すべて
記事
東海の人気エリア
ユーザーのレビュー
三重県10投稿
N
憧れの赤福本店💕今まで食べた赤福で一番柔らかくて美味しい❣️五十鈴川を眺めながら食べる赤福は最高です☺️
投稿日:2023年10月9日
三重県5投稿
fumi
おかげ横丁にある株式会社赤福内宮前支店。店内で赤福氷。600円。とても暑かったので店内で食べてる人はほぼ赤福氷でした。氷の中から赤福が出てきます。氷も抹茶風味でとても美味しかった。お土産の白餅黒餅1,000円と赤福餅8個入り800円も購入。定番の美味しさだけど賞味期限が短くて大量買いには向いてないよね。
投稿日:2023年9月26日
たか富山人
13年ぶりになりますが伊勢参りへ。日中は暑いので朝早くに着く為に富山から夜通しで走りました。人も少なくおかげ横丁も歩きやすくお目当ての店は7時にもかかわらず開いていたのでよかったです。写真が何故か3枚ボケてて見にくくてすみません!
投稿日:2023年8月25日
紹介記事
三重の名物グルメ19選!ご当地B級グルメや海鮮の人気店もご紹介
三重に行ったら食べたい名物グルメを厳選してご紹介します。伊勢海老や牡蠣など人気の海鮮から地元民が愛するソウルフード、お土産にぴったりな赤福まで盛りだくさん!食べ歩きにぴったりなお店もピックアップしたので、ぜひ三重グルメをお楽しみください。
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
take.a
10月21日(土曜日)仲間と月に一度のスポット巡り熱海食べ歩きシリーズ②熱海ばたーあんの次は「熱海プリン🍮」で〜す🤣私達が訪問した時は道向こうの建屋まで行列が出来ていてビックリ‼️行列に並んで20分くらいで購入する事ができました🤣熱海プリン🍮のルックスは牛乳びん型の器に温泉地なのでお風呂のてぬぐいをモチーフに水玉のシートをかぶり昭和っぽいビジュアルでかわいい😍熱海プリン🍮プリンを食べてみると甘さ控えめでとても滑らかで美味しいです👍カバさんの容器に入ったカラメルをかけると、とてもビターな感じで大人のプリンに変身します😎気になるスイーツもそれはプリームパン(写真6枚目)次回は食べたい🤣★店名熱海プリン♦︎住所静岡県熱海市田原本町3-14♠︎電話0557-81-0720♥︎予約について予約不可♣︎営業時間10:00~18:00●定休日無休
投稿日:2023年10月24日
toshi.104.year
熱海から近くにある熱海プリン。たまたま前を通り、気になったので寄ってみました。テイクアウトと店内利用のどちらかを選ぶことができ、店内を選択。王道のプリンを注文しました。プリンの他にもソフトクリームなどあり、また訪れたいです!
投稿日:2023年5月1日
静岡県10投稿
さわち
熱海といえば!とろとろ牛乳プリンは最高!硬めプリンよりやっぱり滑らかしか勝たん!包装もカバの絵も全部が可愛くて、食べるのが勿体無い!熱海のリゾート感がすっごい好き!
