Gion Duck Noodles(ギオンダックヌードル)
祇園/ラーメン、つけ麺

京都・祇園『DuckNoodles』さんあまりに有名なこの看板→『🦆🍜』頂いたのは『🦆🍒+🥩×3+🥚』これは鴨つけ麺ラズベリーソース+鴨チャーシュー3枚増し+煮卵です😊紀州鴨を使ったおしゃれすぎるラーメン屋さん🎶麺はライ麦を練り込んだ自家製の平打ち麺でモチモチ✨鴨はモモかロースを選から選べます🎵追加したので、モモ3枚とロース2枚😊この鴨のチャーシューがめっちゃうまでした❗チャーシューをベリーソースにつけて味変できます😋つけ汁は濃厚でフレンチのソースのようで良き☺️グラス🍷ワインもお願いしたのでラーメン🍜を食べたというよりはフレンチを頂いた感じですw美味しかった~ごちそうさまでした🎵---@mitu_358さんからご紹介いただきました。ありがとうございます!

⋘京都・祇園⋙▷鴨らーめん¥1,080祇園の路地裏にある鴨らーめん専門店🦆🍜隠れ家レストランのような店内で元フレンチシェフの手掛ける鴨らーめんがいただけます🇫🇷メニューが全て絵文字で???でしたが、お店の方が丁寧に説明して下さいました📝サイフォンで抽出した出汁スープに香ばしい全粒粉麺、柔らかな鴨肉が2枚🥢鴨肉はロースまたはモモから選べてロースに🙋🏻♀️お皿の縁には爽やかな香りのブドウ山椒とエディブルフラワーが散りばめられており、見た目も華やかな一皿🍽✨らーめん自体の美味しさはもちろんですが、それ以上に鴨肉の柔らかさとジューシーさに驚いた‥🫣💖想像以上に美味しくて姉妹店のduckriceの方も気になる!🦆🍚【gionducknoodle】▶︎京都市東山区祇園北側329▶︎11:00-21:00L.O
外部サイトで見る
星評価の詳細
祇園 北川半兵衞
祇園/カフェ、日本茶専門店、スイーツ(その他)

花見小路通から少し東、京都の艷やかな街の端にひっそりとあるカフェ。老舗のお茶屋さん(この場合は文字通りお茶を売るお店)が出店されたお店だけあって、主役は『お茶』です。ほうじ茶、緑茶、抹茶など丁寧に淹れられたお茶は甘くて美味しい。店内はモダンで落ち着いた色調でまとめられ、落ち着いた大人の空間です。

.『祇園北川半兵衛本店』カフェのお時間にお邪魔しました✨落ち着く空間で手前が利き茶、奥がかき氷暑い時期にお邪魔したのでかき氷がとてもおいしかったです😊抹茶もとても濃くてびっくりでした✨✨素敵なお店に入れてよかったです🥰💕インスタ:@gion_hanbee店名:祇園北川半兵衛本店住所:京都府京都市東山区祇園町南側570-188
外部サイトで見る
星評価の詳細
二軒茶屋
祇園/甘味処

八坂神社の入り口?出口?に、ある「二軒茶屋」さん。そー言えば、前からあったけど忘れてた😅綺麗に改装されおしゃれな感じに。黒蜜わらび餅のかき氷。氷はふわふわですぐ口の中で溶けてしまい、あー美味しっとしみじみしてたら、いつの間にかすぐに無くなってた💦いちごも食べたかった🍓

【ジャンル】かき氷八坂神社の境内に建つ歴史ある茶店🍵八坂神社を訪問がてらこちらのお店にも訪問しました。パフェやあんみつやわらび餅等の甘味がある中、この日はとても暑かったということもあり、大好物のかき氷を注文することに即座に決めました(*・ω・)ノ写真の「べっこうソルト」(1,000円)は、べっこう飴のシロップがかかった氷に岩塩を少しずつ乗せていただく、少し変わったかき氷です🍧岩塩のしょっぱさは、意外にもシロップの甘さと相性抜群です!ざっくり言えば、スイカに塩をかけて食べるイメージですね🍉シロップは後追いで入れることができます。他に「生搾りいちご」等フルーツ系のかき氷もあります。次回訪問した際には、フルーツ系のかき氷も食べてみたいです(^^)
外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェ&シャンパーニュ祇園 ちから
祇園/カフェ、バー

