天ぷらとワイン 小島 本店(こじま)
名古屋駅周辺/天ぷら、居酒屋、バル・バール

約8年前。未だ小島頑張っここ一店舗だけだった時の訪問記録です。評判のワイン土曜日天ぷらの小島さんにいきました。土曜日ですが、お客さんは、次から次への感じです。オーダーは、アナゴ天ぷら定食。&白子ポン酢・白魚。コストパフォーマンスは、文句なしです。白子も白魚も美味しかったです。アナゴてんぷら定食は、ライス:あら汁とちくわ・サツマイモ・ナス・レンコン・玉子(これは、絶品)・海老・アナゴです。これで890円は有り得ないコスパですね。人気もうなづけます。ワインはグラスで泡(チリのソービニオンブラン)と白(スペインのアイレン)をいただきました。店名にワインと唄っているのであればもう少しグラスの種類を増やしていただければ、ヘビロテ確定です。

名駅四丁目の柳橋中央市場にある「天ぷらとワイン小島本店」ずっと行きたかったこちらのお店。市場の中にあり、休日もお昼時から営業しています。ネットやYouTubeなどでよく紹介されているだけあり、もう一度来たいと思うお店でした。海鮮や天ぷらなどが絶品です。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
立呑み 魚椿 本店
名古屋駅周辺/魚介料理・海鮮料理、天ぷら、立ち飲み居酒屋・バー

名古屋駅での、お勉強会の前、ゼロ次会で、魚椿本店に行きました。相変わらずの人気ですね。少し待ってスペース確保できました。オーダーは、珍味三種盛り(ホタルイカ沖漬け・ホタテのチャンジャ・貝紐とホヤのアンキモ和え)水茄子の揚げ浸し季節の天ぷら三種盛り(ハマグリ・キス)夏の野菜天ぷら三種盛り(おくら・ヤングコーン・山芋)お刺身七種盛り(カツオ・イワシ・サーモン・サバ・タイ・シマアジ・アカエビ)クオリティの高い立ち飲み屋さんです。

見ると飲みたくなっちゃうグルメ情報▶︎@ayac.418*─────────────*立ち呑み魚椿📍愛知県名古屋市中村区椿町8-6⏰月〜金17:00-24:00(フードl.o23:00ドリンクl.o23:30)土日祝15:00-24:00(フードl.o23:00ドリンクl.o23:30)💤無休*─────────────*▷半熟卵天(180円)▷にぎらずし(数の子ねぎとろ、シソいわし)(280円)▷お刺身5種盛り合わせ(一人前380円)▷本気のもつ煮(380円)▷かにクリームコロッケ(380円)▶︎駅西での2軒目に飛び込んだ!🤣いつも賑わっていて気になっていた立ち呑み魚椿さん✨2階席は座れる席があった🥰▶︎メニューが全体的に安くてびっくり!めちゃコスパいい!🥺半熟卵の天ぷらは、衣サクっと中とろーりで最高だった✨▶︎かにクリームコロッケのソースはなんとトマトソース!😳洋風で美味しい!ワインにも合いそう🥰▶︎にぎらずしの種類もいろいろあり、天ぷらもどれも美味しそうだったからまた行きたいなっ💓*─────────────*@ayac.418様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
ぶっち
新栄/串揚げ・串かつ、居酒屋、おでん

地下鉄新栄町駅から歩いて10分弱ほどの場所にある居酒屋「ぶっち」です、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター10席とテーブル6卓ほどの席数、20時ころに入りましたがほぼ満席と賑わっていました。メニューはどて煮に味噌おでん、串揚げを中心にだし巻き卵や手羽先唐揚げ、肝いかの丸干しといったおつまみ、どて玉子ご飯や台湾飯、味噌だれ焼きそば、海老天むすなどシメのご飯ものも魅力的です。その中からいただいたのは味噌おでんに串揚げをいろいろ、それにどてロニなど。どてロニはコチラのお店の名物料理、とろとろに柔らかくなって甘く濃厚ながらもクドさを感じない絶品の味噌とどて煮自体も素晴らしいですが、そこに通常なら異分子的な存在であるマカロニが見事に溶け込んでいます、ホント美味しいです。味噌おでんもそれぞれのタネにしっかりダシが効いた味噌がしっかり染み渡っています、コチラはさらっとした味噌で意外とあっさりイケちゃいます、美味しいです。そしてココは串揚げも美味しいんですよね、きめ細かくカリッとしたしっかり目の食感の衣が実に好み、ほどよく脂の入った串かつにピンクのタルタルがたまらないサーモンタルタルとどれもすごく美味しかったです。やっぱりココの料理はどれも間違いない美味しさですね、またお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。