投稿日:2022年2月13日
紹介記事
静岡女子旅のおすすめ15選!インスタ映えスポットやおしゃれホテルを満喫しよう
静岡の女子旅におすすめのスポットを厳選!絶景でインスタ映えする「寸又峡夢の吊り橋」や古民家を改築した宿「葛城北の丸」、富士山を眺めながら温泉が堪能できるホテルなど静岡の女子旅におすすめのスポットを紹介します。日帰りで楽しめる観光地や人気のエリア浜松の観光地もピックアップ!モデルコースもあわせて解説するので本記事を参考にして静岡の女子旅プランをたててみてください。
ユーザーのレビュー
静岡県100投稿
おでかけ探検部
📍熱海プリンカフェ2nd☑︎熱海プリンかため熱海旅行で一番楽しみにしていたと言っても過言ではない熱海プリン!2nd限定のかためを食べました〜むっちりしていて卵感強めでとても美味しかった🤤カラメルプリンは持ち帰りで買いました〜こっちはなめらかで美味しかった!!個人的にはカラメルプリンかな^^@o7ka_suita7様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2023年5月22日
静岡県5投稿
fufufu
場所:静岡熱海熱海で有名なスイーツといえば....熱海プリン。牛乳瓶に入っているプリンでカバのイラストが書いてあってかわいいかったです。店内で食べることを店員さんへ伝えると、お盆の代わりに桶に入れて渡してくれます。イートインスペースも銭湯をモチーフにしていてかわいかったです。私は抹茶、いちご、プレーン、固めプリンを食べましたが、1番のおすすめは固めプリンです🍮!1番タマゴ感が感じられて美味しかったです🤝なお、1番感動したポイントはスプーンがプリン専用の食べやすい形になっていたことでした。😋
投稿日:2022年3月18日
静岡県300投稿
gmz_gourmet
静岡県熱海市【熱海プリンカフェ】熱海へ所用の帰り道行列もなく空いていたので、お土産に買って帰りました〜🙋♂️☑️熱海プリン☑️熱海プリンかためかためは2nd限定メニューらしいです👀個人的にはかためが好きです👍一時、かなりの観光客で人がいっぱいでしたが、この日はガラガラでし💦熱海も賑わいが戻ってほしいですね🤭〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
投稿日:2022年2月9日
紹介記事
静岡の名物グルメ12選!定番の海鮮や和食から人気スイーツまで
静岡にはたくさんの名物グルメがあります。定番の海鮮はもちろん、ご当地バーガーや富士宮焼きそば、静岡おでんといったB級グルメも有名!人気のさわやかハンバーグや熱海プリンもご紹介します。この記事を参考に、ランチや夜ご飯のプランを立ててみてください!
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
mi
お昼過ぎに伺いました。駐車場から少し歩きます。とても風情があって良きです。店内はオープンになっているのであまり涼しくはありません。虫もいます。森のなかなので、仕方ないです。かき氷🍧と梅もちを注文。かき氷は味が薄くてちょっとあんこが多いかなぁ。涼むにはいいかもしれない。梅もちはほんのり梅でした。
投稿日:2023年9月21日
静岡県10投稿
marco14450
とらや工房さんでどら焼きを頂く今日はお天気も良く御殿場までドライブに兼ねてより行って見たかったと奥さんが言うのでこちらで私はどら焼き小倉を奥さんは赤飯大福を煎茶のセットで追加で人形焼焼きを頂きました。どら焼き、人形焼とも焼き立てではありませんが流石、とらやさん美味しいです。中のあんこも違うんですね。煎茶もおかわり自由で美味しいお茶が頂けます。建物もテラスがあり今日のような日差しがある日には最高に気持ち良い落ち着いたお店作りです。
投稿日:2023年6月18日
静岡県200投稿
ウツボさやか
住所:静岡県御殿場市東山1022-1アクセス:JR御殿場線御殿場駅下車タクシーで15分素朴な和菓子が食べられる和菓子屋さん!お店の周りは木々に囲まれていてリラックスできました。赤飯大福美味しかったです!
投稿日:2023年6月9日
紹介記事
[PR]【食・甘味・観光別】しなしさとこおすすめの箱根スポットはこれだ!
関東きっての観光スポットである箱根エリア。観光名所であるだけに、日々さまざまなスポットが増え続け、どこに訪れたらよいのかわからない方も多いのでは?そんなときにおすすめなのが、しなしさとこ推薦の箱根観光スポット!格闘家であると同時に超おでかけマニアでもある彼女のおすすめするスポットは、どこも満足度の高いところばかり◎今回は食・甘味・観光とジャンル別に、彼女のおすすめスポットをご紹介いたします♪
