セボン丸三
四日市/ケーキ、和菓子、かき氷

9月も最後の日曜日となり、栗のシーズン突入していることもあり、早速セボン丸三さんへ行ってきました♪栗スペシャル1,150円😋スペシャルにはアイスクリームが入り、エスプーマが乗っています。必須だけど…上に栗一粒、中に栗のクラッシュもあり。美味しくいただけました😊曇り空で待ちがなかったのも良かった👍ご馳走様でした😋

コチラのお店のチョコレートをバレンタインにいただきました、ありがとうございます♪夏はかき氷で人気のお店、ワタクシもかき氷は食べに行ったことはありますが冬はチョコレートが人気ということも聞いていたのでうれしいです。ハート型のバレンタインらしいカタチのいちごのチョコレートに濃厚なカカオの味わいが強く感じられるものなどどれも専門店顔負けなくらい美味しかったです。
星評価の詳細
宿場の茶店 一(ハジメ)
桑名/喫茶店、かき氷

桑名帰るたび行きたいなぁって思ってたお団子屋さん🍡もちもちの白玉美味しかった〜タレはきな粉、抹茶、キャラメルをチョイスしたけどやっぱお団子にはきな粉だよね☆ってぐらいきな粉美味しかった✌️抹茶ラテがあったら絶対頼む☺️お抹茶が濃くて美味しかった!!!暑い中並んでたから冷えたドリンクがしみる〜🙌@sumica8314様、ご協力ありがとうございました😊

実家帰るたび行きたいなぁって思ってたお団子屋さん🍡もちもちの白玉美味しかった〜タレはきな粉、抹茶、キャラメルをチョイスしたけどやっぱお団子にはきな粉だよね☆ってぐらいきな粉美味しかった✌️抹茶ラテがあったら絶対頼む☺️お抹茶が濃くて美味しかった!!!暑い中並んでたから冷えたドリンクがしみる〜🙌
外部サイトで見る
星評価の詳細
菓子工房シュクル(patisserie Sucre)
桑名/ケーキ

桑名の美味しい担々麺を堪能した後、食べログで検索して、ケーキ購入です。うかがったのは、パティスリーシュクル購入したのは、イチゴレアチーズ500円ジャポネ420円フィレノワール440円どことなく懐かしい味わいでした。ごちそうさまでした。

近鉄益生駅から歩いて15分ほどの場所にあるケーキ屋さん「菓子工房シュクル」です、週末の午後に利用してみました。店内にはショーケースに並ぶいろんな種類の魅力的なケーキをはじめ、クッキーなどの焼き菓子もいろいろとありましたね。この日は持ち歩きの時間が少し長くかかってしまうためケーキは断念して焼き菓子の方からくるみパイにくるみの木、フィナンシェの3点を購入です。くるみパイはさっくりとしたパイ生地にしっとりしたスポンジ、それにカリッと香ばしいくるみの食感のコラボレーションが見事ですね。フィナンシェは表面はサクッとしたしっかり目の食感でワタクシ好みのタイプ、ほどよい甘さとバターの風味が実にイイ感じですね、美味しくいただけました。
外部サイトで見る
星評価の詳細