中区新栄にある串揚げ屋「ぶった」に行きました。予約サイトで見つけて評価が高く、記事サイトにも掲載されていたので気になっていたお店です。2名掛けのテーブル席でハイボールと串揚げをいただきました。串は1本100円台からというのも嬉しい。席数が30くらいしかないので、予約をして行くのがおすすめです!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
小料理バル ドメ
名古屋駅周辺/串揚げ・串かつ、居酒屋、バル・バール

名古屋駅から歩いて10分ほどの場所にある「小料理バルドメ」です、週末の夜に利用してみました。店内はカウンター12席とテーブル席といった造りですがかなり席数は多いですね、16時の開店と同時に入ったので一番乗りでしたがその後は何組ものお客さんが入ってきていました。メニューは串揚げにお魚、お肉、野菜などいろんな料理、シメには土鍋ご飯やお蕎麦などもありなかなかに魅力的なラインナップですね。その中からいただいたのは串揚げをいろいろと和牛の肉豆腐、生まぐろのぶつ切りなど。まずはお通しとして小鯛の棒鮨が登場、こういうしっかりしたお通しが出てくるお店って信用できますよね、味も美味しいです。串揚げはカリッとした衣がワタクシ好み、柔らかくジューシーな豚バラにふわっとした食感とほのかな甘みの薩摩揚げなどどれも美味しいです。和牛の肉豆腐は甘くて濃い目のツユがすごくワタクシ的には好みですね、豆腐も濃い味わいですごく美味しいです。生まぐろのぶつ切りは勝浦産ということでなかなかに新鮮、濃厚な旨みが感じられたり、ほどよい脂がのっていたりと全体的に美味しくいただけました。料理も美味しいし雰囲気もバッチリ、なかなか良かったので機会があればまたお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。

名古屋駅から国際センター方面にある「ドメ」に行きました。創作料理を得意とした居酒屋で、メニューは国内の名産素材を使用したものや、各地の焼酎・日本酒が楽しめます。ここでしか食べられないものや季節によって変わるメニューもあり、また来たいと思うお店です。(名駅にある系列店のこ盆や口々などもおすすめ)お店の前の席では外飲みもできるみたいです。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
天ぷらと日本酒 明日源(あすげん)
伏見/天ぷら、居酒屋、日本酒バー

天ぷらと日本酒明日源にいきました。とはいえランチ利用なので日本酒はお預けです。場所は、地下鉄伏見駅からすぐです。お昼12時前でしたが、先客は女性で賑わっていました。カウンターに座りましたが、揚げ油の前で暑かったです。まあ今の季節なので大丈夫ですが。ランチは、定食として野菜天ぷら780円天ぷら880円。穴子一本入り天ぷら1180円の三種類。天丼で880円と1180円の二種類。オーダーしたのは、天ぷら定食です。内容は、玉ねぎ・ピーマン・サツマイモ・海老二本・キス・かしわ。揚げたてなので美味しいです。この価格であれば大満足です。

久しぶりのワインバー910で楽しんだ後は 毎度おなじみの明日源に行ってきました。 早速、カウンターでトリビーから注文です。 ◆エビ(220円) ◆イカ(220円) ◆半熟玉子(200円) ◆舞茸(200円) ◆椎茸(200円) ◇生ビール ◇デュワーズハイボール ◇琉球泡盛星の灯 イカとエビの天ぷらが大好きでこれで飲める。 中はとろとろの半熟玉子もすごく美味しくて いい感じで飲んで〆はいつも通り泡盛(笑) 今宵も楽しい時間が過ごせて大満足です。 ごちそうさまでした。——•——•——•——•——•——•——•——📍[住所]名古屋市中区栄2-1-12ダイアパレス伏見B1F💰[予算]3,000円🍽[評価]食べログ☆3.46——•——•——•——•——•——•——•——@nagoya.spa様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
天麩羅 なか江
栄/懐石・会席料理、天ぷら、和食(その他)