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
yokoman
お疲れ様です✨😊孔雀フェネックプレーリードッグミーアキャットですyokomanの好みだけですがうふふ(*´∀`*)此動物公園は孔雀がお出迎えしてくれます(^o^)/1枚目はゲストの歓迎かと思わせるパホーマンスかな園内には数多くの孔雀がゲストと一緒に歩いてくれたりしてくれますよなんか可愛いくてついつい🦚パチリパチリです(^o^)/カピバラの入浴も有名ですお気に入りはフェネックかな?笑笑何しに来たんって感じで近ずいてくれて可愛いくなっちゃいましたよ(´O`)沢山の動物達に癒されてきましたよ🦊🐭🐒🦉🦆
投稿日:2021年7月17日
こまさ
伊豆シャボテン公園。さる、チンパジーだけでなく、アルパカ、カピバラ…色々な動物たちがいました😊触れる距離で📷可愛かったです✨👍一眼レフにて。
投稿日:2019年10月10日
ひな
伊豆旅行。最初のお目当ては温泉に浸かるカピバラだったのだけど、レッサーパンダに一目惚れ。こんなにも近く、かわいい動物達がみれてまったりとした空間でした。ぜひまたいきたい〜💓
投稿日:2020年1月21日
紹介記事
静岡女子旅のおすすめ15選!インスタ映えスポットやおしゃれホテルを満喫しよう
静岡の女子旅におすすめのスポットを厳選!絶景でインスタ映えする「寸又峡夢の吊り橋」や古民家を改築した宿「葛城北の丸」、富士山を眺めながら温泉が堪能できるホテルなど静岡の女子旅におすすめのスポットを紹介します。日帰りで楽しめる観光地や人気のエリア浜松の観光地もピックアップ!モデルコースもあわせて解説するので本記事を参考にして静岡の女子旅プランをたててみてください。
ユーザーのレビュー
愛知県100投稿
yuko_87_
とても久しぶりにミッドランドスクエア内のピエール・マルコリーニでパフェを食べました♥️もうオープンして多分10年くらい経つんですよね…当時はこんなショコラの名店のパフェが名古屋で食べられるなんてワクワクしたもんです🥺パフェに1500円近く払うってのも当時は衝撃でした(笑)今日食べたパフェは正式な名前忘れてしまいましたが(笑)、確かチョコレートとコーヒーのパフェ的なやつです♥️通年食べられるシリーズだと思います✨私は大のコーヒー好きなので、コーヒー味のアイスクリームに暖かいエスプレッソを途中でそそいで食べるってのがもうたまりませんでした♥️☕️当たり前ですが、一流ショコラティエのショコラは本当に美味しいですね……一口でわかる上品な口あたりと口どけ♥️量もチョコレートがたっぷりとかではないので、チョコレートが得意ではない方もここのパフェなら美味しく食べられると思います✨✨店内は薄暗いオシャレな空間なので流石にこの時はお一人様カフェを楽しんじゃいました✨✨※お店情報☆価格…頼んだパフェは1650円程、殆どのパフェがそのくらいの価格帯です。後はワッフルやエクレアやケーキ等もカフェスペースで食べられます☆アクセス…名駅ミッドランドスクエア地下一階。市営地下鉄・名鉄・近鉄・JR名古屋駅から徒歩5分程☆雰囲気…薄暗くカウンタースペースもある様な雰囲気なので、子連れで行くのは不向きなカフェスペースかと思います(実際に子供NGではないとは思いますが…)。ただアイスクリーム各種のテイクアウトは出来るので子連れの場合はテイクアウトがオススメです
投稿日:2020年8月29日
愛知県10投稿
nicosaki
***..✔︎キャラメルパフェ✔︎シンプルチョコレート.すっきりとした甘さとこっくり濃厚な2種類のキャラメルアイス🍦💕.優しい口当たりのミルキーなクリームに甘い洋梨(*´ー`*)🎵.飴細工もキラキラ綺麗😍✨.別皿の岩塩をパラパラとかけて頂くと甘じょっぱくてさらに美味しかった❤️..
投稿日:2019年10月25日
紹介記事
今日はちょっぴり贅沢に。名古屋のご褒美スイーツで甘い時間を♡
なんだかやる気が出ない、そんな疲れた心と体を癒してくれる甘いスイーツ♡今回は、名古屋駅界隈のお店をご紹介致します♪
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
hiro pon
久々にTAMAGOYAに!ついつい食べちゃうよね〜
投稿日:2023年6月27日
静岡県10投稿
taku39
静岡県にあるTAMAGOYAに行ってきました!ここはたまごを使った美味しいスイーツがたくさん食べれます!その前に海鮮丼を食べていたので、食べ切ることが非常に苦しかったです笑もし行く場合はお腹を空かしていくことをおすすめします!
