく食べれたよ👍👍僕の1番好きな焼肉屋さんみんな行ってみてや〜!!正直レビュー 待ち時間:0分予約してた 客層:若い人が多いイメージ 注意ポイント:ちょっとテーブルちっさめ ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ コスパ4.0 美味さ5.0 演出4.2 雰囲気4.0 ✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨ ************** 〒542-0075大阪府大阪市中央区難波千日前14−6太星食器ビル別館B区画 営業時間 18時〜24時 予算¥4000〜 **************
![](https://media-assets.aumo.jp/assets/images/noimage_user.png)
こんばんは昨日8月26日は21回目結婚記念日✨平日だったので本日、三女も巻き込んで裏なんばの焼き肉へ🥓いつも8月最終週土曜日はうちの会社の来期予算会議が終日あって毎年結婚記念日と被ります😓今年はどうする?どこ行く?毎年こんなやり取りしながら焼き肉でええかってことでうちの会社が南堀江なのでなんば周辺になりました😋18:30予約で会議が少し早く終わったので来週ゴルフコンペ⛳️の景品を高島屋で茅乃舎のセット品購入🎁裏なんばにしてはお安いかと思いますが注文は最初の飲みもんだけ店員さんが聞きにきて、次の注文からはQRで個人スマホで注文。うーん俺の大っ嫌いな注文形式で奥さんに依頼😵まぁ久しぶりの焼き肉、普通に美味しかったです😋最後追加注文したホルモンなど1人前ずつと思ったら2人前頼んでたらしく、へぇーへぇー言いながら完食😩三女もホルモン食べて硬かったらしく噛みきれずずっと口の中で悪戦苦闘wwwいつもならもう1件ってとこですがそソソクサ帰宅しました💨奥さんと21年経ったんやなぁって言いながら、あれっ去年どうした…❓二人して記憶なし😅今日は大阪で3年ぶり❓淀川花火大会🎆で若い男女の浴衣姿の方が結構歩いてましたね(羨ましいなぁって思いながら)
外部サイトで見る
星評価の詳細