2016年4月以来6年ぶりに「天麩羅なか江」でランチです。伏見から少し東のビル地下1階にあります。過去の記録を確認すると、とっても驚くことに、ランチのお値段はオール1300円で据え置きです。平日の12時ジャスト、カウンターは、ほぼ満席です。いただいたのは、いか天麩羅定食1300円。カウンターで揚げたてがいただけます。野菜は、ししとう・椎茸・カボチャ・さつまいも。とっても僭越ながら、衣の感じとか、腕を上げたようです。間違いなく、美味しい天ぷらです。一点だけ、お米がイマイチだったかも。ここはお勧めしたいお店です。ごちそうさまでした。

栄から歩いて5分ほどの場所にあるビルの地下1階に入っている「天麩羅なか江」です、平日のランチで利用してみました。店内はカウンター10席チョットとテーブル2卓の席数、11時30分の開店間もないタイミングで入ったので一番乗りでした。ランチメニューは天麩羅定食、とり天麩羅定食、いか天麩羅定食、かき揚げ天丼、とり天丼、いか天丼の6種類ですべて税込1300円といった価格帯です。その中からいただいたのはかき揚げ天丼、海老にイカ、貝柱などが入ったかき揚げでサクサクの軽く心地よい食感はさすがのレベルですね。具もしっかりと量が入っていてぷりぷりの海老にものすごく柔らかなイカ、甘い貝柱などどれもしっかりとした持ち味を発揮していますね、それに丼つゆの味も実にイイ感じですごく美味しかったです。夜は10000円からのコースという高級店、なかなか夜の部にお邪魔するのは難しいのでまたランチで利用したいと思います、ごちそうさまでした。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
紗羅餐 本店(さらざん)
名古屋市南部/懐石・会席料理、天ぷら、そば、居酒屋

少し高級な雰囲気のお蕎麦屋さん。食事するスペースは二階にあり、階段またはエレベーターであがります。エレベーターがあるので、足が弱っている方も大丈夫だと思います。温かいそば茶が出ます。店内は広く、カウンター席とテーブル席があります。席間も広く、時間をかけてゆっくり食事ができました。夕食に、和彩膳と天ぷら蕎麦膳をオーダーして、シェアしていただきました。天ぷら蕎麦の天ぷらは海老二本、椎茸、シシトウ、人参、南瓜、じゃがいもと盛りだくさん。サクっとしていて、どれも美味しかったです。蕎麦豆腐も美味でした。400円追加して、始まったばかりという新蕎麦に変更していただいたざるそばも、ツルっとしてコシがあり、蕎麦の風味もしっかりして美味しくいただきました。食後に冷たいぜんざいとコーヒーをいただいたんですが、甘さ控えめで良かったです。2人で7000円強くらいでした。お店の入り口のすぐ前に、広くて停めやすい駐車場があります。人を連れて行くと、ちょっと喜んでもらえるお蕎麦屋さんです。外出自粛中にて数年前画像

名古屋沙羅餐本店ランチで蕎麦頂きました。エントランスから素敵です♪お店の名前はフランス語でそばです♪ミシュランガイドに載ってます♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
魚河岸酒場 FUKU浜金 KITTE名古屋店
名古屋駅周辺/魚介料理・海鮮料理、天ぷら、居酒屋

名駅のKITTE名古屋の2階に入っている居酒屋「FUKU浜金」です、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター10席ほどとテーブル3卓ほど、それに個室もあるみたいですね、20時過ぎくらいに入りましたがほぼ満席と賑わっていました。メニューは浜金と言えばふぐ、ということで名物のてっさ、ふぐの唐揚げ、焼きふぐ、てっちり鍋、ふぐ串カツといったふぐ料理をはじめとするお造りやカマ焼きなどの魚介系の料理に天ぷらやおでん、釜めしなどがありました。この日は2軒目利用ということで軽めに刺身おひとり様盛りと沖縄ざるもずく、海老天などを注文、天ぷらは揚げたてを目の前に出してくれるのがうれしいですね、サクッとした衣にぷりっとした海老で美味しくいただけました。今回は軽めにしかいただかなかったですが、機会があれば久しぶりにてっさとかも試してみたいですね、ごちそうさまでした。