投稿日:2023年5月30日
静岡県10投稿
yoko☆
TAMAGOYAの、平日限定のモーニングを食べに行ってきました♪何時も混んでいるので、ちょっと気合いを入れて開店時刻にお邪魔しました♪ブランド卵の日の出たまを、使用しているそうです♪夫は、卵かけご飯にしたのですが、黄身がとても濃い卵でした。パンケーキも、とてもフワフワで美味しかったです♪
投稿日:2023年1月26日
紹介記事
【スイーツ】伊豆に来たら食べなきゃ損!ほっぺが落ちる♡おすすめ人気スイーツ特集
伊豆のオススメスイーツ特集!今回は、静岡の人気観光地・伊豆で美味しいスイーツが楽しめるカフェや喫茶店をご紹介します♡美味しいだけじゃなくて、可愛くてフォトジェニックなグルメが楽しめる名店や、レトロで雰囲気抜群の喫茶店など、とっておきの情報をお届け♪
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
こっちゃん
メリークリスマス🎄今年のクリスマスケーキ🎂
投稿日:2021年12月25日
愛知県10投稿
ming_nya64
フォルテシモアッシュ🍴✨千種区の池下にあるフォルテシモアッシュ🍰美味しくて可愛いスイーツがたくさん💕どれも美味しそうでとっても迷うと思います!他のケーキ屋さんではあまりないようなテイストのケーキがたくさんありました💕ケーキが美味しいのはもちろん紅茶もとても美味しく頂けました☕️
投稿日:2020年8月16日
愛知県100投稿
Ryoko84
◇◇FortissimoH◇◇🏡名古屋市千種区高見2-1-16📞052-761-7278🕚11:00〜19:30☕️Cafe☕️11:00〜18:00(L.O17:30)🎌月曜日(祝日は営業、翌日休み)🚘コインパーキングあり。(20分100円。最大入庫から24時間1500円。各店舗利用で割引あり。)🌟Instagram🌟@fortissimo_h🌟Facebook🌟https://m.facebook.com/fortissimoh/🌟HP🌟http://www.fortissimo-h.jp/先日かき氷を堪能した帰りレジ横をふと見ると数量限定の【桃香】と平日数量限定の【生食パン】発見😍❣️大人気商品がまさかお昼過ぎに両方店頭に並んでいるなんて奇跡🌟これは絶対チャンス‼️と思って迷わず両方Takeout💗🌟桃香¥820(税込)◎ぱっかーんした瞬間桃汁が飛びました🍑‼️それぐらいみずみずしいです☺️中にはとろ〜とカスタードクリームとスポンジケーキが入っていました〜♬大玉で完熟具合がBest🍑✨✨果実がすごく柔らかく桃そのものの甘みがとても強くて一口食べると口いっぱいに桃の甘い味と香りが広がり美味しい〜😋🌟生食パン¥1000(税込)⁂厳選された最高級の小麦粉🌾⁂北海道産のバター🧀⁂乳脂肪分47%の生クリーム🐮贅沢に配合して作られた生食パン🍞✨◎初日の生食パンは外はデニッシュ生地のような芳ばしさとしっとり。中はふんわりとしっとりした食感。そして乳脂肪分たっぷりの生クリームを使用しているので、ほんのりと優しい甘さを感じます☺️乳脂肪分を多く使用するとコクがありつつ、まろやかで甘みも出るので味わいが全然違います🌟2日目はトースト♬外はサックサク。バターと小麦の良い香りが蘇ります✨中はもっちり〜しっとりした食感ですごく美味しかった〜😋✨フレンチトーストにもしてみたかった😆平日数量限定のアッシュパフェもまた食べに行かなきゃ♬
投稿日:2020年8月10日
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
静岡県10投稿
yoko_tokyoiventlife
いちご1パック使ったストロベリータワーパフェ¥2,000-1日10食限定これで¥2,000-はかなりすごいと思う〜いちごも静岡産そして下のレモンジェルは熱海レモンなの🍋旅に出たらその土地の美味しいものを食べたいの〜これは静岡を満喫できるパフェです可愛いくて美味しいですよっ🍓✨いちごBonBonBERRY熱海ハウス静岡県熱海市田原本町3-16JR熱海駅より徒歩2分
投稿日:2022年4月30日
静岡県10投稿
take.a
10月21日(土曜日)仲間と月一度のスポット巡り熱海食べ歩きシリーズ③熱海プリンの後はアトリエ「いちごBonBonBERRYATAMIHOUSE」(イチゴボンボンベリーアタミハウス)へいちごが主役でとっておきのスイーツに変身させお客様に🍓の幸せを贈るお店👍私はいちご🍓大福(写真2枚目上)仲間は温泉まんじゅう🍓だんご串(写真3枚目左)といちごのババロア(写真2枚目下)いちご🍓スイーツはどれも美味しいですね😋お店の3〜4階にかわいい😍イートインスペースあります😊♧shopいちごBonBonBERRYATAMIHOUSE♪address静岡県熱海市田原本町3-16♡hours10:00-18:00☆tel0557-55-9550♢accessJR熱海駅より徒歩2分★定休日:なし
投稿日:2023年10月25日
静岡県10投稿
