すべて
記事
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
みっち
いつも何気なく店の前を通り過ぎていたけど、今回訪れて、こんなに鯖寿司が美味しいお店だった事を初めて知りました!まず、昆布でしっかり巻かれているところからして美味しそう。口に入れると鯖がとても肉厚で、柔らかくてスーッと溶けていく感じ…感動モノの美味しさです。稲荷寿司も人気のようで、こちらも食べてみましたが酢飯に柚子や山椒も一緒に混ぜ込まれていて、稲荷寿司の概念が覆されました。京都に来たらぜひ寄りたいお店です。
投稿日:2021年11月11日
京都府10投稿
titi_lucky_88bb
京都八坂神社近くにある老舗のお店に行ってみました😊いづ重さんです!鯖寿司が大好きな私ですが、行った事なくお昼どきに行きましたが、今日はすんなり入る事が出来ました👏👏鯖寿司以外にも何種類かあって迷いましたが、サバとハモと笹に包まれた鮎寿司を注文😆どれも美味しかったけど、やっぱり鯖が最高‼️脂が乗って身が柔らかい☺️もっと食べたかった🤣また立ち寄りたいお店ですね♪ごちそうさまでした🙏
投稿日:2020年10月4日
紹介記事
京都ならではの名物グルメ19選!定番やご当地ランチなどおすすめの名店を紹介
京都に旅行したら食べるべきおすすめの名物グルメを厳選!ランチや夜ごはんにピッタリな、京都ならではのご当地グルメが食べられる名店をまとめました。「そもそも京都ではどんな食べ物が有名なの?」「名物やおいしいものを一覧で知りたい!」といった疑問もお答えします!
ユーザーのレビュー
京都府500投稿
Danjou
美人女将のいるお店😊お料理は美味しいのはもちろん、目でも楽しめる。お料理の説明も丁寧。今日は特別✨✨釜飯2種類楽しめました✌️デザートの後のコーヒー、毎回カップをその人のイメージで女将が選んでくれる。どれもこれも素敵な食器✨✨お見送りの時には、いつも写真を大将が撮ってくれる📷美人女将と一緒に😊
投稿日:2023年2月5日
京都府10投稿
active34
八坂神社近くにある伝統と個性が織りなす日本料理店。カウンター席からは調理風景がダイナミックに見えて、大将の西さんや女将さんのホスピタリティも素晴らしく大変楽しい時間を過ごしました‼︎上質な旬の素材を重ねたお料理が多いですが、京都らしく上品な味付け、それでいて一品のボリュームもしっかりありました。(画像5枚目:約7kgのシャトーブリアン‼︎)お料理を彩る食器もうっとりする物ばかりで、食べて美味しい、見て美しいお料理ばかりで大満足♬
投稿日:2022年5月11日
紹介記事
京都のインスタ映えスポットで、誰よりも魅力的な1枚を撮ろう!
京都で素敵なインスタ映え写真を撮ろう!インスタ女子や、カメラが好きな方、インスタに素敵な写真を投稿したい方必見!今回は、京都でおすすめのインスタ映えスポットをご紹介いたします。あなただけの、素敵な写真を撮ってくださいね♪
ユーザーのレビュー
のりぴょ
さんでランチゆば料理・和食東山ゆう豆京都産/美山産大豆100%のブランド【京・美山ゆば】の専門店湯葉料理を食べまくる🐤💓◉ゆば取肴六種盛り◉蒸し物◉ゆば2種盛り◉ゆばめし汲み上げゆば平飼い卵黄醤油漬け美味あん◉赤だしゆば山椒◉デザート
投稿日:2019年3月11日
紹介記事
京都で美味しい昼飯【9選】!コスパ抜群~おしゃれなお店まで♪
京都で美味しい昼食が楽しめるお店、皆さんはご存知ですか?京都は老若男女から親しまれている街であるため、毎日沢山の観光客で賑わっています。今回は、観光客にも地元民の方にもおすすめ♡絶品グルメが楽しめる、昼食向けのお店を9選ご紹介します♪
ユーザーのレビュー
京都府100投稿
DJゴン太
元々お昼に行こうとしていた店が閉まっていたので他の場所を探していたらたまたま見つけたので行ってみました\(^o^)/店内にはテーブル席とカウンター席がそれぞれいくつかありました京の肉ステーキ丼、和牛カツ膳、焼肉丼を注文ステーキ丼はお肉がとっっっても柔らかくて感動しました!!カツ膳のカツも柔らかく、一緒に付いてたカラシととてもマッチしてました焼肉丼はお肉とご飯はもちろん、そこにさらにキムチと食べるとまたさらに美味しかったです!いずれもご飯に合って最高でした。代わりに来れたのがこのお店で本当に良かっ外出自粛中にて数画像
投稿日:2020年6月11日
紹介記事
京都で牛かつを味わいたい人集まれ!筆者おすすめのお店7選
京都で牛かつを食べたい人必見!今回の記事では京都で牛かつを食べるならおすすめのお店「勝牛」といった有名店からその他人気店までお店を厳選して7選紹介していきます!外はサクサク中は牛肉のうまみが溢れんばかりの料理を食べに行こう!
ユーザーのレビュー
casual_culture_1699
最上級の肉を使っており、とろけるような肉の食感が楽しめました!鴨のひつまぶしもいただきましたが、こちらもかなりおすすめです。
投稿日:2023年5月15日
京都府10投稿
いろは
黒毛和牛を使ったひつまぶしの専門店「稀」さんに行ってきました。ひつまぶしは3回楽しめます。1杯目はそのまま、2杯目は薬味をつけて、3杯目はお茶漬けでサラッと。1枚目の写真は、ステーキ丼(肉増し)です。こちらも美味しい〜ひつまぶしもステーキもお肉の部位が3種類から選べますよー。
投稿日:2022年4月17日
fufu_02
京都の絶品グルメ"肉まぶし"が食べられる専門店「稀」今回いただいたのは「黒毛和牛のひつまぶし並」2500円(税込)。赤身肉が使われているので、あっさりしていて食べやすい印象でした!お肉は柔らかくてたまらない美味しさ。後半は薬味や出汁と一緒に食べると味変されて、さらに美味しさアップでした。京都に訪れたらぜひ食べてほしい逸品です。
投稿日:2021年12月10日
ユーザーのレビュー
京都府100投稿
miwa
円山公園の一番奥にある京料理屋さんでLunch🍴京豆腐を買いに行き、大谷祖廟でご先祖さまにご挨拶をし……クリスマスイブ🎄🦌🛷🎅🏻´にお寺って💦と思いながら。でも美味しい湯葉づくし御膳を食べれて大満足😋夜はクリスマスイブらしくチキン焼きましたよ~‼️湯葉の3種盛り前菜湯葉の炊き合わせ湯葉で包んだ揚げ出し豆腐←これ湯葉がカリカリで中は柔らかいお豆腐で絶品でした!湯葉入りグラタン湯葉の茶碗蒸し湯豆腐温かい湯葉湯葉丼と白味噌汁豆乳プリン3300円の贅沢ランチでした
投稿日:2022年12月24日
紹介記事
京都を1泊2日で楽しもう!充実したプランを知りたい方は必見ですよ
京都は日本屈指の人気観光地。観光スポットもグルメスポットもたくさんあって戸惑っちゃう…というあなたに◎1泊2日で京都を堪能できる、観光プランをご紹介します♡
1泊2日という限られた期間の中でどれだけ充実した観光ができちゃうのかを教えちゃいます!