ぶた いながき
御器所・いりなか・八事/とんかつ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3638424/medium_c5402697-82d1-40ab-8066-8d6f3b3bf063.jpeg)
地下鉄桜山駅から歩いて5分ほどの場所にある人気のとんかつ屋さん「ぶたいながき」です、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター8席とテーブル4卓ほどの席数、オープンの10分前くらいに到着しましたが先客は1組、30分前から利用可能という立派な待合室があるんですね、そこで名前を書いて待っているとお店の方が説明しに来てくれて、待合室からスマホで注文というシステムでした。メニューは2500円のリブロースかつ定食、1980円の上ロースかつ定食、2600円の特上ヒかつ定食、1980円の上ヒレかつ定食を基本にシャモかつやメンチカツなんかもありました。せっかくなのでチョット贅沢にリブロースかつ定食を注文、すごく分厚いお肉で断面は美しいくらいのピンク色、そのお肉を包み込む薄い衣はお肉との一体感が抜群、サクッとした心地よい食感で油切れもバッチリです。お肉自体もめちゃくちゃ柔らかい、リブロースらしく脂身もしっかりですが重たさを感じることなくジュワッと脂の甘みが口いっぱいに広がってコレは幸せですね。脇役の豚汁もものすごく具だくさん、汁よりも具の方が多いんじゃないかってくらい、それに超人気店ですが接客も丁寧で素晴らしいですね、すべてにおいて大満足でした。期待以上に良かったのでまたお邪魔して今度はヒレの方も試してみたいと思います、ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
"ぶたいながき"【とんかつ】上ヒレかつ定食180g¥1,980シャモかつ定食200g¥2,420メンチカツ¥600ぐらい百名店2022に選出されたぶたいながきさん🐷念願のとんかつ定食をいただいてきました☺️🍴ヒレだから脂少ないけどジュワッと🧡シャモ(鶏)も部位毎に切られてて美味しい!からしが本物?っていうの?すごく美味しい🥺そしてこのメンチカツ、、断面綺麗すぎる🥺✨大満足とんかつランチでした!!とんかつだとのワサビと塩でいただく極み定食も美味しくてオススメ🥰🤍🚩名古屋市瑞穂区洲雲町3-26ブロアセレッソ1F🚉地下鉄桜通線桜山駅6番出口から徒歩4分🅿️店前に3台分有り⏰11:30-13:3018:00-22:00※売切次第終了🙅♀️火曜、水曜🍴食べログ3.76@maru_nagoya.food様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
City Dining MACY'S
栄/ダイニングバー、バル・バール、カフェ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
シティダイニングメーシーズにてランチです。矢場町と上前津の間ぐらいに位置します。平日の12時前先客なし。オーダーは、ランチメニューからチキンオーバーライスランチは、ドリンク付きになるようです。サフランライス風のライスの上にサルサソース風のソースを絡ませた鶏唐揚げ、サワーソースもかかって、確かにチキンオーバーライスです。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3158656/medium_dfdb57d6-c6de-409d-b0e3-d05f32778d7b.jpeg)
大須にあるアメリカンなダイニングで可愛いミニバーガーを🍔✨訪れたのはCitydiningMacysさん場所柄カップル向けのオシャレ居酒屋さんだと思いますが、中は広々ソファー席が数席あって子連れでも使いやすいお店でした👍️メニューもアメリカンなラインナップなので、勿論子供が大好きなハンバーガーを頼みました🍔このお店は写真のような【スライダー】というミニバーガーがあったので見た目も可愛いし子供にも食べやすそうでこちらを注文✨味はちゃんとした本格的なハンバーガーの味でしたし個人的につけ合わせのポテトの味付けが単なる塩味じゃなくて何かわからないけどやたら美味しかった(笑)🍟そして、大人用にマグロのポキも頼みデザートにはお店の看板メニューらしいチョコミントかき氷を🍧✨私は大のチョコミン党なので最高でした😋✨こういうかき氷専門店じゃないお店のかき氷って削りがガリガリでちょっと残念なお店もありますが、ここのはそんなにガリガリじゃなくて一安心(笑)♥️下にチョコミントアイスも入ってたから結構食べ応えありました💙※お店情報☆メニューはハンバーガー各種からピザ各種・パスタ・肉料理・アラカルト・デザートも豊富です。一般的な居酒屋ダイニングくらいの予算で食べられると思います☆駐車場…残念ながらなしです。市営地下鉄矢場町駅から徒歩15分くらい☆雰囲気…子連れ可。ソファー席でゆったり食べられます。子連れならランチで行くのがオススメかと思います。
めんつるび
伏見/うどん、カレーうどん