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
いちごスイーツ専門店🍓熱海方面に来たら絶対寄ってみたかったかわいいカフェ❤️🍰いちご好きにはおすすめ❤️1階のカウンターでオーダーして、スイーツを持って2階や3階のイートインスペースで食べる形式。いちごスイーツどれもおいしそうだからめちゃめちゃ迷ってしまった〜‼️階段はパステルピンク、イートインスペースもいちごのインテリアで、どこを見てもカワイイ💓近所に住んでたらいちごスイーツ全制覇しに行くだろうな〜😂😋❤️
投稿日:2022年11月11日
紹介記事
【2021】熱海のおすすめ観光スポット23選!日帰り&女子旅も◎
静岡県でリゾート気分を味わえる人気温泉地・熱海。今回は定番の「初島」や「来宮神社」をはじめとした、人気の観光スポットをご紹介します!他にも、熱海の雄大な自然を感じられるスポットやグルメ情報まで盛りだくさん。これを読めば初めての観光でもばっちりです。
ユーザーのレビュー
ZMA066
〜名古屋名物ぴよりん❣️キュンキュンスイーツ求めて三千里‼️〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。ではグルメTimeと参りましょう〜😋♪♪実はLIVE前に名古屋に着いたら是が非でも行きたかったお店をご紹介します✨。名古屋駅にある「ぴよりんSTATIONCafegentianeJR名古屋駅店」さんにお邪魔します🖐🏼。名古屋駅では大人気のスイーツとして有名で将棋界の八冠藤井聡太氏が対局中に食べてたのがこちらのぴよりんだそうです😄⭐️。お一人様2羽までか😗。。んʕ•ᴥ•ʔ❓ヒヨコだから2羽じゃなく2匹では??(イイから早く注文しろ‼️後ろがつっかえてんだよ🤣‼️)販売は3種類★ぴよりん¥387★さつまいもぴよりん¥550★トアルコトラジャぴよりん¥438(1日限定50個販売)頂きます🙏。シルエットが可愛すぎる(((*♡д♡*)))💕これはどんな人でもメロメロにされちゃいます🐥名古屋といえば名古屋城🏯。天守閣の前でパシャリ📸✨マナーを守って城外で可哀想だけど一口で食べよぉ〜〜。。アンムッ❣️。。。💖☂︎*̣(*´꒳`*)⋆̩☂︎*̣̩💖中身が甘〜いカスタードの生地で例えていうなら"萩の月"とスフレを足したような食感のお菓子です🐣。色といい形といいそりゃ通路にめちゃ並ぶのも納得です🥰✌️ご馳走さまでした🙏。〜ZMAポイント〜・テイクアウトは10時〜並び順・店内で飲食可。整理券をkeepしながら並ぶのがオススメ❗️𓃗𓃘𓃙𓃝𓃞𓃓𓃔𓃓名古屋駅新幹線降りてすぐ可愛らしいぴよりん達が皆さんを待っていますよ😉。どなた様も是非機会があれば食べてみてくださいね✨。ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋店舗基本情報☎️お問い合わせ052-533-6001予約可否予約不可🚃交通手段JR東海東海道線名古屋駅コンコース内(新幹線改札から徒歩1分)⏰営業時間7:00〜22:00(L.O.21:30)日曜営業定休日年中無休
投稿日:2023年11月29日
fufufu
場所:愛知名古屋だいぶ投稿に時間かかってしまったけど、名古屋旅の最後はぴよりんで締めくくり!名古屋で人気のぴよりんのモーニングを名駅で見つけて、これは行くしかない!!って友達と早起き頑張りました😆❣️実物ぴよりんはフォルム、味含めてかわいくて美味しかった....🥰名古屋ってモーニング文化あって朝から開いているお店も多くて素敵でした〜〜🥰💓これにて名古屋旅は終了!また遊びに行くためにお仕事がんばろう!🤭
投稿日:2023年9月25日
愛知県10投稿
fumi
名古屋駅、ぴよりんSTATION、CafeGentiane。日曜の昼、約1時間待ちでプレート(ぴよトースト小倉付)、1,300円を注文。ドリンクはホットコーヒーをチョイス。ミニサラダにはシーザードレッシングが付いてました。トーストはバターと小倉あんを付けて食べます。ぴよりんプリンは食べた下皿にもぴよりん(笑)。最後にブルーベリーソースの掛かったヨーグルト。もちろん店内は女性率がめっちゃ高かったです。
投稿日:2023年9月19日
紹介記事
名古屋のおしゃれなお菓子特集!お土産にぴったりなプチギフト11選
名古屋に行ったら、おしゃれなお菓子をお土産として買いたいという人は多いのではないでしょうか?職場の同僚や学校の友達などにお土産をあげるなら、センスのあるお土産選びをしたいですよね!今回は名古屋土産にはぴったりのおしゃれで美味しいお菓子を紹介します♪
ユーザーのレビュー
三重県10投稿
いろは
三重県のお土産で有名な赤福さんで、赤福氷をいただきました。抹茶のかき氷の右側にちょこっと黒っぽいものが見えますか?あんこです!かき氷の中に赤福が埋まっています。氷の中の赤福は、あんことお餅がバラバラになって入っていました。常温の赤福は、と〜ってもやわらかいですが、氷の中だとお餅が少し歯応えありかも。と言ってもやわらかいおもちであることには変わりありません。暑い夏にぴったり!
