kurimaro collection(クリマロコレクション)
桑名/洋菓子(その他)

桑名に行ったら対に行きたかったお店。クッキー専門店『kurimarocollectionクリマロコレクション単なるクッキーではなくて生き物を型どったクッキーその可愛さは抜群で何がすごいって?その数400種類以上あるそうです。店内にいるだけでも幸せを感じちゃうようなクッキーの数々中には自分が飼っているペットと似たクッキーもあるので見つけたらだったら大興奮だよね。1個確か450円ほど少しお高い気もしますがついつい可愛さにあれもこれも買ってしまう。なんでもクッキーの型は、薄いアルミの板をペンチで折り曲げオーナーが一つ一つ手作りで作られてるそうよ。もう神の域まできてますね(୨୧❛ᴗ❛)✧自分用にプレゼントにあげても喜ばれそうですね。忘れっぽい私の記録✍️■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■いきものクッキー専門店kurimarocollection〒511-0066三重県桑名市北鍋屋町84-1営業時間9:30~17:30定休日日曜・月曜電話059-441-5837駐車場有り■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■

ホワイトデーの贈り物を購入するため週末の午後に再訪です。プレゼント用はしっかりとラッピングしてもらい、それとは別に自分用としても2枚ほど購入していきました。今回は普通に動物の中から連れて帰ろうと思っていたのですが、ヤドカリの可愛らしさに惹かれてしまい、統一感を出すためもう一つもイカをチョイス、というわけで今回も海の生き物になっちゃいました(笑)小麦粉やバター、塩などの素材にもこだわりがあり、また豆乳を使っているので普通のクッキーよりもヘルシーなところもうれしいですね、味もなかなか美味しいです。1枚400円以上と安くはないですが、とにかく可愛らしいのでいろんな種類を何十枚と買っていくお客さんも結構多かったですね。プレゼントにすれば間違いなく喜ばれる鉄板のアイテム、これからも使わせていただきたいと思います、ごちそうさまでした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
カルディー(CALDiE)
鈴鹿/洋食、カフェ、喫茶店、かき氷

喫茶「KALDI」鈴鹿市役所前にある喫茶店女性マスターがとっても気さくで、子連れで入っても大丈夫です。奥にはソファ席があるのでゆったり座れます。写真はランチプレート千円以下のクオリティには見えない!どれも安くて美味しいですよ。ここのポイントはデザート!今流行りの台湾カステラが食べられます。ふわっぷわで軽い食感のカステラおすすめです〜@miemamalife様、ご協力ありがとうございました😊

雨の日曜日☂️流石に県外にかき氷を食べに行けなくて空みたいにどんより気分に朗報😊一年中かき氷が食べれるカフェの定休日が日曜日から平日に変わったしいので、早速行ってきました。空いてる空いてる😊生クリームのエスプーマにかけるソースがおかわり出来て満足👍更にロープライス😊本日のランチを頂いてからかき氷食べてきました。黒蜜きな粉あんこ入りと季節のかき氷(いちご)。あ・な・ばまた行きたいな。
外部サイトで見る
星評価の詳細