すべて
記事
ユーザーのレビュー
京都府10投稿
GAO
出町柳から西へ進んだ先にあった和風なお店「茶房いせはん」。綺麗な店内で、明るい接客に思わず笑顔。この日いただいたのは秋冬限定メニューのみたらし白玉。餡の味がとても濃く、白玉ももっちもちで歯ごたえ抜群!きな粉を添えて食べても絶品でした!京都ならではのおもてなしと甘味で、身も心もほっこりし、ゆったりとした時間を過ごすことができました。客層は40代の女性が多かったですが、男性でも気軽に楽しめるお店です!(なお、筆者は男性です!)ぜひ京都の甘味を味わってみてください!
投稿日:2022年10月26日
京都府10投稿
marco14450
今日は暑かったので京都ならではのパフェを食べたくて"いせはん"さんへこちらでは迷わず"いせはんパフェ"をオーダー。ソフトクリームに抹茶アイス、きな粉のアイス、白玉、ボーロ、柔らかい抹茶ゼリー、少し弾力のある黒糖ゼリー、硬めの寒天と食感の絶妙さと味変して行く感じがたまらんです。食べにきた甲斐がありました。時期により期間限定のものもあるようなのでまた来たいです。
投稿日:2022年4月30日
紹介記事
京都ならではの和風パフェ6選♡抹茶もほうじ茶も白玉も絶品!
京都に訪れたらぜひ食べておきたい京名物が「和風パフェ」!京都には美味しくてインスタ映えな和風パフェがたくさん♡今回はその中でも筆者厳選のおすすめをご紹介♪抹茶はもちろん、ほうじ茶や白玉、きな粉など味は様々です!訪れた際はぜひ召し上がってください!
ユーザーのレビュー
京都府300投稿
おでかけ探検部
〜kyoto〜どこ切り取っても素敵空間すぎる雰囲気がめっちゃ良い喫茶店🥀名曲喫茶っていう名前の通りリスニングルームがあって作業する人もゆっくりできるカフェ喫茶だった🎼(私たちはもちろん談話室へ🗣)1階に併設してるベーカリーのパンも店内で食べれるみたい!パンも気になるな〜🍞@_k.kaho様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年5月26日
京都府10投稿
chiakiii
ここはオーナーさんのおじいちゃん👴センスの塊です!!1階のパン🥐🍞🥖🥪もすごくおいしいし2階の名曲喫茶も素敵すぎる⭐️初めて入った時の衝撃は忘れられません。
投稿日:2020年2月19日