投稿日:2023年9月1日
ひろちゃま
昨年の夏に行ってきた写真です♪伊勢神宮内宮にある赤福で食べた赤福氷🍧宇治抹茶味の蜜に中に餡子とお餅が入っています!めちゃくちゃ美味しかったです♪是非今年の夏に行ってみては^_^
投稿日:2022年3月1日
s-odekake
伊勢神宮にお参りした時には必ずと言っていいほど赤福に行きます。赤福ぜんざいを食べるとほっこりします。とても美味しいです。
投稿日:2020年1月19日
16
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
愛知県10投稿
あんよ
久しく、出張に出る仕事からは部署も役職も外れている主人。今回、私が名古屋に来るにあたって、「名古屋のお土産は"大地のどらやき"がいい」とリクエストがあり、調べてみるとお店は名古屋駅から近い「大名古屋ビルヂング」内だったので、帰りに買って行くことに。到着したのが17時過ぎ、わわわ、どら焼きは2個しかないっ((((;゚Д゚)))))))わらび餅が有名なお店だから夕方でも大丈夫かなぁ、なんて考えは甘かった( ̄▽ ̄;)とりあえず、ラス2のどらやきは連れて帰ることに。あぶないあぶない...わらび餅も看板商品と言われているだけに心惹かれたのだけれど、そんなに保存ができるわけでもなく、私の帰宅は深夜になるため断念。ほかにも、可愛いパッケージの"ツバメサブレ"や"大地のかりんとう""おいものかりんとう"などもありました。新発売のツバメようかんもいろんなお味があり、小さめサイズでちょっとお土産にするにもよさそうでした。
投稿日:2022年11月14日
愛知県5投稿
special_garden_e1fa
黄金わらび黒糖が入ったわらび餅きな粉が多くてわらび餅が埋もれてるこんなわらび餅は初めてですぷるぷるで程よい甘さ10個入り939円
投稿日:2019年9月13日
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
pinky_monky
愛知県の栄にある可愛いカフェビストロカフェザフラワーテーブルピンク色のビーツラテがとってもキュートクロッフル(クロワッサン×ワッフル)は季節のフルーツを使った限定フレーバーのものを注文入口のクマさんにとても癒されます次回はフォトジェニックなアフタヌーンティーのコースを堪能しにいきたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♯名古屋♯カフェ♯カフェ巡り♯栄♯ビーツラテ♯かわいいカフェ巡り
投稿日:2023年2月2日
愛知県100投稿
yuko_87_
明けましておめでとうございます✨昨年私の趣味のこのカフェアカウントpostを見てくださり、いいね!をくださった方々本当にありがとうございます✨♡今年もマイペースに、自分の美味しい物の備忘録として載せていきます♡という訳で案の定昨年に行ったお店全部載せられなかったので、昨年の写真からスタートします(笑)しかも載せるのこの一枚だけ…そして撮り方😂こちらは先々週訪れた三越栄店の中にあります@the_flower_tableさん✨女子なら絶対このお店はお好きな方多いですね♡🌸今回は季節のデザートプレートにしましたが、1人からでも頼めるアフタヌーンティーセットがウサギモチーフでとっても可愛いのでオススメです🐇♡
投稿日:2023年1月3日
愛知県10投稿
みっち
ここのカフェはどのスイーツも美味しそうで、メニューを決めるのにだいぶ時間がかかりました笑悩んだ末、フィルムを持ち上げるとクリームが流れ出すこちらのケーキに決めたけど、この選択で間違いなかった!