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/14731/medium_61b75cdd-ee81-465e-adac-2e5f41a8b552.jpeg)
名古屋の栄駅から徒歩約3分、錦方面へ歩く。うどん、きしめんが有名なめんつるびさんへ♪オープンキッチン、作っているところが見えるお店。カウンター席で囲ってます。カレーきしめんが人気ですが、王道人気のカレーうどんを注文。待っていると、何も言ってないが、紙エプロンも渡す気遣い。さすがです!カレーうどんがきてまず一口、旨し!カレースープはトロミがしっかり目で、スパイス効いてます。ご飯との相性が抜群に合います♪トッピングのカツなど美味しそうだったので、次回はカツもトッピングさせてもらいます。またきますね!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3012327/medium_4f5ca85b-7674-4ea7-abe9-45a940e8cf74.jpg)
ここは名古屋名物きしめん専門のお店。一枚目の写真は、きしめんと名古屋名物がいっぱい並ぶ家康セット。天むすと鳥手羽、串カツが一気に楽しめました。2枚目はこのお店人気のスパイシーカレーうどん。また食べに行きたいな。2019年1月の写真です。〒460-0003愛知県名古屋市中区錦3丁目20−10スター錦ビル1階電話050-5869-3080水曜日11時00分~14時30分17時30分~3時00分木曜日11時00分~14時30分17時30分~3時00分金曜日11時00分~14時30分17時30分~3時00分土曜日11時00分~14時30分17時30分~3時00分日曜日11時00分~15時00分17時00分~23時00分月曜日11時00分~14時30分17時30分~3時00分火曜日11時00分~14時30分17時30分~3時00分
外部サイトで見る
星評価の詳細
備長 エスカ店(びんちょう)
名古屋駅周辺/うなぎ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
備長のうなぎは、食べたことがありませんが、名古屋では、人気の鰻屋さんです。今回、エスカに用事があったので、あらかじめ、予約してセルフウーバーです。日曜日の11時半、既に何人か並んでいました。購入したのは、ひつまぶし3,670円。香ばしいうなぎの焼き方、少し縦に長い硬めのお米。人気の一端がわかりました。美味しいです。エスカ駐車場の1時間サービス付きでした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1273100/medium_aa4872b0-ef6d-4809-afac-480ddef24cf1.jpeg)
名古屋駅新幹線口からエスカ地下街にエスカレーターで降りて、まっすぐに行き、2つ目を左にまっすぐ行くと、左手にお店があります!本日、18時ぴったしに並んだ時の写真が4枚目の写真になります!行列ですが、40分待ちでした!並んでる時に注文し、席に座るとしばらくして、出てきました!上ひつまぶしです😌備長は、関東では少ない「地焼き」が特長!蒸しの工程はなく、強火の遠火で焼き上げる名古屋名物、びんちょうひつまぶしですが、ふっくらして、美味しい😋!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
星評価の詳細
玄水
伏見/そば、和食(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
さて、とってもとっても久し振りの夜の錦です。食べログ百名店玄水にうかがいました。一定年齢以上の名古屋の蕎麦好きなら、多くの人が知っている、伝説の蕎麦打ち職人、黒帯の創業者、高橋長次郎先輩のお店です。カウンターのみの店内、蕎麦屋というより高級和食店を思わせる店内です。夜のおまかせコースを予約しました。季節の西京みそ和え柿を、器にして、柿・いか・海老・ぎんなん・落花生等八寸あん肝・湯葉豆腐・焼き味噌・鴨・自家製カラスミ等蕎麦が出てくるまでに腹パンにしてなりそうです。続いて、蕎麦がき祖谷在来種蕎麦がきをじっくり楽しんでいたら、何と、何と金匠の毛ガニが半身で登場、これは美味しい次は、松竹土瓶蒸しその次は、世界3代珍味フォアグラの茶碗蒸しの上に、ドリュととキャビアこればバケツで食べたいです。いくらおろしここから天ぷらです。揚げたての天ぷらは、専門店レベルでした。やっぱり蕎麦と天ぷらは、セットですね。車海老頭車海老なすごぼうレアホタテ蓮根天ぷらのは間に、ホタテとみょうがの箸休め美味しい天ぷらいただいた後は、お待ちかねの蕎麦です。鴨つけ汁、くるみのつけ汁、塩でいただきます。まずは、伊吹在来種次に奈川在来種続いて椎葉在来種この蕎麦達は、凄い。今まで食べた蕎麦とはレベチです。御年71歳、高橋長次郎さん、人間国宝レベルだと感じました。蕎麦の前にいただいた、美味しい高級食材が全部吹っ飛びました。神々しいお蕎麦達です。ブラボー。これがあるから食べ歩きはやめられません。締めは佐渡在来種の梅おろし蕎麦蕎麦がき含めて、5種類の在来種を楽しみました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3778118/medium_5ecf3645-b284-41b9-b5e5-e86837a464d6.jpeg)