週末の夜、電車の時間調節というか飲み足りなかったので、ちょい呑みです。KITTEの日本酒専門店に行ったら満席。こちら、魚河岸酒場FUKU浜金KITTE名古屋のカウンターにかろうじて滑り込みました。フグと天ぷらと地酒の店のようなので、オーダーは、日本酒ふぐ刺身ふぐ白子天ぷらマグロ頭肉天ぷらふぐ刺身は、飛騨産の養殖ふぐで、一枚190円、一枚からオーダー可能です。これは、厚切りでなかなか美味しいです。頭肉は、少々にんにくが、気になりました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
創作串揚げ つだ 金シャチ横丁店
名古屋城周辺/串揚げ・串かつ

名古屋城の金シャチ横丁宗春ゾーンに入っている「創作串揚げつだ」です、平日の夜に利用してみました。店内は10席ほどのカウンターが2セット、それにテーブル席といった造り、18時ころに入ったので先客は数組でしたが、予約が何組も入っているようでその後も続々とお客さんが来店してきていました。夜のコースはストップするまで揚げてくれる串コースをはじめ、あらかじめ決まった12本、15本という本数に選べるご飯ものとデザート、食後のドリンクが付いたコースがあります。その中からいただいたのは15本のコース、車海老に始まり、子牛のフィレ肉や帆立貝柱、えんどう豆のコロッケなどなど海鮮にお肉、野菜とそれぞれそのままではなくいろいほと手を加えた創作的な串揚げはサクッと軽い食感の衣でまったく重たさを感じさせることないさすがのレベル、そして火入れ加減なんとも絶妙、甘みが強く感じられる車海老に帆立貝柱もレア感が残るくらいでホタテの甘みがこの火入れによって最大限に引き出されている感じでどれも見事ですね。圧巻はいくらとサーモンの親子、いくらがたっぷり過ぎて串を持ち上げるときに溢れてしまうくらいです。味もふっくらしたサーモンにぷちぷちのいくらの食感と塩気が絶妙にマッチして美味しかったです。15本のあとも大好物の子持ち昆布とレンコンと和牛のカレーミンチの2本を追加で注文、子持ち昆布はぷちぷちの心地よい食感がホント最高ですね、串揚げ屋さんに来たら、コレだけは絶対外せません。最後はシメのご飯を+500円でミニカツ丼にしてお腹もいっぱい、大満足の内容でした。まだ本店も行ったことないので、今度は本店にもお邪魔してみたいと思います、ごちそうさまでした。

名古屋旅行で利用させていただきました。どこで食べようか悩んでいたら、美味しそうな串屋さん。なにやらコースのみ。串コースを注文。ストップするまで、順番に出してくれます。なにが来るかわからないのが楽しい。お酒を飲みながらゆっくり串揚げが楽しめます。そんなにお腹空いてなかったはずが、美味しくてどんどん食べちゃいました。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
東京恵比寿 串亭 大名古屋ビルヂング3階
名古屋駅周辺/串揚げ・串かつ、居酒屋、ワインバー

大名古屋ビルヂングにある、東京恵比寿串邸にうかがいました。休日ランチですが、お一人様の為、すんなりカウンターに入店。オーダーは、色彩串揚げ御膳、串揚げ七本生ビール揚げたてをそのままではなく、全部揚げてからの提供です。内容の説明もなし。アスパラホタテはもまとうだいメンチカツエビ豚ひれサラダ小鉢ライス味噌汁やっぱり揚げたてを、一本づついただきたいところですね。全部普通でした。

大名古屋ビルヂングに位置する串亭さん🍗創作串カツが楽しめるお店です✨名駅直結なので飲み会等にもおすすめ🍻店内は、モダンな雰囲気がとても素敵。ストップと言うまで串揚げを食べ続けることができるんだけど、どれも美味しすぎてストップって言うの躊躇っちゃった😂みなさんもぜひ、美味しい串揚げを食べに行ってみてください💐
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
串工房 雷(らい)
名古屋駅周辺/串揚げ・串かつ、居酒屋、ダイニングバー