投稿日:2019年12月27日
紹介記事
名古屋・栄でおすすめのカフェ11選!おしゃれなカフェから隠れ家スポットまでご紹介
名古屋の中心部「栄」には、たくさんのカフェがあってお店選びに迷ってしまいがちです。本記事では、女子ウケばっちりの栄の最新おしゃれカフェをご紹介!ゆっくり過ごせるお店や、栄駅から近いカフェ、インスタ映え必須のおしゃれなお店など人気のスポットをピックアップしました。
ユーザーのレビュー
静岡県200投稿
ウツボさやか
住所:〒410-0845静岡県沼津市千本港町97アクセス:JR沼津駅からバスで約10分営業時間:10:00〜17:30沼津港にあるプリン屋さん!カスタードプリンの上に青くてキラキラなゼリーが乗った「深海プリン」が自慢のお店です!
投稿日:2023年7月5日
Non27
ずっと食べてみたかった深海プリン!澄み切ったブルーのソーダゼリーが凄く綺麗♪プリンも滑らかでバニラビーンズの風味強めなクリームのような味わいでした🥰クリームソーダ食べてるみたいでなんだか子供に戻ったみたい笑笑美しすぎて何枚も写真撮ってしまった😂買ってから公園で食べたので背景が全然海ではないけど、この海感を伝えたいです笑
投稿日:2021年11月9日
MK
投稿日2021年1月1日、撮影日2020年12月31日沼津深海プリン前から気になってた深海プリン買いました良い評価、良くない評価色々あるけど僕は好きだなぁって思いました(^-^)
投稿日:2021年1月1日
紹介記事
【静岡】観光スポットが目白押し!沼津に行ってみよう!
都内からも、新幹線、自動車とアクセスの良い静岡県。今回は、静岡県でも漁港の有名な沼津の観光スポットについて、紹介します!
ユーザーのレビュー
愛知県100投稿
Ryoko84
◇◇MassimoMariani◇◇🏡名古屋市千種区今池南13-14📞052-733-7825🕛12:00〜24:00(L.O23:30)🎌定休日:年中無休🚘駐車場:店舗向かい側🌟Instagram🌟@massimo_mariani2018🌟HP🌟https://massimo-jidaiya.com/massimo/index.html欧州をイメージした建物🏰非日常的な空間を優雅に愉しむ大人の隠れ家カフェ『マッシモマリアーニ』さん🤗⌘大人な雰囲気で遅くまで営業しているカフェなので夜に行ってみたい〜♬と前から思ってました🥰薄暗い照明にテーブルのキャンドル🕯✨こういう雰囲気好きです💕🌟ケーキセット¥1700(税抜)※22:00以降は深夜サービス料10%プラス【ショートケーキ・ミルフィーユ・レアチーズケーキ・モンブラン・ガドーショコラ・フルーツタルト選択】◎私はガドーショコラとテ・オレにしました🥰運ばれてきてまず盛り付けが素敵でうっとり〜😍ガドーショコラだけが乗ってるんじゃなくて真ん中にはライチソルベが入ったグラス🍸💕フルーツやソースもあって豪華✨ガドーショコラはしっとりした食感で濃厚🍫ほんのり温かいのでチョコの香りも広がります☺️結構濃厚なので途中でライチソルベやフルーツと合わせて食べると丁度いいです😊紅茶もダブルソーサーでお洒落😍しっかり茶葉の香りがして美味しかったです😋⌘単品もありますがガドーショコラ¥950,テ・オレが¥900なので絶対セットがお得〜♬そしてなんといっても盛り付けがホントに綺麗〜🥰⌘オーナーマダムの温かい雰囲気も素敵✨歳は関係なくいつまでも女性でいるって大事❣️って思わせてくれるマダム💗夜だったから?若いmen'sが多くて私は紳士的な方が好きですけどタキシード姿なので目の保養になります🤵✨笑。⌘夜にスイーツが食べたくなった時やゆっくり優雅な雰囲気で静かにお話したい時などにオススメなカフェ☕️🌟次はアフタヌーンティーでお邪魔したいなと思います🤗
投稿日:2020年8月31日
kojikaz
安定のマッシモマリアー二さん^^長年続いてるし、夜遅くまでやってる。二次会には最高っすね。お写真はマッシモセット。2人前でドリンク付き。4200円ぐらい?だったかな?雰囲気考えれば良し👍
投稿日:2019年7月1日
紹介記事
立ち寄りたくなる…!名古屋で話題のコーヒー喫茶店6選♡
テスト当日や「今日は動くぞ」という日は早起きをして朝活をしますよね!何故だか、朝活するかしないかで1日のコンディションが違う気がします♪ インスタ映えなモーニングをしてQOLを高めませんか?名古屋の方々は昔から「喫茶店文化」があるので、モーニングや3時のおやつにカフェに寄ってお茶をする習慣があります!喫茶店でコーヒーを飲んで爽やかで気持ちのいい朝を迎えたり、小腹が空いた時にコーヒーと甘いスイーツを嗜むなんて最高ですね♡
皆さんも名古屋を訪れたときに、QOLな楽しみ方をしませんか?