40年の経験を積んだ蕎麦職人による夜のおまかせコース♪【玄水】⬇️今回頼んだものはこちら・(夜限定)大将にお任せ¥16,500タケノコ西京味噌蕎麦がききなこをつけるとデザート感覚大根おろし醤油板付鴨肉炙りあん肝のうま煮湯葉豆腐白子ポン酢焼き味噌ふぐのてっさ寝かせて8日目のヒラメのお作り塩昆布と一緒に白子の茶碗蒸し鳥取県産松葉がに天ぷら海老原木椎茸新じゃが牡蠣タラの芽胡桃ゴマだれそばつゆと大根おろし汁わさび蕎麦食べ比べ4種蕎麦がきアイス内容は完全【玄水】さんの完全おまかせ!!!ランチはずっと気になってたけれど夜コースがあったとは!!!最初から最後まで美味しかった〜!♡♡量がたくさんあるって事前に聞いていたけれど全然食べられた♡♡最初の筍の西京味噌から味がしみしみでお酒進んじゃった!その次にきた前菜6種盛りが特にお酒好きにはたまらないものでした♪「板付、鴨肉炙り、あん肝のうま煮、湯葉豆腐、白子ポン酢、焼き味噌」肝類本当に大好き!全く臭みもなくてとろっとろ感が凄かった!その後には蟹!!!鳥取県産の松葉蟹カニ味噌たっぷりで身もホクホクで美味しすぎた、、、天ぷらは「海老、原木椎茸、新じゃが、牡蠣、タラの芽」衣が薄くてサックサク、牡蠣の天ぷらとかぷりっぷりで美味牡蠣今年不作って聞いていたけれど大きかった♡そして最後は在来種お蕎麦の食べ比べ♡「伊吹在来種」「丸岡在来種」「祖谷在来種」「比和在来種」在来種ってなかなかお目にかからないからこんなに種類あって驚いた!!!私的に「祖谷在来種」が特に好き♡♡麺が太い!太くて噛みごたえあって、コシがあって何もつけなくても美味しすぎた〜!!!こんなにも最初から最後まで美味しかった〜!また絶対行きます♡♡
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
鳥開総本家 名駅エスカ店
名古屋駅周辺/鳥料理、親子丼、手羽先
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3010200/medium_32a339d7-2723-42be-9ef8-64040c40b76f.jpg)
名古屋駅地下街グルメ。手羽先・鶏料理の「鳥開総本家」。以前は別の店舗で名古屋コーチン親子丼を頂きましたが、本日は持ち帰りで味噌串カツを。店には行列ができていますが、持ち帰りは並ばずに頂けます。向かいの矢場とんにはさらに尋常じゃない大行列。それを尻目に買った味噌串のお味は・・・期待を越えた美味。串カツと言うと岐阜県千代保稲荷の味をイメージしますが、そういうジャンクでオイリーな味ではなくて洗練された味でした。肉がしっかり詰まっていて、油のラード感がなくて、それでいて濃厚味噌味。おいしゅうございました。エスカにあります。エスカは新幹線に近いのでお土産や旅最後の食事にも向いています。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/249676/medium_ccd3045f-a417-4f9e-b373-cc6f85fcd2ae.jpg)
今日のランチは【鳥開総本家】🐓名古屋コーチン親子丼たまごとろとろ〜きれい〜🥚黄身がなかなか割れない!それくらいぴっちぴち🐣鶏肉は歯ごたえがあって噛むほどうまい😋鶏のだしのスープもほっこり小鉢の和え物もさっぱりしてて美味しかったまた食べたい名古屋コーチンでした🐓
外部サイトで見る
星評価の詳細
OSTERIA GAINA
伏見/イタリアン、ダイニングバー、バー・お酒(その他)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3785369/medium_42e9312b-a538-422a-9d81-fd39dd9951ec.jpeg)
いつの間にか、フォロワーさんが、5008人をオーバーしました。皆さん、ありがとうございます。さてこちらは、ワイン会で利用しました。地下鉄伏見駅近くにあります。オーダーは、前菜5種盛り鉄板焼きシーザーサラダ市橋農園オーガニック野菜のバーニャカウダクレソンの爆弾サラダからすみがけ男前肉盛り四種(馬ヒレ・あかどり・あか牛・塩豚)トロトロ牛ほほ肉大人のミートソースイノシシのミートソース極太パスタかち割りパルミジャーノチーズチーズ全種盛り(圧巻のビジュアル)賄いのカレーいっぱい食べて満足です。バッカンテを満喫しました。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/42/medium_0bfa281c-f3f3-4ac8-9412-5c100c35cd00.jpeg)