祇園にある風情溢れるこのカフェは1階でグランマーブルのデニッシュ食パンを販売していて、2階で、食パンを使ったフレンチトーストがいただけます。ぜひ京都観光の際は立ち寄ってみてください♡

「外の賑やかさから一変大人のカフェ」京都にある GRANDMARBLE といえばデニッシュパンの有名店お土産にも引き出物にも使われる高級で上品なパンのお店その中でもグランマーブル祇園店の2階にカフェがあるのを知ってますか?その名も「カフェ&シャンパーニュ祇園ちから」店内の設計や作品は内装設計&アートディレクションは現代芸術家の名和晃平さん主宰のSANDWICHが担当されたそうです名和晃平さんの作品が店内に展示されておりカフェと言いながらも芸術鑑賞ができるそんなカフェですメニューはカフェ&シャンパーニュというだけありシャンパンもありますスイーツはデニッシュを使ったスイーツとパフェが店内を華やかな雰囲気にさせてくれますとても居心地よく売ったりとした時間が流れますよ
外部サイトで見る
星評価の詳細
一休庵
祇園/レストラン(その他)

景色がとても良く居心地が良いカフェです!お酒も珍しい限定のものやオシャレなビンのものがたくさんありました!毛氈と和傘の外席はとても京都らしく映えるなあと思いました!中の席は小上がりの席もありました!

2022.3.7今年で最後と言うことで仕事終わってからぶっ飛ばして行ってきました😆20年もしてきたそうですが私は初めてでした。とても素敵で楽しすぎました😊まずは腹ごしらえ(笑)円山公園内の一休庵さんで、お団子を頂きました🍡お番茶付き🍵私たちは素敵な和傘の下の赤い毛氈のベンチで頂きました♪店員さんが親切に何枚もお写真を撮って下さいました😊アイテムに蛇の目傘もお借りして撮りました😆先日、階段で足を挫いたので今日はスニーカーで🤣ドゥフwww
外部サイトで見る
星評価の詳細
agnes b. CAFE 祇園店(agnès b. CAFÉ アニエスベーカフェ)
祇園/カフェ

🥐京都祇園「agnesb.CAFE祇園店」2013年4月15日にオープンした、ファッションブランドアニエスベーのカフェです。店内は京町屋をリノベーションしたという、和モダンでおしゃれな雰囲気。1階はカフェ、2階は限定品などを販売しているショップになっています。京都の人気イタリアン「cenci」のスーシェフによるフードメニューやデザート、アメリカポートランド発の「OverviewCoffee」の淹れたてコーヒーを楽しめます😊店内の空間デザインがとにかくおしゃれなので、アート好きな方にもおすすめです!住所|京都府京都市東山区祇園町南側570番地128 電話番号|075-334-5202 営業時間|10:00〜18:00 定休日|毎週水曜日

ずっと気になってたカフェ☕️河原町から徒歩1分くらい。四条河原町から東へ、花見小路を南に二筋下がるとすぐのれんが見えます🔜親切な可愛いスタッフさんがすぐに案内してくれ気持ちの良い対応⭕️お休みの日やったらこんなにすぐに案内してもらえないようです。今日は平日、いつ雨が降るかわからないどんよりした天気だったので狙い目でした😆ランチセット、ベーコンとカマンベールのサンドウィッチ🥪美味しかった〜パンがボリュームあり咀嚼咀嚼‼️で、満腹〜食べ応えありです。コーヒーはエチオピアのフルーティな感じ🇪🇹次はランチとしてではなくデザート食べたいなー🍨メニューが写真付きであったらもっとイメージ湧いて注文しやすいのになと思いました💦
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細