ユーザーのレビュー
TOPユーザー
エリーチカ
カフェタナカ名古屋(お取り寄せ)オンラインは販売するとすぐにSOLDOUTになる人気のクッキー缶🍪ここのアイスケーキも美味しいんですよね🥰今回はそんな人気のクッキー缶REGALDECHIHIROSUCREをお取り寄せしました🍪55枚も入ってる大きなクッキー缶見た目も可愛すぎる🥺・クロッカン・ノワゼットカフェ・ムラング・フランボワーズ・サブレ・ココ・ディアマン・ショコラ・フロランタン・クロッケ・オ・ザマンド・ガレット・ブルトンヌどれも最高に美味しすぎる💕特にフロランタンの食感と風味が好みすぎる🥺あとクロッカンノワゼットカフェのナッツのカリカリと最初のサクッとして軽い口当たりなのもめっちゃ良い👏ブルトンヌのバターが濃厚なのも塩がいい具合で最高だったなぁ♡ご馳走様でした🙏
投稿日:2023年8月27日
愛知県10投稿
marco14450
カフェタナカさんへ知る人ぞ知るカフェタナカでランチこちらのクッキーが有名。クッキーの入った缶のデザインも素敵なのが魅力のひとつとなっています。この日も全て売り切れてましたね。ひとつは買いたかった。残念!ランチは定番人気の鉄板ナポリタンをオーダー半熟の卵とナポリタンの組み合わが美味しいケーキも大変美味しいそう。焼き菓子、ケーキ、ランチも美味しい店少し名古屋からは離れてますが価値ある一軒です。
投稿日:2023年2月25日
愛知県100投稿
赤毛のアン
過去pic4月の話中学生の娘が4月かお誕生日だったので美味しいケーキを食べさせてあげたくて一度行ってみたかったカフェタナカにみました。こちらのお店名古屋の喫茶の代表とも言われている1963年創業なのだとか。私が生まれる前からあるお店半世紀以上ある意味凄く歴史を積んでいる喫茶店なのですね|゚Д゚)))最近ではクッキー缶やアフタヌーンティーが人気でカフェタナカのタグ付けでSNSでよく見かけるようになりました。本当は見た目可愛いケーキを食べて貰いたかったのですが(笑)娘はモンブランをチョイス私はダイエット中だったので珈琲のみで我慢😖飲み物だけだってけど珈琲好きには自家焙煎の珈琲だけでも十分楽しめました。店内は昭和の高級喫茶と言った所でしょうかとても落ち着いた時間が流れてます。忘れっぽい私の記録✍️■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■CAFÉTANAKA本店🏠名古屋市北区上飯田西町2-11-2🛌無休⏰カフェ9:30~18:00(LO17:30)土曜・日曜・祝日8:30~18:30(LO18:00)🚗駐車場有りhttp://www.cafe-tanaka.co.jp/≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣
投稿日:2022年5月25日
紹介記事
【2023】名古屋のおしゃれカフェ9選!スイーツやランチのおすすめ紹介
名古屋にあるおすすめカフェを紹介します。インスタ映えするスイーツや安くておいしいランチ、名物のモーニングや韓国風などさまざまな楽しみ方ができるカフェが盛りだくさん!インスタに投稿したくなるようなおしゃれな名古屋カフェを厳選しました。