地下鉄国際センター駅から歩いて5分ほどの場所にある串揚げのお店「串工房雷」です、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター10席ほどとテーブル4卓の席数、この日は予約で満席と混み合っていました。この日いただいたのはお任せ串10本に食事とデザート、それに飲み放題が付いて4500円のコース、海老の姿揚げに始まり。黒ごま豆腐とカリフラワー、地鶏のハニーマスタードソース、ホタルイカ、アスパラ、モッツァレラチーズとズッキーニ、ワカサギ、えんどう豆のコロッケ、わらびの肉巻きコレはおもしろいですね、たけのこといった串揚げに茶そばとあまおうのアイスクリームといった内容です。衣はサクッとした食感で重たさもなくなかなかイケますね、期待どおりの美味しさの海老やアスパラはもちろん、弾けるような食感とイイ感じのほろ苦さのホタルイカ、鮮やかな緑で豆の風味が存分に楽しめるえんどう豆のコロッケとどれも美味しかったです。この内容でこのお値段はお値打ちですね、なかなかにイイお店だと思います、ごちそうさまでした。

串工房雷《名古屋市中村区》🚶♂️国際センター駅・名古屋駅******ストップ!っていうまで永遠に出てくる串屋さん🙋♀️事前に食べれないものを伝えておくと、それ以外で作ってくださる。私はさつまいもが食べれないので助かった🍠笑こんなにおしゃれな串たちなのに、値段はリーズナブルなので行きやすいと思います😌一品一品出てくる串屋さんは初めて行ったけど、どれも揚げたてで食べられるから嬉しい🤍******串工房雷【住所】愛知県名古屋市中村区名駅3-4-2長谷川ビル1F【営業時間】月~土、祝日、祝前日:17:00~23:00(料理L.O.22:30ドリンクL.O.22:30)予約可@hoshi_gourmet_13様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
串揚げ処 味串(みくし)
名古屋駅周辺/串揚げ・串かつ、居酒屋

名古屋駅でのお勉強会の前に、時間があったので、ユニモールにある、串揚げ処味串にて、一人ゼロ時会です。セットメニューが充実していましたが、ハッピーアワーの時間帯(16時~18時)だったので、スペシャル得メニューの味串セット1080円にしました。内容は、生ビール・小鉢(切り干し大根)・串カツ四本(味噌がソースを選べます)・付け合わせの野菜うーんまさか、全部同じ串カツとは…あまりお得感のないハッピーアワーでした。

【串揚げ処味串📍名古屋駅】串揚げ好きにはたまらんせんべろ🍺📎@mikushi_unimall✔昼呑み味串セット(14時から17時限定)🅱️ヘルシー串セット980円・選べる串揚げ4本↪︎かぼちゃなすヤングコーンうずら・ハイボール・キャベツ・小鉢𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄ラストはこちら💖ランチも前に行ったことある味串🙌こじんまりとカウンターのみのユニモールにあるお店です!わたしここの串揚げが本当に大好きで🥹💖衣が薄くて美味しいの🤤ヘルシー串セット、わたしの好きな串野菜中心に頼んだ!こんなせんべろセットあるの知らなかった🥰これは1人でも利用したい!😎土日祝はランチのごはんと赤出汁をグラスビールに変更出来ちゃう🍺絶対もう一杯ってなるやつ🤣𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄𓐄@mogmog_y411様、ご協力ありがとうございました😊
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
魚河岸割烹 鮮
名古屋駅周辺/魚介料理・海鮮料理、天ぷら、居酒屋

さて、今日のランチは、魚河岸割烹鮮です。柳橋市場の中をうろうろして見つけました。平日の11時、他に客はいませんでした。この日は、魚の気分だったので、オーダーは、海鮮丼。1050円まず味噌汁が提供、続いて、檜の器に入った海鮮丼うなぎ・さわら・金目鯛・さんま・カツオ・サーモン・ひらめ・マグロが、酢飯の上に乗ってます。新鮮という感じではありませんが、仕事はしてある感じです。美味しくいただきました。

名古屋駅からも歩いてほど近い、柳橋中央市場内に位置する割烹料理の店にて。週末の夕方に訪問、ほぼ満席。市場の新鮮な魚をいただけることなので「刺身お造り盛り合わせ」を注文。この日の価格は一人前で¥3,000程度で5種盛。卓上に塩があるので、塩とわさびで刺身をいただく。どのネタも新鮮、弾力があり美味。今回でてきた蓮根と牛肉の甘煮のお通しも美味。
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細