【OSTERIAGAINA】名古屋・伏見にあるイタリアン、OSTERIAGAINA。系列が名駅にもあって行ったことありますが、伏見のこちらの店舗は初訪問です。本場のイタリア料理と美味しいお酒が楽しめるこのお店。前菜の盛り合わせ、にんじんサラダ、ポテトサラダ、貝のアーリオオーリオ、牛タンなどなどいただきまして、大満足でした。もちろんお酒もビールから始まり、最終的にワインに着地して楽しめました。アクセスは伏見駅から徒歩5分くらいです。
ハチカフェ
大須・金山・鶴舞/カフェ、サンドイッチ、ケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3646216/medium_ab346cc1-8443-4f25-b2bd-f09d97c4e0da.jpeg)
【ハチカフェ】和栗のモンブラン770円ホットティー420円*名古屋でラーメン食べてカフェタイム☕️近くでいいカフェないかなー?って探してみたら、前から行きたかったカフェが近くにあって即決!!!沢山の美味しそーなタルトから選んだのは期間限定な和栗のモンブラン🌰❤️餡子とクリームに和栗のクリームが最高なやつー🤤お持ち帰りしたりんごとほうじ茶タルトも紅茶とオレンジタルトも美味🙆♀️遠いけど、また行こっ🤤🤤**
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3158656/medium_dfdb57d6-c6de-409d-b0e3-d05f32778d7b.jpeg)
先日の一人カフェはもうヘビーユーザー化しているお気に入りのカフェハチカフェ鶴舞☕️もう何度も訪れてここの美味しいサンドイッチやタルトの数々を過去にもpostしてきました♥ハチカフェさんは【キッズスペースが中にも外にもあって駐車場完備・モーニングはないけど朝10持からオープンしている】…という子育て世代の私にはめちゃめちゃ嬉しい要素が揃っている素晴らしいカフなんです😆好きすぎて去年の子供達👧👦の誕生日は系列店のハチカフェ犬山店でバースデープランをお願いしたレベルです(笑)🎉🎂あの時は貸し切り状態でキッズスペース使い放題させて頂いてもう本当にハチカフェさんには感謝の気持ちでいっぱいです♥今回は朝1の10時~お店に行ってお目当ての苺タルトを頂きました🍓🍰ハチカフェさんのタルトは大人気なのでお目当てのタルトにありつけない事も💦それは絶対避けたかったのでショーケースにタルトが勢揃いする開店と同時に行きました✨今回頼んだのは3月限定タルトの【苺ミルク】🍓もうこのピンクカラーと苺が可愛過ぎて😍味ももう美味しい苺に美味しいタルトで間違いないです❗️♥苺はいちごの郷さんの美味しい苺♥過去に何度もハチカフェさんのタルトの食レポはしているので今回は割愛します(笑)苺ミルクタルトはおそらく今日明日で終了してしまうかと思いますが、その他の苺フェア期間中の苺タルトは4月も食べられる様なので、是非訪れてみてくださいね✨
外部サイトで見る
星評価の詳細
名古屋大酒場 だるま
栄/焼鳥、もつ鍋、居酒屋
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3778118/medium_5ecf3645-b284-41b9-b5e5-e86837a464d6.jpeg)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼名古屋住みお酒大好きな26歳のグルメ巡り⬇️今日ご紹介するお店はこちら【だるま】名古屋人なら見た事があるでしょう!この【だるま】さんのデカデカとした看板を最初は大阪の【だるま】さん、串揚げ屋さんだと思っておりましたが居酒屋さんでした!というより名古屋めしが食べられる居酒屋さん!何回かきたことあるんだけれど、ここのチューハイが面白いの!名古屋の有名大学の名前のチューハイがあって、私椙山だったから椙山女学園大学サワー頼んだらブドウだった笑緑のイメージだったからなんでブドウって笑是非そちらも合わせて頼んでみて!今回は焼き鳥食べ歩きツアーだったから焼き鳥頼んだよ!「ぼんじり」カロリー気にしなければ大好物!脂たっぷりなのがたまらないよねー!!!噛む度噛む度脂がじゅわぁ〜って思い出すだけでおヨダレが笑「せせり」こちらもこりっこりな食感がたまらない!「ぼんじり」に比べて脂身が少なくてアッサリした味わいなのも良い◎今回は焼き鳥だけだったけれど他にも名古屋めし沢山味わえるからおすすめだよ!ぜひ行ってみてね!いつも保存、いいねありがとうございます!保存嬉しいです励みになります!実際に行ってみて私なりに評価させて頂いておりますのでよろしければご参考にしてみてください♪✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1170/medium_936df05e-4d50-4edc-8e22-893b15ef6d4c.jpg)
だるま栄駅目の前の居酒屋こちらでしょっちゅう飲み🍻おでんと串カツ、ぷりぷりホルモンが最高です。うるさい店ですが、聞こえないほどではないのと、スタッフさんが割と充実してるので、良いです。また飲みたいと思います。